fc2ブログ

彼女が消えた浜辺 

2010, 10. 15 (Fri) 23:50

About_elly_xlgDARBAREYE ELLY

カスピ海沿岸のリゾート地に、週末旅行へとやって来た3組の家族。
セビデー(ゴルシフテ・ファラハニ )は、離婚したばかりのアーマド(シャハブ・ホセイニ)のために、子供が通う保育園で働く保育士のエリ(タラネ・アリシュスティ)を紹介しようと同伴した。
翌日、海で子供が溺れる事故が起き、何とか救出されるが、エリの姿が見当たらなく…。


2009年、ベルリン国際映画祭で監督賞に輝いたイラン映画。
女性の突然の失踪をきっかけに、残された男女の複雑な内面が暴かれるヒューマン・ミステリー。
混乱の中でさまざまな謎や問題が浮き彫りとなっていく様子を描く。

2010年 9/11公開 イラン映画
監督 アスガー・ファルハディ
イラン発の人間ドラマ{★★★㊤3/5}

一行が現地に着くと、3日間借りれるはずの別荘が連絡ミスとかで1日しか借りれず、海辺の古い別荘へと案内されてそこで過ごすことに決めます。
女性達はへジャブで髪を覆ってはいますが、ヴィトンのバッグやシャネルのアクセサリーなどブランド品を持つ中流階級層。
どこの国でもバカンスを楽しむ普通の家族や仲間の光景です。(まあ、宿の云々は有りえませんが…)

最初は汚れた別荘の掃除や何だで家族構成も良く分からず、ちょっとドタバタ、キャーキャーなノリでなかなか入って行けませんでしたが、子供が溺れたことから物語りは急転です。
救出された子供の命に別状はなく一安心したのもつかの間、エリが居ないと気づき緊迫状態になります。
捜索するが見つからず、かと言ってエリが子供を助けようと海に入ったのかどうか…それを誰も見ていない。

そもそもこの旅行は仲間内での計画に、プランを任された(いつもの事らしいですが)セビデーの計らいで、一人だけ初対面のエリが参加しました。
それは間もなくドイツへ戻るバツイチのアーマドに紹介するため。
エリとアーマドはそれなりに打ち解けますが、一泊だけで帰宅したいと言うエリをセビデーは受け入れません。
そのエリが居なくなった…。
ここから初めてエリがどんな人物なのか、、、残された7人の保身や責任やエゴや様々な感情が揺れ動いていきます。
337058_01_02_02彼女が消えた浜辺
エリがどうなったかは気になる所ですが、そこにフォーカスするような内容ではありませんでした。
一緒に旅行に来た女性が行方不明になってしまい、生きているのか死んでいるのか、しかもその女性の本名を誰も知らない人間たちが、置かれてしまった現状に耐え切れず、次第に本心を露にしてしまう人間模様です。
心理サスペンスとしてはかなり見応えがあり、人間の本質がストレートに描かれていると思いました。
中盤からエリの婚約者が登場し、ここにイスラム社会での女性の立場的な問題があるのかな~と感じました。
こちらの婚約者が感情的に思えたので、彼に疑問を持ったエリの不安に察しが付くけど、婚約者が居るのにお見合い旅行をした彼女は戒律に反する天の裁きがあったとでも言うのでしょうか…。

屈託のない表情で楽しそうに凧上げしているエリの予告が印象的で、バッグが無くなったとか母親が嘘をついているとか、兄は存在しないとか、サスペンス色が強いのかと想像してたので、正直、あれ?こんな展開なんだ…と思いました。
婚約者の存在は有りとしても、電話のやり取りとかセビデーの「実は…」な話だけで登場させない方が良かったのではないかと思いました。
あの別荘での心理劇に引き込まれて観ていたので、最後まで7人でやって欲しかったかな~ちょっと腰を折られてしまった感じはありましたが、イラン映画ってどうなんだろうと不安の中、人間心理の共通部分は多くてなかなかの秀作だったと思います。

コメント

KLY

これと

「ペルシャ猫を誰も知らない」とこの作品を観て、自分の中のイランに対するイメージが全然変わりました。余りに我々と共通な部分が多くて。
でも同時に、悪い意味での私たちのイメージ通りのイランも存在してましたよね。
それぞれの登場人物の心理的描写が上手いのと、そこにその伝統的イランも入り込んでくるあたりが実に興味深くて面白かったです。

2010/10/16 (Sat) 02:06 | KLY | 編集 | 返信

オリーブリー

KLY さんへ

イラン映画、ブロガーさんでお勧めとか拝見するとどれも観ていないです。
こちらが初でした。
BS等で今後要チェックです!

お国柄が感じる部分とそうでない部分、上手くバランスが取れていたように思いました。
私も若い頃、スキー旅行に友人の知り合いで初対面って人の参加はよくありましたけど、連れて来るなら素性(?)ぐらい知ってるの当たり前ですよね(;^_^A アセアセ・・・
本名知らないって、、、はあ?と思いましたけど。
何か、結局、良かれと思ったことが全部裏目にって言うのか。
今後、この家族たちはそれぞれどうなるのかな〜と漠然と考えました。

2010/10/17 (Sun) 01:18 | オリーブリー | 編集 | 返信

sakurai

イスラームの

戒律がどうのこうの、というより、とりあえず婚約者がいて、いくらそいつがちょっとぉ・・・と思っていたとしても、男を紹介する旅に行くかあ?と、思ったのでした。
もし、その紹介された男がいいと思ったら、事後承諾で婚約者をふるんだろうか・・・って、そりゃないだろ!みたいな。
とにかくセピデーさんの理解不能な行動に、どうしてもうんうんと頷けず、なんかああでしたわ。

結構、昔から日本にくるイラン映画は見てきました。
かなりの数になると思います。
今まで見てきたタイプからすると、だいぶ違うタイプで、その辺は興味深かったんですが、どっかちがう感が付きまとってましたわ。

2010/11/19 (Fri) 16:40 | sakurai | 編集 | 返信

オリーブリー

sakuraiさんへ

実は私、始まりからしばらくイラッとしてました(爆)
見たくもない人様の旅行ビデオを無理やり見せられてるようで(;^_^A アセアセ・・・
加えて狭い劇場満席だったので、暑いわ、前の人のデカイ頭で字幕見えないわ、字幕薄いわ、そんな意味でもイラつきました(苦笑)

楽しい旅行が一転して、人間の内面が露呈してくる過程はなかなか面白いと思ったんですが、サスペンスかと想像してたので、同じくセビデーさんの言動にはあ?となりました。
まあ、あのお友達は、今後、疎遠になっていくでしょうね…。

2010/11/21 (Sun) 12:16 | オリーブリー | 編集 | 返信

mezzotint

今晩は☆彡

オリーブリーさん
今晩は☆彡
TB、コメントありがとうございました!
私も一緒です!これはどうも乗れなかった(笑)
かなり期待していたんですけどね。想像していた
ようなものではなく・・・。途中睡魔に襲われ、
余計に分からなくなりました。

は〜いこちらもかなり冷え込んでおります。
寒いですよ。今年はかなり雪も降りました。

TBの件、そうなんですか!おかしいですね。
お気になさらずにね!
「しあわせの雨傘」「ハーモニー」どちらも、
良かったです♪感想、お待ちしています!
風邪などひかれませんように。。。。。
ではまた!

2011/02/01 (Tue) 00:25 | mezzotint | 編集 | 返信

オリーブリー

mezzotintさんへ

こんばんは。

エリは何処へ…のサスペンスかと思いませんでした?(苦笑)
なのに、セビデーのいい加減さ、彼女に頼りっきりの仲間が彼女に不信を抱く。
人の生死にぶつかった人間模様は見応えあったけど、見たくもないよそ様のいざこざを見せられたような気も少し感じてしまいました(;^_^A アセアセ・・・

2011/02/02 (Wed) 22:51 | オリーブリー | 編集 | 返信

latifa

別離と

オリーブリーさん、こんにちは!
これと別離と、なかなか面白かったけれど、第三弾は、この監督さんが、どんな感じのを作るのか楽しみです。

セピデーみたいな、行き当たりばったりの人って、日本では、あんまりいないかもなー
最初の別荘のシーンで、あれが日本だったら、大ブーイングになりそう・・・(^^ゞ

2013/08/22 (Thu) 14:10 | latifa | 編集 | 返信

オリーブリー

latifaさんへ

「別離」は良かったですよね~これよりサスペンスだった^^
確かに、そうなると3作目に期待が集まりそう!

何か事が起こると、それに対処できる賢い(?)人物は不在で、波紋はますます広がっていく。
そんな心理は上手く表現されていたけど、イライラはつのりましたね。

2013/08/24 (Sat) 15:47 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • 2009年ベルリン国際映画祭で銀熊賞(監督賞)を受賞した作品。リゾート地の浜辺にきた男女8人、そのうちの一人が突然失踪する。残された人間だちが繰り広げる人間模様を描いたヒューマンミステリーだ。監督は本作が日本で初公開作品となるアスガー・ファルハディ。メ...
  • 2010.10.16 (Sat) 02:02 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  『彼女が消えた浜辺』
  • (原題:Darbareye Elly) ※『オカンの嫁入り』『君が踊る、夏』『おにいちゃんのハナビ』の核に触れる部分もあります。 それらを鑑賞ご予定の方は、その後で読んでいただいた方がより楽しめるかも。
  • 2010.10.16 (Sat) 16:08 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • 公式サイト。イラン映画。英題:About Elly。アスガー・ファルハディ監督、ゴルシフテ・ファラハニ、タラネ・アリシュスティ、シャハブ・ホセイニ、メリッラ・ザレイ。芥川龍之介の「藪の中」じゃないけれど、これはさしずめ「波間の中」という感じで、いったい登場人物の
  • 2010.10.16 (Sat) 19:02 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「彼女が消えた浜辺」
  • 「About Elly」 2009 イラン セピデーに「ワールド・オブ・ライズ/2008」のゴルシフテ・ファラハニ。 エリにタラネ・アリシュスティ。 アーマドにシャハブ・ホセイニ。 監督、脚本はアスガー・ファルハディ。 テヘランからカスピ海沿岸の避暑地にバカンスに来た...
  • 2010.10.17 (Sun) 01:16 | ヨーロッパ映画を観よう!
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • カスピ海沿岸の避暑地にバカンスに来た8人の男女。その中の一人の女性が 突如失踪してしまうことから、彼女が失踪した原因と行方を巡って遺された 7人が不安や焦燥にかられ次第に本音やエゴをむきだしにしていく様を描いた イラン発のヒューマンミステリー。 2009年の…
  • 2010.10.17 (Sun) 01:17 | だらだら無気力ブログ
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • 『ペルシャ猫を誰も知らない』を見たばかりであり、もう一つ公開されたイラン映画もと思って、『彼女...
  • 2010.10.17 (Sun) 05:37 | 映画的・絵画的・音楽的
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • ■ 試写会にて鑑賞彼女が消えた浜辺/DARBAREYE ELLY 2009年/イラン/116分 監督: アスガー・ファルハディ 出演: ゴルシフテ・ファラハニ/タラ...
  • 2010.10.17 (Sun) 19:20 | 映画三昧、活字中毒
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • アルゼンチン映画に続き、イラン映画です。 イラン映画で思い出すのは1997年製作の「運動靴と赤い金魚」。 アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされるも、受賞はなりませんでした。 私にとって謎の国イランの日常を垣間見、靴をめぐり幼い兄・妹の兄弟愛と...
  • 2010.10.26 (Tue) 22:40 | 映画の話でコーヒーブレイク
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『彼女が消えた浜辺』
  • 砂にとられたタイヤのように、 抜け出せなくなってしまったエゴの罠。 彼女が消えた浜辺には、あとに何が残されたのか。 『彼女が消えた浜辺』 2009年/イラン/119min 監督・脚本:アスガー・ファルハディ 出演:ゴルシフテェ・ファラハニー 、 タラネ
  • 2010.11.05 (Fri) 10:50 | シネマな時間に考察を。
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • 浜辺にバカンスに訪れた若い女性の失踪(しっそう)事件をきっかけに、人間の複雑な内面が暴かれるヒューマン・ミステリー。楽しいバカンスから事件後までの3日間を通し、残された登場人物たちがあらわにする不安やエゴなどを映し出す。物語の舞台はカスピ海沿岸。セピデ
  • 2010.11.08 (Mon) 21:33 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • いろんな意味でいらいらがつのったのですが、それが狙い?
  • 2010.11.19 (Fri) 16:41 | 迷宮映画館
この記事へのトラックバック
  •  「彼女が消えた浜辺」
  • 「ペルシャ猫を誰も知らない」に続けてこの映画の話なんて、なんかイラン映画づいてる? 偶然よ、偶然。 まあ、この映画は、偶然イラン映画だったみたい...
  • 2010.11.20 (Sat) 22:15 | 【映画がはねたら、都バスに乗って】
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺(2009)◆DARBAREYE ELLY
  •  イランのミステリー映画 京都シネマにて鑑賞。ミステリーだそうですが、ミステリー的要素という感じがする感じでドキドキするものではありません。どちらかといえば、その事件をきっかけにエリという女性のバックボーンが明かされていくというお話。 お顔立ちがはっき...
  • 2011.02.01 (Tue) 00:04 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  彼女が消えた浜辺
  • 【DARBAREYE ELLY/ABOUT ELLY】 2010/09/11公開 イラン 116分監督:アスガー・ファルハディ出演:ゴルシフテ・ファラハニ、タラネ・アリシュスティ、シャハブ・ホセイニ、メリッラ・ザレイ 私の底に、 もう一人の私が 眠っている 週末旅行を楽しもうと避暑地にやっ...
  • 2011.05.18 (Wed) 13:22 | 新・映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「彼女が消えた浜辺」
  • あまり知らないイランという国の人々の生活の一部が見られたり、ちょっとミステリアスな話で興味が続いた。
  • 2012.06.10 (Sun) 08:46 | 或る日の出来事
この記事へのトラックバック