僕の大事なコレクション
2007, 02. 13 (Tue) 12:33

ユダヤ系アメリカ人青年ジョナサン(イライジャ・ウッド)は、
家族にまつわる物を集めては~ジブロック!
祖母の入れ歯、兄が使ったコンドーム、父が捨てた何かの半券、亡き祖父のペンダントなど、壁に貼り付けて眺める収集家。
彼は一枚の古い写真を手がかりに、亡き祖父のルーツを探すためにウクライナへと旅立つ。。。
そこで待ってたのは通訳アレックスと、
盲目と言いながらも車を運転する彼のおじいちゃん&盲導犬のサミー・ディビスJr.Jr。
3人と一匹のロード・ムービーです。
前半は軽いコメディタッチで、
文化の違いやアレックスの変な発音の英語、差別語も飛び出し、真面目なジョナサンと噛み合わない会話が可笑しく、
おまけにジョナサンは大のワンコ苦手なのに、このJr.Jrはもの凄く凶暴!!(爆)
終盤ではユダヤ人の歴史など人生の奥深さや、人を想う気持ちなどを考えさせられます。
若い二人が自分探しができたのでは・・と。
重すぎず軽すぎず流れていき、
ああ、いい映画観たかも~~と感じました。
劇中流れる音楽がウクライナの田舎の風景とマッチして作品を盛り上げます。
アレックス役の方が歌っているらしいです。
俳優リーブ・シュライバーの初監督作品。
『ロード・オブ・ザ・リング』フロドが七三分けに黒縁眼鏡、
バックに黄色い向日葵のジャケットはインパクトがあります♪
2006年 4/29公開 アメリカ映画
監督 リーブ・シュライバー
コメント
ジュン
このジャケットのフロド(?)を見たらコメディ映画と勘違いしちゃいますよね。
主人公はオタク系のコレクターだと思ったし前半は内容もほぼコメディだったし。
でも中盤からガラリと色が変わるというか胸に染みてくるような
いいものが感じられましたね。
この作品、レビュー上げている人が少ないんですよ。
もっとみんなに観てもらいたいなぁと思いました。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 僕の大事なコレクション
- 【Everything Is Illuminated】2005年/アメリカ 監督:リーブ・シュライバー 出演:イライジャ・ウッド、ユージン・ハッツ、ボリス・レスキン、ラリッサ・ローレット 前半はコメディ。ユダヤ系アメリカ人のジ
- 2007.04.15 (Sun) 15:14 | BLACK&WHITE
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『僕の大事なコレクション』
- 原題:Everything Is Illuminated誰でも自分のルーツを訪ねたいという願望はあるかもしれない、そして自分の存在の証明、存在意義を確かめるためにも、何かをコレクションしたい衝動も・・・ ジョナサン(イライジャ・ウッド)はユダヤ系アメリカ人、家族の様々なものを収
- 2007.07.07 (Sat) 14:04 | 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
- この記事へのトラックバック
-
- 僕の大事なコレクション
- コチラの「僕の大事なコレクション」は、俳優のリーヴ・シュレイバーが初めて監督・脚本を手掛けたハートフルなロード・ムービーです。はじまりはコミカル、でも物語はとてもシリアス。原作はジョナサン・サフラン・フォアの「エブリシング・イズ・イルミネイテッド」。...
- 2009.12.06 (Sun) 16:00 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡