fc2ブログ

SHAME -シェイム- 

2012, 03. 15 (Thu) 23:56

Shame10.jpg

ニューヨークの高級マンションに暮らすブランドン(マイケル・ファスベンダー)は、会社での評価が高く魅力的な男だが、極度のセックス依存症だった。
ある日、ブランドンのアパートに妹のシシー(キャリー・マリガン)が転がりこんでくる。
恋愛体質のシシーとの生活は、ブランドンのバランスを徐々に崩しはじめる…。


セックス依存症の男の苦悩と心の闇を描き出す人間ドラマ。
ヴェネチア国際映画祭男優賞をはじめ数々の賞に輝いた。

2012年 3/10公開 イギリス映画
監督 スティーヴ・マックィーン

感情のない快楽{★★★3/5}

GG賞のスピーチで、G・クルーニーがマイケル・ファスベンダーの持ち物を絶賛するジョークに沸きましたが、モロ出しや大胆なセックス描写のため、多くが修正され公開となった衝撃の問題作。
確かにそんなシーンは多々あるけど、でも何か、騒ぎすぎ?(汗)
そればかりが先になっちゃてるみたいけど、直接的で嫌らしいと思う映像はあまりなく、それより男の哀しい映画なんですよね。
朝はシャワーで、昼は会社のトイレ、夜は行きずりの女性やアダルト動画などなど、「セックス依存症」はストレスからの疾患だそうですが、ただの好き者とどう違う?
好意を持った女性とはデキないとか、やけなセックスに虚しさを抱えるブランドンから、決して快楽を得るためではないとは見て取れます。
が、、、だから、何なんでしょうぉ――。
私には分からないけど…(苦笑)
Shame1.jpg
最初の場面以外はボカシ入れられたけど、マイケル・ファスベンダーが素晴らしい肉体と空虚な表情で好演。
人と密な関係を築けないブラントンに対し、妹のシシーは他人依存体質。
歌手なんだそうで、高級なクラブで歌うスローな「ニューヨーク・ニューヨーク」は、キャリーファンは必見かな?!(ちょっとかったるかったけど)
彼女はぼかしなしのスッポンでしたね!…なぜ?(あっ、こっちが必見か!)
髪の根元の黒さと言い、だらしなくて雑な印象。
リストカット癖のある、ちょっと小太りで若作りのおばちゃんみたいな役でしたが(苦笑)キャリー・マリガンは精神的に弱々しくも重い女で、物語の側面の重要人物でした。

相反するようで、同じ類の兄妹…どちらにも共感は出来ませんが。
「隠された本当の恥とは…」とか、
「私たちは悪い人間じゃない、悪い場所に居ただけ…」って、
結局、兄のセックス依存症も妹のリストカットも、彼らの背景や何故?が全く語られず明白にされない。
虐待とか、近親相姦とか、脳内で妄想グルグル~(少なくても、兄は妹が好きなんだろう…妹も微妙…)観たままから想像するだけでした。
終始、辛そうで苦しそうなマイケル・ファスベンダーをただ客観的にボーっと静観した作品でした。
SHAME4.jpg
全体的に薄暗く押さえられた色彩から、人物が浮かび上がるような映像が綺麗。
けど、カーテン開け放ちた窓に向かって堂々とするのかっ?
日本人の美学とは違う(苦笑)

コメント

ituka

おはようございます

少しばかりキャリー・マリガンのすっぽんに興味津々です(爆)
開放された窓に向かって行う行為にどんなもんでしょ(苦笑)
っていうか、1日に数回も普通できないよね。

これ、主演が女優さんだったら迷わず行くのにな~(笑)

2012/03/17 (Sat) 09:29 | ituka | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

こんばんは。

>1日に数回も普通できないよね。

普通はね…(~ヘ~;)爆。
って、今や、1日どころか、年単位でもありえない、、、(大爆)
あちらの人って、トイレとか道端とか、どこでも平気なんですかねぇ?
ラブコメなんかで、飛行機のトイレの中ってありますけど、えー?と思いますモン(^_^;)

>キャリー・マリガンのすっぽんに興味津々です(爆)

あっ、やっぱり?!
意外と幼児体型でした…(←こらっ)
ぱみゅぱみゅはダメ(←おいっ笑)
この作品の彼女、おばちゃん臭かったっすよ。
「ドライヴ」期待しましょうぉ~(v^▽)oィェーィ!

2012/03/17 (Sat) 18:13 | オリーブリー | 編集 | 返信

KLY

そうなのよ、キャリーが思ったよりポッコリお腹で、案外くびれがないという…ファン的にはショックなような、でも見れて嬉しいような哀しいような…。
ドライブに期待します。あっちは凄い可愛いらしいから^^

2012/03/17 (Sat) 23:42 | KLY | 編集 | 返信

オリーブリー

KLYさんへ

ふくよかな胸かと思ってたら、案外こじんまりとしてたし、お腹がぽちゃって感じ…(^_^;)
自堕落な雰囲気は上手く出してましたね~。

「ドライヴ」楽しみにしてます。
31日にライアン2本なんて、意地悪だわ。
「ヘルプ~」もあるのに(~ヘ~;)ウーン

2012/03/18 (Sun) 23:14 | オリーブリー | 編集 | 返信

にゃむばなな

こんばんわ

男性と女性では交わりの概念が基本的に違いますからね。
こういう映画は見る人によって理解しがたい部分もあると思います。
ただ私は過去にここまではいきませんが、似たような経験があっただけに、このブランドンの気持ちは分からんでもない感じでした。

2012/03/21 (Wed) 21:58 | にゃむばなな | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんばんは。

女なので(笑)男性の性について一般的に言われてることぐらいしか知りませんが、ブランドンがただのヤリ●ンではなく、出口の見えない迷路内を這いずり回ってるようで、なんと表現しようかな、気の毒と言うか、そんな感じはしました。
彼を治すのは、深い愛情なのでしょうかね…。

2012/03/23 (Fri) 23:55 | オリーブリー | 編集 | 返信

sakurai

その深い

愛情探しの迷宮に陥ってる・・って感じでしたかね。
とにかく苦しそうな表情に、哀れと言うか、憐憫と言うか(おんなじか)頭なでなでしたくなりました。
キャリーって不思議ですね。
ブスくしたのも狙いなんでしょうが、似合ってたわ。

2012/06/12 (Tue) 10:07 | sakurai | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

こんにちは。

>愛情探しの迷宮に陥ってる・・

うんうん!
そんな感じでした。
まあ、女としたら、共感とかできないのですけどね~何だか刹那さだけヒシヒシと伝わりましたよ(苦笑)

キャリーは特別美人ではないけど、雰囲気でそう見せるのが上手い!
「ドライヴ」と比べると、何となくおばちゃん臭さかったけど、その辺りとかも上手いですよね。
この年代の若手では、ダントツな女優さんじゃないですかね(*^-゚)vィェィ♪

2012/06/18 (Mon) 11:08 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  SHAME -シェイム-/Shame
  • セックス依存症の男の心の苦しみを赤裸々に描いた問題作。行きずりの女やコールガールとセックスし、家に帰ればアダルトチャットやオナニーばかりという極度のセックス依存症の男の家に、恋愛依存症の妹がやってきて…。主演は『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』のマ...
  • 2012.03.16 (Fri) 22:36 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  SHAME-シェイム-(2012)
  • 公式サイト。イギリス映画。原題:SHAME。スティーヴ・マックイーン監督、マイケル・ファスベンダー、キャリー・マリガン、ジェームズ・バッジ・デール、ニコル・ベーハリー、ルーシ ...
  • 2012.03.16 (Fri) 23:09 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  SHAME -シェイム-
  • Shameクチコミを見る決して扇情的な作品ではなく、現代人の孤独を描く意欲作「SHAME シェイム」。青みを帯びたクールな映像がスタイリッシュだ。NYに住むエリート・ビジネスマンの ...
  • 2012.03.16 (Fri) 23:29 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
この記事へのトラックバック
  •  SHAME -シェイム-/マイケル・ファスベンダー
  • 『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』でスター俳優の仲間入りを果たしたマイケル・ファスベンダーが本作でヴェネチア国際映画祭主演男優賞を受賞したという作品です。センセー ...
  • 2012.03.16 (Fri) 23:30 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  SHAME -シェイム-
  • SHAME -シェイム-@よみうりホール
  • 2012.03.16 (Fri) 23:33 | あーうぃ だにぇっと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『SHAME -シェイム-』 (2011) / イギリス
  • 原題: SHAME 監督: スティーブ・マックイーン 出演: マイケル・ファスベンダー 、キャリー・マリガン 、ジェームズ・バッジ・デール 、ニコール・バハーリー 試写会場: よみうりホール 公式サイトはこちら。 [ 2012年3月10日公開 ] お誘いいただいていっ...
  • 2012.03.17 (Sat) 01:26 | Nice One!! @goo
この記事へのトラックバック
  •  SHAME-シェイムー
  • 語られない過去公式サイト http://shame.gaga.ne.jp上司に認められる有能なビジネスマンで、外見も魅力的な独身男ブランドン(マイケル・ファスベンダー)。洒落た部屋でひとり暮らしの彼は
  • 2012.03.17 (Sat) 13:35 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  SHAME-シェイム- / SHAME
  • ランキングクリックしてね ←please click 描かれるのはセックスだけ。 しかしあなたは、彼の人生そのものを覗きみる。 というキャッチコピーが話題。 こちらも今月楽しみにしていた作品、公開は今週末。ちょっとだけ早く試写にて鑑賞。 タランティ...
  • 2012.03.17 (Sat) 21:01 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  『SHAME-シェイム-』
  • セックス依存症から抜け出せない自分が恥なのか、それともセックス依存症に陥ったことで人として愛を求めることを忘れてしまった自分が恥なのか。 デビッド・ドゥカブニーを始め ...
  • 2012.03.21 (Wed) 21:59 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  痛み~『SHAME/シェイム』
  •  SHAME  We're not bad people.  We just come from a bad place.  NYに暮らすブランドン(マイケル・ファスベンダー)は、成功したビジネスマン。 しかし私生活では、セクシャ...
  • 2012.03.23 (Fri) 17:42 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
  •  まとめteみた.【SHAME -シェイム-】
  • ニューヨークの高級マンションに暮らすブランドン(マイケル・ファスベンダー)は、会社での評価が高く魅力的な男だが、極度のセックス依存症だった。 ある日、ブランドンのアパートに妹のシシー(キャリー・マリガン)が転がりこんでくる。 恋愛体質のシシーとの生活は、...
  • 2012.03.30 (Fri) 23:21 | まとめwoネタ速suru
この記事へのトラックバック
  •  映画「SHAME-シェイム-」いくら主演映画でもこんな映画嫌だな
  • 「SHAME-シェイム-」★★★☆ マイケル・ファスベンダー、キャリー・マリガン出演 ジョージ・ルーカス監督、 101分、2012年3月10日公開 2011,アメリカ,ギャガ (原題:SHAME ) >→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 「予告を見たときか...
  • 2012.03.31 (Sat) 11:55 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  SHAME -シェイム-(2011)■□SHAME
  •  愛なら、毎晩ティッシュにくるんで捨てている。 好き度:+5点=65点 もしや睡魔に襲われたらと思いスル―するはずだったのですが、やっぱり気になって観ることにしました。 ストレス発散のために何かに没頭したり、好きな趣味を持つということは皆さん誰でもある?...
  • 2012.04.03 (Tue) 00:16 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  SHAME -シェイム-
  • NYの高級マンションに暮らすブランドンはエリートでハンサムな独身男性。しかし彼には誰にも言えない秘密があった。
  • 2012.04.18 (Wed) 12:12 | rambling rose
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  SHAME -シェイム-
  • 社会のなかで成功し、経済的には全く不自由していないブランドン。しかし彼は精神的には満たされない日々を送っていた。あらゆる性行為に身を染め、それでも求めても得られない「な...
  • 2012.10.12 (Fri) 09:42 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  Shame シェイム
  • 第68回ベネチア国際映画祭でマイケル・ファスベンダーが主演男優賞を受賞、 ゴールデングローブ賞主演男優賞ノミネートなど、数多くの映画賞に輝いた作品です。 NC−17(No Children 17 and U...
  • 2012.11.06 (Tue) 00:25 | 映画の話でコーヒーブレイク
この記事へのトラックバック
  •  SHAME -シェイム-
  • 【SHAME】 2012/03/10公開 アメリカ R18+ 100分監督:スティーヴ・マックィーン出演:マイケル・ファスベンダー、キャリー・マリガン、ジェームズ・バッジ・デール、ルーシー・ウォルターズ
  • 2012.11.27 (Tue) 18:31 | 新・映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック