fc2ブログ

キャプテン・ウルフ 

2007, 03. 15 (Thu) 23:46



アメリカ海軍特殊部隊のエリート軍人キャプテン・ウルフ(ヴィン・ディーゼル)は、誘拐された科学者、プラマー教授の救出に向かうが、ミッションに失敗。
博士は殺害され“ゴースト”なるプログラムが消失してしまい、ウルフも敵の銃弾に倒れてしまう。
数ヶ月後、怪我から回復したウルフに下された任務はプラマー未亡人(フェイス・フォード)不在の間の5人の子供たちの護衛だった。

ハウス・キーパには逃げられてしまい、ついには育児におむつかえ~炊事までやるはめに!
むきむきヴィン・ディーゼルが子供相手に大奮闘する姿は大爆笑~この子供達はかなりの問題児揃い…でもそれぞれの多感な時期の悩みを抱えてます。
最初は互いに対立するけれど、だんだんと通い合う心。
そしてラストは悪者退治。
細かいネタが満載で笑いどころたくさんありますよ~童心に返ると意味でもこのような映画は良いですね。
家族で安心して笑って楽しめます。 
ヴィンの時折見せる優しい表情も好感もてたし、違和感ありませんでした。
多少のアクションもありで、ディズニーならでは(?)のお勧めファミリー作品です。
日本語吹き替えは“ガレッジセール”
ゴリ君の声はなかなでした~川ちゃんはカモの声!

2005年 10/29公開 アメリカ映画
監督アダム・シャンクマン

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  キャプテン・ウルフ
  •  コチラの「キャプテン・ウルフ」は、ヴィン様ことヴィン・ディーゼル主演のファミリー向けのハートフルなコメディです。ディズニー製作ですし、とても安心して家族で楽しめる映画かと思います。  とにかくタフでマッチョでかっちょえ〜ヴィン様が、オムツ替えに奮闘し...
  • 2008.09.09 (Tue) 20:10 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡