10月公開映画
2011, 10. 01 (Sat) 00:05
「ワイルド・スピード MEGA MAX」

「ワイルド・スピード」シリーズの第5弾。
逃亡生活から抜けすため、裏社会を牛耳る黒幕から1億ドルを奪う無謀な計画を実行する。
ヴィン・ディーゼル ポール・ウォーカー ドウェイン・ジョンソン
「リミットレス」

脳を活性化させる新薬を手に入れた男の運命をスリリングに描くサスペンス。
原作「ブレイン・ドラッグ」を「幻影師アイゼンハイム」のニール・バーガーが映画化。
ブラッドリー・クーパー ロバート・デ・ニーロ アビー・コーニッシュ
10月7日
「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」

人気SFシリーズの第1作「猿の惑星」(1968)のプリクエル(前章)。
現代のサンフランシスコを舞台に、遺伝子操作によって高い知能を持ち人間を支配しようと企むサルたちと、それに対抗する人間の戦いを描く。
猿の“シーザー”役には、ゴラムやコングをこなしたアンディ・サーキス。
ジェームズ・フランコ フリーダ・ピント
10月8日
「ハウスメイド」(8/27)

豪華な邸宅で、若いメイドをめぐる狂気と欲望のドラマが展開するサスペンス。
チョン・ドヨン イ・ジョンジェ
「ステイ・フレンズ」(10/1)

セックス・フレンドの男女が、恋と友情の狭間で揺れ動くさまを、「ソーシャル・ネットワーク」のジャスティン・ティンバーレイクと「ブラック・スワン」のミラ・クニスの主演でユーモラスに綴るラブ・コメディ。
パトリシア・クラークソン リチャード・ジェンキンス ウディ・ハレルソン
10月14日
「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」

軍の秘密実験で超人兵器となった「キャプテン・アメリカ」が、祖国のために敵に立ち向かっていくさまを描く。
伝説のアメコミヒーローを実写化したアクション大作。
クリス・エヴァンス トミー・リー・ジョーンズ
10月15日
「ブリッツ」

正義感の強い荒くれ刑事が、警官ばかりを狙う愉快犯を相手にロンドン市内を奔走するアクション映画。
ジェイソン・ステイサム
「さすらいの女神(ディーバ)たち」(3/24)

業界から干されたプロデューサーと“キャバレー・ニュー・バーレスク”のフランスツアーを描くロードムービー。
ダンサーたちによるパフォーマンスも見どころ。
「潜水服は蝶の夢を見る」のマチュー・アマルリックの監督、主演。
第63回カンヌ国際映画祭最優秀監督賞受賞作品。
10月22日
「ランゴ」

ペットとして飼われていたカメレオンのランゴは、飼い主と離ればなれになり、西部の荒野にたどりつく。
お調子者のランゴは、町の保安官として生きることにするが…。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のゴア・バービンスキー監督が手がけたフルCGアニメーション。
ランゴの動きは、ジョニー・デップのモーションキャプチャーでとらえ再現し、声優も務める。
アイラ・フィッシャー アビゲイル・ブレスリン ビル・ナイ
「カウボーイ&エイリアン」

19世紀のアリゾナ州を舞台に、記憶をなくした男が町を支配する大佐らと共に、宇宙からの脅威に立ち向かうSFアクション超大作。
「アイアンマン」のジョン・ファヴローが監督を務め、製作にロン・ハワード、製作総指揮にスティーヴン・スピルバーグで人気グラフィック・ノベルを実写化。
ダニエル・クレイグ ハリソン・フォード サム・ロックウェル
10月28日
「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」

「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が「三銃士」を映画化。
8台の3Dカメラを駆使して撮影したアクション・エンターテインメント。
ローガン・ラーマン オーランド・ブルーム ミラ・ジョヴォヴィッチ マッツ・ミケルセン クリストフ・ワルツ
「ミッション:8ミニッツ」

「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督の長編第2作となるSFサスペンス。
列車爆破事故の犯人を見つけるべく、犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み、爆破直前の列車内を追体験していく男の運命を描く。
ジェイク・ギレンホール ミシェル・モナハン
「ウィンターズ・ボーン」

家族を守るため、失踪した父親捜しの旅に出た少女の姿を描く人間ドラマ。
「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」のジェニファー・ローレンスは第83回アカデミー賞主演女優賞にノミネート。
「アメリカン・ギャングスター」のジョン・ホークスは、助演男優賞にノミネートされた。
10月29日
「フェア・ゲーム」

アメリカ政府の厳しい報復に遭った元CIA女性エージェントの実話「プレイム事件」を映画化したクライム・サスペンス。
ナオミ・ワッツ ショーン・ペン
「ラルゴ・ウィンチ 裏切りと陰謀」

全財産を慈善事業につぎ込もうとする男の軋轢をアクション満載で描く。
「アントニー・ジマー」(リメイク版「ツーリスト」)のジェローム・サルが監督を務め、フランスのベストセラーコミックを映画化。
トメル・シスレー シャロン・ストーン
思うほど残暑は厳しくなく、何をするにも過ごしやすい季節になってきました

台風の影響で野菜の値段にはビックリ仰天させられますけど、今月の映画は、これもビックリ


フランコ君にクリス・エヴァンス、ジョニー、ダニたん、オーリーにジェイクと、個人的に好きな男優揃い

こんな月間も珍しいのではなかろうか――


衝撃的なラストシーンだったチャールトン・ヘストン主演の「猿の惑星」以後、全6作品(ティムバージョン混み)作られましたが、こちらはシーザーが登場する「猿の惑星・征服」がベースになっているようです。
オリジナルなストーリーだとは思いますが、シリーズは相当昔で忘れているので、一応、全ておさらいはしました♪( *^-゚)/⌒☆゙
ハードルがめちゃ高くなってまーす(笑)

「マイティ・ソー」も良い感じでした


予告にやられたァ~

スッゴイ体型のショーガールたちヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
楽しそう~~


俳優の動きをモーションキャプチャーで再現。
ただの吹き替えではないので、ジョニーファンには、予告にあるように、スクリーンの向こう側で演技しているジョニーを想像しながらも楽しめそう


内容的にはちょっと



プライベートではパパになったオーリー

久々にスクリーンで会えるの楽しみ


「月に囚われた男」ダンカン監督の2作目

期待するなと言われても無理だわぁ(笑)

「ウィンターズ・ボーン」
「フェア・ゲーム」
こちらも外せません
「ワイルド・スピード MEGA MAX」
連休の先行上映がありましたけど、シリーズをちゃんと覚えていないし、前作がダメだったので、多分、パス。
コメント
ノルウェーまだ~む
忙しい~
オリーブリーさん、こんばんわ☆
今月は時間もお金も大変です!(笑)
楽しみな映画がいっぱいで、ニンマリですね。
それでも私はロンドンで「ランゴ」「リミットレス」「カウボーイ&エイリアン」を観れてるので、いいほうかな。
「猿の惑星」おさらいしたほうがいい?
kira
こんばんはー♪
本当に観たい作品だけ、スムーズに観れたら
たとえ少なくても満足できるんだけど、この頃
平日夜の上映がガクンと減ってるから、時間が合うものから観ていくことになりそう~yo
なんといっても一番は「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」
期待を抑えるのが大変~(´艸`)
マリー
今月は・・・
こんばんは~~♪
「猿の惑星」おさらい済みですか?凄い凄い~
元祖?ぐらい観ておいた方が楽しめるかも~ですね。
「ランゴ」は外せないですよね。
カメレオンがだんだんジョニーに見えてくるのかな?
「キャプテン・アメリカ」もやっぱり観なきゃ。アベンジャーズへと続く何かありそう・・・
楽しみな作品が多くて困っちゃう!
オリーブリー
まだ~むさんへ
こんばんは。
10月は時節も良いからお出かけもしたいし、ホント、時間とお金が大変(笑)
「ランゴ」
まだむさんの感想をチラ見させて頂いてから、随分と時間が経って、やっと公開ですよo(*^▽^*)o~♪
色々と妄想しながら楽しみます(爆)
「猿の惑星」は、チャールトン版以前の時代設定になるそうなので、ご覧になるなら「征服」「最後」ぐらいはどうでしょうか?
観なくてもOKな気もします(^_^;)
オリーブリー
kiraさんへ
映画館の都合はあるんだろうけど、3Dしか上映しないとか、3Dでも吹き替えだけだったりするから、他へ出かけるのが面倒で、やめちゃうことも増えちゃったわ。
本当に観たい映画をじっくりと観れない状況になってるのかもね。
「猿の惑星~」は泣きそうな展開かも(^_^;)
あちらの評判も予告も良い感じで、ハードルは下がらないよね(苦笑)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 2011 10月のロンドン公開映画と今月の1本
- 日本では観たい映画目白押しの10月。 ロンドンではあまり目ぼしいものがなさそう~ そろそろうら寂しくなってくるロンドンの、今月公開の映画をロンドン映画サイトの★の数の多いものから、ちょっとだけご紹介。 いつものように満点は★5で。
- 2011.10.01 (Sat) 00:52 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
- この記事へのトラックバック
-
- 10月公開★新作映画リスト
- ランキングクリックしてね ←please click もう10月だよ~ 信じられないくらい日々早すぎ 今月めちゃくちゃ忙しいのに、気になるのめっちゃ多い~ しかも先月分のまだ行ってないの4本もあるし(もうムリ) 加えて、10/22~30まで東京国際映画祭もあ...
- 2011.10.01 (Sat) 08:28 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- やっと秋らしく・・・。これからは、映画の秋だね。10月もいっぱい!!
- ようやく過ごしやすくなりました。お出かけするのも、爽やかな気候で良いですね。 もう10月、今年もあと2ヶ月で終わるとは・・・。早いですね。 さて調べてたら、もうもうあまりの多さにびっくりこれは困りました。とりあえず気になる作品、すべてあげます。 ◎・太...
- 2011.10.01 (Sat) 09:32 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 今月の気になる映画
- 秋の映画収穫祭りやぁ~♪(多すぎやねん!
- 2011.10.01 (Sat) 10:51 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 10月戦線映画あり!
- 秋映画の本格的公開ラッシュがついにやってくる10月。最近は仕事の関係でなかなか映画を見に行けてませんが、それでも秋映画と聞けば映画館に足繁く通わなければという思いは強く ...
- 2011.10.01 (Sat) 17:59 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- 2011年10月劇場鑑賞予定作品リスト予告レビュー
- いよいよ残り3か月となり映画もスパートが掛かってくる時期となりました。 10月は話題作も多く鑑賞する作品が多い月となりそうです。 それでは2011年10月劇場鑑賞予 ...
- 2011.10.01 (Sat) 19:55 | オールマイティにコメンテート
- この記事へのトラックバック
-
- 今月の気になる作品♪
- Imaga by La Moon:http://www.d3d.co.jp/~akop/index.html 過ごしやすくて、いい季節になりました 今月はめちゃくちゃ多いです! まあ、時間に制限がある為、当然上映館の問題もあり果たして何本観れます事やらですが ・・・...
- 2011.10.01 (Sat) 23:20 | to Heart
- この記事へのトラックバック
-
- 10月に観たい映画 覚書
- 『ミッション:8ミニッツ』 ジェイク&ミシェル・モナハン うわ~~! もう明日から10月ですね・・・ 夏の旅「ハワイ旅日記・最終日」も書き上げないうちに秋になってしまった。 そして・・・10月観たい作品をピックアップし...
- 2011.10.02 (Sun) 19:45 | pure breath★マリーの映画館