特攻野郎Aチーム THE MOVIE
2010, 08. 21 (Sat) 10:32

ハンニバル(スミス大佐)(リーアム・ニーソン)率いる元特殊部隊員で編成されたAチームの精鋭たちは、数々の特殊ミッションを遂行し米軍の生ける伝説と化していた。
イラクで米ドル紙幣の原版強奪に成功した彼らは、ある陰謀に巻き込まれ監獄送りとなってしまう。
半年後、CIAのリンチ(パトリック・ウィルソン)から情報を掴んだハンニバルは、自分たちの無実を証明するため、フェイス(テンプルトン・ペック)(ブラッドリー・クーパー)、B・A・バラカス(クイントン・“ランペイジ”・ジャクソ)、H・M・マードック(シャールト・コプリー)らと次々に脱獄し再集結する。
1980年代のアメリカ人気テレビドラマ「特攻野郎Aチーム」を映画化したアクション大作。
“Aチーム”と呼ばれる元特殊部隊の4人のメンバーたちが、その汚名を晴らす姿を描く。
猛暑も吹き飛ぶド派手なアクション{★★★★4/5}
クレイジーで破天荒な男達の痛快なアクション映画でした!!
細かいことは考えずに、素直に楽しんで下さい(笑)
お子様映画に占領されたかのような夏休みのシネコンですが、久しぶりにどんな大人でも壮快になる娯楽大作でしょう♪
オープニングのメキシコでの一件、キャラの個性を印象付けながらの銃撃戦やコミカルなシーンと見応えありました。
頭脳明晰のハンニバル、イケメンのフェイス、マッチョなモヒカン刈りのB・A、かなりイッちゃってるマードックの4人が、役者たちにピタリと嵌っててカッコ良いやら可笑しいやら!
リーアムは渋くて素敵だったし、「第9地区」のヴィカスとは別人のようなシャールト・コプリが、案外イケメン系(笑)
格闘家クイントン・“ランペイジ”・ジャクソンは、肉体とは裏腹なB・Aのナイーブな一面も好演でした!
(こちらのお二人、「王様のブランチ」で息の合ったパフォーマンスを見せてくれてました♪)
「ハングオーバー!」が個人的には結構好みだったブラッドリー・クーパーは、スカしているよりこんな感じの方が断然素敵~~♪
ジェシカ・ビール、いいなぁ~(笑)
テンポが良く迫力もあり、何より独特なノリとアクションのバランスが良くて、ツッコミなど忘れさせてくれる展開でドンドン進んで行きました。
模型などで計画を説明しながら、実戦シーンをかぶせる見せ方も楽しかったです♪

えーーっ??!となるような、ぶっ飛びアクションの発想は斬新(笑)
一流の腕前を持つ(らしい?笑)マードックが操縦するヘリは、熱追尾ミサイルを回避するために空中でエンジンを停止するって…(大爆)
結果、マッチョなB・Aは極度の飛行機嫌いになり、このネタは最後まで笑わせてくれる!
攻撃を受けた軍用機から、パラシュートを付けた戦車に乗り変え落下していくって…(呆)
しかも落ちていく戦車の方向をあんなやり方で移動できるのかって、もう大爆笑!!
よくこんなアイディア(?)が思いついたものだと感心したりして(笑)
高層ビルから潜入する作戦はダイナミックなものでした!
向かい側のビルからB・Aが窓を割り、ハンニバルがワイヤーロープで部屋に入ると、躊躇なくターゲットを外へと放り出し、ヘリのマードックがキャッチする。
B・Aは高層ビルの壁をワイヤーを使い華麗に滑り落ちる。
少しでもタイミングがズレたらどうなっちゃうの、、、って、ハンニバルが考える作戦って奇想天外!!(笑)
小難しいネタは織り込まないし、特別なメッセージがある訳でもなく、その奇想天外をフルに活かして、スカッした気分にさせられる娯楽アクション映画に仕上がっていたと思います♪

TV放送はタイトルを知るぐらいで未見ですが、
「ベトナムでならした俺たち特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱走し地下に潜った。しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。筋さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず。不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、俺たち“特攻野郎Aチーム”…」
とオープニングナレーションがあったそうなので、今作はこのナレーションの部分をストーリーにした感じなのでしょうか。
エンドロール後のおまけには、テレビシリーズの役者さんのワンシーンがあります。
続編も期待したいな♪
2010年 8/20公開 アメリカ映画
監督 ジョー・カーナハン
コメント
KLY
さすがに
戦車で空飛んだ映画はこのぐらいしか観たことないですよね。(笑)
オリーブリーさんのいうとおり、ストーリーがどうのとか細かいこといわず、「うへっ、すっげぇぇぇぇ!」と楽しむのがこの作品の見方でしょうね^^
yukarin
こんにちは♪
お話はすっかりぶっ飛んでしまって、アクションシーンしか覚えてないです(笑)
ハチャメチャぶりが楽しいですね。
mezzotint
確かにありえない、、、、。
そんな展開だけに面白いのでしょうね。
とにかく凄いアクションには驚きましたが。
どうもいけません(汗)睡魔に襲われまして。
寝ちゃいけないと葛藤したような、、、、。
そうよね、大好きなブラッドリーが出ているのに。
いやいや間一髪で何とか最後まで観ることは
出来ました(笑)
ituka
この映画で猛暑を吹き飛ばせ!
猛暑のイライラはこれでスッキリしました。
あり得ないアクションは、ベッソンの『トランスポーター』シリーズ以上のド迫力!(爆)
リーアムパパも良かったけど、パーカー、じゃなくてクーパーも良かった!
このひと、これから売れていくような予感がします^^
オリーブリー
KLYさんへ
こんばんは。
あの空中戦は「アイアンマン」以来の有りえない展開でしょうか(爆)
しっかしアメリカは、ああやってガンガン攻撃するんですね…地上のことはお構いなしで(;^_^A アセアセ・・・
いや、ほんと、楽しんだ者勝ちですね(笑)
オリーブリー
yukarinさんへ
こんばんは〜暑中お見舞い申し上げます。
>お話はすっかりぶっ飛んでしまって、アクションシーンしか覚えてないです(笑)
あっははは〜〜ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ほんと、そう!!(笑)
予告で見せすぎなんじゃないのぉ〜とか思いましたけど、まだまだ序の口でしたよね(笑)
ロク
ぶっ飛び〜
すでに2回観たくらいお気に入り(*^^)v
ブラッドリーはカッコよかったよね〜!
すでに引っ張りダコの人気者だけどアクションものも増えそう。
コプリーさんがイケメンなのは『第9地区』から分かってました!
「ブランチ」でもメッチャいい人そうだったね(´ω`*)
ストーリーは難しくないしアクションとチーム4人の面白さを楽しめればOK。
あの爺さん俳優は有名なの?
覆面取っても知らない役者だからヒゲも髪型も変わったら全然ビックリしないし
(回想シーン入れてくれてたから分かったけど)あの展開は特にいらん(笑)
パトリックもカッコいいからいいけど悪役には弱いわ(;^_^A
情けない夫役が一番似合う(笑)
この ↓ ブラッドリーの笑顔ステキ♪
http://eiga.com/movie/55187/interview/
レニーとの出会いの作品?『ケース39』も最近観たよ
sakurai
うちの
中学生が見たい!といってるもんで、ちょっと待ってます・・・。
ちなみにおくての中学生が見ても、やばいとこはなかったでしょうか??一応、お母ちゃんらしい心配をしてます!!
昨日のデス!!泣けた・・・。
イーディーの思い出話!!あんな風に故人を語るのもいいですよね。
でもって、あのとんでもだった人柄がいい!!りネットの下りと、最後の方では、もうボロボロでした。
惜しい人を亡くしましたわ。
オリーブリー
mezzotintさんへ
こんばんは。
毎日暑いですから、グッスリと眠れないでしょう?
涼しい映画館で睡魔に襲われそうになりますよね…(;^_^A アセアセ・・・
ここまで有りえないアクションが逆に気持ちが良いくらい、ノリノリで楽しめました♪
俳優さんたち、キャラがピッタンコでしたね!
オリーブリー
itukaさんへ
こんばんは。
去年からちょくちょくとブラッドリーにお目にかかり、「ハングオーバー」とこちらはメチャ好みでした♪
いい加減なモテ男がピッタリ(笑)
わかっているけど憎めないって、女は弱いのよねぇ〜ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
愉快痛快爽快な作品でしたね♪
オリーブリー
ロクちゃんへ
>あの爺さん俳優は有名なの?
さあ…(苦笑)
ロクちゃんが知らないなら私はもっと知らないよっ(爆)
何かキナ臭さはあったから、生きていたのには、やっぱりね、、、とは思ったけど(*^-^)
ブラッドリーもコプリーさんも、オファーが増えるのは納得だね。
これから数年の楽しみがまた増えたよo(*^▽^*)o~♪笑。
ブラッドリーの青い瞳と甘い笑顔は魅力的♪
いかにもなモテ男のいい加減な口八丁手八丁であっても、それを分かっていて嵌ってしまう自分が許せそう(爆)
シリアスより、チャラ男キャラの方が好みだわん♪( *^-゚)/⌒☆゙
オリーブリー
sakuraiさんへ
こんばんは。
中学生男子と一緒に観賞すると、色っぽいシーンはチト気まずいですよね(爆)
ラストにチュウはありますが(笑)良い伏線になってますよ(笑)
アクションを楽しんでくださいねっ。
夏休みの宿題も吹っ飛ぶかも(爆)
デスパ、同じく泣けました。
録画を数回見て、また泣いてます。
イーディのナレーションが最高に良かったです!
Nakaji
こんにちは♪
TBが何個もとんでるようですいません(~_~;)
この映画、テンポがいいからか、
楽しくスカーッとみれました!!!
戦車は笑いました。。。
ブラッドリーがすてきすぎて一人でニヤニヤしておりましたわww
オリーブリー
Nakaji さんへ
こんばんは。
TB、お知らせありがとうございました〜どうぞお気になさらずに♪( *^-゚)/⌒☆゙
スカッとするアクションでしたね〜ブラッドリー素敵だったし、これでもっと人気が出そうですね♪
ボー
おもしろい!
まったく期待してなかったですが、楽しかったですね。
メンバーも良かった。コプリーさんは大躍進ですねえ。
頭を使わずにスキッと楽しむのに、ちょうどいいです。
sakurai
盛夏に
すかっと楽しみました。
うちのちびさんも堪能したみたいで、話の細かいところまではとんと理解できなかったみたいですが、そいう見方もできるんだなあと。
続編ありますかね。どうやら微妙みたいらしいですがね〜。
オリーブリー
ボーさんへ
こんにちは。
面白かったですね。
個性的なキャストで楽しませてもらえました。
これぞ娯楽って感じですねo(*^▽^*)o~♪
オリーブリー
sakuraiさんへ
あっはは〜そうそう、内容なんて分かんなくても成り立っちゃう面白さ(爆)
息子さん楽しめて良かったです♪
オリーブリー
コメントありがとうございます。
こんばんは。
テレビシリーズのキャストの方々ですねo(*^▽^*)o~♪
ファンには嬉しいサービスシーン&リスペクトでしたね♪
ピロEK
おじゃまします。
おじゃまします。コメントではご無沙汰しておりスイマセン。
これは良いリメイクでした。面白かった。
で、これは面白かったのですが、これに乗じて駄作リメイクが乱発され始めちゃう事がちと心配。思い入れのある過去の作品がダメダメに作られたりすると巻き返しのチャンスはしばらくないでしょうからねぇ。…あ、これの続編ならOKです。
では、また来させていただきます。今後とも宜しくお願いいたします。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010)
- 原題:THE A-TEAM 東宝シネマズ二条にて鑑賞。お目当てはブラッドリー・クーパーです(笑)とにかく彼が見たくて行ったようなわけです。原題はシンプルにザAチームなんですね。あ!2時間ぎりぎり切れるんだ。でも結構長く感じました。途中一度睡魔に襲われました。ヤ
- 2010.08.22 (Sun) 00:00 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 『ベトナムで鳴らした俺たち特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し地下に潜った。しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。筋さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、俺たち特攻...
- 2010.08.22 (Sun) 00:54 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 1980年代に大人気だった同名ドラマの映画版。元レンジャー部隊の4人“Aチーム”が常識外れの大暴れをする痛快アクションムービーだ。出演は『96時間』のリーアム・ニーソン、『ハングオーバー!』のブラッドリー・クーパー、『第9地区』のシャールト・コプリー、...
- 2010.08.22 (Sun) 04:03 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 評価:★★★★【4点】 強敵、傭兵リーダー、パイクのおかげで盛り上がった本作!
- 2010.08.22 (Sun) 21:24 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 【THE A-TEAM】 2010/08/20公開(08/03試写) アメリカ 118分監督:ジョー・カーナハン出演:リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー、クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン、ジェシカ・ビール、シャールト・コプリー、パトリック・ウィルソン1年前、スミ...
- 2010.08.23 (Mon) 12:39 | 映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野朗AチームTHE MOVIE
- 難しいことを考えずに見られる、ミリタリーアクションエンターテイメントになっている。時代にあったアクションが大変新鮮で、ハイテク装備を使ったアイディアをたっぷりと楽しめる。フェイスの元恋人ソーサ(ジェシカ・ビール)を巻き込んで情報戦も見ごたえがある。
- 2010.08.23 (Mon) 16:41 | とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE/THE A-TEAM
- テレビでは、観た記憶はないんだけど、タイトルだけは聞いたことがあるような・・・ 予告編での、派手なアクションに魅かれて、「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」を金曜日の午前中に鑑賞。「UCとしまえん」は、まだ夏休みのせいか、ちょっと多いかな。 「特攻野郎Aチーム...
- 2010.08.23 (Mon) 17:02 | いい加減社長の映画日記
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE/リーアム・ニーソン
- 80年代のアメリカで大ヒットしたTVドラマ『特攻野郎Aチーム』の映画化作品です。日本でもテレビで放送されていたのは何となく記憶にありますが、見てはいなかったのでどんな内容なのかは全く知りません。でもあのテーマソングっぽいのは聞き覚えがあるような?この映画を
- 2010.08.23 (Mon) 17:48 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎AチームTHE MOVIE
- 1980年代にアメリカで人気を博したテレビドラマ「特攻野郎Aチーム」を映画化したアクション大作。無実の罪で投獄された“Aチーム”と呼ばれる元特殊部隊の4人のメンバーたちがその汚名を晴らすため、国家に挑む姿を活写する。葉巻はトレードマークのチームのリ
- 2010.08.23 (Mon) 17:52 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』を観た]
- ☆土曜日の先行ロードショーで見たのに、昨日,一昨日と忙しくて、今、やっと書ける^^ でも、忙しいのは変わってないので、短信ですいません^^; と言いましょうか、私、この作品をどう評価していいのか、かなり悩んでいます。 どうやって感想を記したらいい
- 2010.08.23 (Mon) 18:23 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 7月14日(水)@ヤクルトホールで鑑賞。 ぴあ主催夏の三連夜試写会の最終日。 編集長の大澤さんが「男性ばかりかと思ったら女性が多くてびっくり。」と言っていた。 どんな銘柄でも、試写会はいつも女性の方が多いですから! 今日も、いつもよりは男が多いな、くら...
- 2010.08.23 (Mon) 19:30 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE / THE A-TEAM
- TVで大人気だった、『特攻野郎Aチーム』の映画化版。映画化に際して、TV版ではベトナムと言う設定だったのが、イラクに変更されています。また、TV版より、笑いは控えめになっています。それでも、元々の笑いの要素は残っていますが。 ジョージ・ペパードのハンニバルも
- 2010.08.23 (Mon) 21:49 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE / THE A-TEAM
- {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 80年代大ヒットしたテレビシリーズの映画化{/kaminari/} 特攻野郎Aチーム。いわれなき罪でお尋ね者となってしまった米軍最強の特殊部隊の4人組のこと。 今
- 2010.08.23 (Mon) 21:57 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- 『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』・・・荒唐無稽っぷりがおもしろ過ぎ!
- いやあ面白かった! Aチームの作戦がとにかくハチャメチャで荒唐無稽で、あり得ね〜!の連続で、ここまでくるともうストーリーがどうとかメカの設定がどうとか、そんなことはどうでもよくなってしまう。やることがいちいち豪快で大雑把で、こそこそせずに真正面から挑ん
- 2010.08.23 (Mon) 22:13 | SOARのパストラーレ♪
- この記事へのトラックバック
-
- 『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』
- (原題:The A Team) ----これって、人気TV シリーズの映画化だよね? 「うん。その昔、日曜洋画劇場という映画番組の枠があったんだけど、 なぜか、このシリーズのパイロット版は TVドラマであるにもかかわらず、 繰り返し放映されていたんだ。 ぼくはときたら『映画じ...
- 2010.08.23 (Mon) 22:33 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 懐かしい米国テレビドラマ『特攻野郎Aチーム』がまさかの映画化!ということで『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』を先行で観てきました。 ★★★★ この映画を説明するのに比較しやすいのは『チャーリーズ・エンジェル』。 あの映画もオリジナルのテレビドラマを下敷きに、VF...
- 2010.08.23 (Mon) 23:40 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 1980年代にアメリカで人気を博し、日本でも人気のあった同名テレビドラマ 『特攻野郎Aチーム』を映画化したアクションアドベンチャー。 無実の罪で投獄されたAチームの面々が、自らの汚名を晴らすために、落と しいれた敵を追い詰めていく様を痛快かつド派手に描く。 …
- 2010.08.24 (Tue) 01:35 | だらだら無気力ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 久しぶりに映画館に行って来ました〜 ≪お詫び≫ 〜多忙な日々が続いた上に体調まで崩してしまい、暫くブログを放置していました。 TBやコメントを頂いた方へのお返事が遅れて申し訳ありませんでした。 必ず順にお返事致しますので、どうぞ宜しくお願いします。...
- 2010.08.24 (Tue) 09:28 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 笑いと興奮いっぱいの大活劇!
- 2010.08.24 (Tue) 11:26 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」
- 映画「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」を鑑賞。
- 2010.08.25 (Wed) 01:56 | FREE TIME
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- <<ストーリー>>1年前、スミス大佐(リーアム・ニーソン)率いる元特殊部隊員で編成されたAチームの精鋭たちが、ある陰謀に巻き込まれて...
- 2010.08.27 (Fri) 01:28 | ゴリラも寄り道
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』 ---THE A-TEAM--- 2010年(アメリカ) 監督:ジョー・カーナハン 出演:リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー 、クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン、ジェシカ・ビール 、シャールト・コプリー、パトリック・ウィルソン
- 2010.08.28 (Sat) 13:02 | こんな映画見ました〜
- この記事へのトラックバック
-
- 『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』
- ハンパねぇぇぇぇ!! もうデカイこととかムチャなこととかのレベルじゃありませんよ。Aチームのやること為すこと全てデカすぎるし、ムチャすぎます!でもハンパなくおもしれぇぇ!! ハンニバルは渋いし、フェイスは格好いいし、B.A.は可愛らしいし、マードックは面白すぎ...
- 2010.08.28 (Sat) 16:36 | めでぃあみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- エンドロールはある意味お約束 【Story】 奇抜な戦略家のハンニバル(リーアム・ニーソン)をリーダーに、二枚目のフェイス(ブラッドリー...
- 2010.08.28 (Sat) 19:59 | Memoirs_of_dai
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」B級の吹っ切れた豪快な傑作
- 「特攻野郎Aチーム THE MOVIE 」★★★☆ リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー、クイントン“ランペイジ”ジャクソン、シャルト・コプリー、ジェシカ・ビール出演 ジョー・カーナハン 監督、118分 、2010年8月20日公開、2010,アメリカ,FOX (原題:THE A-TEAM) ...
- 2010.08.29 (Sun) 00:15 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- The A-Team (2010年) 監督: ジョー・カーナハン 出演: リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー、ジェシカ・ビール、クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン、シャールト・コプリー、パトリック・ウィルソン 80年代の人気TVシリーズの映画化で、罠に嵌められ、
- 2010.08.29 (Sun) 01:24 | Movies 1-800
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE’10:米◆原題:THE A-TEAM◆監督:ジョー・カーナハン「スモーキン・エース 暗殺者がいっぱい」「NARC/ナーク」 ◆出演:リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー、クイントン“ランペイジ”ジャクソン、シャルト・コプ...
- 2010.08.29 (Sun) 22:44 | C'est joli〜ここちいい毎日を〜
- この記事へのトラックバック
-
- 映画、特攻野郎Aチーム
- 1980年代の人気テレビシリーズ「特攻野郎Aチーム」の映画化だ。当時日本でも放映されていて、この、特殊部隊出身のメンバーで結成されたAチームが大暴れをするという放送をよく見た。 特殊部隊というとなにか殺伐としたストーリーをイメージするかもしれないが、な...
- 2010.08.31 (Tue) 09:08 | フクロウと大理石
- この記事へのトラックバック
-
- 「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」懐かしくもあり、新しくもあり…。
- [特攻野郎Aチーム THE MOVIE] ブログ村キーワード 『♪〜チャ〜ンチャチャチャ〜ン♪チャチャ〜ンチャ〜ン♪ ベトナムで鳴らした俺たち特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し地下に潜った。しかし、地下でくすぶってるような俺たちじゃあな...
- 2010.08.31 (Tue) 19:06 | シネマ親父の“日々是妄言”
- この記事へのトラックバック
-
- 「特攻野郎AチームTHE MOVIE」感想
- 80年代に日本でも人気を博したテレビドラマ「特攻野郎Aチーム」を、リドリー&トニー・スコット兄弟製作、「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」のジョー・カーナハン監督...
- 2010.09.01 (Wed) 21:43 | 狂人ブログ 〜旅立ち〜
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE (試写会)
- 戦車も空を飛ぶ?迫力の飛び出す3D? 公式サイト http://movies.foxjapan.com/ateam8月20日公開監督: ジョー・カーナハン 「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」「N
- 2010.09.08 (Wed) 08:53 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- 「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」(アメリカ 2010年)
- 身の潔白を証明し名誉を回復する戦いが始まる。
- 2010.09.09 (Thu) 18:33 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常
- この記事へのトラックバック
-
- 「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」
- 荒唐無稽のアクションチームが楽しめる。
- 2010.09.12 (Sun) 15:47 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE タフやねえ〜!
- 【{/m_0167/}=40 -12-】 予告編がツボにはまりずっと観たかったのに、試写会がせっかく当たったにも関わらず予定があって行けなかったし、封切り以来、ずっと忙しくて時間の遣り繰りが出来なかったしで、ようやく封切り4週目に入って観に行くことが出来た♪ 幾多の特
- 2010.09.15 (Wed) 09:32 | 労組書記長社労士のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 息子が超お気に入り!!
- 2010.09.15 (Wed) 22:25 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 昔懐かしアメリカのテレビドラマが劇場に戻ってきた特攻野郎Aチーム THE MOVIEを観てきました。。
- 2010.10.03 (Sun) 02:53 | よしなしごと
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE (The A-Team)
- 監督 ジョー・カーナハン 主演 リーアム・ニーソン 2010年 アメリカ映画 118分 アクション 採点★★★★ “アメリカン・ヒーロー”や“特捜刑事マイアミ・バイス”などの海外TVドラマはこのんで観ていたものの、そのあか抜けない感じからか、正直苦手だった“特…
- 2011.01.08 (Sat) 14:58 | Subterranean サブタレイニアン
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- THE A-TEAM/10年/米/118分/アクション・アドベンチャー/劇場公開 監督:ジョー・カーナハン 製作:リドリー・スコット、トニー・スコット 脚本:ジョー・カーナハン 出演:リーアム・ニーソン、ブラッドリー・クーパー、クイントン・“ラン...
- 2011.01.09 (Sun) 02:52 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
- 子供の頃、テレビシリーズの再放送を 特に妹はこの番組が大好きでした。 それが何故今頃映画に? でもちょっと楽しみ。(^^) 1年前、スミス大佐が率いる、 フェイス、B.A.やH・M・マードックからなる 元特殊部隊員で編成された精鋭たちの集団、Aチームは、 あ...
- 2011.01.20 (Thu) 13:17 | 映画、言いたい放題!
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】特攻野郎Aチーム THE MOVIE…ん?なんか亡くなった方が多く登場する記事になってる?
- 久しぶりの更新です まずは近況… 2011年1月26日(水曜日)は、コニたん(※ブログ休止中)とコニたんの奥さん、あと同僚の一人と一緒に飲みました…ってのは別の記事で報告済み。 2011年1月28日(金曜日)には、Amazonからアイアンマンのフィギュアが到着 …娘が受験
- 2011.02.03 (Thu) 23:39 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
- この記事へのトラックバック
-
- 特攻野郎Aチーム
- http://www.youtube.com/watch?v=V3tMp_F50Y02010年公開作品。僕は前にも話したとおりTVシリーズは観てなかったけど、キャラ設定や背景など、劇中に説明があったのでストーリーに没頭できて面白 ...
- 2011.10.04 (Tue) 21:49 | 映画 大好きだった^^