SUPER 8/スーパーエイト
2011, 06. 24 (Fri) 19:17
1979年、アメリカ・オハイオ州。
8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちは、列車の脱線事故に遭遇する。
貨物列車から飛び出した“何か”をカメラは映し出していた…。
米軍は極秘情報の中、必死の捜索を開始するが、町では不可解な事件が次々と起き始める。
スティーヴン・スピルバーグが製作を務め、J・J・エイブラムスがメガホンを取るSF大作。
映画撮影に夢中になる少年たちの冒険と成長を描く。
2011年 6/24公開 アメリカ映画
監督 J・J・エイブラムス
ストーリーは特別ひねりもなくベタ。
スピルバーグ、「未知との遭遇」「E.T.」へのオマージュ+少年達の冒険、「グーニーズ」や「スタンドバイミー」みたいな印象。
物語としては突っ込みイッパイで、掘り下げられてもいないけれど、適度にスリルあり笑いあり、友情に甘い初恋と、80年にさしかかろうとしている時代に引き戻される作品でした。
8ミリフィルムもそうですが、プラモやウォークマンなど小物が懐かしく、個人的に、この70年代から80年代中盤、一番洋楽に浸かっていたので、エレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)の「ドント・ブリング・ミー・ダウン」や、劇中で子供達が歌い、エンディングでも流れたザ・ナックの「マイ・シャローナ」なんて大好きなサウンドだったので、嬉しいやら懐かしいやらでした♪

とにかく子供達がどのコも個性的で名演技。
母親を事故で亡くし、警察官の父と暮らす内気で優しい少年ジョー・ラム(ジョエル・コートニー)と、飲んだくれの父と暮らす美少女アリス(エル・ファニング)の初恋、自主映画製作に意欲を燃やす少年達が軸となって、見えないクリーチャーに挑んでいきます。
男子キャラはベタベタなグループ構成なんだけど、これが返って微笑ましい。
みんな伸び伸びとしていてとても可愛かった。
特にエルちゃんが撮影リハで見せる演技っぷりは、少年たちでなくてもガッチリと心をつかまれます。
ゾンビもナイスでした!!
キャリアを見せ付けられましたね。
「SOMEWHERE」の時より、一段と大人っぽくなって、背も随分と伸びたのではないかな。
ピュアな色香があるエルちゃんは、多くの男性陣に取ってミューズのようにハートを射止める存在になるのでしょう(笑)

監督自身が子ども時代を振り返りながら、楽しんで作ったような家族向けエンタメ映画。
都市伝説的なエピソード、手作り感タップリの撮影風景など、時代のテイストを楽しんで下さい。
エンドロールで完成した自主映画が流されます。
愉快で可愛らしくほのぼのとしますよ。
コメント
SOAR
こんにちは♪
友情や初恋にせいいっぱい臨んでいる少年たちの姿を見ていると、どこか懐かしくなりますよね。
異星人SFとしては正直騒ぐほどでもないと思いましたが、巨匠へのオマージュも含めこの懐かしさのほうで胸がいっぱいになりました。
dai
こんばんは
確かにストーリーには捻りはなかったですね。
当初『クローバーフィールド2』と噂だっていましたが、ここまでスピルバーグへのオマージュあふれる作品になっているとは思いませんでした。
KLY
No title
今時の刺激の強いSFも良いけれど、子供の頃見たスピルバーグが甦ってくる作品でした。子供っぽいSFと言っても良いのかもしれないけど、これが好きなんです^^
たいむ
こんにちは
凸凹で役割分担がしっかりしている子供たちのグループ、懐かしいですね~
久しぶりだからかえって新鮮。
映画を作ってる設定も良かったですねw
mig
No title
オリーブリーさんおはようです、
「マイ・シャローナ」懐かしかった!
全体的に古臭い雰囲気なのと、ゾンビ映画のオマケが良かったなー。
でもお話はあまり。
秘密とか誇大広告しすぎじゃないかと(笑)
子どもが夏休みに観て楽しめるような作品かな☆
オリーブリー
SOARさんへ
こんにちは。
子供達が素直で可愛いくて何事にも必死。
おデブちゃんちのおネエチャンが、へそ出しルック(?~笑)やパーティーに行きたくて、ママの許しをもらうのに必死な様子とか、まだ親の威厳(苦笑)が存在していて、ある意味、良い時代だったんだな~とも思いました。
子沢山家族が微笑ましいです(笑)
って、私は時代の雰囲気を懐かしく楽しめましたが、宣伝などで過剰に煽られたらつまらないと感じる作品ではありますね~そこんとこは残念ですよねぇ。
オリーブリー
daiさんへ
こんにちは。
「クローバーフィールド」のようだったらと不安あったけど、全然違いましたよね(*^-゚)vィェィ♪
私もこの年代、「激突」から「ジョーズ」「E.T.」と、映画はどっぷりスピルバーグでした(笑)
JJのスピルバーグ愛を感じる作品でしたね。
オリーブリー
KLYさんへ
こんにちは。
そうなんですよね。
ひとつの映画とすれば物足りないのですが、タイムスリップするような感覚で観れるかそうでないか…。
意見が分かれる所ですね。
私は、こんなノスタルジーを感じさせてくれる映画も貴重と思いますけどo(*^▽^*)o~♪
ituka
失神者(?)が出たよ
と、言っても本日リピート鑑賞の『127時間』のことね(笑)
問題のシーンの時、うしろの席でバッグを落とす音がしたと思ったら
奥さんが「お父さん、大丈夫!もう画面は観たらダメよ」だって。
若夫婦の旦那さんの方が逝っちゃったみたい。
いや~、アメリカで失神者続出ってのもほんとかもね^^;
で、本作、ちょっとお子様テイストだったのが残念でした。
エイブラムスは、ほんとにコレが作りたかったのでしょうか(爆)
yukarin
こんばんは♪
懐かしさを感じる作品でしたね。
きっと監督もこんな少年時代を送ってたのかなと。
子供たちのゾンビ映画がなかなかうまく出来てましたね~。
エルちゃん可愛かった♪
sakurai
ほんと
間違いがないってか、そつがないってか、ぶっとんで面白いわけじゃないけど、安心して見れるかな~と。
79年というと、高3ですよ。。。つい先日のような気がするんですが、30年以上経ったのよねえ。
オリーブリー
たいむさんへ
こんにちは。
オデブにノッポに歯の矯正と、定番中の定番メンバーでしたねo(*^▽^*)o~♪
SF作品にしたらイマイチだけど、懐かしさを思い起こさせてくれる映画でした(笑)
オリーブリー
migさんへ
こんにちは。
うんうん。
宣伝は過剰だったね~。
特別目新しいものがないし、ストーリーも弱いし。
ホント、お子様のSF入門編には丁度良いかも♪( *^-゚)/⌒☆゙
これに興味を持ったら、スピルバーグ作品も観たくなるといいな。
「マイ・シャローナ」懐かしかったね~♪
ディスコだよ(爆)
オリーブリー
itukaさんへ
ひょえ~「127時間」リピートですか!
強いなァーーーw(゚o゚)w オオー!
で、後ろで失神者がっ?!w(゚o゚)w オオー!
しかも旦那さんの方が(苦笑)
女はやはり血に強いんですかねぇ~(^_^;)
>ちょっとお子様テイスト
SF入門編として推奨します?(爆)
この作品から広がれば、また新たなスピルバーグが誕生するかも♪( *^-゚)/⌒☆゙笑。
オリーブリー
yukarinさんへ
こんにちは。
ゾンビ映画、子供らしくて良かったよね(笑)
エルちゃん、芸達者!!
ますます期待しちゃうわ(笑)
ysheart
こんばんはー!
今回も複数回観てしまいました(笑)
洋楽の選曲が良かったですね。
当時は、まだ洋楽に浸かってはいなかったのですが、どこかで聴いた記憶のある曲がそろそろ出てくる時期であります。
観る前の衝撃的なイメージではなくて、本当に、家庭向けのほのぼのした作品で、それもまた良いと思いました。
エルちゃん素晴らしい(笑)
オリーブリー
sakuraiさんへ
この映画観ながら、地元の古い映画館で、スピルバーグの作品を観た記憶まで蘇りましたよ(笑)
昔は立ち見もありでしたからね~(;^_^A アセアセ・・・
超満員の熱気も覚えてます(笑)
ホント、大きく可もなく不可もなく、ご家族で楽しめそうですね。
オリーブリー
ysheartさんへ
こんにちは~!
ysheartさん、気に入られたようで良かったわ♪( *^-゚)/⌒☆゙
紅一点、エルちゃんの魅力がタップリと味わえる作品でしたねっ。
エルちゃんがゾンビなら襲われたいでしょう?(笑)
派手でもなく複雑でもないSFなので、ご家族で楽しめそうな夏休み向け映画でした。
ノルウェーまだ~む
エルちゃんが楽しみ
オリーブリーさん、こんばんは☆
エルちゃん、本当に可愛いですね・・・と言うより美人!
ほんと、仲間の男の子たちだけでなく、私までがっつり見とれちゃいました!
コレからが楽しみな女優さんだよね。
私はダコタちゃんよりエルちゃんが好きかも。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER8/スーパーエイト
- 6月14日(火)@中野サンプラザ。 全国で8888人も当たるっていうから簡単に当たるかと思ったが甘い!(笑) ようやくゲットして観に行ってきた。 とはいっても、スピルバーグ×エイブラムスってことでさほど大きな期待をしたわけではない。
- 2011.06.25 (Sat) 15:08 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- 『SUPER8/スーパーエイト』・・・夏こそジュブナイル・アドベンチャー
- エリア51絡みの異星人コンタクト物であるが、SF要素に過度な期待をすると肩透かしを食うこと必至。本作はむしろ、軍がひた隠しにする“何か”を8ミリフィルム“スーパーエイト”に記録してしまった子供たちが経験する、友情や初恋や家族の物語であろう。
- 2011.06.25 (Sat) 17:20 | SOARのパストラーレ♪
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER8/スーパーエイト
- 心あたたまらへんし, ワクワクもしないが余韻を含んだ締めは好き。
- 2011.06.25 (Sat) 17:58 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- 公式サイト。原題:SUPER 8。スティーヴン・スピルバーグ製作、J.J.エイブラムス監督、カイル・チャンドラー、エル・ファニング、ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ、ジョエル・コー ...
- 2011.06.25 (Sat) 18:14 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- DEAR スピルバーグ様、P.S.ロメロ様 【Story】 1979年、アメリカ・オハイオ州。8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設からある場所...
- 2011.06.25 (Sat) 20:04 | Memoirs_of_dai
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:スーパー8 逆デジャブ状態に吐き気を催す、今年有数の駄作(と言い切らせてもらおう)
- 「スタートレック」で男を上げた、 J.J.エイブラムスが監督。 かつ、スピルバーグがプロデュース。 ということで、最強の映画になるか?!、と期待し、公開直後のNY深夜に鑑賞。 ところが!! 個人的には、全く受け付けない展開。 子供の妙に笑わせるギャグセンスのみ...
- 2011.06.25 (Sat) 21:14 | 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト/ジョエル・コートニー
- 劇場予告編を目にするたびに似たようなお話をその昔見聞きしたことがあるような感覚になっていたんですけど、それは監督のJ・J・エイブラムスが製作を務めるスティーブン・スピル ...
- 2011.06.25 (Sat) 21:41 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 『SUPER8 スーパーエイト』
- (原題:Precious Life) ----これは夏の超話題作。 来週公開だよね。 「うん。公開されてからネタバレ全開で喋ろうかとも思ったんだけど…。 それだったら、ストーリーなんか説明しなくていいし…」 ----その言い方はないんじゃニャいの? 「あっ、ちょっと言いすぎだっ...
- 2011.06.25 (Sat) 22:43 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- 『スター・トレック』のJ・J・エイブラムス監督、そしてハリウッドの巨匠スティーヴン・スピルバーグが製作というこの夏超話題のSF大作だ。1979年にアメリカで実際に起こった事故をモチーフにし、米国政府が隠匿しようとする秘密と、それに巻き込まれてゆく少年た...
- 2011.06.25 (Sat) 23:37 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「SUPER 8/スーパーエイト(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレあります
- 映画『SUPER 8/スーパーエイト(字幕版)』(公式)を、本日初日初回鑑賞。観客は約15名ほど。 採点は、★★★★☆(5点満点で4点)。100点満点なら80点。個人的な好みで高得点に。理由は後述… ざっくりストーリー 1979年、アメリカの・オハイオ州にある?...
- 2011.06.25 (Sat) 23:53 | ディレクターの目線blog
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- 彼らは目撃した公式サイト http://www.super8-movie.jp製作: スティーブン・スピルバーグ監督・脚本: J.J.エイブラムス1979年夏。オハイオの小さな町で、保安官代理の父と暮
- 2011.06.26 (Sun) 00:17 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『SUPER8/スーパーエイト』を観た(短信)]
- ☆15日からの現シフトになってから、一度たりとも定時帰宅がなくて、今日も忙しかったが、まだまだ残業のところを午後8時半に何とか切り上げ、そのまま会社の制服で、午後9時20分からの『SUPER8/スーパーエイト』のレイトショーを観てきた。 面白かった。 先...
- 2011.06.26 (Sun) 00:39 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 『SUPER 8 / スーパーエイト』 (2011) / アメリカ
- 原題: SUPER 8 監督: J・J・エイブラムス 出演: エル・ファニング 、カイル・チャンドラー 、ロン・エルダード 、ノア・エメリッチ 、ガブリエル・バッソ 試写会場: ヤクルトホール 公式サイトはこちら。 久々試写会です。 最近当たっても行けないこと...
- 2011.06.26 (Sun) 10:14 | Nice One!! @goo
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- 【SUPER 8】 2011/06/24公開 アメリカ 111分監督:J・J・エイブラムス出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス、ライアン・リー、ガブリエル・バッソ、ザック・ミルズ、ロン・エルダード 僕たちは、ひとりじゃな...
- 2011.06.26 (Sun) 22:45 | 新・映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER8/スーパーエイト・・・・評価額1700円
- スピルバーグ世代のノスタルジー。 1年前にティーザートレイラーが公開されてから、世界中の映画ファンの間で話題を呼んでいたJ・J・エイブラムスとスティーブン・スピルバーグのコラボ作、その名も「SUPER8/...
- 2011.06.26 (Sun) 23:27 | ノラネコの呑んで観るシネマ
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- 「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、 本作の製作を務める巨匠スティーヴン・スピルバーグとの夢のコラボで描く SFジュブナイル・アドベンチャー大作。 1979年の田舎町を舞台に、8ミリカメラで自主映画を撮影中に偶然列車事故 を目…
- 2011.06.27 (Mon) 01:04 | だらだら無気力ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- SUPER 8/スーパーエイト 原題:Super 8 【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】 「LOST」シリーズ、M:i:IIIのJ.J.エイブラムスとスティーブン・スピルバーグがタッグを組んで贈りだすSFフ...
- 2011.06.27 (Mon) 02:21 | No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER8 スーパーエイト
- 79年へのオマージュ!
- 2011.06.27 (Mon) 10:30 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 スーパー8 感想
- 映画 スーパー8 感想 スーパー8 公式サイト 次のページへ
- 2011.06.28 (Tue) 04:23 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- SUPER 8/スーパーエイト ★★★☆☆(★3つ) かなりの念力を込めて、試写会に応募して当たったありがとうございます すっごい!すっごい!すっごい楽しみにしてました!! 定時ダッシュでギリギリだったので、前日からSuisaにチャージして時間のロスがないように!1...
- 2011.06.28 (Tue) 14:59 | 食はすべての源なり。
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER8/スーパーエイト
- 製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ(「トランスフォーマー」シリーズ)×監督J・J・エイブラムス(「スター・トレック」)がタッグを組んで贈るSF大作。自主映画制作中の少年た ...
- 2011.06.28 (Tue) 19:51 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト(2011)
- 僕たちは、ひとりじゃない。 MOVX京都にて初日に鑑賞しました。 J・J・エイブラムス監督とスティーヴン・スピルバーグがタッグを組んだSFファンタジー作品。恥ずかしいことにキャストは知らない役者さんが多かった(笑) アリス役のエル・ファニングちゃんし...
- 2011.06.28 (Tue) 21:15 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 『SUPER 8/スーパーエイト』 その意味するものは?
- 1966年生まれのJ・J・エイブラムスにとって、1977年公開の『未知との遭遇』や1980年の『未知との遭遇 特別編』、そして1982年の『E.T.』を観ることは、胸躍る体験だったろう。 そんな彼が、それらの作品...
- 2011.06.29 (Wed) 07:38 | 映画のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 『SUPER 8/スーパーエイト』
- 僕たちは、ひとりじゃない。 『SUPER 8/スーパーエイト』 監督・脚本・・・J・J・エイブラムス 製作・・・スティーヴン・スピルバーグ 出演・・・カイル・チャンドラー、エル・ファニング、ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ 他 【解説】...
- 2011.06.29 (Wed) 20:36 | pure breath★マリーの映画館
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER8 「ソ連のせいだ!」(笑)
- このブログ、労組書記長でもないし、社会保険労務士でもないし、というような状況に最近なっているのを「困ったなあ、修正しなくちゃ」と思いつつ今年も後半戦に突入、もうしばらく映画と波乗りだけのブログになりそうです。 昨夜、飲みに行ったお店のおねえちゃんが「...
- 2011.07.01 (Fri) 10:11 | 労組書記長社労士のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 最高!?傑作!? 【映画】SUPER 8/スーパーエイト
- 【映画】SUPER 8/スーパーエイト 製作総指揮にスティーヴン・スピルバーグ、 監督にJ・J・エイブラムス。 【あらすじ】 1979年、アメリカ・オハイオ州。8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設...
- 2011.07.02 (Sat) 13:02 | B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- 2011年6月28日(火) 19:15~ TOHOシネマズ川崎6 料金:1300円(シネマイレージデイ) パンフレット:未確認 『SUPER 8/スーパーエイト』公式サイト 今や娯楽作品の帝王と言えるJ・J・エイブラムスのスピルバーグ・リスペクト映画。 特に「未知との遭遇」「ET」へ...
- 2011.07.03 (Sun) 03:26 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- <<ストーリー>>1979年、アメリカ・オハイオ州。 8ミリカメラで映画撮影をしていた6人の子どもたちのそばで、 貨物列車の衝突事故が発生。貨物列車は空軍施設・エリア51から ある場所へと研究素材を極...
- 2011.07.03 (Sun) 09:07 | ゴリラも寄り道
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「SUPER8/スーパーエイト」8ミリ映像に映っていたとんでもないもの
- 「SUPER8/スーパーエイト」★★★☆ カイル・チャンドラー、エル・ファニング、 ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ 出演 J.J.エイブラムス 監督、スティーヴン・スピルバーグ製作 111分 、2011年6月24日, 2011,アメリカ,パラマウント ピクチャーズ ジャパン (原作:?...
- 2011.07.03 (Sun) 15:39 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「SUPER 8/スーパーエイト」
- 映画「SUPER 8/スーパーエイト」を鑑賞しました。
- 2011.07.03 (Sun) 23:02 | FREE TIME
- この記事へのトラックバック
-
- 「SUPER8/スーパーエイト」感想
- スティーブン・スピルバーグ製作、J.J.エイブラムス監督の、SFジュブナイルムービー。 1979年オハイオ州、自主制作のゾンビ映画を撮影していた少年達は、アメリカ空軍の物資を積んだ貨物列車が脱線、炎上する現場に偶然居合わせてしまう。中から現れた謎の...
- 2011.07.08 (Fri) 19:15 | 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~
- この記事へのトラックバック
-
- 「SUPER 8/スーパーエイト」
- 映画づくり大好きな男の子の夢の結晶のような映画。
- 2011.07.09 (Sat) 12:14 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER8/スーパーエイト
- SUPER8/スーパーエイト'11:米◆原題:SUPER 8◆監督:J・J・エイブラムス「スター・トレック」「M:i-III」◆出演:エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ロン・エルダード、ノア ...
- 2011.07.13 (Wed) 15:01 | C'est joli~ここちいい毎日を~
- この記事へのトラックバック
-
- 1979年の子どもたち~『SUPER 8/スーパーエイト』
- SUPER 8 1979年、アメリカの田舎町。工場の事故で母親を亡くしたジョー(ジョエル・ コートニー)は、保安官代理の父(カイル・チャンドラー)と二人暮らし。夏休み、 彼は中学の同級生...
- 2011.07.15 (Fri) 09:52 | 真紅のthinkingdays
- この記事へのトラックバック
-
- スーパーエイト
- 『SUPER 8/スーパーエイト』を渋谷TOEIで見てきました。 (1)生憎スピルバーグ映画のファンでもないので、見ることは見ましたが、よくわからないところ、疑問に思えるところがいくつも出てきてしまい、とても拍手喝采というわけにはいきません。 それで今回は、そう...
- 2011.07.18 (Mon) 07:53 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- 『SUPER 8 スーパーエイト』
- □作品オフィシャルサイト 「SUPER 8 スーパーエイト」□監督・脚本 J.J.エイブラムス □キャスト カイル・チャンドラー、エル・ファニング、ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ■鑑賞日 7月10日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★...
- 2011.07.19 (Tue) 12:16 | 京の昼寝~♪
- この記事へのトラックバック
-
- 懐かしき 映画のカタチ
- 8日に映画「SUPER 8 スーパーエイト」を鑑賞しました。 映画撮影をしていた子どもたちのそばで 貨物列車の衝突事故が発生 その後から町は不可解な事件が起こり・・・ 「LOST」のJ・J・エイブラムス監督 スティーブン・スピルバーク製作という まさに 夢のタッグ、評...
- 2011.07.19 (Tue) 22:37 | 笑う学生の生活
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『SUPER 8』
- 製作スティーブン・スピルバーグ、脚本・監督J.J.エイブラムスの豪華タッグで送る、感動と胸キュンのジュヴナイルSFファンタジー。『未知との遭遇』×『E.T.』×『クローバーフィールド』×『トレマーズ』×『ス...
- 2011.07.23 (Sat) 01:24 | 闘争と逃走の道程
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- 『SUPER 8/スーパーエイト』---SUPER 8---2011年(アメリカ)監督:J・J・エイブラムス出演:ジョエル・コートニー 、エル・ファニング 、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス 、ライアン・リー 「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・...
- 2011.08.08 (Mon) 23:13 | こんな映画見ました~
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:SUPER8/スーパーエイト
- しばらく単館系が続いたので、久々のメジャー級の作品です。SUPER8/スーパーエイトを観てきました。
- 2011.08.18 (Thu) 13:54 | よしなしごと
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER8/スーパーエイト
- いろいろなレビューを読んだら評判が悪い。 でも友人が観たら結構良かったそうで。 やっぱり観てみないとね。 1979年の夏。 アメリカ・オハイオ州の小さな町で保安官の父と暮らす14歳の少年ジョーは、 夜中に家を抜け出し、 他の仲間と共に、主演女優でもあるアリ...
- 2011.08.25 (Thu) 23:14 | 映画、言いたい放題!
- この記事へのトラックバック
-
- 「SUPER8 スーパーエイト」爽やか青春もの
- もうすっかり忘れかけてきたけど、ロンドンで観たのにレビューがまだだったものをさくっとレビュー☆ あまり乗り気ではなかったけど、話題の作品だったしね。 さすがの安定した見せ方に、期待値だんだん上がってきたけど・・・
- 2011.09.04 (Sun) 23:25 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
- この記事へのトラックバック
-
- No.281 SUPER 8 スーパーエイト
- 【ストーリー】 「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、スティーブン・スピルバーグをプロデューサーに迎え、「未知との遭遇」などスピルバーグ初期監督作に ...
- 2011.11.30 (Wed) 22:17 | 気ままな映画生活
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- SUPER 8/11年/米/111分/SFアドベンチャー・ファンタジー/劇場公開 監督:J・J・エイブラムス 製作:スティーヴン・スピルバーグ、J・J・エイブラムス 脚本:J・J・エイブラムス 出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、...
- 2011.12.03 (Sat) 02:13 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト (Super 8)
- 監督 J・J・エイブラムス 主演 ジョエル・コートニー 2011年 アメリカ映画 112分 SF 採点★★★ “スピルバーグらしさ”ってのを感じるポイントって、観る人の世代や好みなんかで大きく変わるんでしょうねぇ。残酷な暴力の合間に挟まれるどす黒いユーモアにそ…
- 2011.12.08 (Thu) 00:41 | Subterranean サブタレイニアン
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- J.J.エイブラムス×スティーヴン・スピルバーグということだけど、スピルバーグ色が強い気がする作品。ダコタちゃんの妹のエル・ファニングちゃんがヒロインを演じています。 期待して見た割には、割と普通な気がします。妙に懐かしさを感じさせられる展開、少年少女たち...
- 2011.12.12 (Mon) 09:16 | いやいやえん
- この記事へのトラックバック
-
- SUPER 8/スーパーエイト
- DVDにて観賞 解説 ハリウッドきってのヒットメーカーである2人のクリエイター、スティーヴン・ スピルバーグが製作を務め、J・J・エイブラムスがメガホンを取るSF大作。 1979年にアメリカで実際に起こった事故を引き合いに、アメリカ政府がひた 隠しにする秘密...
- 2011.12.15 (Thu) 17:17 | A Day In The Life
- この記事へのトラックバック
-
- 『SUPER8/スーパーエイト』
- SUPER 8/スーパーエイト 深夜、仲間とゾンビ映画を撮影に行った 駅舎で列車事故が発生。現場に残された フィルムに映っていたのは... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:Super 8(カメラ)
- 2012.06.12 (Tue) 03:04 | cinema-days 映画な日々
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】SUPER8/スーパーエイト…本当に親子なんだろうか?
- まずは散在報告から… 2012年7月14日(土曜日)の散在。 の「スティール・ボール・ラン」(荒木飛呂彦著)を全巻大人買いしました。アメトーークの影響とかでは無いです…多分 約4日ぐらいで読破。一気に読むと大統領が段々と男前になって行くのが気になって仕方ありませ...
- 2012.07.21 (Sat) 17:07 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画