11月公開映画
2010, 11. 01 (Mon) 00:00
「ぼくのエリ 200歳の少女」(7/10)

少年とヴァンパイアの少女の初恋を繊細に描く、スウェーデン発のヴァンパイア・ムービー。
「リミット」

棺桶の中という極限の閉鎖空間を舞台にしたスリリングな脱出劇。
ライアン・レイノルズ
11月19日
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」

シリーズ第7作にして二部構成で描かれる最終章の第一部。
闇の帝王ヴォルデモートとの最終決戦に臨むべく過酷な旅に出たハリー、ロン、ハーマイオニーが、次々と待ち受ける試練に立ち向かっていく姿を描く。
ダニエル・ラドクリフ エマ・ワトソン ルパート・グラント
11月20日
「レオニー」

世界的彫刻家イサム・ノグチの母レオニー・ギルモアの波乱の生涯を映画化した伝記ドラマ。
エミリー・モーティマー 中村獅童
「100歳の少年と12通の手紙」(11/6)

死を目前にした少年が、残されたわずかな日々を懸命に生きる姿を心温まるタッチで綴る。
エリック・=エマニュエル・シュミット監督が、自身のベストセラー小説を映画化。
「リトル・ランボーズ」(11/6)

「ランボー」が大ヒットしていた1982年のイギリスを舞台に、手作り映画の撮影に奮闘する少年の友情を描く。
ガース・ジェニングス監督自らの少年時代の体験をモチーフにした成長ドラマ。
「約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語」(10/23)

ワイン造りに情熱を燃やす男が、突然現われた天使との交流を通じ、様々な経験を重ねながら至高のワインへと辿り着くまでの道のりを描く。
「クジラの島の少女」ニキ・カーロ監督作品。
ジェレミー・レニエ ギャスパー・ウリエル ヴェラ・ファーミガ
「黒く濁る村」

人気漫画を映画化したミステリー・サスペンス。
父の死の報せに山間の寒村にやって来た青年が、村人たちと対峙していく姿を描く。
11月27日
「アメリア 永遠の翼」

飛行機での大西洋横断に成功した、伝説の女性飛行士アメリア・イヤハートの成功と苦悩の日々を映画化した人間ドラマ。
ヒラリー・スワンク リチャード・ギア ユアン・マクレガー
「デイブレイカー」

人類が絶滅の危機に瀕し、バンパイアが世界を支配する近未来を描くSFアクション・スリラー。
イーサン・ホーク ウィレム・デフォー
「ストーン」(10/30)

ある受刑者と仮釈放をめぐって相対する引退間近の刑務官が、受刑者の妖艶な恋人によって理性を失っていくさまを描くクライム・サスペンス。
ロバート・デ・ニーロ エドワード・ノートン ミラ・ジョヴォヴィッチ
いよいよ年末に近づいて来ました(〃´o`)=3 フゥ
今年はあと何本観れるでしょう…。
今月もミニシアター中心のラインナップ。
「エクリプス/トワイライト・サーガ」の公開があるから?
バンパイアものが続きますね(笑)

こちらが一番楽しみです

久々のギャスパー君と、作品ごとに化けるヴェラ・ファーミガ

ニキ・カーロの「スタンドアップ」も好きな作品です


ノートンも「ハルク」「アイゼンハイム」以来久しぶりかな?
こちらも楽しみ~


予告が可愛いいのっ(笑)

「スタンド・バイ・ミー」のような感動を思い出させる、、、そうな。
あまりハードル上げすぎないように観賞したいです(笑)

今月のシネコンはハリポタでイッパイでしょう

直前で3Dは断念との事ですが、ファンの人は早く観たいでしょうから賢明ですね

あんなに暑かったのに――
ここ数日で急に寒くなりました

今年は秋が短いようですが、体調管理して映画に癒されましょう~

コメント
ノルウェーまだ〜む
子役の頑張り
オリーブリーさん、こんにちは☆
「100歳〜」にせよ、「200歳〜」にせよ、「リトル・ランボー」も子供たちがとっても魅力的ですね。
最近は日本でも子役のほうがずっと演技が巧かったりして・・・・
ハリーは大きくなっちゃったけど、娘と同時に成長していってるので、見逃せないわ☆
オリーブリー
まだ〜むさんへ
こんにちは。
そうそう、100歳に200歳にと、ややこしいの(苦笑)
しかも今月は子供主役の映画が多いんですよね。
恐るべしな子役が増えてますよね。
そう思うと、日本は遅れてると思いますよ、子役に限らず(;^_^A アセアセ・・・
ハリーは成長と共に段々とダークになり、結末に向けて楽しみです。
また機会があったら、撮影ゆかりの場所など画像を見せて下さいね♪
kira
こんにちは
今日はいい天気になりました♪
もう、中旬辺りから仕事も忙しくなりそうなので、
それまでに観れるものは観ておこうと思うのだけど、
直前になってどうしても足が進まないのは「予感」というか^^;
頭の中でもう一人が引きとめてるんです(笑)
好きな俳優が出てるけど、苦手女優が相手役とか(笑)
このパターンは多いです。
(ナイショだけど、今の恭子ちゃんのNHKドラマがそうなのよ〜涙)
回れ右しなかったら4〜6本被るかな?
やっぱりオリブリたんとが一番多いかもだわ〜〜♪
ボー
「ぼくのエリ」って
再映するんですか? 評判がよかったのに、劇場が限られていたからでしょうか。
「ハリポタ」は、まったく忘れていました! 「一応」観ないと!
女性飛行士アメリアは「ナイトミュージアム2」で、エイミー・アダムスちゃんが演じていましたね〜、たしか。
オリーブリー
kiraさんへ
先週末は良いお天気でしたね♪
久しぶりに心地よい散歩が出来ましたo(*^▽^*)o~♪
で、アレルギーとかでイマイチ不調なのよぉ〜(泣)
また鼻じゅる(苦笑)
寒くなると出不精になるし、お互い、できるだけ早めに観賞しようね(笑)
>苦手女優
あはは〜私、イッパイいるよ!!
数え切れないヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
NHKは●木さんかな(笑)
私も、チョットだな…。
今月は可愛い子の映画が多いね(笑)
kiraたんの「葡萄〜」の感想、観たらお邪魔するね♪
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 11月公開作品、気になる映画に観たい映画。今月は意外に少ない?
- いよいよ公開!といっても京都では来年の2月に公開予定。関東(東京)や大阪では今年中に公開され...
- 2010.11.01 (Mon) 09:47 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 今月の気になる映画
- 12月に備える霜月。
- 2010.11.01 (Mon) 18:23 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 2010年11月劇場鑑賞予定作品リスト予告レビュー
- 今年も残り2か月となり映画界も映画賞が 続々発表されていく時期になりますね。 10月は予定していた作品を1作品鑑賞できなかったものの ほぼ予定通り鑑賞できたので 5年連続60本以上は完全に射程圏内に入りました。 11月はあまり鑑賞作品はないのですが そ...
- 2010.11.01 (Mon) 22:59 | オールマイティにコメンテート
- この記事へのトラックバック
-
- 2010年 11月のロンドン公開映画
- めっきり寒くなったロンドン。 色づいた木々の葉も、落ちていき、これから寂しくなっていく季節。 そんな時には、やっぱり映画だよね。 ロンドン国際映画祭も先日終わったけど、映画サイトもいつもと違っていたので、今月は特別ロンドンの人気ベスト10を発表☆
- 2010.11.02 (Tue) 00:38 | ノルウェー暮らし・イン・London
- この記事へのトラックバック
-
- 11月戦線映画あり!
- 10年くらい前までは秋映画の公開最終月だった11月も、ここ数年は正月映画を前倒し公開する1ヶ月へと様変わりしてしまいましたね。なので見たい秋映画が前倒し正月映画によって追いやられることもしばしば。 まぁこれも時代の流れなんで仕方ないのですが・・・と思いつつ...
- 2010.11.03 (Wed) 18:06 | こねたみっくす