アベンジャーズ
2012, 08. 14 (Tue) 23:24
長官ニック・フューリー(サミュエル・L. ジャクソン)率いる国際平和維持組織シールド(S.H.I.E.L.D.)の基地では、世界を破壊する力を持つ四次元キューブの極秘研究が行われていた。
ある時、別世界への扉を開いたキューブから 神々の国アスガルドを追放されたロキ(トム・ヒドルストン)が現れる。
ロキは、エリック・セルヴィグ博士(ステラン・スカルスガルド)やクリント・バートン=ホークアイ(ジェレミー・レナー)を操り、キューブを強奪して姿を消した。
フューリーは周囲の反対を押し切り、“アベンジャーズ”結成を決断。
エージェントのフィル・コールソン(クラーク・グレッグ)と女スパイのナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)は、ブルース・バナー=ハルク(マーク・ラファロ)、トニー・スターク=アイアンマン(ロバート・ダウニーJr.)、スティーブ・ロジャース=キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)、ソー(クリス・ヘムズワース)をシールド本部に集結させる。
フューリーは“アベンジャーズ”の協力を求めるが、抱える過去や苦悩で衝突する彼らは、チーム結成を拒否するが…。
マーベルコミックスのヒーローたちが集結。
アイアンマン、ソー、ハルク、キャプテン・アメリカなど、世界的に有名なヒット作の主人公が一堂に顔を合わせるアクション大作。
特殊な戦闘力を誇る“アベンジャーズ”が、地球滅亡の危機を回避する戦いに身を投じる。
2012年 8/17公開 アメリカ映画
監督 ジョス・ウェドン
「マイティ・ソー」エンドクレジット後のワンシーンが、「アベンジャーズ」へつながる重要な場面とされていた通り、S.H.I.E.L.D.基地で四次元キューブの研究をするセルヴィグ博士たちの前に、突如、ワームホールからロキが現れる――。
マーベルのヒーローが一同に会するこの夏いちばんのお祭り映画が始まりました~♪♪
個性的なヒーローが一丸となって戦う姿は、色んな花火が一斉に打ち上げられる豪華絢爛な夜空のよう。
エンドクレジット後のオマケは、まさに祭りの後の静けさ(放心)o(^▽^)oキャハハハ
ストーリーも単純明快で驚くような派手さはないけれど、トニー・スタークーとブルース・バナの頭脳派ならではの会話や、厳格なスティーブ・ロジャーズとチャラなトニー・スターク、肉体派ソーとハルクのちっさい争いなど笑いもいっぱい。


過去の作品を観ていても、「それ、なんだっけ?」と思ったりして、しばらくは説明口調で会話が続いていくので、中盤まで少しかったるかったけど、その分、初めての方にも解りやすい構成になってるんだと思います。
「アイアンマン」から毎回あるオマケのシーン、名前だけの登場人物がいた「インクレディブル・ハルク」のオープニングロールとか、細部で「アベンジャーズ」を意識していたヒーロー作品は、こういうつながりだったのか!とようやく理解できたような気がする。
単体としては期待しすぎてイマイチだった「キャプテン・アメリカ~」が全ての始まりだと今更ながらに良く解かりました(汗)
こうやって最強のヒーローが集まるとそれだけで楽しいものでした♪
「アベンジャーズ」メンバー
*ニック・フューリー
シールドの長官。
「アイアンマン」「マイティ・ソー」「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」などオマケでお馴染み。

*トニー・スターク=アイアンマン
進化を続けるパワードスーツ。
今回の着脱が、ビジュアル的にもカッコいい!!
ペッパー・ポッツ(グウィネス・パルトロウ)との関係も良好でイチャイチャしちゃってる♪
アレを彼方へと運んでいく姿は、バットマンとだぶる(苦笑)
今作でも当然の大活躍!

*スティーブ・ロジャーズ=キャプテン・アメリカ
どこまでも真面目なキャプテンは、やっぱりチームのキャプテンに。
年齢的にも人物的にも完璧なリーダーだけど、長年、冷凍状態の浦島さんだったから、時代感覚のズレで頭がチト固い(笑)
銀行で助けた女性のインタビューを聞くと、彼女はペギーの血族者ではないかしらん?と想像…。

*ソー
今回はロキとの対決メインで、独特なギャップの笑いはなかったけど、ムニョムニョ(笑)片手に闘いながら、義理弟の改心を願う。
ジェーン(ナタリー・ポートマン)が何処で何をしているか教えられて安心できたよね♪
強くて優しいソー様なのでしたァ♪

*ハルク=ブルース・バナー
個人的にはエドワード・ノートンのハルクが見たかったけど、この内容だとマーク・ラファロの方が合っていた。
キャプテンが“スーパーソルジャー計画”の成功例ならハルクは哀しい失敗例。
内向的な悩める科学者は、怒りに触れると我を忘れて大暴れ。
彼の見せ場がてんこ盛りで、パワーも笑いも活躍が際立ってましたね~~♪
ムナゲーなハルクでした(爆)

*ブラック・ウィドウ=ナターシャ・ロマノフ
「アイアンマン2」でトニーを“不合格”にしたシールドのエージェント。
紅一点のウィドウは、アベンジャーズ結集の手助けする重要なキャラで、アクションの数々はそりゃあもうお見事なもんです!
椅子に縛り付けられたままのダイナミックでセクシーな立ち回りだけでも、元夫の「グリーン・ランタン」は大きく引き離された(笑)
過去の情報もチラホラ…。

*ホークアイ=クリント・バートン
確実な精度で弓を射る。
「LOTR」のオーリーと同格?(笑)
「マイティ・ソー」では、ソーの見張り役を努めたシールドのエージェント。
ロキの洗脳から目覚め、落ち込むバートンを慰めるウィドウ。
2人の過去は今後、スピンオフ?!

悪役は、、、
*ロキ
義理兄ソーを憎み、「マイティ・ソー」より更に邪悪化。
万能な杖でホークアイとセルヴィグ博士を洗脳して味方につけ、不思議な力で人間の心を支配する。
ちなみに、アーク・リアクターのトニーには効果なし。
トニーによれば、不能男は5人に1人はいるそうな(そっちかいっ)
まるで洗濯物を伸ばすかのように、ハルクにぼっこんばっこんと床に叩きつけられ大爆笑!
「チョロ神」呼ばわりされちゃったヾ(∇'〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
しっかし、この神様兄弟の確執や喧嘩は自国でやっとくれよ。
どんだけ地球に迷惑かける神たちなんだろ~でもどちらもカッコイイから許す(←おいっ)

まとまらないアベンジャーズの結束のきっかけとなったコールソン。
キャプテン・アメリカの大ファンだとか!
新しいエージェントのマリア・ヒル(コビー・スマルダーズ)と新旧交代になるのか?!

スタン・リーはラストの方でご本人で登場。
ハルクを発見した爺さんに、デ、デターと思ったら違ってた(^_^;)
ソーとロキはコズミック・キューブをアスカルドへお持ち帰り。
おそらく武器庫に保管するのでしょう。
正義の建前で利用されるような危なきものは、地球上から排除。
オマケシーンでは、何やらほくそ笑むサルみたいな宇宙人のカットがあり、「アイアンマン3」の告知はあるし、これからまたそれぞれ単体の続編に期待がつのります♪


先行上映はレイトの1回だけで満員でした!
再見はIMAX3Dの予定です。
「アベンジャーズ2」も楽しみだけど、「ハルク2(or3?)」「マイティ・ソー2」「キャプテン~2」が観たくなるような作品でした!!
コメント
ituka
今日は昨日より涼しかった
昨日はめちゃくちゃ暑かったよね!
『リンカーン』最後の日(←“書”なら、どこかで聞いたような)に間に合いました!(爆)
本作、夏休み映画って感じで、とりあえず、単純に面白い作品作りになってて楽しかったです。
できれば、ハルクの顔をもうちょっとハンサムにならないのかな~。
本編後のディナーシーンがとにかく最高でした!(笑)
個人的にシールドのエージェント、マリア・ヒルだっけ?
チョイとストライクゾーンなんですが(爆)
にゃむばなな
こんばんわ
ホーク・アイとの過去話はブラック・ウィドウのスピンオフで語られるのでしょうね。
何気にいろんな続編製作の前フリもされているのが楽しかったですよ。
たいむ
こんにちはw
ホークアイは私もLOTRのオーリークンを彷彿。
戦う姿はカッコイイんだけど、矢が切れるとただの人なんですよね(笑)
ロキがハルクにボコボコにされちゃうトコは笑えましたね~
全般的に笑いがいっぱいちりばめられていて愉快でした。
もう一巡楽しめるって本当に贅沢ですよね。
これ以上はキャストが変らないことは祈りたいかな~
dai
こんにちは
ラストもそうですが、劇中で笑いがかなり散りばめられており、これがエンターテイメントなんだなと思いつつ楽しめました。
私も今回のハルクはマーク・ラファロで正解だった気がしますね。
yukarin
こんにちは♪
よくこれだけのヒーローたちをまとめたなーと思いますね。
ロキには笑っちゃいましたわー。
最後のオマケ映像は一番笑ったかもしれません。
いろいろ続編も作られるようで楽しみですね♪
マリー
楽しかった!!
こんばんは~~♪
>ムニョムニョ
ってムジョルニアのこと~?
あれは覚えにくいよね~。今アンチョコ見て書いたよ(爆)
面白かったですね~。
キャプテン・アメリカが助けた銀行員さん、絶対何かあるよね~。
ペギーのお孫さんとかかもしれない・・・そういう想像も楽しいね。
とにかくお祭り~。楽しくないわけがない。本当に楽しかった!
多分、他の観てなくても~あの連中の活躍観るだけでも面白いんじゃないかな~?
最初から最後までワクワクした作品でした~。
くろねこ
まさにお祭!
これだけのヒーローが大集合!
連携プレイまでみせられちゃたまりません~!
優劣ない活躍ップリもまた良かったですよね~。
それぞれ単体の続編にも--期待高まっちゃいますよね
ノルウェーまだ~む
早く見たい~~
オリーブリーさん☆
見てからコメントしよ~と思っていても、夏休みのお母さんはなかなか自由に出来なくて、いまだ観れてないのです・・・(涙)
豪華絢爛な花火の夜空のようでもあるし、東映まんがまつりのようでもあるこの映画。
トータルリコールとどっちから観ようかとまだ迷っています。
オリーブリー
itukaさんへ
こんにちは~暑いです~バテてます、、、(;´ρ`) グッタリ
明日はミリオン行きたいのですが、、、。
この暑さなので(笑)家にこもって「アイアンマン」から全部復習してみました(*^-゚)vィェィ♪
見直してみるとまた面白かったですよ~。
「アイアンマン」では、キャプテンの盾とかハルクのテレビニュースとか、改めて気づいたりして…(^_^;)
「ハルク」のノートンは、意外と可愛いお顔なんですけどね(笑)彼には胸キュンキュンです♪(笑)
ふんふん。
itukaさんの好みが段々解ってきました。
知的美人系がお好みなのかな~o(^▽^)oキャハハハ
オリーブリー
にゃむばななさんへ
こんばんは。
単体でも続編が期待できる内容でしたよね!
全員集合って、豪華で楽しいものですねっo(^▽^)o
オリーブリー
たいむさんへ
こんばんは。
わはは~~そうなんだよね、「LOTR」は、どこにそんなたくさんの矢があるんじゃい?と思いながらも(爆)
ホークアイはラスト1本の使い道があるんだよね。
ハルクが意外と笑い取るキャラだった!
これまではシリアスな印象の方が強かったから、今回のコミック的な笑いは面白かったわ♪
オリーブリー
daiさんへ
こんばんは。
堅苦しさがなくて、文句なしに楽しめる娯楽作品でしたね。
ノートンでは、こんな内容は合わないような気がしました。
寂しいけど、マークさんで良かったと思います。
オリーブリー
yukarinさんへ
こんばんは。
このメンバー、まとまらないようでまとまりましたね(爆)
ロキ様、改心できたのかしら?
またハルクにボコボコにされたらたまりませんものねo(^▽^)oキャハハハ
オリーブリー
マリーさんへ
こんばんは。
そうそう、ムジョルニア(*^-゚)vィェィ♪
ナタリーの助手の女の子が、ムニョだかムニャだか言ってたから(笑)
一見さんお断りな不親切さはなかったね。
これなら家族で楽しめそうだし、それぞれのキャラを覚えてから、単体作品を見るのもありだと思うわ!
>ペギーのお孫さんとかかもしれない
年代的にそんな感じだね~何となく雰囲気が似ていたし、そんなこんなで続編が楽しみ♪
オリーブリー
くろねこさんへ
まさにお祭りでしたね~o(^▽^)o
誰がどう活躍するのか、スキルを活かしたバトル戦でした♪
これを観て、また単体の続編を観たくさせるなんて、なんて上手い戦略なんでしょ(笑)
オリーブリー
まだ~むさんへ
こんばんは~。
夏休み、ご苦労様です(笑)
残すところ数日かと思いきや、今年は土日があって数日長いのね…(~ヘ~;)
朝晩はともかく、ランチが面倒な夏休みでしょ?
あと一週間ほど、頑張って下さいね!
私は夏に弱い体質なので、出不精になってますよ。
早く涼しくなってもらいたいです。
「トータル」も「アベンジャーズ」も面白いから、きっと楽しみが倍増ですよ!
kira
こんばんはー♪
夜になってもまだ28℃ぐらいあるらしい、、(笑)
やっぱり出不精になるよね~。片道30分ぐらいでも、
炎天下、映画を観る為とはいえ挫けてしまうもん(^^;
楽しかったけど、各作品でキャラの説明が要らない分、
戦ってばかりで、後半ちょっと飽きちゃったけど、でも
ハルクには和んだ~(笑)
sakurai
そうなのよ
>アレを彼方へと運んでいく姿は、バットマンとだぶる(苦笑)
私はこのシーンで、アトムを思い出しました。
こっちもかい!と突っ込みそうになりましたが、悲壮感が違いますねえ。
いやーー、ロキに満足。
いいですよ。あの悪たれっぷりは、堂に入ってました。
オリーブリー
kiraたんへ
メンバーがまとまるまでは、ちょっとタルい部分はあったけど、ハルクは意外と笑わすし、ロキのキャラもいじられて面白かった♪
朝晩は少し涼しくはなったけど、まだまだ暑いね~
電車で出かける単館には、なかなか足が向かないわ(^_^;)
kiraたん、通勤、頑張ってね!!
オリーブリー
sakuraiさんへ
こんばんは。
夏のアメコミ大作で、まさかのカブリでした(苦笑)
こちらは流れ的に大丈夫だろうと楽観視できましたけどね~(*^-゚)vィェィ♪
またロキ様ファンが増えたでしょうぉ~。
クリスさんもそうだけど、トムさんも他の映画ではあんまりパッとしませんよね(苦笑)
ノルウェーまだ~む
ようやく観ました
オリーブリーさん☆
ようやく学校kも始まって映画鑑賞も再開です!
息子はまだ夏休みの宿題を徹夜でやっておりますが(爆)
夏休みだ!ヒーロー大集合!映画も、これだけのヒーローが集まればテンションあがるよね!
それぞれの見せ場があって、面白かったわ☆
ペッパーポッツがトニースタークに何て耳打ちしたのか気になるな~♪
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- 物足りなさが皆無で大満足!!!!!!
- 2012.08.17 (Fri) 17:19 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「アベンジャーズ」
- ヒーロー、大集合… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208140002/ アベンジャーズ・アッセンブルV.A. サウンドガーデン シャインダウン スコット・ウェイ...
- 2012.08.17 (Fri) 17:43 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- 『アベンジャーズ』 (2012) / アメリカ
- 原題: THE AVENGERS 監督: ジョス・ウェドン 出演: ロバート・ダウニーJr. 、クリス・エヴァンス 、マーク・ラファロ 、クリス・ヘムズワース 、スカーレット・ヨハンソン 、ジェレミー・レナー 、トム・ヒドルストン 、クラーク・グレッグ 、ステラン・...
- 2012.08.17 (Fri) 18:28 | Nice One!! @goo
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- 福島第一原発事故を連想させるオープニング 公式サイト。原題:The Avengers。ジョス・ウィードン監督、ロバート・ダウニー・Jr.、スカーレット・ヨハンソン、マーク・ラファロ、クリス ...
- 2012.08.17 (Fri) 19:15 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- 評価:★★★★【4点】(13) 勢いに乗せられたけど、ほんとうに面白かったのは
- 2012.08.17 (Fri) 19:21 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- 原題:Marvel's The Avengers監督:ジョス・ウェドン出演:ロバート・ダウニーJr.、クリス・エバンス、マークラファロ、クリス・ヘムワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー、サミュエル・L・ジャクソン、トム・ヒドルストン、グウィネス・パルトロウマ...
- 2012.08.17 (Fri) 20:14 | ハリウッド映画 LOVE
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『アベンジャーズ』を観た]
- ☆面白い! 何が面白かったのか? それは、絶妙のバランスの取り方だろう。 3点での「バランス」を言う。 各ヒーローを、平均的に同レベルの強さとして見せ、そこに無理を感じさせない物語上のバランス、 各ヒーローの、それぞれの活躍を均等に見せてくれ...
- 2012.08.17 (Fri) 21:27 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 『アベンジャーズ』 アイアンマンは何番目か?
- 【ネタバレ注意】 怪物を前にしてアイアンマンことトニー・スタークが叫ぶ。 「ヨナじゃないんだからさ!」 そんなアイアンマンのぼやきが聞き届けられるはずもなく、戦いは激しさを増していく。...
- 2012.08.17 (Fri) 22:03 | 映画のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 『アベンジャーズ』
- 無言のジャンクフードパーティが面白すぎる! アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ハルク、ソー、ブラック・ウィドウ、ホーク・アイといったマーヴェルヒーローが一同に集結し ...
- 2012.08.17 (Fri) 22:08 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ3D 評価★★★★★97点
- アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクなど、マーベル社のヒーローたちが集結し、壮大なバトルを繰り広げる。出演は「シャーロック・ホームズ」のロバート・ダウニーJr.、「幸せへのキセキ」のスカーレット・ヨハンソン、「愛する人」のサミュエル・L・ジャク...
- 2012.08.17 (Fri) 22:11 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- 映画レビュー「アベンジャーズ」
- アベンジャーズ・アッセンブルクチコミを見る◆プチレビュー◆最強映画の呼び声も高い「アベンジャーズ」。ド迫力の映像と丁寧なドラマで、究極のヒーロー・エンタテインメントが ...
- 2012.08.17 (Fri) 22:46 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
- この記事へのトラックバック
-
- ジョス・ウェドン監督『アベンジャーズ』(THE AVENGERS) Main Title and Main-on-End Sequence
- ※注・内容、エンドクレジット後などについて触れています。 ジョス・ウェドン監督『アベンジャーズ』(The Avengers)についてのタイトルデザイン、他グラフィックまわりを製作したのは(主にVFXに
- 2012.08.17 (Fri) 23:44 | 映画雑記・COLOR of CINEMA
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ(3D字幕) /THE AVENGERS
- ランキングクリックしてね ←please click マーベルコミックのヒーロー大集結 皆待ってた この夏のお祭りムービー アメコミ映画大好きなのでもう「アイアンマン」のエンドロール後に、「アベンジャーズ」の伏線で サミュエル・L・ジャクソンの片目...
- 2012.08.17 (Fri) 23:44 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- まさに「日本よ、これが映画だ!」 【Story】 長官ニック・フューリー(サミュエル・L.ジャクソン)率いるS.H.I.E.L.Dの基地で、強大な力を持つ四次元キューブの極秘研究が行われていたが、制御不能に...
- 2012.08.18 (Sat) 09:18 | Memoirs_of_dai
- この記事へのトラックバック
-
- Marvelヒーローまつり!『アベンジャーズ』
- 特殊な戦闘力を誇る者たちによって編成されたチーム「アベンジャーズ」が地球滅亡の危機を回避する為に活躍する様子を描いた作品です。
- 2012.08.18 (Sat) 09:58 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 『アベンジャーズ』(2012)
- 今夏一番、いや今年一番の期待作、ちょっと出遅れたもののようやく見てきました。 『アイアンマン』に始まり、『インクレディブル・ハルク』、『アイアンマン2』、『マイティ・ソー』、『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』と続いてきたビッグ・プロ...
- 2012.08.18 (Sat) 19:58 | 【徒然なるままに・・・】
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- 昨年から映画館で映画を観るたびに予告編を観て来たので、もう100回以上も このタイトルを観ているのではないかと思われるSFアクション大作です。 昨日、ようやく先行上映で観て来ました(^^ゞ 個性的なスーパーヒーローたちが暴れまくっているワクワクするような作品でした。
- 2012.08.19 (Sun) 00:55 | とりあえず、コメントです
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 アベンジャーズ
- ・映画アベンジャーズ(ロバート・ダウニー・Jr.、クリス・エバンス、スカーレット・ヨハンソン 出演 8月14日より上映)人気シリーズ「アイアンマン」や「キャプテン・アメリカ」「マイティ・ソー」「ハルク」から各ヒーローが集合するアクション大作。自ら開発したパワ...
- 2012.08.19 (Sun) 09:57 | 充実した毎日を送るための独り言
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ (The Avengers)
- 監督 ジョス・ウェドン 主演 ロバート・ダウニー・Jr 2012年 アメリカ映画 143分 アクション 採点★★★★ 「海だ!プールだ!カブトムシだ!」と、宿題の存在をスッカリ頭から消し去るだけの楽しみがてんこ盛りだった子供の頃の夏休み。そんな夏休みの楽しみの…
- 2012.08.19 (Sun) 12:17 | Subterranean サブタレイニアン
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- アメリカ アクション&SF 監督:ジョス・ウェドン 出演:ロバート・ダウニー・Jr クリス・エヴァンス マーク・ラファロ クリス・ヘムズ ...
- 2012.08.19 (Sun) 13:42 | 風情♪の不安多事な冒険 Part.5
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ3Dみました~!感想
- 期待通りのド派手な戦闘模様にドキドキだ!!飛び出し具合も半端なしでしたわ~!!
- 2012.08.19 (Sun) 14:22 | ★ Shaberiba
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- JUGEMテーマ:邦画    アイアンマンとソーの戦いやハルクが宇宙人種族チタウリとの 戦いの最中にソーまでもやっつけてしまうところが笑えますね。   戦闘シーンだけでなく、遊びのシーンもあり &nbsp...
- 2012.08.19 (Sun) 16:48 | こみち
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- やっぱ続編あるのか・・・。
- 2012.08.19 (Sun) 17:04 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ 3D字幕版
- 【THE AVENGERS】 2012/08/14公開 アメリカ 144分監督:ジョス・ウェドン出演:ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー、トム・ヒドルストン、クラーク・グレッグ、ステ...
- 2012.08.20 (Mon) 12:59 | 新・映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ IMAX-3D/ロバート・ダウニー・Jr
- 世界中で大ヒットという実績を引っさげ「日本よ、これが映画だ。」という挑戦的な惹句で大々的な宣伝を繰り広げてきたこの作品がついに日本でも公開日を迎えます。しかし、コレ、 ...
- 2012.08.20 (Mon) 16:42 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 『アベンジャーズ』 2D字幕
- 地球侵略へのカウントダウン 70億の人類の未来は、たった7人に託された・・・ 『アベンジャーズ』2D字幕 監督・・・ジョス・ウェドン 出演・・・ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エ...
- 2012.08.20 (Mon) 21:35 | pure breath★マリーの映画館
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- 『アベンジャーズ』---THE AVENGERS---2012年(アメリカ)監督:ジョス・ウェドン 出演:ロバート・ダウニー・Jr 、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ 、クリス・ヘムズワース 、スカーレット・ヨハンソン、ジェレミー・レナー、トム・ヒドルストン 、サミ...
- 2012.08.20 (Mon) 23:34 | こんな映画見ました~
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- Data 原題 THE AVENGERS 監督 ジョス・ウェドン 出演 ロバート・ダウニー・Jr クリス・エヴァンス マーク・ラファロ クリス・ヘムズワース スカーレット・ヨハンソン 公開 2012年 8月
- 2012.08.21 (Tue) 00:00 | 映画 K'z films 2
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ/THE AVENGERS
- アメコミヒーローが集結・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 シールドの基地に突然アスガルドを追放されたロキが現れ、無限のパワーを持つという四次元キューブを奪い去る。 世界滅亡の危機が迫る中、長官ニック・フューリーはヒーローたちを集め、“アベンジ...
- 2012.08.22 (Wed) 08:15 | いい加減社長の映画日記
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ HEROもお疲れ~っぐだ~ってなるんやww
- 【=36 -5-】 この映画の場合、TOHOシネマズではムビチケの前売り券しか扱って無かったが、他だったら普通の前売り券が売ってあり、それが普通にTOHOシネマズでも使える・・・てことをこの度はじめて知った、そんなんやったらTOHOシネマズだって普通のも売って選べるよう?...
- 2012.08.22 (Wed) 09:29 | 労組書記長社労士のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ 映画 感想
- アベンジャーズ 映画 感想 ・アベンジャーズ 公式サイト いや、マジで面白かった^^ 次のページへ
- 2012.08.23 (Thu) 01:33 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- アベンジャーズ@TOHOシネマズ日劇
- 2012.08.23 (Thu) 05:40 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「アベンジャーズ」知ってる顔も知らない顔も
- 「アベンジャーズ」★★★★ ロバート・ダウニー・Jr.、スカーレット・ヨハンソン、 マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、 クリス・エヴァンス、ジェレミー・レナー、 サミュエル・L・ジャクソン出演 ジョス・ウェドン監督、 144分、2012年8月14日公開 2012,アメリ?...
- 2012.08.23 (Thu) 07:52 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ 3D
- アイアンマン、ソー、キャプテン・アメリカ、ハルク、ブラック・ウィドウ、ホーク・アイらマーベルのヒーロー達が集結する、噂の『アベンジャーズ』を109のIMAX3DとTOHOのMasterImage3Dで計2回観てきました。 ★★★★★ これまではヒット映画を元にスピンオフを作るパタ...
- 2012.08.24 (Fri) 00:09 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- 原題 THE AVENGERS 製作年度 2012年 上映時間 144分 監督/脚本 ジョス・ウェドン 音楽 アラン・シルヴェストリ ロバート・ダウニー・Jr/クリス・エヴァンス/マーク・ラファロ/クリス・ヘムズワース/スカーレット・ヨハンソン/ジェレミー・レナー/トム・ヒドルストン/コ...
- 2012.08.24 (Fri) 23:40 | to Heart
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ・・・・・評価額1750円
- ヒーローたち、それぞれの動機。 ロンドン五輪は盛況のうちに幕を閉じたが、今度はスーパーヒーローたちの祭りが始まった。 老舗マーベルコミックの誇るキャプテン・アメリカ、アイアンマン、超人ハルク、...
- 2012.08.25 (Sat) 00:04 | ノラネコの呑んで観るシネマ
- この記事へのトラックバック
-
- 『アベンジャーズ 2D字幕版』
- □作品オフィシャルサイト 「アベンジャーズ」□監督・脚本 ジョス・ウェドン □キャスト ロバート・ダウニー・Jr.、クリス・エバンス、スカーレット・ヨハンソン、 クリス・ヘムズワース、マーク・ラファロ、ジェレミー・レナー、 グウ...
- 2012.08.26 (Sun) 08:48 | 京の昼寝~♪
- この記事へのトラックバック
-
- 「アベンジャーズ」ブラック・ウィドウ最強伝説!
- [アベンジャーズ] ブログ村キーワード マーベル・コミックのヒーロー大集合映画。「アベンジャーズ」(ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)。「アイアンマン」の1作目公開時から、噂になっていた最強ムービーが遂に完成&公開。そして、やっとこさの?...
- 2012.08.26 (Sun) 17:58 | シネマ親父の“日々是妄言”
- この記事へのトラックバック
-
- 「アベンジャーズ」
- うまいこと作ってあるな~。四の五の言わずに楽しみましょう。 「日本よ、これが映画だ。」というコピーだけは傲慢で大嫌いだが。
- 2012.08.26 (Sun) 21:33 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「アベンジャーズ」
- 話題の映画「アベンジャーズ」を鑑賞しました。
- 2012.08.27 (Mon) 00:13 | FREE TIME
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- ロキィィィ!!!!!
- 2012.08.27 (Mon) 14:18 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ(2012)◇◆THE AVENGERS
- 日本よ、これが映画だ。 好き度:+5点=65点 マーベルヒーロー祭り!! それにしても長い 久しぶりにシアターへ、、、、。まあお祭り感覚で観る方がいいのかもしれません。内容はともかく出演キャストはかなり豪華です。 アイアンマン、ソー、キャプテン・アメ...
- 2012.09.03 (Mon) 18:13 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『アベンジャーズ』 ネタバレ感想&ツッコミ満載レビュー!
- ■ストーリー『国際平和維持組織シールドで研究中だった四次元キューブが地球の支配を目論む邪悪な神ロキに奪われ、地球は史上最大の危機に直面してしまった。長官のニック・フュ ...
- 2012.09.11 (Tue) 23:09 | ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション
- この記事へのトラックバック
-
- 「アベンジャーズ」感想(簡易版)
- マーベル・コミックを代表する、スーパーヒーロー達によるドリームチームの活躍を描く、アクション超大作。
- 2012.09.18 (Tue) 19:52 | 流浪の狂人ブログ ~旅路より~
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:アベンジャーズ
- 「日本よ。これが映画だ!」ってキャッチコピーに違和感を覚えるよね。だってこのキャッチコピー考えたのは日本人だよね。そんなわけでアベンジャーズの記事です。
- 2012.11.12 (Mon) 00:13 | よしなしごと
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- THE AVENGERS/12年/米/143分/SFアクション/劇場公開(2012/08/14) −監督− ジョス・ウェドン −製作総指揮− スタン・リー −原案− ジョス・ウェドン −脚本− ジョス・ウェド...
- 2012.12.22 (Sat) 01:58 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- ヒーローが全員集合する後半になるまで少し長く感じ、期待はずれな部分もあったけれどまあまあ面白かったですね〜。やっぱりキャラクターを知ってると(それぞれの映画を前もって見...
- 2012.12.23 (Sun) 11:54 | いやいやえん
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『アベンジャーズ3D』を観て
- 12-72.アヴェンジャーズ■原題:The Avengers■製作年、国:2012年、アメリカ■上映時間:144分■字幕:松岡広幸■観賞日:9月8日、TOHOシネマズ渋谷 □監督・脚本・ストーリー:...
- 2013.01.06 (Sun) 22:44 | kintyre's Diary 新館
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ
- アベンジャーズ / THE AVENGERS 2012年 アメリカ映画 マーヴェル・スタジオ&パラマウント製作 ディズニー配給 監督・脚本:ジョス・ウィードン 製作:ケヴィン・フェイグ 製作
- 2013.03.13 (Wed) 20:39 | RISING STEEL
- この記事へのトラックバック
-
- 『アベンジャーズ』の感想/映画見聞録 ※ネタバレ注意
- 想定外に興行的に人気だった『キャプテン・アメリカ』の出番が多かった気がする。 ペッパー・ポッツ(グウィネス・ケイト・パルトロー)は出演しているものの、『マイティ・ソー』のヒロイン、ジェーン・フォスター(ナタリー・ポートマン)は、ギャラが高いせいか、出演シ…
- 2014.01.09 (Thu) 01:51 | 映画見聞録
- この記事へのトラックバック
-
- アベンジャーズ(2012)
- 「アイアンマン3」で、「アベンジャーズ」がトラウマになり… みたいな始まりだったので、思わず「何があったんですかぁ?」と、好奇心。観てみたら、マーヴェル・コミックスのヒーロー大集合でした。自分は、アイアンマンしか知らなかったけれど、後は、想像の余地って感じで、結構。楽しめました。(いかにも、アメリカンな格好の方が、キャプテン・アメリカで、緑の怪人がハルク?)この手の作品は、往々にして夢の共作...
- 2015.04.08 (Wed) 14:50 | のほほん便り