2月公開映画
2011, 02. 01 (Tue) 00:10
「ウォール・ストリート」

オリバー・ストーン監督&マイケル・ダグラス主演による「ウォール街」が、23年ぶりの続編。
ウォール街のカリスマ投資家ゴードン・ゲッコーが、長い刑期を終えてニューヨークに帰ってきた。
シャイア・ラブーフ キャリー・マリガン ジョシュ・ブローリン
2月5日
「ザ・タウン」

チャック・ホーガン原作の「強盗こそ、われらが宿命(さだめ)」を、ベン・アフレックが監督・主演で映画化した犯罪ドラマ。
レベッカ・ホール クリス・クーパー ジェレミー・レナー
「エリックを探して」(12/25)

憧れのサッカー選手エリック・カントナと出会い、再生していく郵便局員を描くコメディ・ドラマ。
カントナ本人が出演したことでも話題に。
監督は「麦の穂をゆらす風」のケン・ローチ。
2月11日
「幸せの始まりは」

「恋愛小説家」のジェームズ・L・ブルックス監督が、三角関係を描くロマンティック・コメディ。
リース・ウィザー・スプーン オーウェン・ウィルソン ポール・ラッド
「デザートフラワー」(12/25)

エチオピア出身ワリス・ディリーの自伝「砂漠の女ディリー」を映画化。
一流ファッション誌の表紙を飾るトップモデルの過去と成功を描く。
リヤ・ケベデ サリー・ホーキンス ティモシー・スポール
2月19日
「ヒアアフター」

クリント・イーストウッド監督が、死後の世界が見える3人の人間の苦悩と解放を描くファンタジー・ドラマ。
マット・デイモン セシル・ドゥ・フランス
2月25日
「ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島」

再びナルニアにやってきたルーシーとエドマンド、カスピアン王子が、東の海を目指して航海に出るシリーズ第3弾作品。
監督は前2作のアンドリュー・アダムソンからマイケル・アプテッドへバトンタッチ。
「恋とニュースのつくり方」

恋に仕事にカラ回りするプロデューサーの奮闘を描くラブ・コメディ。
製作にJ・J・エイブラムス、監督は「ノッティングヒルの恋人」ロジャー・ミッシェル。
レイチェル・マクアダムス ハリソン・フォード ダイアン・キートン
2月26日
「英国王のスピーチ」

現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記を映画化した歴史ドラマ。
第83回(2011年)アカデミー作品賞ノミネート作品。
コリン・ファース ジェフリー・ラッシュ ヘレナ・ボナム・カーター
「シリアスマン」

不幸ばかり見舞われる中年男の姿をブラックユーモアたっぷりに描いたコメディ・ドラマ。
ジョエル&イーサン・コーエン監督作品。
第82回(2010年)アカデミー賞作品賞、脚本賞ノミネート。
寒い日が続きます。
日本海側で大雪のニュース


雪景色は風情あるものですが、楽しめる域を越しての豪雪は、生活圏では相当厳しいと思います。
決して無理なさらず、足元や車の運転に気をつけて下さいね。

マイケル・ダグラスがオスカー受賞した「ウォール街」の続編。
病状も克服して順調とのことで良かったです。

ベン・アフレックの監督作品

こちらは期待でイッパイです(笑)

アカデミー外されたのが意外との声もあるようですが…。

本年度のアカデミー最多ノミネートになった作品。
「ソーシャル・ネットワーク」同様、話題になってますね~

こちらもとっても楽しみです



去年のアカデミー作品賞の内、日本ではラストを飾る(?)公開となったコーエン兄弟の作品です。
しかし、遅い…ε-(ーдー)ハァ
今月は何十年振りの続編になる作品から、エンタメ大作の続編、アカデミー関連のラインナップです。
遅れて公開の「デザートフラワー」を、とって楽しみにしていました

28日にアカデミー賞の発表もありますし、何かと楽しみがある2月ですo(*^▽^*)o~♪
コメント
ノルウェーまだ〜む
2月は楽しみいっぱい
オリーブリーさん、おはようございます☆
楽しみな映画が目白押しですね。
ロンドンでもアカデミー賞を意識してか、見応えのある作品がずらりです。
「ザタウン」はアカデミーにはかなり及ばずな印象を受けました。
「シリアスマン」は1年も前に公開されていたのですけど、私は見逃しちゃった…
やっぱりイチオシは「英国王〜」でしょうか。
mig
うわ〜長く書いたのに間違って消しちゃった!!!
もう一度簡単に、、、、
こんばんは☆(笑)
ザ・タウンは私はアカデミー賞はちがうなって気がするけど、見応え有りのエンタメ作品になってます♪
ジェレミーレナーはとりそうなほど巧い!!
ベン大好きなのでまた観たいかな♥
シリアスマンも地味に楽しみです。
kira
こんばんはー♪
「エリック」があるから(笑)
私がちゃんと観れば4本は被るのかな?
今月は特にアメリカ作品が1本しかなくて、自分でもびっくりしちゃってます。
ってか、
今月はどうしても!っていう作品がないのかも、実は(^^ゞ
「デザートフラワー」も今日、迷ったんだけど、
なんか以前TVでドキュメントみたいな番組でやってて、、それでもうなんかいいかな〜(笑)
乾燥してるよね〜。
インフル、気をつけようね。
オリーブリー
まだ〜むさんへ
こんばんは。
今月末、いよいよアカデミーですね♪
そんなこんなで楽しみです!!
まだむは既にたくさんご覧になってて、いいなぁ〜〜。
ベンは育った街に拘る人ですね〜そんな意味でも「ザ・タウン」は楽しみです♪
「英国王〜」ワクワクだわ〜。
アカデミーと言われなくて、これは間違いなく期待できそうだもんねっ♪( *^-゚)/⌒☆゙
オリーブリー
migさんへ
こんばんは〜キャーー、migさん、二度手間かけて、ごめんね〜。
>ジェレミーレナーはとりそうなほど巧い!!
ベン大好きなのでまた観たいかな
わっ、そこ期待(笑)
「ハート・ロッカー」良かったよね〜楽しみぃ♪( *^-゚)/⌒☆゙
ベンの「ゴーン・ベイビー・ゴーン」もビックリするほどの秀作だったでしょう♪
彼は裏方センス抜群なんじゃないの(*^-゚)vィェィ♪
今回は残念だったけど、その内きっと、アカデミー取りそうだよね!
「シリアスマン」
既に忘れてたけど(苦笑)公開されるて良かったです。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 今月の気になる映画
- 28日間の1ヶ月。 観たい映画・・・多い!
- 2011.02.01 (Tue) 11:09 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 2011 2月のロンドン公開映画
- 今年もたくさんの見応えのある映画が目白押し。 ロンドンで公開中、今月公開予定の映画をちょっとだけ紹介。 ロンドンタイムアウトの映画評の評価の高い順になっているよ。(満点は★5)
- 2011.02.01 (Tue) 18:03 | ノルウェー暮らし・イン・London
- この記事へのトラックバック
-
- 2月戦線映画あり!
- 第83回アカデミー賞授賞式も注目の2月ですが、とにかく洋邦共に注目作が多いこと。もう少し1月や3月に振り分けてくれなかったのかと思えるほどですよ。 てな訳で早速2月の注目 ...
- 2011.02.01 (Tue) 19:57 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- 2月公開★新作映画リスト
- ランキングクリックしてね ←please click 一番寒い季節、2月がやってきました〜 とうとう長年観ていたドラマ「LOST」も観終わってしまって寂しい 今月こそはティム•ロスの「Lie to me」観るゾ〜♪ でも今回も観たい新作どっさり! それでは早速、月初め
- 2011.02.01 (Tue) 20:55 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- 今月の気になる作品♪
- 今日から幾分寒さは和らいだ感じがしましたが、 まだまだ空気は乾燥していて、鶏だけでなく、インフルは大流行で学級閉鎖などの時態が続いています。 ウガイ手洗いに加えて、 家庭にウィルスを持ち帰らないように、人ごみではマスク着用が安心かもですね それでは今月公...
- 2011.02.01 (Tue) 23:50 | to Heart
- この記事へのトラックバック
-
- 2月公開作品彡気になる作品に観たい作品・・・・。
-     わあ〜もう2月に、、、、。お正月が過ぎて、あっという間に1月が終了してしまいました。本当に月日の経つのは早いですね。1月公開作品、やっぱり全部観ることは出来ませんでした。土台無理な話だけど(笑) 1日に2本観るのが精一杯でした。...
- 2011.02.02 (Wed) 09:48 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 2011年2月劇場鑑賞予定作品リスト予告レビュー
- 1月が消化不良に終わってしまい気が付くと2月に入りました。 1月は例年開幕ダッシュに成功していたのですが わずか4作品しか鑑賞できず断念する作品多数という散々な結果とな ...
- 2011.02.03 (Thu) 01:13 | オールマイティにコメンテート
- この記事へのトラックバック
-
- 2月公開★新作映画リスト
- ランキングクリックしてね ←please click 一番寒い季節、2月がやってきました〜 とうとう長年観ていたドラマ「LOST」も観終わってしまって寂しい 今月こそはティム•ロスの「Lie to me」観るゾ〜♪ でも今回も観たい新作どっさり! それでは早速、月初め
- 2011.02.03 (Thu) 09:33 | 我想一個人映画美的女人blog