ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
2010, 07. 07 (Wed) 17:58

2日後に挙式を控えたダグ(ジャスティン・バーサ)の独身最後のパーティーを楽しむため、親友のフィル(ブラッドリー・クーパー)やステュ(エド・ヘルムズ)、義理の弟になるアラン(ザック・ガリフィナーキス)は一路ラスべガスへと向かった。
翌日ホテルで目を覚ますと、ひどい二日酔いで記憶がなく、花婿になるはずのダグの姿はどこにもなかった…。
酔いの勢いに任せた結果、4人の男たちが体験する2日間をパワフルなドタバタ・コメディで描く。
口コミが拡がり全米でサプライズ・ヒットとなり、ゴールデン・グローブ作品賞を受賞した作品。
二日酔いの経験者なら…{★★★㊤3/5}
面白かったです~♪
泥酔で欠落した記憶を追う、ちょっとしたミステリー仕立てのドタバタコメディ。
目覚めるとめちゃくちゃになったホテルのペントハウスで、鶏が歩きバスルームにはトラがいる(爆)
クローゼットの中では赤ん坊が泣き、前歯は抜け、パトカーまで盗んでいたと言う有様。
とにかく居なくなったダグを探すため、夕べの足取りを手繰ることに。
面白さは観ないと分からないと思うのであれこれ書きませんが、テンポも間も軽いドラマも混ぜて予想以上に楽しめました。
下ネタ含め笑いの質は人それぞれ個人差はあると思いますが、過去数回、記憶がぶっ飛んだ経験がある自分は翌朝の部屋の状況なんか凄く笑えました。(苦笑)
いくらなんでもここまで酷くはないですけどね~逆にしっかり風呂掃除してピカピカになってたことはあります。


自分たちの行動が分かっていくと同時に、トラブルにも見舞われます。
歯科医のステュは「ベガスの恋に勝つルール」のように酔った勢いで子持ちのストリッパー、ジェイド(ヘザー・グレアム)と結婚しているし、カジノのチップをネコババしたと中国人マフィアからも追われる始末。
そんな重大なことを揃いも揃ってさっぱり覚えてないって言うから、もうほんと、おバカくん(爆)
マイク・タイソンまで登場します~彼の家で悪さイッパイやってますから!
ヒゲのおデブ、アランの存在感が強烈!!
ジョークは寒いし一番お下品なんだけど憎めないキャラでした。
警察に見学に来ていた子供たちのスタンガン実験台になるのは爆笑ものだし、カジノで「レインマン」気取りも最高!

お下劣で羽目を外し過ぎたダメ男たちの映画ですが、男同士の友情がコミカルに描かれていました。
ステュが恋人に本音をぶちまけるトコなんて、まさに男っていつまで経ってもこうなんだよ!悪いかい!!って(笑)
ドタバタとおバカで大騒ぎしたけれど、少しだけ前とは違う自分になれたみたいでしたね。
ジャスティン・バーサの出番が少なくて残念だったけど、ブラッドリー・クーパーの意外な面を観て、「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」も楽しみになりました♪
エンドロールの映像は最高に笑える。
こちらが本編よりもRだったわ~(笑)
ヘザー・グレアム、もう40歳ぐらいでしょ、体張った!(爆)
これにて一件落着でしたね(笑)
2010年 7/3公開 アメリカ映画
監督 トッド・フィリップス
コメント
KLY
そうそう
この面白さはなかなか言葉で説明しても伝わらないですよね。その場で話の流れのなかにあるからこそ面白いってのが多いし。
こんなおばかなことが出来る親友同士っていいなぁって思いましたよ。
Bell Bottom Blues
大好き!
オリーブリーさん、こんばんは。
私もこの映画見ました。
とても面白い映画だと思いました。
>エンドロールの映像は最高に笑える。
映画本編もサイコーでしたが、エンドロールは更に面白かった!
フィル役のブラッドリー・クーパーが良かったですよね。
オリーブリー
KLYさんへ
こんばんは〜お返事が遅れてすみませんでした。
ペコリ(o_ _)o))ペコリ(o_ _)o))
こう言うと男性には失礼かもしれませんが(;^_^A アセアセ・・・
男だから成立するおバカ加減が絶妙で、バランス良く笑わせてもらいました!
微笑ましいと言うか、可愛らしいと言うか(爆)
面白かったですo(*^▽^*)o~♪
オリーブリー
Bell Bottom Bluesさんへ
こんにちは〜お返事が遅れてすみませんでしたペコリ(o_ _)o))
面白かったですよね。
わたしは感覚的に男性に近いのか、嵌りました(爆)
この程度の下ネタって、女性がワイワイやるより男性の方が微笑ましいと言うか何と言うか、そんな感じです(笑)
オリーブリー
daiさんへ
こんばんは。
エンドは大爆笑でしたね!
で、へザーには驚かされました〜チャレンジャーです(大爆)
yukarin
こんにちは♪
こういうのって女性にはないから楽しそうに思えますね。
エンドロールでのぶっ飛び写真には爆笑ものでした。
もしかして本編より笑ったかも。
オリーブリー
yukarinさんへ
おはようございます。
これ、女性がやっていたら、マジで笑えませんよね(゚ρ゚*) ボー
ドン引きだわっ(笑)
いつまでも子供っぽいトコがある男だから許せるo(*^▽^*)o~♪
エンドは最高のおまけでした。
へザーのポールダンスにビックリです(笑)
sakurai
こっちが先か!
これ見てから、「特攻野郎」だったのですね。
なるほど!!
いやなにね、署名を約一名したもんで、ここは見ねば!と。
なもんで、今までぜひとも上映したい!!といった過去の名作からすると、それほどでもなかったかな。。というのが正直なとこです。
いや、十分面白かったです。
そんな、オリーブリーさんも、記憶なくなるくらいの経験アリですか・・・?
あたしなんかどうしましょ!てなくらいありますわ。きゃーー、恥ずかしい。
オリーブリー
sakuraiさんへ
こんにちは。
そうなんですよ〜特攻よりはこちらが先に公開されたので、ブラッドリーのおバカを笑ってきましたo(*^▽^*)o~♪
過去の署名作品とはエライ違いですね(爆)
でもGG賞を受賞したって事もあるので、署名活動があったのでしょうね。
コメディって、どんなに評判良くても自分と合わないとダメですよね。
私も笑いが全く理解できないコメ俳優はたくさんいますし、もうその人が出てるだけで観れません(苦笑)
記憶なくなる経験ありますよ〜正確には途中がぶっ飛んじゃいます(;^_^A アセアセ・・・
今はそこまで飲める気力(?〜爆)がありませんが(トホホ…)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 主演俳優の知名度が足りず日本ではDVDスルーになる予定だったが、ファンの熱心な後押しもあり劇場公開が決定したというコメディ映画だ。出演は『ニューヨーク、アイラブユー』のブラッドリー・クーパーとジャスティン・バーサ、『ナイト ミュージアム2』のエド・ヘル
- 2010.07.07 (Wed) 23:31 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」を見ました。
- 2010.07.20 (Tue) 23:11 | memphis blues again
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い /THE HANGOVER
- {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 見どころはエンドロール{/atten/} 春にDVDスルー決定から一転、 ゴールデングローブ賞(コメディ・ミュージカル部門)作品賞を受賞したことと、 Twitterで、劇...
- 2010.07.23 (Fri) 11:18 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- 「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」奇跡の日本公開!
- “全米コメディ映画史上歴代興収No.1!”「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」(ワーナー・ブラザース)。ハリウッド発のコメディ映画は、日本でなかなか当たりませんが、果たしてコレはどうでしょう? 結婚式を2日後に控えたダグ(ジャステ...
- 2010.07.23 (Fri) 11:24 | シネマ親父の“日々是妄言”
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』
- 酒気帯び運転のフィル、ストレス溜まりすぎのステュ、人の好い変態アラン、そして真っ赤になったダグ。 これぞ男同士のバカ騒ぎを見事に描いた傑作。そりゃ下ネタドタバタコメディなのにゴールデングローブ賞作品賞まで受賞するという快挙を成し遂げておきながら、日本で...
- 2010.07.23 (Fri) 18:12 | めでぃあみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハングオーバー!』 消された記憶の謎を追え!
- 酔っぱらいが探偵役を務めるミステリーとしては、西澤保彦著『麦酒の家の冒険』等があるが、『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪...
- 2010.07.23 (Fri) 18:48 | 映画のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 6月23日(水)@よみうりホールで鑑賞。 6月17日(木)@ワーナーブラザース映画試写室も当ったのだが、その時は「サイタマノラッパー2」を優先。 「ハングオーバー」は別の日に当ると踏んだのである。 予定通り(笑)ゲットして目出度く観てくることができた。
- 2010.07.23 (Fri) 21:37 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 製作費が約3500万ドルというメジャー系の平均製作費の半分以下で制作され、 スター俳優が出演していないのにも関わらず、公開後、北米でアメリカ歴代 コメディー映画史上最高の興収を叩き出したコメディ映画。 しかし日本での公開が未定だったが、評判を伝え聞いたファンの..
- 2010.07.23 (Fri) 23:02 | だらだら無気力ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 2010年7月13日(火) 18:30〜 ヒューマントラストシネマ有楽町1 料金:1000円(Club-C会員料金) パンフレット:700円(買っていない) 『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』公式サイト アメリカでNo.1ヒットのコメディ。日本では、アメリカ産コメ...
- 2010.07.24 (Sat) 04:01 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い☆独り言
- むかぁしトム・ハンクス主演の『バチュラ・パーティー』って映画観て、バチュラパーティーっていうのは花婿とその友人たちの独身最後の日のバカ騒ぎ、アメリカでは定番のことと知りました。そしてやっと公開にこぎつけた『ハングオーバー』DVDスルーにならなくてよかったね♪
- 2010.07.24 (Sat) 23:13 | 黒猫のうたた寝
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- やっぱりエンドロール 【Story】 2日後に挙式を控えたダグ(ジャスティン・バーサ)は、親友のフィル(ブラッドリー・クーパー)やステュ(...
- 2010.07.25 (Sun) 01:54 | Memoirs_of_dai
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』
- (原題:The Hangover) ----ニャんとも、ふざけたタイトルだニャあ。 「だよね。 でも、これでも昨年度の全米興行収入ランキング第6位。 しかもゴールデン・グローブ賞のミュージカル・コメディ部門で 作品賞を受賞しているんだ」 ----どんなところが受けたの? 「そう
- 2010.07.25 (Sun) 10:17 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- ■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い/THE HANGOVER 2009年/アメリカ/100分 監督: トッド・フ...
- 2010.07.25 (Sun) 19:13 | 映画三昧、活字中毒
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い (試写会)
- 羽目をはずすのも程々に公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/thehangover7月3日公開結婚式が5時間後に始まるというのに、花婿が行方不明!実は結婚式の2日前、新
- 2010.07.26 (Mon) 11:18 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー
- 予告編から大層面白そうな映画だなと思ったので、『ハングオ−バー/消えた花ムコと史上最悪の二日酔い-』をシネセゾン渋谷で見てきました。 (1)ストーリー自体は、いたって他愛ないものです。 ダグと称する男性が、ロサンジェルスでの結婚式を2日後に控えて、友人3人...
- 2010.08.09 (Mon) 06:14 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 全米で大ヒットを記録し、ゴールデングローブ作品賞をも獲得したコメディー作品。トッド・フィリップ監督。全米で2億ドルを超える興行収入を記録し、日本では署名活動によって公開が決定。物語:結婚を控えた花婿のために男友達が集まってハメを外すバチェラー・パーティ...
- 2010.09.01 (Wed) 10:54 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- ブラッドリー・クーパー主演の大ヒットコメディを遅ればせながら観て来ました〜コチラは“ゴールデン・グローブ賞作品賞受賞”で、“全米コメディ映画史上歴代興行収入No,1”だそうです【story】挙式を控えたダグ(ジャスティン・バーサ)は、バチェラーパーティー(結婚
- 2010.09.03 (Fri) 20:26 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
- この記事へのトラックバック
-
- ■32. ハングオーバー 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- '09年、アメリカ原題:The Hangover監督:トッド・フィリップス製作:トッド・フィリップス、ダニエル・ゴールドバーグ製作総指揮:トーマス・タル、ジョン・ジャシュニ、ウィリアム・フェイ、スコット・バドニック、クリス・ベンダー、J・C・スピンクス、ローレンス・シ
- 2010.09.10 (Fri) 09:52 | レザボアCATs
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- <ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い を観て来ました> 原題:The Hangover 製作:2009年アメリカ ←クリックしてね♪ランキング参加中 公開中は忙しくて!観に行けなかったんだけど目黒シネマで公開することになって、ウキウキと観て来ました!
- 2010.10.05 (Tue) 21:50 | ★紅茶屋ロンド★
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い (The Hangover)
- 監督 トッド・フィリップス 主演 ブラッドリー・クーパー 2009年 アメリカ映画 100分 コメディ 採点★★★★ 常に脳が酩酊状態にあるのか、感情の起伏が思ってる以上に少ないのか、お酒をいくら飲んでも基本的に何も変わらない私。多少お喋りになったり、下半身の…
- 2010.10.08 (Fri) 12:48 | Subterranean サブタレイニアン
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 作品情報 タイトル:ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 制作:2009年・アメリカ 監督:トッド・フィリップス 出演:ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、ザック・ガリフィナーキス、ヘザー・グレアム、ジャスティン・バーサ あらすじ:2日後に挙...
- 2010.10.19 (Tue) 01:16 | ★★むらの映画鑑賞メモ★★
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 【THE HANGOVER】 2010/07/03公開 アメリカ R15+ 100分監督:トッド・フィリップス出演:ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、ザック・ガリフィナーキス、ヘザー・グレアム、ジャスティン・バーサ昨日の記憶が、全くない!?結婚式を目前にした花婿と悪友との4人は、ラ...
- 2010.10.31 (Sun) 15:35 | 映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 人間、一応の節度は大事ですな!
- 2010.11.19 (Fri) 09:05 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』---THE HANGOVER---2009年(アメリカ)監督:トッド・フィリップス出演: ブラッドリー・クーパー、 エド・ヘルムズ、 ザック・ガリフィナーキス、ヘザー・グレアム 、&...
- 2011.02.01 (Tue) 00:14 | こんな映画見ました〜
- この記事へのトラックバック
-
- 二日酔いデート
- 「ハングオーバー!」 「デューデート」
- 2011.05.18 (Wed) 10:42 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い…Yahoo!IDが無いのでココに疑問を書いてみた。
- 今週は夜勤の週、そして最近自家用車の各部が傷んで困っているピロEKです 前のバンパーがズレているのを発見したのが半月ほど前、パワステのオイルもいよいよ交換時期なようですし、ワイパーなんかも結構酷い状況。タイヤも交換時期が近付いている様子{/ase/。 …出費が...
- 2011.09.14 (Wed) 15:02 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
- この記事へのトラックバック
-
- 「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」
- バチェラー・パーティで騒ごうとラスベガスに行った4人組。
- 2012.05.23 (Wed) 09:20 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」 酔っぱらいの「LOST」
- 現在3作目が公開中のこのシリーズ、実は観てませんでした。 最近土日に出張が多く映
- 2015.02.21 (Sat) 17:23 | はらやんの映画徒然草