fc2ブログ

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 

2011, 12. 07 (Wed) 16:16

THE SECRET OF THE UNICORN

ユニコーン号の模型を手に入れた少年レポーターのタンタン(ジェイミー・ベル)は、直後から、見知らぬ男たちに追いかけ回されるハメになる。
その帆船の模型には、ある暗号が記された巻物が隠されていた…。


スティーヴン・スピルバーグ監督が映画化を熱望したファンタジー・アドベンチャー超大作。
ベルギーの作家エルジェによる人気コミックを原作に、個性あふれるキャラクターたちが繰り広げる大冒険の行方を描く。
ピーター・ジャクソンが製作に参加し、最新の3Dパフォーマンス・キャプチャーで、原作の世界観を迫力ある映像で映し出す。

2011年 12/1公開 アメリカ映画
監督 スティーヴン・スピルバーグ
スノーウィの冒険{★★★3/5}

私は3Dが苦手なので、2D字幕版の上映は返って有り難かったのですが、それでも実写のように見事な映像でした。
街並や建物、海に砂漠、光や影など、周りの背景も実写と区別がつかないほど見事!
陸、海、空、次々と繰り広げられるスケールの大きいアクションの数々に、コメディ要素も忘れない冒険活劇に徹した作品です。
物語もシンプルなので、幅広い層で楽しめると思います。
tintin_sub_1_large.jpg
オープニングのアニメ画像から、サッカリンに拉致されるまでが「静」なら、後半はあれよあれよの息つく暇がない「動」に変わり、(目で追うのが大変だけど)見応えタップリの活劇に。
特に、海賊に襲われる回想シーンは、まるで「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」のようで、最新版「パイレーツ」よりよっぽど海賊映画みたいでしたよ(苦笑)
スピルバーグって人は、本当に活劇映画を作るのが上手いんだなぁ~と思いました。

え…、、、で、それだけ、かな(苦笑)
時間も短いし、無駄を省いてテンポ良く見せられるけど、その分、深みがあまり感じないのは、コミック的なノリだからでしょうか。
オペラ歌手の甲高いビブラートで防弾ガラスが割れるって、まさに漫画みたい(笑)
個人的に、このアニメキャラ像がどうしても馴染めず、主人公のタンタンがあまり魅力的じゃあないんですね。
少年なのか大人なのか、見た目が中立っぽいので、その内面があまり見えてこないと言うか…。
ハドック船長(アンディ・サーキス)との友情(相棒)がメインで、タンタンより彼の方が成長したって感じでしたよ。
なので、ホワイト・フォックステリアのスノーウィ君の大活躍がなければ、どうなってたろうって!
ウチのワンコもこんなに賢いと嬉しいんだけどなぁ~(笑)
002_006_22_ss_large.jpg
スノーウィ君の毛並みがリアル!
このコ目線のカメラアングルが楽しい!
037_010_34_ss_large.jpg
ダニエル・クレイグはサッカリン担当。
役を作ったのかなぁ~ダニたんの声だとはあまり思えない(泣)
キャラは、まんま、スピルバーグみたいな顔だし。

3Dだともっと良かったのかもしれませんが、細かいことは気にせずに、冒険活劇を楽しめる映画なのは間違いないですね。

コメント

にゃむばなな

こんばんわ

確かに映像は凄い。それだけでしたね。
ただこの映画を見て弟子のロバート・ゼメキスは今頃何をしているんだろ?と思いました。
そろそろ師弟関係を修復してもいい頃だと思うんですけどね。

2011/12/07 (Wed) 20:23 | にゃむばなな | 編集 | 返信

ituka

リアルキャラ

こういうキャラ造形って賛否別れますよね。
ワタシは結構好きかな。
ただ、今回のタンタンくんは馴染めなかったですけどね(笑)
製作費100億円って、、、フルCGってお金掛るんですね~
でももし、これを実写で撮ったなら、さらに倍の費用がかかったりして(爆)

そういえば、オリーブリーさん家のワンコちゃん、スノーウィと同種に見えますけど、そうなの?

2011/12/07 (Wed) 23:28 | ituka | 編集 | 返信

tsurubara

同じ同じ!

オリーブリーさん、おはようござます。
これ、映像素晴らしかったですね!
最初の鏡の所がお気に入り。
で、羊皮紙奪い合う所なんて、もう目が回ってしまいましたよ。
でも・・そうなの~内容あまり残らなかったし、
何より、タンタンがねぇ・・
私も同じで、最後まで馴染めなかったのが残念。
三部作だそうなので、そのうち馴染むといいけどなぁ~って思ってます。(^^ゞ
スノーウィちゃんは大活躍でしたね!
オリーブリーさんの所にもこんなに可愛いワンコがいるんですね~(^^)v

2011/12/08 (Thu) 09:13 | tsurubara | 編集 | 返信

yukarin

こんにちは♪

映像はとってもきれいで良かったんですが、絶賛するまではいかなくて普通に面白いという感じでした。
スノーウィが可愛くてタンタンよりスノーウィばかり見てましたよ~♪

2011/12/08 (Thu) 12:50 | yukarin | 編集 | 返信

たいむ

こんにちはw

クリスマスのテンプレ良いですね~

同じく3Dが苦手だし、3Dで観るほどじゃないかなーって最初から2Dのつもりだったのだけど、3D前提でつくりこんだ映像みたいだったから、劇場でみるなら3Dのほうが良かったかもですね。

良くできているとは思うけど、も少しタンタンに思い入れられるようなキャラに仕上げてくれたらなって思いました。

2011/12/08 (Thu) 19:13 | たいむ | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんばんは。

にゃむばななさんの記事で思い出しましたが、「べオウルフ」って、3Dの走りだったですかねぇ~。
懐かしいな。
アンソニー・ホプキンスとかアンジーとか(*^-^)
映像は良かったけど、やっぱりキャラがイマイチだったかな…。

2011/12/08 (Thu) 23:14 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

こんばんは。

制作費100億なの?!
ほぉ~~。
で、もう続編も決まってるんですよね。
正直、私はこのキャラではキツイかなぁ~(^_^;)
いくらスノーウィが可愛くても、あとはDVDでいいかっ!な感じです。

うちのワンコは「マルチーズ」です。
私も詳しくは分からないんですが、スノーウィのテリア系とは違うのかな~でも仲間(親戚?)じゃないかなぁ~(笑)
多分、プードルとかヴィション・フリーゼ(頭がボールのようにまあ~るくカットされたワンコ)系だと思います。
どこかで色々と混ざってんでしょうね~それぞれ、犬種の歴史長いし。
テリア系は耳が立ってるけど、マルチーズは耳が垂れてますわ。

2011/12/08 (Thu) 23:32 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

tsurubaraさんへ

こんばんは。

わはは~いつもtsurubaraさんと同じ感想で嬉しいナァ~o(*^▽^*)o~♪
オープニングの影絵のようなアニメから、ノミの市みたいなのが良い感じでした(タンタンの顔まだ出てないし~爆)♪
そうそう、鏡とか、めちゃリアル!!
って、アニメの域を超えて、そのものでしたよね!!
モロッコのアクションは付いていくのが大変だったけど、まあ、よくあれだけの流れを作ったもんだと思います。

三部作なんですかっ!
ああ、どうしようかなぁ~今のとこあまり惹かれないなぁ~お話次第ですかな…。

ウチのワンコは白いのが同じだけど、ここまで活躍できるようなコじゃないわ~いたって普通(爆)
人目を盗んで何でもクワえてくるから、主人が「リモコンと新聞」もってくるのを教えてるけど、全く興味なしですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

2011/12/08 (Thu) 23:49 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

yukarinさんへ

こんばんは。

ホント、普通でしたね~。
アクション満載で面白いけど、後半は着いていくのが大変だったかも…(^_^;)
わたしも、タンタンよりスノーウィに気がいきました(笑)

2011/12/10 (Sat) 00:57 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんばんは。

もうクリスマスなんて、1年早いですよね。
毎年、毎年、早くなるの…。

吹き替えがダニエルだし、最初からそっち狙いだったんですが(笑)まあ、やっぱり作品楽しむには、実写だろうがアニメだろうが、入り込めるキャラってありますよね。
お話は単純明快で面白いし、アクションの見せ場も多いけど、なんかこう、冒険のワクワク感が伝わらないというか。。。
そんな感じでした。

2011/12/10 (Sat) 01:07 | オリーブリー | 編集 | 返信

sakurai

ワンコを

活躍させたかったのが、監督の意図のようでしたから、いいんじゃないですかね。
いつものごとく中身はないし、主人公はいまいちな魅力だし、あぁぁ、スピさんだなあと、再認識した次第です、はい。

2011/12/13 (Tue) 15:00 | sakurai | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

全く同じですよぉ。
まあ、それなりに面白かったけど、やっぱりねぇ~良かったキャラがワンコだけって…(苦笑)

アニメであろうが実写であろうが、それ相応なのにして欲しいんだけど、映画のキャラとしたら、描写が中途半端だったような気がしますわ。

2011/12/16 (Fri) 23:38 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』
  • スティーブン・スピルバーグの映画監督としての凄さと人間としての器の小ささが詰まっている。 あの世界的人気コミック「タンタンの冒険旅行」をスティーブン・スピルバーグとピ ...
  • 2011.12.07 (Wed) 20:24 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2D)
  • 世界中で愛される漫画「タンタンの冒険」を3Dアニメーションにより映画化。巨匠スティーヴン・スピルバーグが惚れ込んで自ら監督・製作をした。共同製作には『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのピーター・ジャクソンが加わっている。原作の世界から飛び出したソック...
  • 2011.12.07 (Wed) 20:30 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  『タンタンの冒険・ユニコーン号の秘密』
  • (原題:The Adventures of Tintin : The Secret of the Unicorn) ----これは話題の大作だね。 スピルバーグが、少年と犬の冒険物語 『タンタンの冒険』を映画化したんだよね。 スピルバーグにとっては初の3Dニャんだって? 「うん。 でも正直言って、 その3Dの効果...
  • 2011.12.07 (Wed) 20:39 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  良かった♪ けど… 【映画】タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
  • 【映画】タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 世界敵な絵本!?「タンタンの冒険」を映像化 監督はスティーヴン・スピルバーグ 【あらすじ】 ある日、タンタン(ジェイミー・ベル)は、ガラスケースに陳列されていた帆船の模型に魅了され購入する。ところがその直?...
  • 2011.12.07 (Wed) 21:41 | B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
  • 全身スピルバーグ 公式サイト。原題:THE ADVENTURES OF TINTIN:THE SECRET OF THE UNICORN。ベルギーの漫画家、エルジェ原作、スティーヴン・スピルバーグ製作・監督、ピーター・ジャクソン製作の ...
  • 2011.12.07 (Wed) 22:11 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  [映画『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』を観た]
  • ☆では、これから、映画『タンタンの冒険』の試写会に行ってきます^^  最初は純子供向けで退屈そうに思えましたが、映画館での長い宣伝を見たら、その躍動感に「こりゃ、いいかも知れん」と期待が高まっています。  私は、「タンタン」には詳しくないですが、タイで...
  • 2011.12.07 (Wed) 22:26 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
この記事へのトラックバック
  •  映画レビュー「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」
  • タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 オリジナル・サウンドトラック◆プチレビュー◆不思議な手触りの映像が魅力の「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」。冒険活劇を描かせたら ...
  • 2011.12.07 (Wed) 22:44 | 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密3D
  • ベルギーの人気コミック『タンタンの冒険』をベースに「インディ・ジョーンズ」シリーズのスティーヴン・スピルバーグ監督がフルデジタル3Dで映画化。400年前に消えた帆船“ユニコ ...
  • 2011.12.08 (Thu) 10:30 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
  • 【THE ADVENTURES OF TINTIN: THE SECRET OF THE UNICORN】2011/12/01公開(11/10試写) アメリカ 107分監督:スティーヴン・スピルバーグ出演:ジェイミー・ベル、アンディ・サーキス、ダニエル・クレイグ、サイモン・ペッグ、ニック・フロスト ある日、タンタンは、...
  • 2011.12.08 (Thu) 12:47 | 新・映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 (試写会)
  • 壁をぶっこわせ公式サイト http://tintin-movie.jp12月1日公開ベルギーのエルジェ作の、ヨーロッパで人気のコミックの映画化監督・製作: スティーブン・スピルバーグ レポーターで数々
  • 2011.12.08 (Thu) 13:06 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密・・・・・評価額1750円
  • 冒険は、走り出したら止まらない! 「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」は、巨匠スティーブン・スピルバーグ監督初の3D作品であると同時に、初のアニメーション映画である。 ベルギーの漫画家エルジェ...
  • 2011.12.08 (Thu) 19:23 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 オープニングのアニメのままでいいやん
  •  ティップネスでトレーニングの時に履いていたジョギングシューズのソールが、あり得ないくらいに崩壊した、ほんとにバラバラに崩壊したのだ。 ちょうどセールをしていたので、アディダスのジョギングシューズを購入、これをアウトドアのジョギング用に使い、今、外を走...
  • 2011.12.09 (Fri) 10:39 | 労組書記長社労士のブログ
この記事へのトラックバック
  •  「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」スッゴク楽しい!
  • [タンタンの冒険] ブログ村キーワード  ベルギーの漫画家・エルジェ原作の世界的ベストセラー・コミックを、完全映画化!「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」(東宝東和)。作ったのは何と!製作:ピーター・ジャクソン&監督:スティーヴン・スピルバ-グの“スピ&ピ...
  • 2011.12.09 (Fri) 21:38 | シネマ親父の“日々是妄言”
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ■映画『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』
  • 「うーん、キチ○○に刃物とは、このことだな…」という感想が思わず浮かんでしまった映画『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』。 スティーヴン・スピルバーグが少年レポーター・タンタンの冒険をフルCGで描いたこの作品。 面白い。いや、面白過ぎるのです。 神...
  • 2011.12.13 (Tue) 00:01 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
この記事へのトラックバック
  •  映画『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』 観てきた
  • 3D吹き替え版で観賞。 やっぱ、ちょっと疲れてる時は3Dメガネが眠気を誘う。 それと、予告編が公開予定よりもかなり前からやりすぎてる作品は 期待しないでおこうと思ってるけど、やはり今回も予告編...
  • 2011.12.16 (Fri) 22:51 | よくばりアンテナ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』 2D日本語吹替え
  •                今、勇気ある冒険が始まる!! 『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』 2D日本語吹替え 監督・製作・・・スティーヴン・スピルバーグ 製作・・・ピーター・ジャクソン / キャスリーン・ケネディ 原作・・・エルジェ 声の出演・・・...
  • 2011.12.20 (Tue) 22:37 | pure breath★マリーの映画館
この記事へのトラックバック
  •  冒険活劇を見よ!
  • 13日のことですが、映画「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密」を鑑賞しました。 IMAX 3Dにて見ました あの有名な絵本シリーズ タンタンの冒険の映画化 パフォーマンスキャプチャーでのアニメで しかも スピルバーグ監督ということで! まさにこれぞ 冒険活劇! ハラハ...
  • 2011.12.23 (Fri) 21:32 | 笑う学生の生活
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』(2011)
  • スピルバーグとピーター・ジャクソンのコラボということで話題になっているCGアニメ、あんまり食指をそそられなかったんですが、一応「押えて」おこうかな、ぐらいの感覚で見てきました。 お正月映画の本命とまではいかなくても、少なくても対抗ぐらいのポジションか...
  • 2012.01.08 (Sun) 17:33 | 【徒然なるままに・・・】
この記事へのトラックバック
  •  映画:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
  •  スティーヴン・スピルバーグが満を持して放つCGアニメ映画タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密を見てきました。2012年になってしまいましたが、見たのは昨年です。。。(汗)
  • 2012.01.23 (Mon) 08:00 | よしなしごと
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
  • THE ADVENTURES OF TINTIN: THE SECRET OF THE UNICORN/11年/米/107分/アドベンチャー/劇場公開(2011/12/01) -監督- スティーヴン・スピルバーグ 過去監督作:『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』 -製作- ◆スティーヴン・スピルバーグ ?...
  • 2012.04.22 (Sun) 00:04 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
  • 少年記者タンタンと愛犬スノーウィが、莫大な財宝を積んだまま忽然と姿を消したと噂される伝説の帆船、ユニコーン号の秘密に挑む。 実写アニメーションともいうべき映像美が凄い。お話は少年版インディ・ジョーンズという感じ。ベルギーのコミック「タンタンの冒険」シリ...
  • 2012.04.22 (Sun) 09:40 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック