フィリップ、きみを愛してる!
2010, 03. 18 (Thu) 20:00

妻子と幸せに暮らしていたIQ169の元警官スティーヴン(ジム・キャリー)は、交通事故に遭ったことをきっかけに自分に正直に生きていくことを決意する。
妻デビー(レスリー・マン)に自分がゲイであることをカミングアウトし、恋人ジミー(ロドリゴ・サントロ)と派手な生活をするため詐欺を働くスティーヴンは、保険金サギで刑務所行きとなる。
ある日、所内でフィリップ(ユアン・マクレガー)と出会い愛が芽生えていくが…。
愛のために嘘を重ね、詐欺と脱獄を繰り返した男の実話を基にしたラブストーリー。
天才ゲイの破天荒な愛の物語{★★★★4/5}
面白かったです~♪
観る前はジムとユアンがどんなゲイを演じるのか、最大の関心であり怖いもの観たさでもあったのですが、ふたりのそのような営みは見せられるものの、嫌悪感などは感じることもなく、ピュアな恋愛映画だったのに驚きです。
牢屋の中でダンスしながら交わすキスなど、これって、通常なら「おッ!」と引きそうになるのに、役者が成りきりの自然体なのか、お似合いなのか(笑)ほのぼのした気持ちすら感じてしまいました。
「イエスマン」観た時にも思ったけど、ジムは加齢でアクが取れたのかな(笑)
スティーブンが至って真面目で直向であればあるほど、自然にこちらは笑いたくなります。
過度な演技で笑わせようとするジムは、この映画にはいませんでした。
ユアンはまるで少女のようなウルウルな瞳で恋する純粋な男を好演!
細かい動作はモチロン、感の良さやスティーブンを愛する気持ちの吐露は女以上かも(笑)
これまでも「ブロークバック・マウンテン」「ミルク」など有名俳優さんのゲイラブシーンは観てきたけれど、この2人が一番しっくりきたか、ラブラブモードが微笑ましかったです(笑)

愛の為にここまでやれるのか?頭良いなら真面目に働けるのに?と感じる部分も、ゲイカップルだからこその面白さで、
詐欺行為と刑務所からの脱獄を繰り返すスティーヴンの情熱は、もちろん犯罪ではあるのだけれど痛快なんです。
ラストにはジムの名演技に涙が出そうになったのに、そんなオチまでも用意されてたら、こんなにも愛されてるフィリップは男冥利(?)に尽きるでしょう!
これが実話ベースと言うからますます凄い人だと思うし、妻との関係も本当にこうなのかな~彼女も広いなぁ~と思いました(笑)
ゲイ版、究極のロマンチック・クライム・ラブストーリーでしょうか。
一途な愛を感じました。
2010年 3/13公開 フランス映画
監督 グレン・フィカーラ ジョン・レクア
コメント
KLY
そうそう
ちと個性きつすぎなジムが丁度良い感じなんだよね。
ゲイもの何だけど冷静に見てると結構実話に基づいたラブコメ?(笑)
彼のIQに観客全員がだまされるという、こりゃまた1本取られたって
作品でした。
個人的には飛び込み自殺?のとこがやっぱり面白かったかなぁ。
あんまり笑っちゃいけないのかもだけど^^;
yukarin
こんにちは♪
実話というから驚きですが面白かったですよねぇ♪
40近いというユアンがここまで可愛く思えるとは驚きです。
ここまでくるとラブラブモードもなんか微笑ましく思えちゃいますね(笑。
頭がいいんだから真面目に働けばずっと一緒に居られたのに〜
ラスト、こちらも泣けてきたのにあのオチにはやられました^^;
私の涙返せェ(笑)
オリーブリー
KLYさんへ
こんばんは。
まさに映画に打ってつけの実話ですよね〜ほんとかいっ??!の連続(笑)
ご本人達は至って真面目なんだろうけど、これはゲイのラブコメですね〜それでこの2人がお似合いなのか、どうしてこんなに好意的に見れたんだろうo(*^▽^*)o~♪笑。
>個人的には飛び込み自殺?
もうね〜あの場面以前に、もう何度も命亡くしてますよね(;^_^A アセアセ・・・
ituka
大きい方のプレミアムスクリーン
鑑賞お疲れ様でした。
と、言いつつプレミアムシートなら疲れないね^^
しかも、いつ行っても通常料金なのがグッド(笑)
オリーブリーさんも濃いジムが苦手だったのね!
それまでの彼の笑いを取る演技に、いつも引いてましたが
今回は普通に見れました。
女の子みたいなユアンは愛おしいね〜
あのおっちゃん袋叩きされながらも「引き受けたからには完ぺきだ!」って
まさに職人気質(爆)
今週は話題作目白押し!目標は3日間で6本ですが観れるかどうか・・・^^;
オリーブリー
yukarinさんへ
こんにちは〜。
同じく私も涙返して〜ですよっ( ̄▽ ̄;)!!ガーン笑。
ジム、渾身の名演技でしたね!!
そうそう、IQの高さが良いも悪いも普通に生きれない回路になっちゃうんでしょうかね。
ユアンがほんと、もうどうしようもないくらい可愛かったです。
金髪でブルーアイに要注意ですね(爆)
女性よりはるかに女らしかったわ〜。
オリーブリー
itukaさんへ
おはようございま〜す!
港へはこの4年間で5作品観ましたが(笑)
その内3回プレミアって、確立高い?!(*^-゚)vィェィ♪
カウンターで「プレミアム〜」って言われると、小躍りしたくなります〜しかも千円で((o(^∇^)o))わくわく
寄り道しながら行ったので、ちょっと足腰が疲れてて、リクライニングが快適でした。
映画もスンゴク楽しめたし、大満足です(笑)
ジムのしつこさが苦手だったんですよぉ〜顔も動かしすぎで観てると疲れるし(;^_^A アセアセ・・・
「エターナル〜」から少しずつジムの印象は変わってきましたが、これは一番好感持てるかもです。
彼の持ち味も生かされてますしね♪
ユアンは化けましたね(笑)
刑務所内って、個性的(爆)
ノルウェーまだ〜む
ロマンチックラブコメ
オリーブリーさん、こんにちは☆
ジムとユアンのダンスシーンは、なんだか美しい♪とまで思ってしまいましたね。
二人に一途さに、妻を騙していたとか、詐欺が犯罪だとか、そういうものを飛び越えて温かくなってしまいました。
でも、本当に愛していたら、セレブ生活なんていらないのに・・・・
にゃむばなな
ジム・キャリー
ジム・キャリーはこれでゲイの多いアカデミー会員を味方につけましたね。
となると彼のオスカー受賞も近いかも?
そしてチャーミングだったユアン・マクレガーもこれで新たなるファン層拡大ですね。
いや〜、とにかく凄い映画でした。
miyu
いやぁ〜
本当に一途な2人のラブラブっぷりがなんとも微笑ましく、
犯罪者だっつ〜のになんか応援したくなっちゃうところが
本当に実話なのが残念なぐらい面白かったです。
あんなに一緒にいたかったのに、離れ離れは切ないけど、
やっぱり出会えたことがなによりの幸せだったんだろうね。
オリーブリー
ノルウェーまだ〜むさんへ
こんにちは。
>二人に一途さに、妻を騙していたとか、詐欺が犯罪だとか、そういうものを飛び越えて温かくなってしまいました。
ほんと、そうなんですよね!!
わたしは女性同士は苦手なんですが、ゲイにはわりと寛大で(笑)
それでも内容によっちゃ、ゲッ…ってなることありますが、この2人は爽やかと言うか何と言うか(;^_^A アセアセ・・・
見守ってあげたい感じです。
セレブ生活って、一度経験すると捨てられないのしょうねぇ〜上見ればキリがないのに(;´Д`A ```
なので、フィリップがスティーブンに言うセリフは納得ばかりでした。
オリーブリー
にゃむばななさんへ
こんばんは。
実話ってだけでも驚きなのに、ジムとユアンの熱演(笑)で素敵な作品になったのでしょう!
ゲイもの苦手な方も、これならOKかも知れませんね。
オリーブリー
miyuさんへ
こんばんは。
スティーブンのあのエネルギーね、、、2人の幸せのために別の使い道が絶対あるよね(爆)
でもあれだから面白かったんだけどヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
>やっぱり出会えたことがなによりの幸せだったんだろうね。
そうなんだろうね。
男女であろうとなかろうと、恋する一途さにはグッと来たわ。
もうユアンのウルウル瞳が全てを語ってたもん♪
あん
こんばんは♪
ユアンがジムに電話する場面...彼に私も観客全員もだまされてしまい。もぉ〜この詐欺師!って感じでした。泣いて損した(笑)
ゲイものは苦手じゃないけど、ジムがやるのが苦手だったので、観るつもりなかったんですよ。でも、かわゆいユアンが見れて良かった。さっ、今日から私も”女走り”しがら、わんこと散歩しようっと(笑)
オリーブリー
あんさんへ
こんにちは。
あの場面はさすがに涙が〜・゚・(ノД`;)・゚・
ジムに泣かされるとは想像もしていなかったから、余計にウルウルしたのに、何だよぉ〜もう観客まで騙すんかいな??!って(笑)
でも、バチってユアンが平手打ちしたから、ま、いいか(v^▽)oィェーィ!
少女なユアンが良かったわ。
これは必見だよね♪
あんさん、女走りよぉ〜欽ちゃん走りと違うからねぇータタタッ ヘ(*¨)ノ笑。
vic
とにかく、ユアンが素晴らしかったですね。
本当に、あの恋する目は、演技とは思えませんでした。
可愛かったな〜。
妻も不思議なキャラでしたよね。
夫がゲイだと知らされたら、ひたすら運命を呪ってすさんでしまいそうなのに...
だいたい、もう、顔も見たくないと思います。
今までと変わらず、娘の父親として、信頼し、協力しつづけるなんて
しかも、あっかるい!
登場人物がどれも魅力的だったと思います。
オリーブリー
vic さんへ
こんばんは〜お返事が遅れてすみませんでしたペコリ(o_ _)o))
入学や引越しで気忙しくて、ゆっくりパソに向かえませんでした(汗)
私もあの嫁、なかなか出来た人物と思いましたよ(爆)
普通、どーしてそんな男と??!!と運命を呪いたくなりますよね(;^_^A アセアセ・・・
子供も明るいし、受け入れると未来は開けるんだなぁ〜と感じました(笑)
こんなユアンを観れるなんて想像もしていなかったので、そのチャーミングさは見習わなければって(爆)
笑顔もベソ顔もほんときゃわいかったです♪
sakurai
こんばんわ!
PCが新しくなって、ちょっとうれしいおばさんでした。
壊れた日には、マじにどうしようかと思ったのですが、とりあえず、オニューはうれしい・・・。
きっと使ってるうちに、「あれない!これない!」と始まりそうです。
さて、ジムさん。
あたしもこの人は常々、コメディ役者よりは、普通の役やってるほうが、とくに人情もののほうがよっぽどうまいのでは!と思ってました。
やっぱうまかったですね。
でも、あまり好きな俳優さんじゃないんだよな。
とかなんとか言いながら、ユアンのかわいさをたっぷり堪能させてもらいました!
オリーブリー
sakuraiさんへ
毎度毎度の遅レスですみませんペコリ(o_ _)o))
新しいPC、良かったですね♪
もはやPCのない生活では暮らせない現代ですから、壊れたら即効買いですよね(;^_^A アセアセ・・・
うちも何度かリカバリーしましたが、不要な処理は出来ても、インストールしなくてはならないものもあるし、暫くはそんな作業が続き結構大変でした。
頑張って下さいね♪
女性の方ではジムが苦手と言われる人が多いように思うけど、私も顔がくどいし、笑いもくどいので好きじゃなかったですが、「エターナルサンシャイン」からアクが取れた感じがして、こちらの作品は最高級な演技ではなかったかと思いました!
ジム苦手な方も、絶賛の声が多いですね♪
ユアンもお茶目でキュートでとっても良かった。
こんなゲイさんとお友達になりたいわ(笑)
tsurubara
こんばんは
オリーブリーさん、色々TB有難うございました!
今頃これを見ましたが・・面白かったですね。
普段はクドいジムってちょっと苦手なんだけど、
ここでは、全然そんな風に感じないどころか、
(あんなヤツだったけど)とても好感がもてました。
でもさ、本人はまだ刑務所なんだよね??それもちょっとヒド過ぎる感じが・・;;
ユアンの方はほんっと可愛いかったですね~(^^)
彼だったら、ゲイってわかってても私も好きになっちゃいそう~。
私の中での”おかま映画にハズれナシ!”神話が、また更新されて嬉しかったです。(笑)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- リュック・ベッソン率いるヨーロッパ・コープ製作映画で、製作総指揮は当然ベッソン本人。刑務所で運命の出会いをしたゲイの2人を描いたハートフルなラブコメディだ。主演は『Disney's クリスマス・キャロル』のジム・キャリーと「スター・ウォーズ」シリーズのユアン・
- 2010.03.18 (Thu) 20:49 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- ジム・キャリーとユアン・マクレガーがラブラブな予告編だけでも面白かった『フィリップ、きみを愛してる!』を観てきました。 ★★★★★ スゲー、もう、なんだこの男の人生は! あまりに過激で波乱に満ちて、でも愛する男の為に真っ直ぐに、曲がった人生を突っ走る。
- 2010.03.19 (Fri) 01:09 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- 公式サイト。原題:I LOVE YOU PHILLIP MORRIS。リュック・ベッソン製作総指揮、グレン・フィカーラ、ジョン・レクア監督、主人公の Steven Jay Russell(ジム・キャリー)は実在の人物で144年の懲役刑で服役中。ユアン・マクレガー、レスリー・マン、ロドリゴ・サントロ。
- 2010.03.19 (Fri) 08:29 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!/ジム・キャリー
- ジム・キャリーとユアン・マクレガーが恋人を演じるという異色のラブ・ヒューマンドラマです。ジム・キャリーはともかくとしても(笑) ユアン・マクレガーがこの役をよく引き受けましたよね。劇場予告編も観てますけど、さらに想像しただけでも何だか笑えてきちゃいます。...
- 2010.03.19 (Fri) 08:57 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる! [映画]
- 【I LOVE YOU PHILLIP MORRIS】 2010/03/13公開 フランスR15+ 97分監督:グレン・フィカーラ出演:ジム・キャリー、ユアン・マクレガー、レスリー・マン、ロドリゴ・サントロこの一言のために、懲役167年──Story:愛する家族より自分らしく生きることを選んだ警官の
- 2010.03.19 (Fri) 10:21 | 映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- IQ169。元警察官。ただ、君に逢いたいから。
- 2010.03.19 (Fri) 21:36 | 悠雅的生活
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- 評価:★★★☆【3,5点】 スティーブンに翻弄される人々をユーモラスに描く。
- 2010.03.20 (Sat) 00:48 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる! / I Love You Phillip Morris
- {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click IQ169の天才詐欺師、ジム・キャリーと、 そんな彼に愛された心優しい男、ユアン・マクレガーがラブラブゲイカップル{/m_0139/} これサンダンス映画祭やカン
- 2010.03.20 (Sat) 01:09 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- <<ストーリー>>愛する家族より自分らしく生きることを選んだ警官のスティーヴン(ジム・キャリー)。しかし、ボーイフレンドと派手な生...
- 2010.03.20 (Sat) 02:21 | ゴリラも寄り道
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- 3月1日(月)@京橋テアトル試写室。 美女にいただいた招待状で観にいってきた。 ありがとうございました。感謝! たそがれるのはまだ早いですよ。(意味不明なつぶやき)
- 2010.03.20 (Sat) 06:20 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- 「フィリップ 君を愛してる」 愛以外すべて嘘
- 長身黒髪のスレンダーと、金髪のかわいい系の組み合わせは、外国でも王道なのかしら? BL好きのお友達を誘って、公開初日に鑑賞。 初日の初回にもかかわらず、観客は6組。 ふつうの男女カップルが3組、私たち女性二人連れ、あとは男性1人ずつで・・・・ 期待して...
- 2010.03.20 (Sat) 18:22 | ノルウェー暮らし・イン・London
- この記事へのトラックバック
-
- 『フィリップ、きみを愛してる!』
- 感動を返せ!と思った次の瞬間に、鳥肌モノの驚きを連れてやってきた真の感動に魂が震えました。しかもこのあり得ないお話が実話なんですよね。もうこんな実話を見せられたら、「愛は世界を救う」とか「愛があれば何でもできる」なんて謳い文句にしている映画なんて見ても...
- 2010.03.21 (Sun) 17:26 | めでぃあみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- 『この一言のために、懲役167年─』 コチラの「フィリップ、きみを愛してる!」は、IQ169の実在の天才詐欺師スティーヴン・ラッセル(ジム・キャリー)が愛する恋人フィリップ・モリス(ユアン・マクレガー)にたった一言「愛してる」と伝えるために詐欺と脱獄を繰り...
- 2010.03.21 (Sun) 17:29 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- I Love You Phillip! - この一言のために、懲役167年 - 『フィリップ、きみを愛してる!』の試写会へ行ってきました! 今年「初」の試写会です。日本でも人気の2人、ジム・キャリーとユアン・マクレガーが出演しているせいか、それともこれが「実話」だからか、会場の混み...
- 2010.03.24 (Wed) 00:38 | Peaceナ、ワタシ!
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、君を愛してる!
- いやー、ユアンマクレガーかわゆいのなんのってあの黄色い囚人服に、金髪に青い瞳のゲイ少年。「少年」と呼ぶにはもう歳を取りすぎているユアンだけど、そんなことを全然感じさせない。おめめをぱちぱちさせて、手で口をおおってみせるしぐさに見ているほうはメロメロにな...
- 2010.03.24 (Wed) 14:01 | シネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- 愛する人と一緒にいたい一心で、詐欺と脱獄を繰り返した男の奇想天外な実話を基にしたラブストーリー。 物語:妻子と平穏に暮らしていた警察官のスティーヴンは、自動車事故からの奇跡の生還をきっかけに、今後は自分に正直に生きようと決心する。 本当はゲイであること...
- 2010.03.24 (Wed) 17:05 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- I LOVE YOU Philip Morris !←まるでタバコのような? この一言のために、懲役167年── 「NINE」鑑賞後、京都シネマへ移動。そして観たのがこの作品でした。何とこのお話は実話だそうで。。。。ジムなの?それともスティーヴン?一体誰なのよ!と思うくらい被
- 2010.03.25 (Thu) 10:15 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- ユアン描くの、難しい...乙女になりすぎて、似ている気がしない °・(ノД`)・° リアルゲイとBLはリンクしている所もあるが、実はけっこう...
- 2010.03.25 (Thu) 22:01 | 描きたいアレコレ・やや甘口
- この記事へのトラックバック
-
- 『フィリップ、きみを愛してる!』
- □作品オフィシャルサイト 「フィリップ、きみを愛してる!」□監督・脚本 グレン・フィカーラ、ジョン・レクア □原作 スティーヴ・マクヴィッカー □キャスト ジム・キャリー、ユアン・マクレガー、レスリー・
- 2010.03.28 (Sun) 22:31 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- 冬ソナのヨン様みたい!『フィリップ、きみを愛してる!』
- 愛する恋人の為に詐欺と脱獄を繰り返したひとりの男の実話を基に描いた作品です。
- 2010.03.30 (Tue) 13:28 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- I Love You Phillip Morris (2009年) 監督:グレン・フィカーラ&ジョン・レクア 出演:ジム・キャリー、ユアン・マクレガー、レスリー・マン、ロドリゴ・サントロ 恋人に愛を伝える為に、何度も脱獄した実在の詐欺師についての物語。 交通事故に遭ったのを機にゲイをカ
- 2010.04.11 (Sun) 00:36 | Movies 1-800
- この記事へのトラックバック
-
- 『フィリップ、きみを愛してる!』お薦め映画
- 実話に基づく物語。一生出たくないだろうと思うほどの、素晴らしき監獄ライフには笑わせてもらった。笑えてちょっぴり泣ける、お薦め作品。
- 2010.04.18 (Sun) 02:10 | 名機ALPS(アルプス)MDプリンタ
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる
- かるーーく、笑って見終わればいいのでしょうか・・?
- 2010.05.18 (Tue) 21:00 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「フィリップ、きみを愛してる!」ジム・キャリーがほぼ出ずっぱり、やはり笑っちゃう
- 「フィリップ、きみを愛してる!」★★★☆ ジム・キャリー、ユアン・マクレガー出演 グレン・フィカーラ、ジョン・レクア監督、97分 、2010年3月13日公開、2009,フランス,アスミック・エース (原題:I LOVE YOU PHILLIP MORRIS )
- 2010.07.01 (Thu) 21:57 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- 作品情報 タイトル:フィリップ、きみを愛してる! 制作:2009年・フランス 監督:グレン・フィカーラ、ジョン・レクア 出演:ジム・キャリー、ユアン・マクレガー、レスリー・マン、ロドリゴ・サントロほか あらすじ:愛する家族より自分らしく生きることを選んだ警
- 2010.08.03 (Tue) 20:13 | ★★むらの映画鑑賞メモ★★
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- フィリップ、きみを愛してる!’09:フランス◆原題:I LOVE YOU PHILLIP MORRIS◆監督・脚本: ジョン・レクアグレン・フィカーラ「がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン」「バッドサンタ」 (共に脚本)◆出演: ジム・キャリー、ユアン・マクレガー 、ロドリゴ・サン...
- 2010.11.01 (Mon) 10:23 | C'est joli〜ここちいい毎日を〜
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- 人に愛されるというのは甘美なことね それがどんな方法でもさ 自分のためにここまでなりふりかまわないのは 劇薬 終盤は泣きながら大笑い 笑ってしまう 笑っちゃうくらい 甘美な劇薬ね 自分は完全にやられてしまうだろう 体の芯が痺れる こ...
- 2011.01.29 (Sat) 03:20 | ハクナマタタ
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- フィリップ、きみを愛してる! ★★★★☆(★4つ) コメディ俳優といったらジム・キャリー。そして、ユアンマクレガーがまさかのゲイ役! IQ169 の天才詐欺師スティーヴンは、収容された刑務所で心やさしいフィリップに一目ぼれ。彼を幸せにするために詐欺を繰り返?...
- 2011.05.14 (Sat) 09:16 | 食はすべての源なり。
- この記事へのトラックバック
-
- 『フィリップ、きみを愛してる!』'09・仏・米
- アラフォーなのにユアン可愛すぎやん[E:happy02] もっと読む[E:dow
- 2011.06.10 (Fri) 09:17 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
- この記事へのトラックバック
-
- フィリップ、きみを愛してる!
- 結婚して普通に幸せな日々を送っていたスティーヴン。だが、交通事故に遭ったのをきっかけに、自分に正直に・・つまりはゲイとしてこれからを生きる!事を決意する。
- 2011.11.24 (Thu) 23:56 | rambling rose