幸せの教室
2012, 05. 14 (Mon) 12:56
大学を出ていないという理由から、長年勤めていたスーパーをリストラされてしまったラリー・クラウン(トム・ハンクス)は、再就職もままならず、思い切って短期大学に入学することにした。
大学での新生活に希望を抱くラリーだったが、教師のメルセデス・テイノー(ジュリア・ロバーツ)は、仕事への情熱を失っていた。
失業した中年男性が、人生の再出発を図る中で、個性豊かな学生たちとの交流や女性教師との恋を描くヒューマン・ドラマ。
トム・ハンクスが「すべてをあなたに」以来、監督、脚本、主演を務める。
2012年 5/11公開 アメリカ映画
監督 トム・ハンクス
リストラから一念発起し、大学へ通う決意をしたラリーは、様々な人達との出会いから刺激を受け、ハッピーエンドを手に入れる。
学業とバイトの両立、若い仲間とスクーターで走り回る様子から、リストラ親父の悲壮感なんて微塵もない。
元々前向きで賢明な人なのでしょう、価値観や人生観が好転、上手いように収まるところに収まる過程は、「良い人」の代表であるトム・ハンクスらしい作品。
軽快な音楽で始まるオープニング、手際良く働くラリーがカート押してる姿は「ターミナル」思い出し、個人的にはあまり好きではないけど、美人教師のジュリア・ロバーツが軽快な笑いを誘う。
主演のお二人と、何かとラリーの世話を焼くタリアにググ・バサ=ロー、ラリーのご近所夫婦、セドリック・ジ・エンターテイナーとタラジ・P・ヘンソン、役者さんのお芝居は間違いなく安定感がある作品でした。

登場人物は良い人ばかりで、嫌な事など起こらず、全体的に軽い笑いとささやかな人間らしい温かみで包み混む。
好印象は残るけど、さらりと流れ過ぎていくような印象にもなって、ローンの返済を抱えながらのリストラがラリーの谷底ならば、地味ながらも右肩上がりなグラフを形成していくので、もう少し浮き沈みがあっても良かったかも。
邦題にミスリードされたかな…。
スピーチクラスの生徒と半分やる気のない先生が、それぞれの色々な個性で影響を与え合っていくのかと思っていたので、少なくともこのクラスの生徒たちって、いるだけって感じでした。
タリアもこのクラスにすれば良かったのに。

「醤油」のタトゥーと経済学の教授が面白かった!
ジュリアの夫婦喧嘩も可笑しかったワァ~。
彼女は色んな面で笑わせてくれました。
あっ、お手製のお酒が美味しそうだった~~レシピが欲しい!!(笑)
コメント
たいむ
何ってこともないのだけれど
こんにちはw
ちょっとやそっとの俳優女優だったら、「つまらん」の一言で終わりそうな感じなのに、名実ある俳優の実力で安定させちゃうからスゴイなって思う映画だったかと。
微妙にずれてる笑いネタが良いスパイスになってましたね。
「醤油」には「何で??」ってなっちゃったしw
SOAR
こんばんは♪
おー「ターミナル」ね。たしかに!
ジュリアの旦那はダメ男でしたけど、少なくともトムの周囲に集まる面々はホントいい人ばかり。
そのことに違和感を感じさせないのはさすがトム・ハンクスなんですが、
クラスメートにクセモノがいるとかあれば、もっと話が膨らんだかもしれませんよね。
オッサン、調子コイてんなよ的な(笑)
KLY
みーんな良い人。
そしてトムさんの人生は右肩上がり。
しかも好きな人まで見つけちゃったらそりゃ心地良いはず(笑)できたらせっかくの恋愛成就をよりインパクトあるものにするために一波乱あってもよかったよねぇ。
ituka
こんばんは
ここんところあまり更新されてないなと思っていたら
そういうことだったのね(笑)
本作、数か月過ぎたら記憶から消えていく1本になりそうですが
世話焼き女学生の子がひときわよかったので、そこだけ記憶に残りそうです(爆)
yukarin
こんにちは♪
無難に良いお話という感じでしたね。
良い人しか出てこないけれどトム・ハンクスだからいいかーって思っちゃうし(笑)
醤油のタトゥーは笑えましたね。
なぜに醤油??外国人の感覚は分らないわー
オリーブリー
たいむさんへ
こんにちは~。
いやはや、仰るとおりで!(笑)
これ、ハンクスとジュリアでなければ、微妙だったかもですねぇ~。
何でもソツなくこなすベテラン俳優さんだからこそと思いました。
しっかし、「醤油」なんて、複雑な文字を(爆)
オリーブリー
SOARさんへ
こんにちは~。
ジュリアのようにデキル女ほどダメ男とくっつくのよね…。(日本でも、そんな二股男が話題だけど~爆)
しっかし、そんなに巨乳がいいのかっ??!(爆)
悪人不在って、安心感はあるけど、盛り上がりには欠けますよね。
私ももう少しあのクラスメートをいじって欲しかった(^_^;)
メリルのお譲ちゃんもいたらしいですね~殆ど印象に残らず残念だな。
オリーブリー
KLYさんへ
こんにちは。
実際、先の見えない不安とかイッパイだろうし、こんなトントン拍子は大歓迎だけど、やっぱり映画を楽しむ意味では、少し波風があって欲しかったな。
でも俳優の実力はさすがでしたね。
オリーブリー
itukaさんへ
こんにちは~。
はい!!
もうGW明けから、心ここにあらずな状態でした(爆)
いつも思うのですが、itukaさん、脇関係でイイコに嵌る確立高くないですか?(爆)
せめてそこで楽しめたら、、、と思う作品、あるんですよね~いいなぁ~。
私は、「醤油」は忘れないと思います(笑)
オリーブリー
yukarinさんへ
こんにちは~。
私も同じ~トム・ハンクスだもんねっ(*^-゚)vィェィ♪
盛り上がりは欠けるけど、落ち着きと安定感がありました。
何と間違えて「醤油」になってたんだっけ?
しかし、複雑な文字をよく彫ったもんだわ(苦笑)
オリーブリー
sakuraiさんへ
こんばんは。
あのレシピ、是非、教えて欲しいもんですo(*^▽^*)o~♪
これからの季節、美味しそうですぅ~~~♪
zebra
チキショウ~訴えてやる!
リストラ・・・・重い現実のテーマ。
大学を出ていないという理由から長きにわたって勤務してきたスーパーをリストラされてしまう。 ボクがその立場だったら
"おい、ふざけんな! 学歴が大卒じゃないヤツは 価値が無いのか!会社のために汗水ながして長年はたらいたのに その仕打ちがコレか ざけんじゃねえぞ! 訴訟だ!"
ってな具合に 裁判に持ち込んでも不思議じゃないのに・・・トムハンクス演じるラリーは前向き。
ジュリアロバーツ演じる女性教師も なかなかですね。
こんな美人な先生なら勉強も身が入るってもんです(笑)・・・なんて いきませんよ(`Щ´)
会社を相手取って 賠償金ぶんだくってやる 学歴ないヤツなめんじゃねえぞ
まぁ、この世の中どこでも不況です(笑)。仕事もないし、お金もないし(笑)。
現実は映画のようにはいきません
殺伐とした憎しみしかでない気がします
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- まとめtyaiました【幸せの教室】
- 大学を出ていないという理由から、長年勤めていたスーパーをリストラされてしまったラリー・クラウン(トム・ハンクス)は、再就職もままならず、思い切って短期大学に入学することにした。 大学での新生活に希望を抱くラリーだったが、教師のメルセデス・テイノー(ジュ?...
- 2012.05.14 (Mon) 16:11 | まとめwoネタ速neo
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室/LARRY CROWNE
- ジュリア・ロバーツは、「プリティー・ウーマン」以来のファンだし・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 学歴がないという理由で解雇された中年のラリー・クラウンは、イーストバレー短期大学に入学し、学生部長からのアドバイスでスピーチと経済学の受講を決...
- 2012.05.14 (Mon) 16:14 | いい加減社長の映画日記
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- 幸せの教室 ★★★☆☆(★3つ) そこは、明日が好きになれる場所 トム・ハンクス×ジュリアロバーツ そんなもんだろうな~と思って、そんなもんだった。。。 うーん。。。 ...
- 2012.05.14 (Mon) 16:43 | 食はすべての源なり。
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- 中年男の創造的破壊とイノベーション 公式サイト。原題:Larry Crowne。トム・ハンクス監督・主演。ジュリア・ロバーツ、ブライアン・クラストン、セドリック・ジ・エンターテイナー、 ...
- 2012.05.14 (Mon) 19:05 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:Larry Crowne 幸せの教室 彼の「ぬるさ」加減を楽しめる大人力があれば、そこそこ楽しめる。
- トム・ハンクスが監督、脚本、主演。 というだけで、悪寒が走る私(笑) というのは、若いうちの彼は大好きだったものの... 早くも1994年「フォレスト・ガンプ」の彼がなぜか?好きでなくなり... その後「キャスト・アウェイ」でなぜか決定的に嫌いになり... 続き、...
- 2012.05.14 (Mon) 19:22 | 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室 / Larry Crowne
- 共にアカデミー賞を受賞しているトム・ハンクスとジュリア・ロバーツの共演。リストラされた中年男性が再就職のために入学したコミュニティ・カレッジでの、教師や学友たちとの交流を描く。 プロダクションノートによれば、この作品は、トム・ハンクス自身が高校卒業後に...
- 2012.05.14 (Mon) 20:48 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『幸せの教室』を観た]
- ☆面白かった! 例えるならば、これは『イエスマン /“YES”は人生のパスワード』(クリック!)の「より洗練」版てな趣だ。 優秀な店員であったが、学歴のなさでリストラされた主人公ラリー(トム・ハンクス)が、幾つもの職を探しつつ、その一環で、スキルアップ?...
- 2012.05.14 (Mon) 22:28 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 『幸せの教室』
- そこは、明日が好きになれる場所。 『幸せの教室』 監督・製作・脚本・・・トム・ハンクス 脚本・・・ニア・ヴァルダロス 出演・・・トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ、ブライアン・ク...
- 2012.05.14 (Mon) 22:49 | pure breath★マリーの映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- 評価:★★★☆【3,5点】(10) 鑑賞意欲は予告編の煽り次第(苦笑)
- 2012.05.14 (Mon) 23:27 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
- この記事へのトラックバック
-
- 『幸せの教室』・・・アメリカにおけるリストラと再就学
- そもそも実力や結果が物を言うのがアメリカの社会だと思っていたのだが、卑劣な学歴至上主義があるところにはあるのだなとまずそのことに驚き、次いで思い立ったが吉日的に試験もなしに入れてしまう大学制度があることにもっと驚き・・・。
- 2012.05.14 (Mon) 23:54 | SOARのパストラーレ♪
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室/Larry Crowne
- 名優トム・ハンクスが製作・監督・主演・脚本を務めるヒューマンドラマだ。大学を出ていないことを理由にリストラされた主人公が、遅まきながら通い始めた大学で運命を変えてくれる女性と出会う。しかしその女性は彼が選択した講義の教授だった…。女性教授に扮するのはジ...
- 2012.05.15 (Tue) 00:02 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室/Larry Crowne
- <<ストーリー>> ラリー・クラウン(トム・ハンクス)は、大学を出ていないという理由から 長きにわたって勤務してきたスーパーをリストラされてしまう。 その後、隣に住む夫婦の勧めで地元の大学に通...
- 2012.05.15 (Tue) 03:52 | ゴリラも寄り道
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- 【LARRY CROWNE】 2012/05/11公開 アメリカ 98分監督:トム・ハンクス出演:トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ、ブライアン・クランストン、セドリック・ジ・エンターテイナー、タラジ・P・ヘンソン、ググ・バサ=ロー、ウィルマー・バルデラマ、パム・グリア そこ...
- 2012.05.15 (Tue) 10:25 | 新・映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- 『幸せの教室』---LARRY CROWNE---2011年(アメリカ)監督:トム・ハンクス出演:トム・ハンクス 、ジュリア・ロバーツ 、ブライアン・クランストン 、ググ・バサ=ロー トム・ハンクスがジュリア・ロバーツを共演に迎え、自ら監督・脚本・主演をこなして...
- 2012.05.17 (Thu) 23:22 | こんな映画見ました~
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- 薄っぺらいロマンス物で、これはDVDレンタルで充分かな。
- 2012.05.19 (Sat) 21:57 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- 『幸せの教室』
- □作品オフィシャルサイト 「幸せの教室」□監督 トム・ハンクス□脚本 トム・ハンクス、ニア・バルダロス□キャスト トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ、ブライアン・クランストン、セドリック・ジ・エンターテイナー、タラジ・P・ヘンソン、ググ・バサ=ロー、ウ...
- 2012.05.20 (Sun) 09:03 | 京の昼寝~♪
- この記事へのトラックバック
-
- ~『幸せの教室』~
- 2011年:アメリカ映画、トム・ハンクス監督&製作&脚本&主演、ジュリア・ロバーツ、ブライアン・クランストン、セドリック・ジ・エンターテイナー、タラジ・P・ヘンソン、ググ・バサ=ロー、ウィルマー・ヴァルデラマ、パム・グリアー出演。
- 2012.05.20 (Sun) 15:10 | ~青いそよ風が吹く街角~
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室(2011)◇□LARRY CROWNE
- そこは、明日が好きになれる場所。 好き度:+5点=55点 MOVIX京都にて鑑賞。 想像していた通り、やっぱり2人は結ばれるのでした。といきなりネタばれですみません! 願わくばそういう路線じゃあない方が良いのですが。仕方ありません。おぉ~これトム・ハン...
- 2012.05.21 (Mon) 11:17 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「幸せの教室」豪華な共演に内容はもうひとつ
- 「幸せの教室」★★★☆ トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ、 ブライアン・クラストン、セドリック・ジ・エンターテイナー出演 トム・ハンクス監督、 98分、2012年5月11日公開 2011,アメリカ,ディズニー (原題/原作:Larry Crowne ) >→ ★映画のブログ★ど...
- 2012.05.22 (Tue) 07:34 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- 予告編を見て「めぐり逢えたら」みたいなハートウォーミングコメディーを期待したのですが・・・。 私、トム・ハンクスのファンなんです。いや、ファンでした。 デビュー作の「スプラッシュ」以来、ほとんどの作品を見ています。 私にとってハンクスと言えば・・・ アカ...
- 2012.05.26 (Sat) 00:12 | 映画の話でコーヒーブレイク
- この記事へのトラックバック
-
- 『幸せの教室』
- 学歴が理由でリストラされた主人公が 短期大学でスピーチクラスを受講 講師&クラスメイトとの交流を描く。 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞) 原題:Larry Crowne(主人公の名前)
- 2012.05.26 (Sat) 10:50 | cinema-days 映画な日々
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室 評価★★★55点
- 「フォレスト・ガンプ 一期一会」などで2度のアカデミー賞主演男優賞に輝くトム・ハンクスが、製作、監督、脚本、主演を務めたハートフル・ストーリー。失業した中年男性が、再就職のために通い始めた学校で情熱を失った女性教師と出会い、互いに希望を見出してゆく。共...
- 2012.05.27 (Sun) 11:20 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- 醤油は、勇気と精神!!・・・???でも、油はエネルギーってことですからあながち。。
- 2012.05.28 (Mon) 16:11 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 『幸せの教室』
- トム・ハンクスとジュリア・ロバーツが『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』に続いての再共演を果たした『幸せの教室』。 トム・ハンクスの劇場監督作品としては、1996年の「すべてをあなたに」以来、15年...
- 2012.05.29 (Tue) 00:06 | Cinema+Sweets=∞
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- ★★★ やる気満々の中年生徒にトム・ハンクス、ヤケ気味でやる気のない教師役にジュリア・ロバーツ。この二人に若くて可愛い黒人娘をプラスした大人のラブ・コメディーである。 トム・ハンクスの映画にハズレなしで、そこそこ面白かったのだが、あっさりし過ぎていて、ど
- 2012.05.31 (Thu) 09:40 | ケントのたそがれ劇場
- この記事へのトラックバック
-
- トム・ハンクスの「いい人全開」~『幸せの教室』
- LARRY CROWNE ラリー・クラウン(トム・ハンクス)は、アメリカのスーパーマーケットチェーン 「Uマート」の従業員。優秀な販売成績にも関わらず、彼は「大卒でない」とい う理由だけでリ...
- 2012.06.05 (Tue) 06:57 | 真紅のthinkingdays
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室
- ほのぼのとした気持ちになりたくて、安心して観られる作品を選んで観に行きました。それが、この「幸せの教室」。 トム・ハンクス&ジュリア・ロバーツであれば、奇怪な展開になろうはずもないし、雰囲気もガヤついていなくて、演技やキャラは定番。何も思い煩うことなく...
- 2012.06.06 (Wed) 14:49 | ここなつ映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『幸せの教室』
- 「人生はいつからでもやり直せる」 このコピーが気になっていたらしい夫から 珍しく誘いがあったので観て参りました。 『
- 2012.06.14 (Thu) 07:36 | ほし★とママのめたぼうな日々♪
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『幸せの教室』を観て
- 12-42.幸せの教室■原題:Larry Crowne■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:98分■字幕:栗原とみ子■観賞日:5月20日、TOHOシネマズ渋谷 □監督・脚本・製作:トム・ハンクス□脚本:ニア・ヴァルダロス□製作:ゲイリー・ゴーツマン◆トム・ハンクス(...
- 2012.10.06 (Sat) 14:54 | kintyre's Diary 新館
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せの教室 LARRY CROWNE
- 7 : 名無シネマ@上映中 [sage] 2012/05/11(金) 11:50:33.21 ID:m7DB+c6I意外とおもしろかった。トム・ハンクス好きだわ~キーワードは『醤油』9 : 名無シネマ@上映中 [sage] 2012/05/11(金) 16:18:09.50 ID:L0n ...
- 2014.07.18 (Fri) 22:34 | 映画大好きだった^^まとめ