キス&キル
2010, 12. 03 (Fri) 14:29
お嬢様のジェン(キャサリン・ハイグル)は、家族旅行先の南フランスでスペンサー(アシュトン・カッチャー)と出会う。
3年後、郊外で幸せな結婚生活を送るジェンだったが、ある日、命を狙われたスペンサーが元CIAのエージェントだったと知り、2人は数々のピンチに見舞われていく…。
元CIAの凄腕エージェントとその妻が、騒動に巻き込まれるラブ・コメディー。
2010年 12/3公開 アメリカ映画
監督 ロバート・ルケティック
お約束通りの王道な作品でしたが、正直、あまり面白くなかったです。
オープニングのニースは、スタイリッシュなスパイアクションの予感がありましたけど、ラブコメの定番ネタが雑すぎてメリハリがなく、笑いもアクションも中途半端な印象でした。
平凡を望んだスペンサーには懸賞金がかけられていて、ご近所さんや会社の同僚など、身近な知り合いが突然襲って来るので、その展開だけはやや緊張感があるけれど、他は特別目新しいものも楽しい笑いもなかったです。
スパイのアシュトン狙いでしたが、素敵だったのはニースのシーンだけだったかなぁ~。
爽やかな笑顔と肉体をご披露してくれますが、結婚と同時に引退したからでしょうか、凄腕と言われるような腕前はあまり感じませんでした。
アシュトンの持ち味が活かされていなくて残念。

“新・ラブコメの女王”なの?キャサリン・ハイグル…。
これまでそう言われて来たチャーミングな女優さん達に比べると、可愛げがなくてとげとげしい印象なので、女性ウケが良さそうとは思えないのですが…。
あくまでも個人的な見解です(笑)
途中で観るのをリタイアしたけど「グレイズ・アナトミー」の役柄があまり好きじゃなかったのと、「男と女の不都合な真実」「無ケーカクの命中男/ノックトアップ」と、男性陣にはアピール出来る肉体をお持ちなんでしょうが、彼女の下ネタって、何かいつも生々しくて笑えない(苦笑)
でも今回の役柄は合っていませんでしたね。
親離れできないお嬢様キャラなんて、彼女のイメージには無理だと思いました。
髪型ひとつでおばさん臭く見えちゃうし…。
パイロットの(そうは見えない)パパ(トム・セレック)と(アル中?)ママ(キャサリン・オハラ)が何かと絡んでくるので、オチも予想通り。
でもこの流れはいささか強引かも。
一般人と元ズパイの巻き込まれストーリーが「ナイト&デイ」と比較されてますけど、あちらの方が断然上でしょう。
タイトルまで似てるけど、キャラの勢いやスピード感からして比べ物にならなかったです。
ジェンとスペンサーのキャラクターをもう少し踏み込んでいたら、役者さんの個性が反映された作品になったかと思いました。
コメント
KLY
No title
「ナイト&デイ」の完全劣化版でしたね。結局キャサリンもアシュトンも持ち味が全然活きてないもの。
見所は…
アシュトンのイケメンと素晴らしい筋肉。
キャサリンのキュートさと素晴らしいバスト。
以上って感じ?(笑)
オリーブリー
KLYさんへ
こんにちは。
>キャサリンもアシュトンも持ち味が全然活きてないもの。
ほんと、そう!!
最初はそれでも可愛く観えたハイグルが、どんどんオバちゃんのように見えて、銃を持ってパニくるのもキャメロンには勝てないって感じでした(^_^;)
妊娠検査薬の「棒にピーかける」も笑いどころだったのかな(苦笑)
アシュトンは相変わらず可愛いけど、独特のハッチャケはなかったね。
SOAR
こんばんは♪
私かなり楽しく観たのですが、皆さんけっこう手厳しい・・・(汗)
なまじ壮大なスパイ物にしたところでけっきょくはアレやコレの二番煎じになってしまうでしょうし、
そう考えると本作のショボさがむしろ面白く思えたんですよね。
キャサリン・ハイグルは、たしかにおばさん臭く見えるときがあります!
身体つきもいわゆるナイスバディとはちょっと違うような(笑)
でもまあ彼女の持つ独特のキュートさは嫌いじゃないかな〜。
yukarin
こんばんは♪
なんかよくある定番なお話でしたね。
「ナイト&デイ」と被ってる所がありましたしね。
この邦題もよくないと思います^^;
パピのママ
No title
今晩は、いつもTBばかりでごめんなさいね。
先日は「終着駅」の方にコメ頂いてありがとうございます。
ホント、この映画は観に行くつもりなかったのですが、「武士の家計簿」を観たついでに時間があったので観てしまいました。
アシュトンって、アクション映画は初めてなんですよね、好い身体しているのにもったいないです(笑)
汚れ役もダメでしょうね、これからはどんな役でもこなして行かないと、取り残されるのに(笑)
それに、相手役のキャサリン・ハイグルって、かなりオバサンに見えて色気ないしでガッカリしました。
オリーブリー
SOARさんへ
こんにちは。
ラブコメって、お決まりなの分かって観に行くでしょう〜(笑)
要は、主演がどれだけ魅力的で、ストーリーに雰囲気を出せるか私は期待しちゃうので、今作の二人はうーん…どうかな〜でした(;^_^A アセアセ・・・
>アレやコレの二番煎じになってしまう
そうそう。
もう予告から「Mr.&Mrs.スミス」か「ナイト&デイ」かよっ?!だもんね(笑)
オリーブリー
yukarinさんへ
こんにちは。
そうだよね〜、せめて笑いぐらいそこそこ楽しみたかったけど、パッとしなかったですよね。
そう、邦題の「キス」ってどこからって感じ(^_^;)
mezzotint
おっしゃるように。
雑な仕上がりでしたね。
そしてこの2人は何か合わないですよ。
キャサリン・ハイグルって妙に老けていますもの。
でも2人は同い年らしいですよ。
オリーブリー
mezzotintさんへ
こんばんは。
>そしてこの2人は何か合わないですよ。
うん。
お似合いではなかったよね。
えー、同じ年なの?
結婚3年後から、アシュトンはハイグルの弟みたかったです(爆)
サプライズで、スペンサーがジェンに目隠ししたシーン、何でスカートとブラ姿?と思いました(^_^;)
男性陣にはどうか分かりませんけど、前からの繋がりがないのにいきなりその格好かい?!と思いました。
あー、私、ほんと、彼女がダメみたいです(爆)
オリーブリー
パピのママさんへ
こんばんは〜いえいえ、こちらこそ、いつもTBばかりで失礼してます。
どうぞ、お気になさらずに!
「バタフライ・エフェクト」では意外なアシュトンを魅せてくれましたが、その後、またパッとしませんね(;^_^A アセアセ・・・
好きなので頑張って欲しいのですが。
ハイグルはどうでしょう…
やはりある程度女性ウケが良くないと、ラブコメは難しいような気がします。
案外、彼女がダメと言われる女性が多くて安心(?〜笑い)しました(;^_^A アセアセ・・・
ituka
もしかしたらワーストカップル賞のふたりだったり^^;
年末映画で心躍る映画がないというのは淋しい(爆)
残る映画でココロを揺さぶられそうなのが『バーレスク』くらい。
こうなったら来年の超大型SF侵略もの3本に期待することにします。
dai
こんばんは★
『ナイト&デイ』がなかったらと考えるとある意味で可愛そうな作品でした。俳優にしても、アクションにしても、内容にしても、悪くはないのですが“劣化”と言われても仕方がない感じでしたね。
オリーブリー
itukaさんへ
ラブコメ、不作続きっすねぇ〜(;^_^A アセアセ・・・
やっぱ、これって言う役者がいないんでしょうか…。
ハイグルはこんなもんだと思うけど(爆)アシュトンは勿体無い使い方でしたよ。
年初めは良作揃いだったですが、もう残すところ私も「バーレスク」ぐらいです。
あと「シチリア!」に感動できるかどうか…。
オリーブリー
daiさんへ
“劣化”(笑)
KLYさん、お見事でしたねo(*^▽^*)o~♪
これに限らず、パッとしないラブコメ。
万人ウケしそうなヒロインが不在なんでしょうね。
miyu
分かるっ!
キャサリン・ハイグルって美人過ぎなのかもw
ロマコメの女王はやっぱり女性人気が高くなくっちゃですよねぇ。
だって、ロマコメ好きなのはやっぱり女性なワケですしw
そう考えると、女性ウケ悪そう?な気があたしもするんだよね。
別に嫌いってワケでもないんだけど、少し高飛車感がしちゃうんだよなぁ。
ジュリア・ロバーツしかり、キャメロン・ディアスしかり、
リース・ウィザースプーンしかり、そうゆう感じはなかったですものね。
あえて言うなら、「ゴシップ・ガール」のブレイク・ライブリーとかいいと
思うけど、彼女はロマコメよりも少しシリアス系になっていくのかな?
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 監督: ロバート・ルケティック
- 2010.12.03 (Fri) 19:55 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『キス&キル』を観た]
- ☆寝たいので、三十分で感想を書く。 ・・・と、ぞんざいな書き出しだが、映画としての出来は、非常に良い。 いわゆるアクションコメディなのだが、その二つの要素、どちらも切れ味が良く、私は非常に満足した。 うん、先行作の
- 2010.12.03 (Fri) 23:48 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】キス&キル
- <キス&キル を観て来ました> 原題:Kllers 製作:2010年アメリカ ←クリックしてね♪ランキング参加中 日テレさんの試写会に当選して、一足早く鑑賞してきました。 予告やリーフレットを見て、ずっと観たかった映画♪「Mr.スミス&Mrs.スミス」再来か?!とま
- 2010.12.04 (Sat) 01:02 | ★紅茶屋ロンド★
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 平凡な女と、凄腕スパイの男が運命的な出会いして結婚。しかし突然夫に2000万ドルの賞金がかけられて命を狙われるはめに。妻や家族を巻き込んだ大騒動をコミカルに描き出したアクション・ラブコメディーだ。主演は『ベガスの恋に勝つルール』のアシュトン・カッチャー...
- 2010.12.04 (Sat) 02:33 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:キス&キル Killers 似て非なる(vs ナイト&デイ)、とはこういうことか!
- アシュトン・カッチャーとキャサリン・ハイグルが共演のスパイ・アクション・コメディ。 最近、トム・クルーズとキャメロン・ディアスの「ナイト&デイ Knight and Day」が同様の展開でそうとうに笑わせてくれたので(2010-09-25 ナイト&デイ Knight and Day 主演...
- 2010.12.04 (Sat) 03:31 | 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 最近公開のあの作品を意識? 【Story】 お嬢様のジェン(キャサリン・ハイグル)は、旅行先の南フランスで理想の男性スペンサー(アシュトン・カッチャー)と出会い、あっという間に結婚してしまう…。 ...
- 2010.12.04 (Sat) 13:38 | Memoirs_of_dai
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
-   南フランスで、運命的な恋に落ちたスペンサー(アシュトン・カッチャー)とジェン(キャサリン・ハイグル)。幸せな結婚生活を送るかのように見えたが、スペンサーは誰にも言えない、ある危険な秘密を抱えていた。それは元・CIAのエージェントの経歴を持つ
- 2010.12.04 (Sat) 17:05 | voy's room
- この記事へのトラックバック
-
- 『キス&キル』・・・アクションや世界観は控えめながら
- それほど期待していなかったせいもあってか、なんだかんだでかなり面白かった。カップルの一方が実は凄腕の・・・というちょうどつい最近公開された『ナイト&デイ』と同じパターンの作品で、私にはあちらよりかえって面白く感じられた。
- 2010.12.04 (Sat) 18:27 | SOARのパストラーレ♪
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 【KILLERS】 2010/12/03公開 アメリカ 101分監督:ロバート・ルケティック出演:アシュトン・カッチャー、キャサリン・ハイグル、トム・セレック、キャサリン・オハラ、キャサリン・ウィニ ...
- 2010.12.04 (Sat) 19:48 | 映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 『キス&キル』
- 両親と傷心旅行に出掛けた 仏ニースで出会ったナイスガイは 実はCIAエージェントだった... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞) 原題:KILLERS
- 2010.12.05 (Sun) 03:42 | 『映画な日々』 cinema-days
- この記事へのトラックバック
-
- キス
- ブルータス おまえもか 公式サイト http://kisskill.gaga.ne.jp12月3日公開監督: ロバート・ケルティック 「キューティ・ブロンド」「ラスベガスをぶっつぶせ」「男と女の不都合
- 2010.12.05 (Sun) 15:21 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル / Killers
- 一目惚れしたイケメン。そのまま結婚し、3年経った彼の誕生日。それまでの甘い生活が一変してしまう・・・。 典型的、アクション・コメディーに、ラブとサスペンスの要素が入った、ラブ・アクション・コメディー・サスペンスと言うところでしょうか? って言う...
- 2010.12.05 (Sun) 17:31 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル/Killers
- 「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」も気にはなってたけど。 はずしそうな気もしたので、単純に楽しめそうな「キス&キル 」を選択。 「UCとしまえん 」は、金曜日の夕方にしては、ちょっと多め。 「キス&キル 」は、小さめのスクリーンで、2〜3割。 ...
- 2010.12.05 (Sun) 22:17 | いい加減社長の日記
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル プー!(*≧m≦)=3 見たらええでっ♪
- 【{/m_0167/}=52 -15-】 今年も残り1か月になっちゃったね〜。 ところで、うちの組合員が検察審査会の検察審査員に選ばれたそうだ。 「えっ?検察審査員ってなんだ?」、この続きは今度書きます、やばいです・・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ で、映画の話に無理矢理する、...
- 2010.12.06 (Mon) 10:36 | 労組書記長社労士のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- スパイ・アクションでありながらも、主演のアシュトン・カッチャー&キャサリン・ハイグルの魅力を活かしたラブ・コメディ&ファミリー・コメディでもある本作。物語:両親とのバ ...
- 2010.12.06 (Mon) 17:51 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル(2010)★☆KILLERS
- 恋は撃たれるほど強くなる。 東宝シネマズ二条にて鑑賞。実はこの2人、今年32歳の同い年だそうで...
- 2010.12.07 (Tue) 12:29 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル/Killers
- 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」も気にはなってたけど。 はずしそうな気もしたので、単純に楽しめそうな「キス&キル」を選択。 ...
- 2010.12.07 (Tue) 15:27 | いい加減社長の映画日記
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル/アシュトン・カッチャー、キャサリン・ハイグル
- トム・クルーズとキャメロン・ディアスの共演でも良さそうなラブ・アクション・コメディです。『ナイト&デイ』と似たような設定に思えるんですけど気のせいですよね?(笑)。監督は ...
- 2010.12.07 (Tue) 21:35 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 評価:★★☆【2,5点】 12月に入ってからの新作が次々とコケていく〜。
- 2010.12.09 (Thu) 23:40 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 旅行先で運命的な出会いをした男性と幸せな結婚生活を送っていると、 ある日突然、夫が殺し屋から命を狙われてしまい、そこから正体がバレた 夫とその騒動に巻きこまれた妻の逃避行の様をユーモラスに描いたアクション ラブコメディ。 主演は『ベガスの恋に勝つルール』…
- 2010.12.12 (Sun) 13:15 | だらだら無気力ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 超ブレイクしそうでなかなかしない、でも着実にそれなりの映画に出続けているコメディー俳優アシュトン・カッチャーとキャサリン・ハイグルが共演したアクションコメディー『キス&キル』を観てきました。 ★★★
- 2010.12.13 (Mon) 00:41 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- Killers (2010) 監督:ロバート・ルケティック 出演:アシュトン・カッチャー、キャサリン・ハイグル、トム・セレック、キャサリン・オハラ 旅先のニースで出会い、結婚した相手が暗殺者だったというアクション・ロマンチック・コメディ。 ポスターや予告編を見ての通り
- 2010.12.17 (Fri) 00:40 | Movies 1-800
- この記事へのトラックバック
-
- 『キス&キル』
- □作品オフィシャルサイト 「キス&キル」□監督 ロバート・ルケティック □脚本 ボブ・デローサ、テッド・グリフィン □キャスト アシュトン・カッチャー、キャサリン・ハイグル、トム・セレック、キャサリン・オハラ■鑑賞日 12月12日(日)■劇場 チ...
- 2010.12.17 (Fri) 12:12 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- ★★★☆ 普通のキャリアウーマンが、旅先でイケメン男と運命的な出会いをして恋に落ちる。そしてそのままスピード結婚。それから3年間は幸せな生活を送っていたのだが、夫の誕生パーティーの翌日にショッキングな事実が判明する。 ビジネスマンと思っていた夫は、元C
- 2010.12.18 (Sat) 12:38 | ケントのたそがれ劇場
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『キス&キル』を観て
- 10-76.キス&キル■原題:Killers■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:101分■字幕:伊原奈津子■鑑賞日:12月4日、渋東シネタワー(渋谷)■料金:1,800円□監...
- 2010.12.21 (Tue) 21:30 | KINTYRE’SDIARY
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 2010年12月30日(木) 16:00〜 TOHOシネマズ有楽座 料金:1250円(有楽町のチケットフナキで前売り購入) パンフレット:未確認 『キス&キル』公式サイト 若くなってスケールが小さくなった「ナイト&デイ」。 原題は、何と「狼・男たちの挽歌最終章」の英語題と酷...
- 2011.01.01 (Sat) 05:27 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 『恋は撃たれるほど強くなる。』 コチラの「キス&キル」は、アシュトン・カッチャーとキャサリン・ハイグル共演の12/3公開のロマンティック・アクション・コメディなのですが ...
- 2011.01.02 (Sun) 22:20 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:キス&キル
- 2011年最初に見た映画はもう終わりかけのキス&キルでした。 2011年になって早2週間経っていますが、まだこの1作しか見てないんです。ストレス〜!
- 2011.01.23 (Sun) 01:01 | よしなしごと
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- KILLERS/10年/米/101分/スパイアクション・コメディ/劇場公開 監督:ロバート・ルケティック 製作:アシュトン・カッチャー 出演:アシュトン・カッチャー、キャサリン・ハイグル、トム・セレック、キャサリン・オハラ <ストーリー> ジェンは傷心旅行中に理...
- 2011.05.05 (Thu) 00:41 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- キス&キル ★★★☆☆(★3つ) 「抱きたいカンケイ」に引き続き、アシュトン・カッチャー作品を鑑賞。奥さんは16歳年上のデミ・ムーアだから驚き。 でも、抱きたいカンケイより「バレンタインデー」のアシュトンの方が好き。ちょっと抜けた憎めない男友達。 話?...
- 2011.06.06 (Mon) 15:09 | 食はすべての源なり。
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】キス&キル…不本意ながらアシュトン・カッチャー祭り開催(1)
- 海の日がらみの三連休も終わっちゃいました。今週は夜勤週です。 三連休中の出来事と言えば、家の大掃除していて足に怪我しちゃったぐらいかなぁ…っていっても擦り傷ですけど あとは、エアコンのひとつが壊れて本日2011年7月20日(水曜日)、修理の方に来てもらったので...
- 2011.07.20 (Wed) 14:13 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- 『キス&キル』---KILLERS KISS & KILL---2010年(アメリカ)監督:ロバート・ルケティック出演:アシュトン・カッチャー、キャサリン・ハイグル、トム・セレック 、キャサリン・オハラ、キャサリン・ウィニック、リサ・アン・ウォルター 過保護な両親...
- 2011.10.30 (Sun) 22:17 | こんな映画見ました~
- この記事へのトラックバック
-
- キス&キル
- キス&キル KILLERS 監督 ロバート・ルケティック 出演 アシュトン・カッチャー キャサリン・ハイグル トム・セレック キャサリン・オハラ アメリカ 2010
- 2011.10.31 (Mon) 09:48 | Blossom
- この記事へのトラックバック
-
- 『キス&キル』'10・米
- あらすじ失恋の傷を癒すバカンス中に、優しくてハンサムなスペンサーに出会ったジェン。恋に落ちた二人は、すぐに結婚するが・・・。感想デミ・ムーアとの離婚おめでとうそれを記念...
- 2011.12.04 (Sun) 08:49 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
- この記事へのトラックバック
-
- 『キス&キル』'10・米
- あらすじ失恋の傷を癒すバカンス中に、優しくてハンサムなスペンサーに出会ったジェン
- 2011.12.04 (Sun) 08:49 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
- この記事へのトラックバック
-
- 「キス&キル」
- 楽しく見たよ。
- 2012.04.12 (Thu) 23:28 | 或る日の出来事