恋とニュースのつくり方
2011, 02. 26 (Sat) 11:13
失業中のベッキー(レイチェル・マクアダムス)は、ニューヨークのローカルTV局に採用され、朝の情報番組を任される。
超低視聴率番組を建て直すため、大御所の報道キャスター、マイク(ハリソン・フォード)を起用し、局内で注目の的となる。
同僚のアダム(パトリック・ウィルソン)と恋に落ち、公私共に順調なスタートを切ったベッキーを、思わぬ事態が待ち受けていた…。
華やかなテレビ業界を舞台に、ヒロインがさまざまなトラブルに振り回されながら、恋に仕事に頑張る姿を描いたサクセスストーリー。
「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル監督と、「プラダを着た悪魔」の脚本家アライン・ブロッシュ・マッケンナがタッグを組む。
2011年 2/25公開 アメリカ映画
監督 ロジャー・ミッシェル
超低視聴率の朝番組“デイブレイク”のプロデューサーに採用されたベッキーは、メインキャスターにマイク・ポメロイを起用するが、報道一筋のマイクは、朝の情報番組でもニュース以外にやる気を持たない。
パートナーのキャスター、コリーン(ダイアン・キートン)とはプライドの張り合いばかり。
スクープは他局へ取られ、視聴率は下がる一方…。
このままでは番組を打ち切ると上司に宣告され、恋人になった同じ局のアダム(パトリック・ウィルソン)と過ごす時間も仕事で頭が一杯。
トラブルとプレッシャーに追われながら、番組の建て直しを計るベッキーの奮闘コメディ。

邦題では「恋と…」とあるから、一応ラブコメジャンルになるのでしょうけど、あまり恋の部分はそう重要ではないですね。
でもこの軽快なノリの映画、久しぶりに笑える楽しい作品でしたぁ~♪
「ワーキング・ガール」ではヒロインの恋人役だったハリソン・フォードがお歳を召され、予想外と言ったら何ですが、ムスッとしたひねくれた感じが無理に作られてなくて凄くいい!!
低俗な番組には絶対に屈しないと、頑固なプライドの塊りが、まんまな状態で笑えました。
毎日、朝からこんな不機嫌顔は見たくないかも(笑)
ダイアン・キートンの「ON」と「OFF」の切り替えや、コスプレやらカエルとディープキスやら、年甲斐もないハッチャケがチャーミング(笑)
どちらが挨拶に来るか、最後の言葉を〆るのは私だと、「Good buy」を被せ合っていく。
熟年(老年)男女が、火花を散らす様が面白くて!
できればこちらのお二人の貶し合いをもっと観たかったかなぁ~。

出来る女を熱く自己アピールしたベッキーが、上からの圧力と我儘な大御所抱えながら下をまとめようと頑張る姿は、働く女性に元気を与えるのではないでしょうか。
何事にも前向きで、落ち込んでも、途中で投げ出したり他人のせいにしない。
このヒロインに好感持てるのは、男にこびず、自ら切り開いていくパワーと、女性らしい可愛らしさがあるからかな。
熱くなりすぎて猪突猛進、強引な部分もあるんだけど、気持ちにブレがなく一貫性があり、きっと根っからテレビの仕事が好きなんだと感じました。
レイチェル・マクアダムスのコロコロと変わる豊かな表情が、漫画のヒロインみたいで可笑しかったです♪
何をやっても嫌味のない可愛さは女性に受けません?
王道のラブコメ、シニアも若手もキャストが抜群なのが評価の重要ポイントです。
ハリソン・フォードとダイアン・キートンのお陰で、若い人だけではなく、シニアにも楽しめる内容だと思います♪

コメント
ituka
さすがはJ・J・エイブラムス
レイチェルの魅力全開だった気がします。
今回の演技は捨て身の覚悟だったのでしょうか。
それともエイブラムスが覚醒させたのかも^^
そうか〜!28歳で夢見てたら世間に恥ずかしいというベッキーの母のひとことに注目しました。
うちの親族は、50歳になっても夢を追ってますけど(爆)
ダイアン・キートンも髪形のせいかお綺麗でしたね。
SOAR
こんにちは♪
レイチェル・マクアダムスのベッキー、よかったですね〜。
失業してもウジウジせず気持ちを切り替えての就活。
新しい職場では自分のビジョンをしっかりと持ち、番組をどんどん変えていきます。
それなのに女のコらしいかわいらしさは少しも犠牲にしてないんですよね。
ベテランお二人が単なる添え物になってないのもよかったです。
ダイアン・キートンのキャラ、これは面白かった!
オリーブリー
itukaさんへ
レイチェル可愛かったな〜。
決して美人ではないけど、感じが良くて、どこぞのハイレグみたいな名前の人とは大違い(まだ言うか)
>28歳で夢見てたら世間に恥ずかしいというベッキーの母のひとことに注目しました。
私、この母親、何をバカなこと言うんだと思いましたよ。
口ばかりでぐうたらしている訳でないのに、一生懸命になってる娘の夢を否定するなんて…。
って、それより水槽の巨大な金魚たちがとても気になりましたけどヾ(≧▽≦)ノ
「恋愛適齢期」のダイアン・キートンも面白かったけど、これはまたハジケてましたね〜チュチュ姿が爆笑でした!
ピンク・スワンかいっo(*^▽^*)o~♪
オリーブリー
SOAR さんへ
おはようございます〜アカデミー、始まりました(笑)
王道の内容ですが、レイチェルとベッキーのキャラがピッタリで、とても好感の持てるヒロインでした。
やっぱりラブコメのヒロイン像は、重要ポイントなんだと再確認o(*^▽^*)o~♪
ご年配の二人も息の合った間で、ラストは予想通り(爆)
ダイアン・キートンも可笑しかったです!
yukarin
こんにちは♪
ラブコメはあまり観ないのでメインじゃなかったのが個人的には好きでした。
レイチェルが可愛かったですね〜
一歩間違うとうざくなっちゃっうのに、一生懸命さに好感が持てました。
ハリソン・フォードとダイアン・キートンが犬猿の仲という設定も面白かったです。
KLY
レイチェルってホント可愛いのです。
彼女を観てるだけで半分は満足なんですが、ベッキーの役が良くあってました。元気に頑張る女の子って実に魅力的。
ダイアン・キートンのぶっ飛んだ役と、ハリソンのあの仏挑顔の役の対照がこれまた面白くて、その辺の噛み合わせがまた抜群でした。
オリーブリー
yukarinさんへ
おはようございます〜お返事が遅れてすみませんでしたペコリ(o_ _)o))
やっぱりラブコメって王道だから、ストーリー運びとヒロインは重要ですね〜!
女優次第で評価が大きく変わりますもん!
レイチェル、ホント、可愛かった。
犬猿の仲が行き着く先も王道で面白かったね〜o(^▽^)oキャハハハ
オリーブリー
KLYさんへ
おはようございます。
あはは、KLYさん、レイチェルお気に入り?(笑)
彼女は女性ウケも良いと思いますよ。
特に今作の役柄は、好感大です♪
社会派なハリソンより、こんな感じが好きかな〜。
仏頂面の堅物な爺様って、イーストウッドの後を引き継いで欲しいかも(笑)
これからも挑戦して欲しいですよね。
sakurai
元気をもらえた!
ちょっとくたびれたんで、ピッタリ!元気をもらえました。
レイチェルって、お顔がぱっとしてるんだけど、コメディってあんまり縁がなかったですよね。
見事にはまってました!
そうそう、女性に好かれるタイプ。これって、持って生まれたもんですよね。
あたし的には、パトも見れたんで、眼福でした。
しっかし、ダイアンはすごいっす。
オリーブリー
sakuraiさんへ
ラブは添え物程度だったのが、私的に良かったかも。
仕事も恋もってなると、どーしても欲張り過ぎて、中途半端になってしまう作品が多いから、これは一方に絞られていたのが良かったです。
やっぱりヒロインは、女性に好かれるタイプ!!
これに尽きるでしょう(爆)
ダイアンは凄いねぇ〜ハジケてた(爆)
シムウナ
TB有難うございました
「プラダを着た悪魔」が好きだったので
劇場に足を運びました。
時折、主人公の性格に一瞬引いてしまう
部分もありましたけど、最後は自分らしさ、
大切な仲間など予定調和かもしれませんが
笑いも涙もあり良質な映画でした。
この映画を気にいらない人も出てくると
思いますけど…
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- 2月17日(木)@なかのZERO大ホール。 開場時間の18時半を10分ほど過ぎてから会場到着。 行列の最後尾は建物ヨコをめぐり南側の公園まで伸びていた。 その後到着から入場まで10分もかかった。 いくらなんでも入場に時間をかけ過ぎだ。 予定より開場時間を早...
- 2011.02.26 (Sat) 13:47 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方 / MORNING GLORY
- ランキングクリックしてね ←please click 今更ハリソン・フォードにダイアン・キートン? なんて言ってご免なさい、 「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル監督×「
- 2011.02.26 (Sat) 14:26 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『恋とニュースのつくり方』を観た]
- ☆ゴメン、明日も早いので、短信です^^; 眠くてたまらない、風呂は朝に入ろう・・・。 なんか、この作品の主人公のように忙しい・・・。 ◇ 面白かった。 ちゅうか、中盤まではボチボチにしか楽しめなかった。 何よりも、最近のラブコメの傾向
- 2011.02.26 (Sat) 18:30 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- 評価:★★★★【4点】 レイチェル・マクアダムスの魅力全開となった記念すべき作品と勝手に断言。
- 2011.02.27 (Sun) 01:14 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- 『恋とニュースのつくり方』・・・そしてフワフワのフリッタータのつくり方
- テレビ局のプロデューサーを演じるレイチェル・マクアダムスがとにかくキラキラと輝いている。『きみに読む物語』や『きみがぼくを見つけた日』、あるいは『シャーロック・ホームズ』での彼女も魅力的だったが、本作のベッキーのような明るくはじけた役どころこそ、彼女が...
- 2011.02.27 (Sun) 08:51 | SOARのパストラーレ♪
- この記事へのトラックバック
-
- 需要と供給。『恋とニュースのつくり方』
- テレビ局をリストラされた若手女性プロデューサーが再起をかけて低視聴率番組の改革に挑む物語です。
- 2011.02.27 (Sun) 11:39 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- わたし頑張ります!p(*^-^*)q by ベッキー公式サイト http://www.koi-news.jp製作: J.J.エイブラムス監督: ロジャー・ミッチェル 「ノッティングヒルの恋人」 「パッ
- 2011.02.27 (Sun) 12:53 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- レイチェル・マクアダムスのお尻もfluffy 公式サイト。原題:MORNING GLORY。ロジャー・ミッシェル監督、レイチェル・マクアダムス、ハリソン・フォード、ダイアン・キートン、パトリック ...
- 2011.02.28 (Mon) 07:58 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- 『恋とニュースのつくり方』
- (英題:Morning Glory) 「これは、映画に対して 特別難しいことを求めない人だったら、 だれもがほっこりと、幸せな気分になる映画。 この冬のおススメ第一弾だね」 ----えっ。そうニャの? テレビ局を舞台にしたサクセス・ストーリーでしょ。 夢を見る分にはいいかも...
- 2011.02.28 (Mon) 13:09 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- 映画レビュー 「恋とニュースのつくり方」
- 恋とニュースのつくり方 原題:Morning Glory 【公式サイト】 【allcinema】 【IMDb】 監督に「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル、脚本に「プラダを着た悪魔」のアライン・...
- 2011.03.01 (Tue) 01:26 | No Movie, No Life (映画・DVDレビュー)
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- 【MORNING GLORY】 2011/02/25公開 アメリカ 107分監督:ロジャー・ミッシェル出演:レイチェル・マクアダムス、ハリソン・フォード、ダイアン・キートン、パトリック・ウィルソン、ジェフ ...
- 2011.03.03 (Thu) 12:39 | 映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- 「シャーロック・ホームズ」のレイチェル・マクアダムス、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」のハリソン・フォード、「恋愛適齢期」のダイアン・キートン共演の ...
- 2011.03.03 (Thu) 17:21 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:恋とニュースのつくり方 Morning Glory 予想外にツボに入りまくり。あっと驚きにウェルメィドな1作
- 「ニュース番組の女性プロデューサーの成り上がり物語」と知り、行くのをパスしようとさえ思ったくらい.... ところが! 笑いすぎて涙が出るくらいの状態に陥り、大変満足して帰途についた。 全く予想外。 なにがそんなに素敵か。 まずは、ベテラン俳優×2。 ...
- 2011.03.04 (Fri) 01:05 | 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:恋とニュースのつくり方 Morning Glory 予想外にツボに入りまくり。あっと驚きにウェルメィドな1作
- 「ニュース番組の女性プロデューサーの成り上がり物語」と知り、行くのをパスしようとさえ思ったくらい.... ところが! 笑いすぎて涙が出るくらいの状態に陥り、大変満足して帰途についた。 全く予想外。 なにがそんなに素敵か。 まずは、ベテラン俳優×2。 ...
- 2011.03.04 (Fri) 01:05 | 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
- この記事へのトラックバック
-
- 『恋とニュースのつくり方』
-   □作品オフィシャルサイト 「恋とニュースのつくり方」□監督 ロジャー・ミッシェル □脚本 アライン・ブロッシュ・マッケンナ □キャスト レイチェル・マクアダムス、ハリソン・フォード、ダイアン・キートン、パトリック・ウィルソン、ジェフ・ゴールド...
- 2011.03.06 (Sun) 09:18 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- 朝に咲く花〜『恋とニュースのつくり方』
- MORNING GLORY ニューヨークの小さなテレビ局に採用されたTVプロデューサーのベッキー (レイチェル・マクアダムス)は、低視聴率に喘ぐ朝の情報番組「デイブレイク」 のキャスターに、伝説の...
- 2011.03.06 (Sun) 14:53 | 真紅のthinkingdays
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースの作り方
- 予定調和の定番ですが、安心して見れる王道もんで。
- 2011.03.07 (Mon) 08:03 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「恋とニュースのつくり方」恋は作ってないぞ
- 「恋とニュースのつくり方」★★★☆ レイチェル・マクアダムス、ハリソン・フォード、 ダイアン・キートン、パトリック・ウィルソン出演 ロジャー・ミッシェル監督、107分、2011年2月25日公開 2010,アメリカ,パラマウント ピクチャーズ ジャパン (原作:原題:MORNING ...
- 2011.03.07 (Mon) 23:18 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- 2011年3月6日(日) 18:40〜 丸の内ピカデリー2 料金:1250円(有楽町のチケットフナキで前売券を購入) パンフレット:600円(買っていない) 『恋とニュースのつくり方』公式サイト 掃いて捨てるほどある女子サクセスストーリー。 掃いて捨てるほどあるが、嫌い
- 2011.03.10 (Thu) 01:48 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
-   失業中のTVプロデューサー、ベッキー(レイチェル・マクアダムス)。憧れのニューヨークでモーニングショーのプロデューサーに採用されるが、それは局に見放された超低視聴率番組"デイブレイク"!ベッキーは伝説的な報道キャスター、マイク(ハリ...
- 2011.03.10 (Thu) 10:47 | voy's room
- この記事へのトラックバック
-
- No.246 恋とニュースのつくり方
- 【ストーリー】 レイチェル・マクアダムス、ハリソン・フォード、ダイアン・キートン共演のラブコメディ。失業中のTVプロデューサー、べッキー(マクアダムス)がやっと見つけた仕 ...
- 2011.03.19 (Sat) 22:25 | 気ままな映画生活
- この記事へのトラックバック
-
- ■映画『恋とニュースのつくり方』
- 女の子がキャリアアップを目指して仕事を一生懸命こなしつつ、恋にも頑張る話というとアン・ハサウェイ&メリル・ストリープの『プラダを着た悪魔』などが思い浮かびます。 『プラダを着た悪魔』は、私も大好きな作品ですが、やはり女性には人気がありますね。 この映...
- 2011.03.21 (Mon) 02:06 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- 『恋とニュースのつくり方』を新宿ピカデリーで見てきました。 (1)もう見なくともいいかなと思っていたハリソン・フォードが、『小さな命が呼ぶとき』で頑固一徹な研究者の役をうまくこなしていたので、こちらではどうかなという興味もあって、映画館に出向いてみまし...
- 2011.04.06 (Wed) 05:50 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- No.246 恋とニュースのつくり方
- 【ストーリー】 レイチェル・マクアダムス、ハリソン・フォード、ダイアン・キートン共演のラブコメディ。失業中のTVプロデューサー、べッキー(マクアダムス)がやっと見つけた仕 ...
- 2011.04.09 (Sat) 22:33 | 気ままな映画生活
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:恋とニュースのつくり方
- もう1ヶ月近くたってしまいましたが、恋とニュースのつくり方を観てきました。震災や仕事の忙しさにかこつけてなかなかブログを書かずこんなに遅くなってしまった。
- 2011.04.13 (Wed) 22:55 | よしなしごと
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『恋とニュースのつくり方』を観て
- 11-21.恋とニュースのつくり方■原題:Morning Glory■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:107分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:3月13日、渋谷シネパレス■料金:1,800円スタッフ・キャスト(役名)□監督:ロジャー・ミッシェル□脚本:アライン・ブ
- 2011.04.16 (Sat) 09:23 | kintyre's Diary〜Goo Version
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:恋とニュースのつくり方 Morning Glory(2度目) 出来の良さを再実感の理由 その(1)
- 飛行機の中で 2度目の鑑賞、「恋とニュースのつくり方」 Morning Glory 。 初回時は全く期待していなかったので、予想外にツボに入りまくり、感想は「あっと驚きにウェルメィド」 今回は他の日本未公開映画を観まくる関係で(笑)、お気に入りの以下の部分から。 上司...
- 2011.05.08 (Sun) 17:33 | 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- 『恋とニュースのつくり方』---MORNING GLORY---2010年(アメリカ)監督:ロジャー・ミッシェル出演:レイチェル・マクアダムス 、ハリソン・フォード、ダイン・キートン 、パトリック・ウィルソン 失業中のTVプロデューサー、ベッキー(レイチェル・マクアダ...
- 2011.09.02 (Fri) 23:51 | こんな映画見ました~
- この記事へのトラックバック
-
- 恋とニュースのつくり方
- 恋とニュースの作り方 ★★★☆☆(★3つ) TVプロデューサーのベッキーが突然解雇宣告を受け、やっと決まった再就職先は、視聴率最低の朝のワイドショー番組だった! 典型的な、アメリカンガールズコメディ! がむしゃらに突っ走ったからって、結果が出るわけじゃ?...
- 2011.09.16 (Fri) 10:22 | 食はすべての源なり。
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】恋とニュースのつくり方…ハリソンって「スゲェ」とか言うだけで如何ほど持ってくんだろう?
- 本日から夜勤のピロEKです。 12月ですね 毎年思っている事ですが一年というのは早いです …ここ半月ぐらいずっと忙しくてですねぇ(※忙しさは現在進行中)、終末も疲れと布団の中の快適さから寝てる事がほとんどで、二週ほどまともに外出もしていなかったりします ブロ...
- 2012.01.05 (Thu) 15:08 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
- この記事へのトラックバック
-
- 「恋とニュースのつくり方」
- 軽く楽しめて、テンポよくて、よかったヨ。
- 2018.01.04 (Thu) 22:28 | 或る日の出来事