fc2ブログ

ハーモニー 心をつなぐ歌 

2011, 02. 03 (Thu) 19:02

fullsizephoto105104Harmony.jpg

夫の暴力からお腹の子どもを守り、殺人の罪で服役中のジョンへ(キム・ユンジン)は、チョンジュ女子刑務所で男の子ミヌを出産した。
生後18ヵ月になるまで一緒に暮らすことが許されていたが、身寄りのないジョンヘはミヌを養子に出す決意をしていた。
ある日、慰問にやって来た合唱団の歌声に感銘を受けたジョンヘは、刑務所内で合唱団の結成を思い立つ…。


合唱を通して自分と向き合い、他者を受け入れていく受刑者たちの人間模様を綴るヒューマン・ストーリー。

2011年1/22公開 韓国映画
監督 カン・テギュ

ハンカチをお忘れなく{★★★㊤3/5}

獄中で産まれたジョンへの息子ミヌは、女性受刑者たちに取って天使のような存在。
看守のコン刑務官(イ・ダヒ)も、ミヌの成長を温かく見守っている。
法律により、刑務所での子育ては生後18カ月までとされているが、1歳の誕生日を迎えたミヌの成長を喜びながらも、ジョンへはその日が近づいているのを忘れられない。

ある日、慰問にやってきた合唱団の歌声に感動したジョンへは、自分達も合唱団をやりたいと所長に提案する。
ジョンヘはメンバーを集め、元音楽大学教授のムノク(ナ・ムニさん)に指導を頼む。
死刑囚の自分に資格がないと一端は断わるムノクだったが、ジョンヘの熱意と新入りユミ(カン・イェウォン)の頑な心、受刑者たちの生きる希望に音楽が役立つならと引き受ける。
338173view006.jpg
実際にあったお話だそうですが、予告の段階から、これは泣くだろうぉ~の予想通りベタベタな泣かせ話ですが、前半は涙どころか、とてもコミカルでハイテンションです。
最初の出産シーンから笑えました。
日本ではあんなテンションの産婦人科医師いないんじゃないの(笑)

ひとつの家族のような刑務所の雰囲気に戸惑いしました。
これ、韓国の現状なんでしょうか。
ハリウッドでは有り得ない(苦笑)
5人部屋の雑居房はまるで女子寮のようにカラフルで、普通に化粧品とか美顔具とかOKなんですかね…。
一人、厳しいパン課長がいますけど、看守も所長も優しくて、和気藹々としています。

最初に言ってしまうと、そんなゆるゆるな韓国の女子刑務所、罪の背景や苦悩を深く掘り下げず、少し荒く感じるプロット、口パクを頑張りすぎて一人浮いているキム・ユンジンなど、所々で気になるところはあり、一連の流れも全て予想通りです。
けれど、そう分かっていても、もう涙を抑え切れずどうしようもなく酷く泣いてしまいました。
自称、鋼鉄の目の女ですが、帰宅すると娘に「泣いた??」と気づかれるほどの変わりようだったみたいです(苦笑)
これはあれこれと感想を述べるより、是非ご覧頂き、それぞれ感じて泣いて欲しい作品です。
101119_harmony_sub10ハーモニー 心をつなぐ歌
最初はバラバラで下手くそだった彼女達の歌声が、次第にまとまり綺麗なハーモニーをかもし出す。
深津絵里にしか見えなかった(笑)美しいソプラノの持ち主ユミが歌う「ダニー・ボーイ」が素晴らしい。
ミヌが可愛すぎる!!
お別れと再会シーンに号泣。
刑務所で年を重ねたムノクは、女囚達の母親的な存在。
音楽と言う共通の目的を持たせ、再生、更生のための勇気を与えていく。
ファジャ(チョン・スヨン)とヨンシル(パク・ジュンミョン)の凸凹コンビの絶妙な間と笑い。
前向きで強い女たちです。
338173view011.jpg
決してお涙頂戴だけの重苦しい内容ではありませんが、ラストでは女子寮のような刑務所に辛い現実を突きつけます。
明るく振舞いながらも、孤独、家族や社会からの拒絶を恐れる女囚たち。
ムノクの「恥じることはなにもない」最後の言葉が重く心にのしかかりました。
母(母性)をテーマに、切なくもあり温かなお話でした。
ミヌの可愛さと名演技(笑)最上級です♪

コメント

KLY

こんばんは

もうね、ミヌとの別れから先は涙が乾く間もなかったです。久しぶりにここまでボロボロに泣いたですよ。なんというか、泣いたツボがいくつもあって…。おかげでエンドロールの最中じゃ涙が乾かなくてちょっと照れくさいままに劇場を後にしました。^^;

2011/02/03 (Thu) 22:51 | KLY | 編集 | 返信

mezzotint

涙のツボが・・・。

今晩は☆彡
それにしても何故ずっと涙が止まらないのか?
何処かに隠れている涙のツボ。
ミヌ君もその涙のツボだと思いますが、、、。
もっと隠れているのかもしれない涙のツボ。
それが凄く気になっています。

2011/02/04 (Fri) 01:09 | mezzotint | 編集 | 返信

オリーブリー

KLYさんへ

こんばんは。

ミヌくんの可愛さと言ったら、反則ですよね(笑)
私もこんなに泣けたのは久しぶりでした。
終了後のレディース・ルームのメイク鏡前、大変でしたよo(*^▽^*)o~♪

2011/02/06 (Sun) 20:26 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

mezzotintさんへ

こんばんは。

>もっと隠れているのかもしれない涙のツボ。
それが凄く気になっています。

加齢と共に弱くなる涙腺ですが(笑)ツボもどうやら増えるようですね〜(;^_^A アセアセ・・・
女性が男性から与えられる屈辱も改めて思いました。
(首悪の根源を男と言うと、怒られるかもしれないけど〜苦笑)
罪には変わりなく、罪の責任は負わなければならないとは思うけど、あの先生は十分償ったような気がして、酷く辛くなりました。

2011/02/06 (Sun) 20:36 | オリーブリー | 編集 | 返信

sakurai

気持ち的にもちょっと上向き

いろいろとお見舞いのお言葉!ありがとうございました。
何よりです。
あまりの悲惨な状況に、言葉も無いのですが、それでも人々は生きてくっていうたくましさみたいなもんも感じてます。

やっとお返しに来れるような状態に(精神的にも)なりました。

さてこの映画!
泣くってわかってたし、あたしは>鋼鉄の目の女!じゃなくて、蛇口全開女なんで、やめようかな〜と思ってたんですが、オリーブリーさんのこれ読んで、行こうって決めてしまったのでしたよ。
ティッシュ忘れずに!って思ってたにのすっかり忘れて、受付の子にもらって・・・。数枚では足りませんでした。
ミヌがかわいすぎ!1歳半なんて、一番可愛い時ですもんね。あれは泣きますよ。すごかったのが、ミヌがちゃんと役者してるってとこ!
泣かせるのと、グロいのだったら、韓国映画の右にでるもんはなんですね。

2011/03/15 (Tue) 20:40 | sakurai | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

こんにちは〜お返事がおくれてしまって、すみませんでした。
この度の地震では、愕然となる現状を突きつけられ、どうしようもなく沈み込みましたが、被災された皆様が早く元気を取り戻し、普通の生活に戻れますよう、お祈りしています。
sakuraiさんの街も大変かと思いますが、どうぞ頑張って下さいね。
少しは落ち着いたでしょうか?

>泣かせるのと、グロいのだったら、韓国映画の右にでるもんはなんですね。

あはは〜ホント、そうですねo(*^▽^*)o~♪
泣けるとか、辛いとか、お勧めしても人それぞれだったりするけど、こちらは母親だったら誰もツボられちゃうミヌ君のお陰(笑)か、私もまんまとやられました・゚・(ノД`;)・゚・
内容的にはベタなんですけどね、泣けましたでしょう(笑)

すぐには無理でも、少しずつ気持ちを取り戻し、映画も観て行きたいですね。

2011/03/21 (Mon) 13:44 | オリーブリー | 編集 | 返信

にゃむばなな

あけおめです。

元歌手と元プロレスラーの凸凹コンビ。
あれは韓国映画特有の巧いキャスティングですよね。
韓国映画ってこういう脇役がいつもナイスアシストをしてくれるので大好きですよ。

2012/01/02 (Mon) 20:51 | にゃむばなな | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

あけおめです~!
今年も宜しくデス!

女お笑い芸人のような凹凸コンビにも、ちょっと切ないエピがあって、笑わせて号泣させる、上手いですよね、韓国映画(*^-゚)vィェィ♪

2012/01/03 (Tue) 11:28 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  ハーモニー 心をつなぐ歌/キム・ユンジン、ナ・ムニ
  • 『シュリ』『セブンデイズ』のキム・ユンジンさん主演のヒューマンドラマです。合唱団を結成し生きる希望を見いだしていく女子刑務所たちの受刑者たちの姿を描いていくという、韓 ...
  • 2011.02.03 (Thu) 22:14 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  『ハーモニー 心をつなぐ歌』
  •   □作品オフィシャルサイト 「ハーモニー 心をつなぐ歌」□監督・脚本 カン・テギュ □キャスト キム・ユンジン、ナ・ムニ、カン・イェウォン、チョン・スヨン、パク・ジュンミョン、イ・ダヒ、チャン・ヨンナム■鑑賞日 1月23日(日)■劇場 チネチッタ■...
  • 2011.02.03 (Thu) 22:16 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ハーモニー 心をつなぐ歌/???
  • 韓国の女子刑務所を舞台にした実話ベースのヒューマンドラマ。様々な理由で服役する女性たちがそれぞれの想いを胸に抱きながら合唱団を結成する。主演はドラマ『セブンデイズ』のキム・ユンジン。共演に『Sダイアリー』のナ・ムニ、『TSUNAMI』のカン・イェウォン、『7級...
  • 2011.02.03 (Thu) 22:49 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  ハーモニー♪心をつなぐ歌 HARMONY
  • もう一度会いたい──、私たちが歌にのせたたったひとつの願い。 Tジョイ京都にて鑑賞。「デュ・デート」を観るつもりでしたが、すでに満席でした。ということで、この作品を観ることにしました。 何なの?こんなに涙腺が弱くなったのかしら・・・・。というくらい涙が...
  • 2011.02.03 (Thu) 23:56 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  ハーモニー 心をつなぐ歌
  • 12月17日(金)@シネマート六本木。 金曜日の故か六本木界隈はたいへんな人出。 何処も彼処も人と車だらけ。 どこに不況があるのかよくわからん。
  • 2011.02.04 (Fri) 05:28 | あーうぃ だにぇっと
この記事へのトラックバック
  •  映画:ハーモニー 心をつなぐ歌
  •  泣けると思っていた映画僕と妻の1778の物語が意外に泣けずに期待はずれだったので、泣きたい衝動に駆られています。そんな時、★紅茶屋ロンド★のSUZUさんが、涙腺が枯れはてるほど泣ける映画があると紹介してくださり、早速ハーモニー 心をつなぐ歌を観にいくことにし...
  • 2011.02.05 (Sat) 11:50 | よしなしごと
この記事へのトラックバック
  •  ハーモニー 心をつなぐ歌
  • 2011年1月29日(土) 18:05〜 チネ2 料金:1300円(川崎の金券屋でチネチッタ共通鑑賞券を購入) パンフレット:未確認 『ハーモニー 心をつなぐ歌』公式サイト 韓国で300万人泣いたという音楽により人間が再生していくありがちな映画は、暖かくそして悲しい完成さ...
  • 2011.02.07 (Mon) 17:11 | ダイターンクラッシュ!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「ハーモニー 心をつなぐ歌」は娯楽映画の...
  • 収容所や刑務所を舞台にした作品は傑作になる確立が極めて高い。何しろ登場人物たちのキャラが立っており、様々なキャラの人物を設定できる。その間での対立や協調を描くことができ...
  • 2011.04.13 (Wed) 14:01 | 映画と出会う・世界が変わる
この記事へのトラックバック
  •  ハーモニー 心をつなぐ歌
  • ハーモニー 心をつなぐ歌'10:韓国◆原題:HARMONY◆監督・脚本: カン・テギュ◆出演: キム・ユンジン、ナ・ムニ、カン・イェウォン、チョン・スヨン、パク・ジュンミョン◆STORY◆暴力夫 ...
  • 2011.05.16 (Mon) 09:45 | C'est joli~ここちいい毎日を~
この記事へのトラックバック
  •  ハーモニー 心をつなぐ歌
  • HARMONY/10年/韓国/115分/ドラマ/劇場公開 監督:カン・テギュ 脚本:カン・テギュ 出演:キム・ユンジン、ナ・ムニ、カン・イェウォン、チョン・スヨン <ストーリー> 刑務所内で出産したジョンヘは、18ヵ月間だけ息子と一緒に暮らすことを許されている。あ...
  • 2011.07.15 (Fri) 21:39 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  mini review 11538「ハーモニー 心をつなぐ歌」★★★★★★★★☆☆
  • 世代も境遇も異なる女性たちが集まった女子刑務所を舞台に、合唱団を結成して歌の力で奇跡を起こしていく受刑者たちの姿を描く感動ドラマ。DVや裏切りなどで心を閉ざした者、罪の意識から生きる力を失った者など、個々に問題を抱えたヒロインたちが合唱を通して自分と向き...
  • 2011.10.01 (Sat) 23:13 | サーカスな日々
この記事へのトラックバック
  •  『ハーモニー 心をつなぐ歌』
  • オモニたちの、娘たちの奏でる歌が繋ぐ想いに涙が止まらない。 実話をモチーフに女子刑務所内で結成された合唱団がお互いの心を繋いで奏でる歌よりも、彼女たち一人一人の家族と ...
  • 2012.01.02 (Mon) 20:51 | こねたみっくす