fc2ブログ

水曜日のエミリア 

2011, 09. 21 (Wed) 14:26

LoveandOtherImpossible.jpg

ニューヨークで新人弁護士として働くエミリア(ナタリー・ポートマン)は、既婚者の上司ジャック(スコット・コーエン)と恋に落ちる。
エミリアの妊娠で晴れて結婚にこぎ着けたが、生まれた赤ちゃんは突然死してしまう。
週の半分を医師の母親キャロリン(リサ・クドロー)と過ごす、ジャックの息子ウィリアム(チャーリー・ターハン)とも上手く関係を結べず、エミリアは次第に追い詰められ…。


不倫相手と略奪婚するものの、さまざまな困難に見舞われる女性を描くヒューマンドラマ。

2011年 7/2公開 アメリカ映画
監督 ドン・ルース
こんな女はキライですが{★★★㊦3/5}

オスカー受賞のナタリー・ポートマン、「ブラック・スワン」以後、今年は4作品も公開されました。
どのチラシにも「本年度アカデミー賞受賞女優」が看板になっていますが、こちらは2009年ナタリー製作総指揮の作品で、ちょっと複雑な家族のヒューマン・ドラマです。

いわゆる“デキちゃった略奪婚”のエミリアは、週の半分、両親の間を行き来する義理の息子ウィリアムを水曜日にお迎えに行く。
学校でママさん達の視線を感じ、前妻の家政婦から細かいクレームを伝言され、ナーバスになる一日。
無理に構えず、自然体でウィリアムと接するエミリアだが、わずか3日で亡くした娘イザベルの死を乗り越えられず、ウィリアムの何気ない言葉で敏感に反応してしまう。
幸せな結婚生活がスタートするはずだったのに、深まるのは家族の溝ばかり…。

物語で登場するのは、弁護士、医師、判事とエリート揃い。
どんなハイソな環境でも起こる日常は同じで、離婚が珍しくもない昨今ですが、家族関係はどんどん複雑で混沌としていくのだな~と感じました。
既婚者と知りながら興味を持ち不倫に走る女、妊娠した不倫相手と再婚するため不仲な妻と離婚する男、両親の間を行ったり来たりしなくてはならない息子…。
もうこの時点で私は自分の道徳観念から入り込めないんですけど(苦笑)もはやこのような状況になってしまうのは、珍しいことではないのでしょうか。
ナタリーの演技は悪くないですが、エミリアのような女性を好意的に見れる既婚女性は少ないのではないかと思います。
気が強くて不器用、自分に甘く他人に厳しい、随所でアダルトチルドレンな性質が見え隠れするエミリアに、次第に嫌悪感を持ちますし、自分を愛し甘えさせてくれるジャック以外、対人関係に寛容にはなれないみたい。
339408_007LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS THE OTHER WOMAN
そもそも、どうして一人息子を毎週半分ずつシェアするのか?(汗)
こんなパターンって珍しくはないのかな~日本人には不思議な感覚で、必要のない問題を生んで要らぬ波風が立っているような気がしました。
後半、イザベルの突然死に関するエミリアの告白がありますが、死因が自分にあると恐れていたエミリアが、そうではないと教えられた時、その安堵感がいささか自分中心のような感じを受けてしまいました。
つまり、死を乗り越えれないのは、自分に責任があるかもしれないと言う方が大きかったのではないかな、と。
ジャックがエミリアに「君は愛する者に厳しい」「娘を亡くしたからといって、辛いのは自分だけではない。それで何でも許されると思うな」と言う言葉は重い。
でもこの夫も不倫相手を受け入れ、息子にまで新しい環境を強いたんでしょう。
そこまで言えるのかなぁ~覚悟してないなぁ~なんてチラっと思うんですけどね。

図星な発言も疑問も実に子供らしく、捻くれもせず順応できるウィリアムが「妹のママは家族だから」と言う言葉に救われます。
ただ正直なだけのウィリアムが一番まともで、一番可哀相だったのは、何の罪もないイザベルの運命。
大人の事情に被害者がいるとしたら、それは子供なんですよね。
だから、イッパイ熟慮や覚悟してやりましょう、婚姻も不倫も。

登場人物の誰にも共感できないし感動もありませんでしたが、人間は未熟ですから、苦くて辛い経験をしながら成長し、変えるべき所は変え、良い部分は残す。
互いを認め尊重し合ってリレーション‐シップを築ければ、どんな家族形態でもベストなんだと思いました。
ウィリアムがそんな複雑な家族形態の希望の光なんでしょう。
姉弟のような継母との関係がいつまでも続くと素敵です。

コメント

KLY

こんにちは。

娘の突然死に関しても、自分の責任でなければ乗り越えられてたのか?と、ちょっと意地悪目線になっちゃいましたが(苦笑)
ナタリーのお芝居は良かったけれど、元妻、息子、父親、突然死、あまり広げ過ぎず、ひとつぐらいはじっくりと絞り込んで描いてくれたらもっと深みを感じたかも。

投稿: オリーブリー

そうですよね。いつだって大人の事情に振り回されるのは子ども。
ウィリアムにしてみれば大人3人の間でどうしろと。継母を受け入れるだけでも大変なのに妹が死んでしまったとか、余りにこのぐらいの子どもに対しては酷な環境ですよ。そういう意味では彼は相当しっかりしてるというか、大人にならなければやっていられないんだろうなと思いました。
っと、お話とは別にやっぱりナタリーいいです。ファンとしては、とがったナタリーもたまりません。(笑)

2011/09/22 (Thu) 16:28 | KLY | 編集 | 返信

オリーブリー

KLY さんへ

こんにちは。

大人達よりウィル目線で観ていましたよ。
分かっていたことですけど「略奪愛」って好きじゃないし(笑)
って、元妻が妊娠するって、日本の某ロック歌手が略奪された流れと似ていません?(;^_^A アセアセ・・・

今年は色んなナタリーを観れて、ファンの方を羨ましいなぁ~と思いますよ。

2011/09/24 (Sat) 11:26 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  水曜日のエミリア
  • 女性弁護士vs.女医 公式サイト。原題:The Other Woman。原作の原題は“LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS”。ドン・ルース監督、ナタリー・ポートマン、リサ・クドロー、スコット・コーエン、チャ ...
  • 2011.09.22 (Thu) 14:04 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  水曜日のエミリア
  • 『ブラック・スワン』でアカデミー賞主演女優賞を獲得したナタリー・ポートマンが製作総指揮と主演を務めたヒューマンドラマだ。不倫相手と略奪婚をした主人公が自らの娘の死から立ち上がろうともがく姿を描いている。共演にはテレビドラマでの活躍が多いスコット・コーエ...
  • 2011.09.22 (Thu) 15:37 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  水曜日のエミリア/ナタリー・ポートマン
  • ナタリー・ポートマン主演作品の公開が続きますが、これはうっかりノーマークでした。予告編もポスターもチラシもどこかで見た覚えがないような?不倫相手を略奪してまで結婚した ...
  • 2011.09.22 (Thu) 18:26 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  水曜日のエミリア
  • 身勝手な女 公式サイト http://wed-emilia.jp原作: 「Love and Other Impossible Pursuits」(アイアレット・ウォルドマン著)製作総指揮: ナタリー・
  • 2011.09.22 (Thu) 19:02 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  水曜日のエミリア
  • 2011年7月15日(金) 18:30~ ヒューマントラストシネマ有楽町1 料金:1000円(Club-C会員料金) パンフレット:未確認 『水曜日のエミリア』公式サイト 『月曜日のユカ』のようなタイトルだが、話の内容に共通点はない。 職場の上司と不倫し、妊娠した挙句、略奪...
  • 2011.09.24 (Sat) 02:46 | ダイターンクラッシュ!!
この記事へのトラックバック
  •  水曜日のエミリア☆LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS
  • 憂鬱な水曜日・・・・。 京都シネマで鑑賞。 まあ憂鬱になるのはいたしかない。だって略奪愛ですから、試練といえば試練じゃあないんでしょうね。っていうのが素直な感想です。 だからジャックの息子が心開かないのは当たり前。さてエミリアさん、そんな試練をどうし...
  • 2011.09.25 (Sun) 12:17 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  ■映画『水曜日のエミリア』
  • 不倫、妊娠、略奪婚! 実子の突然死、継子との不仲、前妻との確執!! 言葉にしてしまうと、なんだかセンセーショナルで、ワイドショー的な題材を描いているこの映画『水曜日のエミリア』。 ただ、内容自体はそんなに過激で下世話なものではなく、“普通の幸せ”を求...
  • 2011.10.04 (Tue) 01:10 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
この記事へのトラックバック
  •  映画「水曜日のエミリア」それでも明日へと続いていく
  • 「水曜日のエミリア」★★★ ナタリー・ポートマン、スコット・コーエン、 チャーリー・ターハン、ローレン・アンブローズ、 リサ・クドロー主演 ドン・ルース 監督 102分、2011年7月2日公開 2009,アメリカ,日活 (原作:原題:LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS ) ...
  • 2011.10.14 (Fri) 08:00 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  水曜日のエミリア
  • LOVE AND OTHER IMPOSSIBLE PURSUITS/09年/米/102分/ドラマ/劇場公開 監督:ドン・ルース 製作総指揮:ナタリー・ポートマン 出演:ナタリー・ポートマン、スコット・コーエン、チャーリー・ターハン <ストーリー> 既婚者の上司と恋に落ちたばかりに、不運...
  • 2011.11.10 (Thu) 02:27 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  水曜日のエミリア
  • 上司と不倫のあげく略奪婚をしたエミリア。普通に幸せになりたいだけだったのに、生後まもなく亡くなった我が子の事もあってか、神経質でピリピリしている。 ナタリー・ポートマンが深い喪失感に傷つきながらも前に進もうとする等身大の女性エミリアを好演しています。 ...
  • 2011.11.11 (Fri) 09:19 | いやいやえん
この記事へのトラックバック