7月公開映画
2011, 07. 02 (Sat) 11:14
「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える」

二日酔いで記憶をなくした男たちの騒動を描き世界的大ヒットした「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」の続編。
ブラッドリー・クーパー エド・ヘルムズ ザック・ガリフィナーキス
ジャスティン・バーサ ポール・ジアマッティ
7月2日
「マイティ・ソー」

「スパイダーマン」「X-MEN」のスタン・リーによるマーベル・コミックを実写映画化。
神々の王の息子ソーは、ごう慢な性格をとがめられ、謙虚さを学ぶために人間界へ送り込まれる。
クリス・ヘムズワース 浅野忠信 ナタリー・ポートマン
「ラスト・ターゲット」

マーティン・ブースの小説「暗闇の蝶」を映画化したサスペンスドラマ。
暗殺者とし裏街道を歩いて来た男が、引退を決意して臨んだ仕事に張り巡らされた罠をサスペンスフルに映し出す。
ジョージ・クルーニー
7月8日
「アイ・アム・ナンバー4」

マイケル・ベイ製作によるSFアクションスリラー。
超人的な能力がありながら、その力を隠くす青年と謎の組織が対立する。
アレックス・ペティファー ティモシー・オリファント ダイアナ・アグロン
7月9日
「BIUTIFUL ビューティフル」(6/25)

末期ガンにおかされていることを知った主人公と家族の人間ドラマ。
監督は「バベル」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ。
ハビエル・バルデムは、第83回米アカデミー主演男優賞にノミネート。。
7月15日
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」

「分霊箱」を探す旅を続けるハリー、ロン、ハーマイオニー。
ヴォルデモートは着実に力を蓄えていた……。
シリーズ最終章の第二弾。
7月16日
「メアリー&マックス」(4/23)

短編アニメ「ハーヴィー・クランペット」でオスカーを受賞したアダム・エリオット監督の長編デビュー作。
アスペルガー症候群の中年男性マックスと孤独な少女メアリーが、20年間に渡る文通を通して強い絆を育んでいく様子を描く。
声優 トニ・コレット フィリップ・シーモア・ホフマン
7月29日
「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」

NASAとアメリカ政府により、長らく隠されていたトランスフォーマーのナゾが明らかにされていく、SFアクションシリーズ第3弾。
シャイア・ラブーフ ロージー・ハンティントン=ホワイトレイ
6月前半、じめじめと梅雨らしい鬱陶しさでしたが、後半は真夏のような暑さ続き

35度以上の猛暑は史上最高だそうで、節電を意識する中、エアコンのスイッチをなかなか切ることが出来ませんでした

今日は多少気温が低いようで、窓からの風が心地よいです。
7月、8月とこの暑さが続いていくとキツイですね。
せめて夜はエアコンなしで眠りたい…


こちら、3D上映がメイン(?)なんですね。
利用しているシネコンは、2D上映が7/15からだそうで、それまで待つつもりですが、3Dがお勧めだったら教えてください




SF、ファンタジー、大作が多い


こちらは楽しみです

コメント
にゃむばなな
こんにちわ
久しぶりに大作揃いの夏がやってきましたね。
こういう夏を迎えるのはやっぱりいい。
映画館通いが楽しくなりそうです。
ituka
マイティ・ソーは
2Dで十分な気もしましたよ。
本作ってVFX以外のところは元々2Dカメラで撮ってたらしいです。
後の編集で3Dに置き換える形で完成させたみたい。
今月は大作が多くて楽しみですよ(笑)
マリー
3Dが嫌いで・・・汗
こんばんは~~♪
「マイティ・ソー」2Dで観ました~。
でも、すっかり3Dあるって忘れてました。そんなカンジです~~(笑)
主人公にちょっと萌えちゃった。逞しいんですよ~。
いいな~ナタポ~♪
ハリーのこと考えると切なくて・・・
これも2Dで観たいんだけど~どうでしょう?これは3Dがいいのかな・・・悩みます。
ノルウェーまだ~む
大作ばかり
オリーブリーさん、こんにちは☆
こちらも暑いけど、日本の暑さを思うと、「これで暑いって言ったら申し訳ないね」というのが、私たちの合言葉みたいになっているよ。
さて、今月から大作が目白押しで楽しみいっぱいね。
映画館も涼しいし、入り浸ってしまいそう?
今日ガレージセールが終わって、あさって船便出し、もうしばらくは映画を観れなさそう・・・(汗)
mig
こんばんは♪
メアリー&マックス評判いいんですよね~
私は観てないケド。
ビューティフルは私は好きだけど、暗いし重いから評価われそうです。
オリーブリーさんはどうかなぁ。
感想ぜひ。
マイティソーは面白いけど2Dで十分ですよ♪
3D意味ないってツイッターでもいわれてます^^
mezzotint
今晩は☆彡
ハリポタ、とうとう終わっちゃいますね。
やはり寂しい気がします・・・。
長かっただけに、、、。このシリーズは全部観て
いるんですが。裏覚えです。どうも記憶力が宜しくない
私です(笑)
梅雨明けしたようなお天気が続きましたが、明日ぐらい
から強い雨降りだとか?嫌ですね。
オリーブリー
にゃむばななさんへ
こんにちは~暑いですねぇ~(^_^;)
夏らしい、大作揃いのラインナップになりましたね。
映画館で涼む日が多くなりそうです(笑)
オリーブリー
itukaさんへ
こんにちは~暑いですねぇ~(^_^;)
お知らせありがとうございます。
では、やはり2Dまで待ちますわ(笑)
オリーブリー
マリーさんへ
こんにちは。
おお~主人公のオレ様(?)に萌えですかっ?!
それは楽しみです(笑)
観たらおじゃましますね~♪
マリーさんも3Dが苦手なの?
良かった~私もです(笑)
おまけに最近、目のアレルギーで、コンタクトすると涙目になっちゃって、字幕が読みにくい時があるので、3Dだと余計に字幕が読みづらいし目がつかれちゃいそうで。
極力、避けたいんです。
そうそう、ハリーは悩む(苦笑)
娘は「これは3Dでしょう!」と言うし、トランスフォーマーもあるでしょう…。
うーーん、どうしたものか…ε-(ーдー)ハァ
オリーブリー
まだ~むさんへ
こんにちは。
今日は33度です(苦笑)
でもね、この前から35度超えが続いていたので、今日はちょっとカラッとして、そう苦にならない暑さなので、エアコンなしで過ごしてます。
エアコン漬けが身体に一番響くの…歳だから…笑_-)))コソコソ
まだむさんは、こちらへ帰ってきてから、ゆっくりと映画三昧ですか?
大作揃いなので、映画館で涼む日が多くなりそうですよね(笑)
オリーブリー
migさんへ
こんばんは。
「マイティー・ソー」は、migさんや皆さんのコメント参考にして、15日からの2Dを待つことに決めました(笑)
貴重なご意見、感謝です♪
今月は単館が少ないので、ほのぼの系と想像するアニメも良いかなぁ~と思ってます。
評判良いの?
それは楽しみだわっ♪( *^-゚)/⌒☆゙
アレハンドロ作品、重いの基本ですものね(苦笑)
私はどちらかと言うと、平気な口なんですが、さて、これはどうだろうかと自分でも楽しみですよ(笑)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 7月公開★新作映画リスト
- ランキングクリックしてね ←please click もう7月~って月が変わるたびに驚いてるけど 今年も半年が終わっちゃった 前半の面白かった映画を振り返ると、ホラーチックなものが多め。(笑) 今年はガツン!とコレ!っていうのがまだ現れないな~ リメイ...
- 2011.07.02 (Sat) 13:19 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- 今月の気になる映画
- サマームービーがやってきた!ワクワク♪
- 2011.07.02 (Sat) 16:43 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 7月戦線映画あり!
- 久しぶりに大作揃いとなった7月。やはり夏休み映画といえば、揃いに揃った大作を見つつ、その合間を縫うように秀逸なミニシアター作品も見逃さずに見ていく。これが映画ファンの ...
- 2011.07.02 (Sat) 16:57 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- 7月に観たい映画 覚書
- さよなら?ハリー・・・ 毎日暑いですね・・・ 早いもので、今年も半年が終わってしまった。 でも・・・まだ半年もあるんだから~と前向きにいきたいな。 上半期は大きな災害もあって、映画鑑賞数はグッと減っている。けど選ん...
- 2011.07.02 (Sat) 21:53 | pure breath★マリーの映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 2011 7月のロンドン公開映画
- うわー、バタバタして映画にも行けないうちに、もう帰国する月になってしまった・・・ ロンドン最後の映画情報☆ 今月もロンドン タイムアウトから★の多い順にご紹介。
- 2011.07.02 (Sat) 23:17 | ノルウェー暮らし・イン・London
- この記事へのトラックバック
-
- 7月の気になる、そして観たい作品。今年は梅雨明け早そうな、、、。
- 何と九州では梅雨明けしたということらしいですが。それホント? びっくりですね。これってやっぱりちょっとおかしいよね。 夏の期間が長いんでしょうか?それにしても普通やない。。。。。 早いもので、もう7月になろうとしています。さて7月はどれだけ注目作品が...
- 2011.07.02 (Sat) 23:27 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 今月の気になる作品
- 合言葉は・・・節電!! という今年の夏ですが、、、 お元気ですか~? どこの会社でも、 ご家庭でも、 15%の節電に向けて、涙ぐましい努力がなされていることと思います。が、暑いです(笑) 残業続きでサービスデイにも映画館に行けず、少々バテぎみですが、 皆さん...
- 2011.07.03 (Sun) 22:26 | to Heart