ニューイヤーズ・イブ
2011, 12. 25 (Sun) 00:01
NYタイムズスクエアの大晦日。
毎年恒例のカウントダウン・イベントが行われようとする中、それぞれの思いをいだく8組の男女のエピソードが描かれる…。
「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル監督が「バレンタインデー」に続いてオールスター・キャストで贈る群像ラブ・ストーリー。
2011年 12/23公開 アメリカ映画
監督 ゲイリー・マーシャル
これどうしよう…。
思った通り、あまり面白くなかったし、ハートフルだとか共感も感動もなかったです。
「バレンタインデー」が「ニューイヤーズ・イブ」に変わろうが、俳優が変わろうが、中身はほぼ同じかな(あれより薄っぺらいかも)。
個人的な役者さんへの高感度次第、そんな感じがしました。
カウントダウン・イベントを取り仕切るクレア(ヒラリー・スワンク) を中心に、人気ロックスターのジェンセン(ジョン・ボン・ジョヴィ)&元カノのローラ(キャサリン・ハイグル)とか、恋愛や家族模様など人間関係が交差する。

ジェシカ・ビールの出産のお話は好きじゃないし、アシュトン・カッチャーも何だかなぁ~。
サラ・ジェシカ・パーカーのまるでシンデレラなオチもどうなんでしょう~。(ば、馬車かぃ?!)
リアル旦那まで出てきましたしねぇ~(苦笑)

サラの娘役はアビゲイル・ブレスリン。
もう立派な(笑)ティーンエイジになってビックリだけど、この厚化粧にもビックリ!!
背伸びしたい年頃を演じたから?それにしても、ちょっと…どうでしょ、、、モゴモゴ…

しいて言えば、

お局(?)イングリッド(ミシェル・ファイファー)と自転車配達人のポール(ザック・エフロン)が、「今年中にしたいこと」を巡るさまざまなNY。

病院で最期をむかえようとするスタン(ロバート・デ・ニーロ)、彼を見守る看護師のエイミー(ハル・ベリー)の切ない大晦日は普通に良かったかな。
ヒラリー・スワンクの即興スピーチは、今年を振り返る意味でも温かなメッセージでした。
コメント
SOAR
こんにちは♪
ミシェル・ファイファーとザックのバイクでのNY巡りは楽しそうだし、
二人が何か大切な物に気づいた感じが好印象でしたね。
デ・ニーロとハル・ベリーの静かな語らいも好き。
そうそう、なんですか~、あのアビゲイル嬢は!
性格はすごくいい子の役だったからまだいいけど、
今後見た目があんな路線で行くんでしょうか、彼女。
それはいやだなあ・・・。
で、最大の突っ込みどころはやっぱり馬車だよね(爆)
KLY
NoTitle
うん、いまひとつやねー。
私もバレンタインデーより駄目だと思う。と言うより俳優の好感度だけってのは正にその通りで、私はあっちのが高かったから好きって感じかな。
まあ豪華な俳優が揃っていることには敬意を表していますけど、もう同じパターンはいいですわ(苦笑)
オリーブリー
SOARさんへ
こんばんは。
アビゲイルちゃん、最初、誰か分からなかったんですよ(^_^;)
これまでの作品イメージはあるけれど、あの顔立ちにケバイ化粧は合わないような…。
今後、こんな路線ではないことを願いますよ(笑)
デニーロって、ベッドに横たわってるだけなのに、何かやっぱりスゴイもんありますね。
そうでしょう~あのお姫様みたいなオチなんですか?
ジョシュのお相手はサラなんだろうなぁ~とは思ったけど、あそこで急にキャリー化した(爆)
オリーブリー
KLYさんへ
こんばんは。
おそらく、「バレンタインデー」に比べると、恋人や家族の関係をイブの1日だけで見せるって、なかなか難しいんでしょうねぇ~。
説明口調にもなるし、深いエピにも出来ないし…。
まあでもやっぱり俳優陣の好みによりますわ。
惹かれるイケメンが不在なのはともかく、苦手な女優が揃うって、かなりキツイもんです(;^_^A アセアセ・・・
たいむ
こんにちは
全体的にはコレってパンチはなかったと私も感じたかなー。
エイミーの話はアメリカならではかなーって印象で、同じく普通に良い話に思いました。だた、確か2011のクリスマスまでに全部隊撤退とか発表してなかったっけ?
映画の撮影時点では決まって無かったから仕方が無い話なんだけど、あらら~って。
めえめえ
こんばんは
アビゲイルちゃん…
ほんとに他所のお子さんは大きくなるのが早いわ~
ミシェル・ファイファーはこの写真を見る限り、
今までとイメージが違うような気がします。
今週観に行ってきま~す。
tsurubara
ごあいさつ
オリーブリーさん、おはようございます。
ちょっと早いですが・・
今年はお付き合いどうも有難うございました。
オリーブリーさんと交流出来て、映画ライフが更に楽しくなって嬉しかったです♪
また来年も宜しくお願いします。
・・と、ココですみません。(^^ゞ
この作品、私の苦手とする(と最近自覚した)監督作だけど、
オールスターキャストみたいだし、どうかな??
・・なーんて、それなりには気になってましたが、今一つ・・みたいですね。
勿論、未見なので、でもじゃあ、別に見なくていいカンジかな?
と、ちょっと安心しました・・(←するな~!?笑)
でも、あのアビゲイルちゃんの厚化粧にはオドロキ!
で、そこにだけ、やけに興味がわいちゃったわ!
いつかTV放送でもした時には見るかもしれません。(笑)
では、お忙しい時期・・風邪などひかれませんように、
良いお年をお迎えくださいね。(^^)
オリーブリー
たいむさんへ
こんにちは。
そうか、なるほど。
パンチがないんだわ(^_^;)
ただ、ボーっと見てる感じでしたもん(苦笑)
そうそう、私も思いましたよ、撮影後の発表だったんだろうなぁ~って。
こればっかりはどうしようもないですね(;^_^A アセアセ・・・
オリーブリー
めえめえさんへ
こんにちは。
ミシェル・ファイファーって、いつまでも可愛らしい女性ですよね。
年相応のシワとか(苦笑)あるけど、スタイルも良いし、全体的に若々しいイメージで見習いたいわ(爆)
うん。アビゲイルちゃん、化粧してるもん(爆)
「リトル・ミス~」の頃が懐かしい(*^-^)
この映画、期間限定だと思いますよ(苦笑)
私はイマイチだったけど、めえめえさんはどうかな?(*^^*)
オリーブリー
tsurubaraさんへ
こんばんは~。
こちらこそ、tsurubaraさんのブログに出会えてラッキーでした♪
年末でお忙しいのに、わざわざすみません。
やっぱりバタバタしてしまって、お邪魔できないままですが、また来年もどうぞヨロシクお願いしますねo(*^▽^*)o~♪
こちらの作品は、特にキャストに惹かれなかったら、DVD等でも良いかなぁ~とは思います。
私好みのイケメンも不在だったので、なんとなーく観ていた次第なんで(苦笑)
でも期間限定な内容なので、行かれるならお早めにねっ(笑)
いやはや、ホント、アビゲイルちゃんに厚化粧は合わないですよぉ~母心になっちゃうけど、ホント、素のままでいて欲しいわ(苦笑)
ituka
もうまとめたのね
ワタシもそろそろマイベストに手を付けないと(笑)
本作、予想通りの映画でした。ハードル下げてたので
逆に睡魔は来なかったのが救いですかね(爆)
ミシェル・ファイファーに対する気持ちがザックと同化してました(笑)
オリーブリー
itukaさんへ
こんばんは~
寝なかった?良かったね(爆)
>ミシェル・ファイファーに対する気持ちがザックと同化してました
わはは~マジで?(≧∇≦)キャー♪
今流行の逆バージョンの年の差カップルで、さすが、自転車便くんは、色んな所を良くご存知でしたね。
sakurai
わははは
ミシェル・ファイファーとザックは、どうひっくり返っても無いでしょう。
と思いながら、何にも考えないで、ぽけーーっと見れました。
ということで今年も何とぞよろしくお願いいたします!!
Nakaji
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
たしかに・・・これだけのメンバーなんですが、
これといった話はないんですよね~
でもヒラリーのスピーチでなんか幸せな気分になっちゃいました。
オリーブリー
sakuraiさんへ
ミシェル・ファイファー、ルパートとか、若い俳優と絡んでもあまり不自然さがなく、いつまでもチャーミングなんですけどね、ザックは息子ですよね(爆)
こちらこそ、今年もヨロシクお願いします!!
オリーブリー
Nakajiさんへ
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞヨロシクお願いします!!
うんうん。
ヒラリーのスピーチは良かった!
即興とは言え、ああ言えるのは人間性が良いんだろうな~と思いました。
ずっと父親の事を気にかけていたけど、きっかけがなかったんだろうな。
まあ、でも、ホント、色んな意味で勿体無い映画でしたね…(^_^;)苦笑。
ロック
はじめまして、通りがかりのロックと申します。
いや、ほんと、これダメ映画でしたね!いまさらですみません。
アビゲイル嬢には、もっといい役与えてもらえたいものです(ゾンビランドの彼女のほうがよほど可愛いですよ)
ぼくは今、縞模様のパジャマの少年のエイサ・バターフィールド君の、ヒューゴの不思議な発明 を観たいですね。あ、ジョニデも、パリの画家役でカメオで出てます!
オリーブリー
ロックさんへ
初めまして、こんにちは!
コメントありがとうございますペコリ(o_ _)o))
こんな映画って、雰囲気と魅力的なキャストやエピが必須だと思います。
あのアビゲイルちゃんにはいささかショックを受けました(゚Д゚) ハア??
派手なメイクで今時な少女より、マシンガンぶっ放す方が私も好きです(笑)
そうそう、「ヒューゴ」の男の子は「縞模様~」のコなんですよね!!
あの年代って、わずかの間に顔が変わりますね~。
えっ?!ジョニーは結局スケジュールの都合で出れなかったのかと思ってました。
それはますます楽しみとなりましたわぁ~♪
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- ニューイヤーズ・イブ ★★★★★(★満点!) 期待していました!...
- 2011.12.25 (Sun) 14:10 | 食はすべての源なり。
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- ニューイヤーズ・イブ@一ツ橋ホール 例によって女性ばかりの試写会。(笑) 空席が多かった。
- 2011.12.25 (Sun) 15:38 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- 『ニューイヤーズ・イブ』・・・というわけで、よいお年を!
- 良くも悪くも期待通りの作品。スター俳優が一堂に会しての群像劇としては昨年の『バレンタインデー』のほうが好みではあるが、さらっと観てちょっといい気分になれる後味のよさという点はこちらも同じ。あとは出演俳優の好み次第で観た人の評価が決まるんじゃなかろうか。
- 2011.12.25 (Sun) 17:06 | SOARのパストラーレ♪
- この記事へのトラックバック
-
- 『ニューイヤーズ・イブ』
- (英題:New Year's Eve) ----これって、ニャんだか想像ついちゃうよね。 何組かの物語が同時進行するってヤツでしょ。 「そうそう。 『ラブ・アクチュアリー』以来、定番になったよね。 つい、2年前にも同じゲイリー・マーシャル監督で『バレンタインデー』とい...
- 2011.12.25 (Sun) 18:10 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- New Year's Eve / ニューイヤーズ・イブ
- ランキングクリックしてね ←please click これ、今回NY行くにあたっていちばん観たかった映画 公開が9日だったので、初日に観て帰ろうと、ぎりぎりその翌日帰国にしたくらい 前にも記事にしたけど、「プリティ・ウーマン」「バレンタインデー」などのゲ...
- 2011.12.25 (Sun) 18:35 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- 『バレンタインデー』に続いてゲイリー・マーシャル監督が贈る大晦日のニューヨークを舞台にした群像劇だ。ザック・エフロン、ロバート・デニーロ、ジェシカ・ビール、キャサリン・ハイグル、アシュトン・カッチャー、アビゲイル・ブレスリン、サラ・ジェシカ・パーカー、...
- 2011.12.25 (Sun) 20:13 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- ニューイヤーズ・イブ [DVD]超豪華キャストで大晦日の8つのストーリーを紡ぐ「ニューイヤーズ・イブ」。美しいNYの夜景には人々の幸せそうな笑顔がよく似合う。大晦日恒例となっ ...
- 2011.12.25 (Sun) 23:02 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ニューイヤーズ・イブ」感想
- 映画「ニューイヤーズ・イブ」観に行ってきました。大晦日(ニューイヤーズ・イブ)である2011年12月31日のアメリカ・ニューヨークを舞台に、複数の男女カップルの間で繰り...
- 2011.12.26 (Mon) 00:40 | タナウツネット雑記ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- 馬車はやり過ぎ… 【Story】 間近に死が迫った病人と彼を見守る看護師。去年の大みそかに遭遇した女性と交わした約束を忘れることができない男性。以前付き合っていた相手と偶然に再会した男女。様々な...
- 2011.12.26 (Mon) 01:05 | Memoirs_of_dai
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- TOSHIBAの提供でお送りいたしました?公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/newyearseve「バレンタインデー」に続く、ゲイリー・マーシャル監督の豪華キャスト
- 2011.12.27 (Tue) 11:49 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- 2012年がよい年でありますように・・・ ~『ニューイヤーズ・イブ』
- NEW YEAR'S EVE 2011年、大晦日。ニューヨーク・タイムズスクエアでは、カウントダウンラ イヴのために人々が集まり始めていた。来るべき新年への期待と願いを込 めて、ニューヨーカー...
- 2011.12.27 (Tue) 20:55 | 真紅のthinkingdays
- この記事へのトラックバック
-
- 『ニューイヤーズ・イブ』
- □作品オフィシャルサイト 「ニューイヤーズ・イブ」□監督 ゲイリー・マーシャル □脚本 キャサリン・ファゲイト □キャスト ハル・ベリー、ジェシカ・ビール、ジョン・ボン・ジョビ、アビゲイル・ブレスリン、 ロバート・デ・ニーロ、ザック・エフロン...
- 2011.12.28 (Wed) 08:40 | 京の昼寝~♪
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- 劇場にて鑑賞 解説 大みそかのニューヨークを舞台に、きずなを取り戻そうと奔走する人々の 再生と希望の物語が展開する感動ドラマ。 監督は、『プリティ・ウーマン』のゲイリー・マーシャル。 ロバート・デ・ニーロ、ヒラリー・スワンクといったアカデミー賞受...
- 2011.12.28 (Wed) 10:51 | A Day In The Life
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- 公式サイト。原題:New Year's Eve。ゲイリー・マーシャル監督、ロバート・デ・ニーロ、ヒラリー・スワンク、ハル・ベリー、アシュトン・カッチャー、ジョン・ボン・ジョヴィ、ザック・ ...
- 2011.12.28 (Wed) 16:51 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ニューイヤーズ・イブ」同じ一日でも同じ日は無い
- 「ニューイヤーズ・イブ」★★★☆ ロバート・デ・ニーロ、ヒラリー・スワンク、 ハル・ベリー、アシュトン・カッチャー、 ジョン・ボン・ジョヴィ、ザック・エフロン、 リー・ミシェル、サラ・ジェシカ・パーカー、 ミシェル・ファイファー出演 ゲイリー・マーシャル監?...
- 2011.12.28 (Wed) 19:55 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 『ニューイヤーズ・イブ』
- 大晦日のニューヨーク 失くした絆を取り戻そうとする8組の人々に起きる、奇跡の物語 『ニューイヤーズ・イブ』 監督・・・ゲイリー・マーシャル 出演・・・ジェシカ・ビール、ジョン・ボン・ジョヴィ、アビ...
- 2011.12.28 (Wed) 20:39 | pure breath★マリーの映画館
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- 評価:★★★【3点】(F) いちばん面白かったのがエンドロールのNG集(笑)
- 2011.12.30 (Fri) 19:16 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- 「プリティ・ウーマン」「バレンタインデー」のゲイリー・マーシャル監督の最新作は、NYを舞台にした8組の男女の“ニューイヤーズ・イブ(大晦日)”。2011年のうちに整理したかっ ...
- 2011.12.31 (Sat) 00:21 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- 「ニューイヤーズ・イブ」感想
- 「プリティ・ウーマン」のゲイリー・マーシャル監督最新作は、豪華キャスト多数出演のロマンティックコメディ。大晦日のニューヨークを舞台に、そこで繰り広げられる様々な人間模様を描く。 サラ・ジェシカ・パーカー、ジェシカ・ビール、ジョン・ボンジョビ、ロバ...
- 2011.12.31 (Sat) 11:08 | 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ(2011)☆彡NEW YEAR'S EVE
- 評価:=70点 日本語に訳せば大晦日。それじゃお洒落じゃあないよね。やっぱりNYだもの。キラキラ輝いている新年の前日はまさにこういうタイトルは何故か雰囲気が良い。 NYに行ったことがないので、どんな感じか分からないし。もし出来ればブログ仲間のmigさ...
- 2011.12.31 (Sat) 18:34 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ニューイヤーズ・イブ」
- 1月1日のファーストデーに映画「ニューイヤーズ・イブ」を鑑賞しました。
- 2012.01.04 (Wed) 00:02 | FREE TIME
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- ニューイヤーズ・イブ'11:米◆原題:NEW YEAR'S EVE◆監督:ゲイリー・マーシャル「プリティ・ウーマン」「バレンタインデー」◆出演:ハル・ベリー、ジェシカ・ビール、ョン・ボン・ジョヴ ...
- 2012.01.04 (Wed) 13:47 | C'est joli~ここちいい毎日を~
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- (原題:NEW YEAR'S EVE) 【2011年・アメリカ】劇場で鑑賞(★★★☆☆) 大晦日のNYを舞台に、様々な人々が織りなす恋模様を綴るアンサンブル・ラブ・ストーリー。 2011年12月31日、ニューヨークの大晦日。忙しないながらも誰もが新年への期待で気持ちが浮き立つ...
- 2012.01.04 (Wed) 17:34 | ともやの映画大好きっ!
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ <ネタバレあり>
- 12月27日に観に行ってきました~ 観に行った一番の理由は ジョンが出演してるからやけど(笑) 他にも お気に入りの サラジェシカパーカーも出演してたし~ 大晦日のニューヨーク カウントダウンの...
- 2012.01.10 (Tue) 06:07 | HAPPY MANIA
- この記事へのトラックバック
-
- 『ニューイヤーズ・イブ』
- ロサンゼルスを舞台に大晦日に 8組の人々が織り成す人間ドラマ。 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞) 原題:New Year's Eve 『バレンタインデー』スタッフ再結集
- 2012.02.02 (Thu) 00:53 | cinema-days 映画な日々
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- NEW YEAR'S EVE/11年/米/118分/ロマンス/劇場公開(2011/12/23) -監督- ゲイリー・マーシャル -製作- ゲイリー・マーシャル -出演- ◆ハル・ベリー…エイミー看護師 過去出演作:『パーフェクト・ストレンジャー』 ◆ジェシカ・ビール…テス 過去?...
- 2012.04.28 (Sat) 00:53 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- ニューイヤーズ・イブ
- 『ニューイヤーズ・イブ』---NEW YEAR'S EVE---2011年(アメリカ)監督:ゲイリー・マーシャル 出演:ハル・ベリー 、ジェシカ・ビール 、ジョン・ボン・ジョヴィ、アビゲイル・ブレスリン、クリス・“リュダクリス”・ブリッジス、ロバ...
- 2012.06.16 (Sat) 21:35 | こんな映画見ました~