ツーリスト
2011, 03. 06 (Sun) 01:21
魅力あふれるエリーズに誘われるがまま、引き込まれるフランクだったが、それはすべて仕組まれた罠だった…。
アメリカ人旅行者が、謎の美女に翻弄され、巨大な事件と陰謀に巻き込まれていく。
05年のフランス映画「アントニー・ジマー」を、「善き人のためのソナタ」のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルクがリメイク。
2011 3/5公開 アメリカ/フランス映画
監督 フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
プレミアは盛り上がりましたし、現代モノで素顔のジョニーは久しぶりに新鮮でした。
パジャマやタキシード姿、おまけに苦手なダンス(と言えるかどうかは微妙)まで。
そもそも、数学の教師って、どうよ(笑)
イメージ湧かないし(笑)
そんな意味では、これまでにお目にかからなかったようなジョニーに、一人ニヤニヤとしながら観ていました。

アンジーのアイディアから始まったリメイクだそうですが、映画の感想を率直に言うと、この2大スターを起用しながら、どうだかな…の内容でした。
監督、脚本、撮影、編集、助演女優、過去のアカデミー受賞者ですよ!とハードル持ち上げておいて、あまりにも素人っぽい出来の作品ではなかろうか…。
2人の共演が注目となって、撮影時から色んなパパラッチ対策があったかと記憶していますが、そんなこんなで、作り手は思うように事が運ばないこともあるのかと想像しても、本国での酷評も納得せざる終えないし、GGでのコメディ部門も仕方ないのかと(汗)
オリジナルのフランス映画、「アントニー・ジマー」は未見、全くの予備知識なしで観ましたが、内容云々より、物語の主人公であるエリーズとフランクが、まんまアンジーとジョニー以外の何者にも思えてこないのです。
それは芝居がどうこうと言うより、物語の人物設定が、演じる俳優の域に達していない。
別にアンジーとジョニーである必要を感じません。
豪華なスターをただ共演させただけで、何の魅力も引き出せてない「スター映画」のようです。
ドンデン返しで伏線があるにはあるけれど、これは中盤に入る前に、大体のオチが想像できてしまう。
謎解きのサスペンスにハラハラもなければ、ラストの爽快感もない。
アチソン警部のポール・ベタニーやルーファス・シーウェルって、謎めいて怪しげな役柄が多いから、そんなふうに絡むのかと思ったら、これまた普通ライン。
って、まずルーファスの使い方が雑だって。
たったそれだけ?みたいな…(苦笑)

あと、屋根上逃走シーンは、ジャックです(爆)
私は「おいおい」と思いながら、可愛いので許せます♪
バスルームの濃厚ラブシーンは、やはりカットされたようですね。
ジョニーがごく普通の男を演じるなら、もっと人間ドラマをベースにしてもらいたいな。
子煩悩で平凡な40代パパが、夫婦や家族の危機を乗り越えるストーリーとか…ダメ?(笑)
コメント
にゃむばなな
こんにちわ
ヨーロッパでいい映画を撮った監督をハリウッドに招集する時って大抵こういうくだらない映画の監督を任すのがハリウッドの悪い体質ですよね。
この監督も早く祖国に帰られることを希望します。
ituka
おはようさん
スタッフやキャスト(アンジー以外)は概ね自分の仕事が出来なかったんではと想像してましたが
やっぱりそうだったんですね。
思うようにいかない仕事ほど疲れるものはないです^^;
屋根伝いの逃げ方はジャックでしたね〜(爆)
latifa
オリーブリーさん、こんにちは^^
うわん〜〜(^○^)いいなーいいなーー!!
プレミアの記事と写真も楽しく見せてもらいました。うらやまじい〜〜〜♪
写真もすごくアップで素敵に撮れていますね。
間近でジョニーを見れるなんて、すごいわー!
で、この映画・・・。
うぬ〜〜。なんか残念な映画だったような・・・。
バスルームでのラブシーンって、どんなんだったんだろう?見たいなぁ。
最後のオリーブリーさんのシナリオ(普通の40歳の子持ちの父が〜)みたいなの、私も見たいなー!
たいむ
こんにちは♪
お屋根はやっぱりジャックですよねぇ(笑)
ちょっとした目線とか仕草とか、みんなジャンクに見えてしまう私ですが、同じくカワイイので許します(^^)
内容はもう少しだけど、豪華なキャストに満足ですw
KLY
こんにちは。
正直内容に関してはもう私は……なんで。(苦笑)
でもそれはそれとしてプレミアいいなぁ。俳優個人はアンジーも含めて別にいささかも嫌いになったりなんかしないですし。ホント羨ましい。私一度も参加したこと無いんですよ、レッドカーペットってやつに^^;
気分が楽しめて良かったです^^
オリーブリー
にゃむばなさんへ
こんにちは。
ドナースマルク監督に、一体何が起こったのって感じですよね(^_^;)
まあ、ファンは別の楽しみ方を心得てるので(笑)分かりやすくてそれなりに面白い作品ですが、興行が思うようにいかなくても、DVDでは儲かるだろうのハリウッド体質が見え隠れしました(汗)
監督のリベンジ(?)期待しています。
オリーブリー
itukaさんへ
こんにちは。
ジョニーに激しいアクションは期待してないけど、平凡男の設定ですから、も少しアンジーにアクションやってもらっても良かったかもですかね。
>思うようにいかない仕事ほど疲れるものはないです^^;
お勤めご苦労様ですm(_ _"m)ペコリ
次はジャックで挽回できますように!(笑)
オリーブリー
latifaさんへ
こんにちは〜同時期カキコだったのね^^
私もビックリしたわ〜あれ、もうコメントくれてるってo(*^▽^*)o~♪
今回あまり良い画像がなくて、お友達におねだりしてます(笑)
映画はちょっとだったけど、生ジョニーはとっても素敵で優しくて良かったよぉ〜♪
でもね、このフランクの目線や仕草が普段のジョニーっぽくて、ファンは別意味楽しめたと思う(笑)
>バスルームでのラブシーン
DVDの特典に入ったりするのかな…。
結構、濃密らしいのですが…(^_^;)
あっ、妄想脚本に1票頂いちゃったっo(*^▽^*)o~♪笑。
「レボリューショナリー〜」とまでは言わないにしても(苦笑)
家族モノの問題作って、私が好きだからか、どんな夫でパパぶりになるのか、観てみたいのですo(^▽^)oキャハハハ
SOAR
こんにちは♪
期待しすぎてなんだこりゃって感じでしたかねぇ。
まあでもその中味のないユル軽なテイストが、意外にも悪くなかったです。
ジョニー・デップは好きな俳優さんの一人ですが、私の場合“彼が”というより
ティム・バートン作品もしくはジャック・スパロウのファンなので(笑)、
普通の男を演じる彼のイメージがなかなか・・・。
ノルウェーまだ〜む
こちらにも
オリーブリーさん、意外に早く映画を観られたのね☆
ジョニーファンでもしっかりした評をつけちゃうくらいの映画でしたね。
せっかくの豪華キャストが勿体無い!
本当に生かしきれてないのが、残念でした。
でもジョニーがカワユイから許しちゃう☆
濃厚ラブシーンあったのね・・・
yukarin
こんばんは♪
ジョニーの数学の教師は全くイメージがわきませんね(笑)
普通の役は久々で新鮮でした。
お話はオチがわかっちゃったり普通でしたけど、豪華キャストで楽しめたほうです。
>屋根上逃走シーンは、ジャックです(爆)
私も同じく思いました♪
なんか可愛い〜と。
オリーブリー
たいむさんへ
こんばんは。
そう、あの屋根のシーンは、「パイレーツ2」の古い教会の屋根(屋上?)での歩き方と一緒o(^▽^)oキャハハハ
ファンには美味しいトコが多々あって、ニンマリできますよね。
オリーブリー
KLYさんへ
こんばんは。
こちらの作品の感想は、数行で済みそうですね(汗)
レッドカーペ族と言われてるような方々がいらっしゃいますよ。
いつだか側にいた方がそうで、色んなセレブの来日イベント写真を見せてもらいました。
ジョニーは一番当たらないし、最前列を確保するのに、何日も前から並ぶそうです。
私なんかジョニーだから何とか頑張れるものの、あらゆるセレブを制覇されるのですから、凄いですよね!
イベントに参加すると、その作品が印象に残るし記念にもなります。
KLYさんも是非一度!!
オリーブリー
SOARさんへ
こんばんは。
世間の冷たい評価がチラホラ聞こえていたので(笑)ふつーのジョニーを楽しんできました♪
私的には、コスプレやメイクが続くより、ここで一息ついてリフレッシュできました。
もう気持ちは次のジャックですo(*^▽^*)o~♪
SOARさんもジャックのファンですかぁ〜嬉しいなあーー!!
私もジョニー同様、ジャックを愛してます(大爆)
くろねこ
私もジョニーを堪能できたのでよし!ですー!
あのおちゃめぷりはジャックだったねー(笑)
あれれ・オチだったけど。2人の愛が見えたラストに
ステキ♪って思っちゃった私。
単純な自分に感謝ですわ(わははは)
ロク
お久しぶり(笑)
もうね、キャスト、ストーリー、演出、いろんな意味で「勿体無い」
それだけだった(´・_・`)
ワクワク感もない笑撃のドンデンラストにビックリ(ガッカリ)(笑)
風景はきれいだったから“観光映画”って言われてるのは納得(゜∀゜;)
でも普通のジョニーが見られたのは良かったよね
オリーブリー
daiさんへ
こんばんは。
>折角の俳優たちが完全に台無しです。
何だかねぇ〜二人とも芝居してた?と思っちゃいますよね(苦笑)
勿体無い使い方でした(^_^;)
オリーブリー
まだ〜むさんへ
こんばんは。
息子の所でゆっくりしようと思ったのですが、一応、部屋の大掃除も済ませたので(笑)予定を繰り上げて、映画のために新幹線に乗りましたε=ε=ε=♪( *^-゚)/笑。
素のジョニーはかわゆいし、ファンには嬉しいけど、内容は残念でしたねぇ〜。
せっかくの共演なのに、もっとどうにかならなかったのかしら…勿体無いです。
濃厚ラブシーン、DVDの特典になるのかな〜観たいような観たくないような…。
オリーブリー
yukarinさんへ
こんばんは。
ジョニーが教師って、初めてじゃないかなぁ〜(笑)
これも伏線なんでしょうけど、ちょっとピンとこなかったね(^_^;)
>普通の役は久々で新鮮でした。
結局、これが一番でしたo(*^▽^*)o~♪
観る方もリフレッシュできたし!
次は、本物(笑)のジャックが楽しみですね♪
オリーブリー
くろねこさんへ
こんばんは。
ファンには美味しい映画でしたよね(爆)
整形前の顔が気になるトコですが、あのジョニーの顔をお気に召さないとは、さすがのアンジー(って、違う〜爆)
vic
これ、リメイクだったのですね。
おっしゃる通り、普通の人間役をしているジョニーデップは久しぶりかも。
でも、なんだか魅力が十分にでていなくてもどかしかったです。
エキセントリックな役しか出来ないなんてことは絶対ない、とても上手い役者さんだと思うのに、もったいない!
オリーブリー
ロク ちゃんへ
お久しぶり(笑)
コメ、ありがとう!!
って、たまにはこっちにも現れてよねっo(^▽^)oキャハハハ(爆)
>笑撃のドンデンラスト
爆!!
それはそれで良いんだけど、それならもっとミステリアスにして欲しかったよねぇ〜。
作り方に寄ったら、まだ面白くなるものを、ホント、あれもこれも勿体無いと思ったわ。
でもね、このジョニーは、何か可愛かった(笑)
マジで平凡だったよねo(*^▽^*)o~♪
ジョニーって、美女と絡むと活きないのかなぁ〜(^_^;)
「ノイズ」もなんじゃ、こりゃ?だったもんね。
あれは、訳アリの出演だったっけ?(苦笑)
オリーブリー
vicさんへ
こんばんは。
シャルロット・ゲンスブールのダンナさん、イヴァン・アタルの作品らしいですよ。
ジョニーは彼の「フレンチなしあわせの見つけ方」に出てるし、古くからのお知り合いみたいなので光栄とか言ってましたが、本家もこんな内容なのかしら?(;^_^A アセアセ・・・
>エキセントリックな役しか出来ないなんてことは絶対ない、とても上手い役者さんだと思うのに、もったいない!
キャーー!!
vicさん、ありがとうございます♪( *^-゚)/⌒☆゙
もうジョニーもそろそろな年齢なので(笑)
ありのままで、人間ドラマなんかもじっくりと演じて欲しいと思ってます。
「ギルバート・グレイプ」「フェイク」とか凄く良かったし、「ネバーランド」も好きです。
テクテク
TB&コメントありがとうございました♪
こんにちは
この映画、ハリウッドの2大スターを起用しているのに
なんだか勿体無い内容でしたよね…
言われて見れば、確かに現代モノで素顔のジョニーは久しぶりでしたが
主演俳優の名前だけで客を呼ぼうとしているような
こんな古いタイプの映画も久しぶりに観た気がします
まるで昔のアイドル映画みたいでした…
オリーブリー
テクテクさんへ
こんにちは。
>主演俳優の名前だけで客を呼ぼうとしているよう
そうそう、ホント、昔タイプの映画でしたよね。
美男美女ってことだけの…(^_^;)
まあ、最初からそうなんだと思っていたら、まだ許せたかも知れないけど、今、この二人を起用するのなら、そんなはずないと思いますもんね〜この程度では詐欺(?〜苦笑)に近いかも。
BC
人間ドラマ。
オリーブリーさん、こんにちは。
>バスルームの濃厚ラブシーンは、やはりカットされたようですね。
えっ、そういうシーンあったんだ!
観たかったかも。(^-^;
>ジョニーがごく普通の男を演じるなら、もっと人間ドラマをベースにしてもらいたいな。
同感です。
ジョニーはコスプレ的な役が多いけど、演技自体は感情を抑えて自然に表現する人なので
家族や社会派の題材を描いた作品にももっと出演してほしいです。
ituka
ワタシも
今この時間は、津波による避難勧告はありませんでしたよ。
ワタシのところは高台にあるので大丈夫です。
オリーブリーさんは怪我とかなかったですか?
ワタシの息子も東京1、千葉1、神奈川1(イージス艦上)ですが
昨日の16時ころ固定電話から安否連絡ありました。
今はホッとしてますが、他の方のことを思うと気が気ではありません。
携帯が繋がらないのがもどかしいですが、落ち着いて冷静に情報収集しましょう。
オリーブリー
BCさんへ
こんにちは。
ジョニーって、近年、女優と絡むシーンを極力避けているような…(多分、元々得意じゃないんですよね〜笑)
でも、もしそんなシーンが存在するなら、観てみたいかもです(;^_^A アセアセ・・・
>感情を抑えて自然に表現する人なので
そうですよね。
悲喜交々する家族モノなんか、年代的にも良いのではないかなぁ〜なんて。
プライベートでも優しいパパだし、ハッピーエンドな再生ホームドラマでも、「危険な情事」みたいな不倫ドロドロサスペンスでも良いわぁ〜(爆)
(って、妄想脚本が爆走するので、ここらで止めて起きます〜笑)
オリーブリー
itukaさんへ
ありがとうございます。
かなり揺れましたが、物が落ちることもなく無事でした。
突然、ジャックのようにフラ〜となって、めまい?更年期?倒れそう?あっ、地震!!でした(汗)
長かったし一人だし、不安でした。
ニュース等で思い当たるような事はないのですが、やはり声を聞くまで安心はできなくて…(^_^;)
itukaさんの息子さんたちもご無事で良かったです。
イージス艦!!!
すっごい!!
カッコいいですね〜〜♪
今回で携帯が全く役に立たないと改めて思い知りました。
固定電話だってそうですし、ネットは使えても、相手はどうか分かりませんもんね。
ツイッターと言っても、誰もが利用してる訳でないし、年配の方には皆目分からない世界だし…。
これだけ津波の被害が大きいと、より早い情報が必要不可欠ですよね。
毎日、心が痛みます…。
シムウナ
TB有難うございました
豪華スターの競演、そしてベニス。
町並み、高級ホテル、衣装、食事など
観光旅行気分に二人のスターが
ガイドをしている気分でした。
どんでん返しは、驚きは
しなかったのですが…まぁ、二人の
競演が実現しただけも、喜ぶ
べきでしょうか。
オリーブリー
シムウナさんへ
こんばんは。
>観光旅行気分に二人のスターがガイドをしている気分でした。
ホントですね!!
まさにこちらは豪華な「ツーリスト」気分だわ(笑)
広い気持ちで楽しめそうです♪
この二人の共演は、最初で最後かもですねぇ〜(^_^;)
ケント
オリーブリーさんコメントありがとう
ご心配をおかけしましたが、やっと映画館に足が向くようになりました。ただ先日のような巨大余震が起きると、また気力が萎えますね。
この映画の出来は余り良くなかったと思いますが、アンジーとジョニデの共演は楽しかったですよね。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーというハリウッドを代表するトップスターの初共演作品だ。イタリアはベニスを訪れたアメリカ人旅行者が、謎の美女とであいとんでもない事件に巻き込まれてゆく姿を描いている。監督は、『善き人のためのソナタ』のフロリアン・...
- 2011.03.06 (Sun) 07:03 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- 『ツーリスト』
- 映画が始まって10分でオチが読めました。 あの予告編とアレクサンダー・ペインという謎の男の存在とくれば、もうこのオチしかないでしょ。 というか、浅野あつ子版『犬神家の人々 ...
- 2011.03.06 (Sun) 08:14 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 評価:★★★【3点】(14) ラスト10分の見せ方がグダグダだったのが痛い!
- 2011.03.06 (Sun) 08:18 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 初日に観に行ってきました。 理由はひとつ。 仕事が捗らなかったからです!(>_
- 2011.03.06 (Sun) 08:55 | SUPER BLOG.JP
- この記事へのトラックバック
-
- 「ツーリスト」感想 あらら・・・・
- 監督は「善き人のためのソナタ」のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク、主演がジョニーデップとアンジェリーナジョリーという、凄いメンバーで作ったのに・・
- 2011.03.06 (Sun) 11:54 | ポコアポコヤ 映画倉庫
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 英題: THE TOURIST 製作年: 2010年 製作国: アメリカ 日本公開: 2011年3月5日 (日劇3 ほか)
- 2011.03.06 (Sun) 12:35 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- ヴェネツィア。謎の女。煙草の煙。
- 2011.03.06 (Sun) 13:50 | 悠雅的生活
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- この映画自体が詐欺みたいなもん。
- 2011.03.06 (Sun) 15:44 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- わ〜〜い アレッシオ・ボーニ〜〜 [E:heart02]公式サイト http://www.sonypictures.jp/movies/thetouristフランス映画「アントニー・ジマー」のハリウッ
- 2011.03.06 (Sun) 16:29 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト / The Tourist
- 国際列車の中で声を、見知らぬ美女に声を掛けられたことから、平凡な男が陰謀に巻き込まれていく・・・。有りがちなストーリーではあります。ネタバレ有りです。 アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップが夢の共演・・・と言う事が売りですが、それって、そんなに囃...
- 2011.03.06 (Sun) 16:56 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- 『ツーリスト』・・・夢の共演に期待し過ぎは禁物
- パリ警察から監視される謎の美女エリーズ。彼女に利用されるアメリカ人旅行客の数学教師フランク。スコットランドヤードとギャング一味に追われる男アレクサンダー・ピアース。互いが騙し騙される中で3人の正体がじわじわと明かされていき、最後にはドンデン返しも待って
- 2011.03.06 (Sun) 18:01 | SOARのパストラーレ♪
- この記事へのトラックバック
-
- 『ツーリスト』
- (原題:The Tourist) これってジョニー・デップと アンジェリーナ・ジョリーの初共演の映画。 それだけでも、ヒット間違いなしって感じだよね。 「うん。ただ、それよりも驚くのが、 エンターテイメント以外の何ものでもないって感じのこの映画が、 『善き人のため...
- 2011.03.06 (Sun) 18:31 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 疑惑のG・G 【Story】 傷心を癒すためイタリアを訪れたアメリカ人のフランク(ジョニー・デップ)は、ベニスに向かう車中で謎の美女エリーズ(アンジェリーナ・ジョリー)に声を掛けられる…。 評...
- 2011.03.06 (Sun) 18:45 | Memoirs_of_dai
- この記事へのトラックバック
-
- 「ツーリスト」豪華キャストに豪華ロケ
- 我が家の大人気商品は、日本でも手に入りにくい「桃屋の辛そうで辛くない 少し辛いラー油」 パパンの大好きな「和田ラヂヲ」さんのツイッターでは、このシリーズが大人気らしく、「吸いそうで吸わない でもちょとだけ吸うダイソンの掃除機」とか登場して、意味も無くお...
- 2011.03.06 (Sun) 18:53 | ノルウェー暮らし・イン・London
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 【THE TOURIST】 2011/03/05公開 アメリカ/フランス 103分監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク出演:アンジェリーナ・ジョリー、ジョニー・デップ、ポール・ベタニー、テ ...
- 2011.03.06 (Sun) 21:36 | 映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト/ジョニー・デップ、アンジェリーナ・ジョリー
- ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーという超二大スターの共演という話題の影に隠れてしまいつい最近まで知りませんでしたけど監督は『善き人のためのソナタ』でアカデミ ...
- 2011.03.06 (Sun) 23:03 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 「ツーリスト」贅沢共演!
- [ツーリスト] ブログ村キーワード アンジー姐さん&ジョニデ、夢の競演!「ツーリスト」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。言われてみるとこの2人、確かに初共演ですな。いやあ〜、何か観る前からワクワクしちゃいましたわ! スコットランドヤード
- 2011.03.07 (Mon) 00:27 | シネマ親父の“日々是妄言”
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 列車での出会いは、やっぱ運命ー?ってことにしておくか(わはは!)
- 2011.03.07 (Mon) 00:44 | ★ Shaberiba
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 映画館で見ました。コレ、試写会がなかったので、自腹です。あったとしても、この組み
- 2011.03.08 (Tue) 00:43 | うろうろ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 「ソルト」のアンジェリーナ・ジョリーと「アリス・イン・ワンダーランド」のジョニー・デップ共演で贈るサスペンス。ベネチアを訪れた1人の旅行者が、知らぬうちに巨大な陰謀に巻 ...
- 2011.03.10 (Thu) 15:33 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
-   傷心を癒すためイタリアを訪れたアメリカ人旅行者フランク(ジョニー・デップ)は、ヴェネチアに向かう車中で見知らぬ上流階級の美女エリーズ(アンジェリーナ・ジョリー)に声をかけられる。妖艶な彼女に誘われるがままにアバンチュールに酔いしれるフランク...
- 2011.03.10 (Thu) 18:10 | voy's room
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 ■■ツーリスト■■
- なかなか見られない、かなり豪華なキャスティング。 更にベネツィアが舞台! これは見どころ満載に違いない!と思って見に行きました。
- 2011.03.10 (Thu) 21:06 | Playing the Piano is ME.
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト 春だから眠いのかな〜?(=_ヾ) ネムネムゥ
- 【=15 -3-】 ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーという2大スターの共演で話題だし、昨日は封切り後最初のレディースディだしで、TOHOシネマズは梅田は女性でほぼ満員(年齢層は幅広い)。 この2人の映画になると決まるまで、二転三転したらしいが、ジャパンプ...
- 2011.03.11 (Fri) 08:55 | 労組書記長社労士のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 豪華なのに安っぽい。『ツーリスト』
- 指名手配犯の恋人と指名手配犯に間違えられた男の逃亡劇を描いた作品です。
- 2011.03.11 (Fri) 10:54 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 『ツーリスト』 | クロマキー多用はかえって逆効果?
- ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの 夢の競演!ということで行ってきました。 『ナイト&デイ』『レッド』など、最近は 世界各地を飛び回る映画が多いですね。 ...
- 2011.03.11 (Fri) 11:54 | 23:30の雑記帳
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 『ツーリスト』をヒューマントラストシネマ渋谷で見てきました。 (1)今を時めく『ソルト』のアンジェリーナ・ジョリーが、これまた人気では引けをとらない『パブリック・エネミーズ』のジョニー・デップと共演する映画で、あまつさえ舞台がヴェニスとくれば、もうそれ...
- 2011.03.13 (Sun) 06:53 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ツーリスト」上級者向けヴェネチア観光案内
- 「ツーリスト」★★★☆ ジョニー・デップ、アンジェリーナ・ジョリー、 ポール・ベタニー、ティモシー・ダルトン出演 フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督、103分、2011年3月5日公開 2011,アメリカ、フランス,SPE (原作:原題:THE TOURIST)
- 2011.03.14 (Mon) 10:19 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 映画レビュー 「ツーリスト」
- ツーリスト 原題:The Tourist 【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】 アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップが共演するサスペンス。共演だけでCMがされているほどの2人が、ヴェネ...
- 2011.03.16 (Wed) 02:06 | No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップの豪華競演が実現した ロマンティック・ミステリー。 05年のフランス映画「アントニー・ジマー」をリメイク。 イタリアで妖艶な美女と出逢ったアメリカ人旅行者が、謎めいた彼女に翻弄 されるがまま恐ろしい陰謀へと巻き込…
- 2011.03.20 (Sun) 10:14 | だらだら無気力ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ■映画『ツーリスト』
- アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップという、今世界で最も人気があると言っても過言ではない二人の俳優が共演した大人のミステリー『ツーリスト』。 イタリアのヴェネチアを舞台に、謎の美貌の女性エリーズと彼女の連れとなった旅行者フランクの逃亡劇が始まり...
- 2011.03.22 (Tue) 09:00 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト / THE TOURIST
-   アンジー×ジョニー共演、2005年のフランス映画「アントニー・ジマー」のリメイクとなるミステリー。 4年前に公開したアカデミー賞外国語映画賞受賞のドイツ映画、「善き人のためのソナタ」 のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク 監...
- 2011.03.23 (Wed) 16:56 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- 「ツーリスト」感想
- ジョニー・デップ×アンジェリーナ・ジョリーの二大ハリウッドスター競演で話題となった本作は、ある平凡な男が、旅行先で出逢った謎の美女により、思いもよらない事態に巻き込ま...
- 2011.03.23 (Wed) 21:56 | 狂人ブログ 〜旅立ち〜
- この記事へのトラックバック
-
- 『ツーリスト』 映画レビュー
- 『 ツーリスト 』 (2010)  監 督 :フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルクキャスト :アンジェリーナ・ジョリー、ジョニー・デップ、ポール・ベタニー、ティモシー・ダルトン、スティーヴ...
- 2011.03.25 (Fri) 14:40 | さも観たかのような映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- 『ツーリスト』
-   □作品オフィシャルサイト 「ツーリスト」□監督 フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク □脚本 ジュリアン・フェロウズ □キャスト ジョニー・デップ、アンジェリーナ・ジョリー、ポール・ベタニー■鑑賞日 3月21日(月)■劇場 チネチッタ...
- 2011.03.27 (Sun) 10:06 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- 2010年 アメリカ作品 103分 ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント配給原題:The TouristSTAFF監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナー脚本:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナー クリストファー・マッカリー ジュリアン・フェロウズCASTアンジェリーナ・ジョ...
- 2011.03.29 (Tue) 03:01 | pure\'s movie review
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- ★★★ アンジーとジョニデという超人気ものが初共演した、ちょっとコミカルなサスべンスアクション作品である。アンジーは相変わらず惚々するほど美しく、男達を虜にするセクシーな肢体も健在だった。またジョニデのほうは、真面目だがちょいととぼけた数学教師といった役
- 2011.04.05 (Tue) 13:35 | ケントのたそがれ劇場
- この記事へのトラックバック
-
- 「ツーリスト」と「ナイト&デイ」
- 映画を見に出かけて見る前に地震に遭遇。以来映画から遠のいておりました。 通路の狭い暗闇の中で、先日のような地震にあったら・・・と思うと怖いというのが正直な気持ちです。 何となく気持ちが落ち着かず、計画停電にも翻弄され、被災地域の報道を見ると、映画なんか見...
- 2011.04.05 (Tue) 22:15 | 映画の話でコーヒーブレイク
- この記事へのトラックバック
-
- No.247 ツーリスト
- 【ストーリー】 アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップが初共演を果たしたミステリードラマ。「善き人のためのソナタ」のドイツ人監督フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナー ...
- 2011.04.10 (Sun) 00:09 | 気ままな映画生活
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『ツーリスト』を観て
- 11-22.ツーリスト■原題:The Tourist■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:103分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:3月14日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)■料金:1,000円 スタッフ・キャスト(役名)□監督・脚色:フロリアン・ヘンケル・フ
- 2011.04.17 (Sun) 17:38 | kintyre's Diary〜Goo Version
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:ツーリスト
- 震災前の2日前にツーリストを観てきましたが、なかなかブログを書く気にならず、3週間以上経ってしまいました。。。
- 2011.04.25 (Mon) 01:41 | よしなしごと
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- THE TOURIST/10年/米・仏/103分/ロマンティック・ミステリー・サスペンス/劇場公開 監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク 出演:アンジェリーナ・ジョリー、ジョニー・デップ、ポール・ベタニー、ティモシー・ダルトン <ストーリー> 傷心を癒...
- 2011.07.29 (Fri) 00:31 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- ツーリスト / THE TOURIST 2010年 アメリカ映画 コロンビア製作 監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク 製作:グラハム・キング 脚本:クリストファー・マッカリー プロダクショ...
- 2012.03.18 (Sun) 19:46 | RISING STEEL
- この記事へのトラックバック
-
- 別館の予備(ツーリスト 感想223作目)
- 6月1日 ツーリスト アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので 5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます 当ブログにTB入らない場合は ...
- 2012.06.01 (Fri) 21:12 | スポーツ瓦版
- この記事へのトラックバック
-
- ツーリスト
- ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーが初共演したロマンチック・ミステリー。監督はフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク、その他のキャストはポール・ベタニー、ティモシー・ダルトン、スティーヴン・バーコフ他。 <あらすじ> 傷心を癒やすためイタ...
- 2012.09.23 (Sun) 23:23 | Yuhiの読書日記+α