fc2ブログ

シャーロック・ホームズ 

2010, 03. 12 (Fri) 20:49

9433_6425947794Sherlock Holmes
19世紀末のロンドン。
若い女性が殺される連続殺人事件が発生。
名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)と相棒のワトソン博士(ジュード・ロウ)は、持ち前の超人的な観察力や記憶力、推理力でブラックウッド(マーク・ストロング)に立ち向かう。

私立探偵シャーロック・ホームズと相棒のジョン・ワトソン博士の活躍を描いたミステリー・アドベンチャー。
ガイ・リッチー監督が激しいアクション満載で繰り広げられていく新ホームズを制作。


娯楽大作、エンタメたっぷりのホームズ{★★★㊤3/5}

知的で思慮深いイメージを持っていたシャーロック・ホムーズは、肉体派でパワフルな新しいキャラになり、
暗闇の市内を走り回ったり、潜入した部屋や造船倉庫、爆破シーンやダイブシーンとアクション満載でした。
ファイトクラブみたいな格闘場でのスローシーンは、肉感に迫力あって面白かった!
ホームズとワトソンのキャラが入れ替わったようで、演じるロバート・ダウニー・Jr.とジュード・ロウに合っていたと思います♪
ふたりともタフガイです!
公開前にゲイ説が出るほど親密に描かれたふたりの絆ですが、ワトソンのフィアンセ、メアリー(ケリー・ライリー)に嫉妬(?)するホームズのワンシーンには思わず同情(笑)
5661_13341183129Sherlock Holmes
謎解きを含め、ストーリーには特別な捻りもなく普通かな。
地道にコツコツと理論付けて推理するような流れではなく、とにかく展開が速いので把握しきれない箇所はありました。
ホームズの言動は細かいとこまで要チェックが必要です。
でもその分、スピーディーでテンポの良さがあるので、気軽に楽しめる娯楽映画だと思います。
ガイ・リッチー版として別物と割り切って観た方が良さそうですね。
19世紀のイギリスの雰囲気も楽しめました。
アイリーン役のレイチェル・マクアダムスも悪戯っぽくて可愛らしい♪
原作ではもっと悪女なのかな。

続編を意識した終わりなので、
キャストは間違いないし、ジュード・ロウはメチャ素敵だし、シリーズ化されてもそこそこいけそう!!
次回はもう少しワクワクするようなストーリーにしてもらえると、もっと素晴らしい作品になると思いました。

2010年 3/12公開 アメリカ映画
監督 ガイ・リッチー

コメント

KLY

こんばんは^^

ロバートとジュードの人気シリーズになりそうな予感ですね。
ホンモノのシャーロキアンはどう思うか解らないですけど、この何とも
アメリカンなホームズが結構好きです。ロバートならでではだと思いました。
ジュードも涼しいハンサムが医者のワトソン博士のイメージにあっていたけ
ど、尚且つそれで強い!こんな形のヒーローもいいですよね。
いわゆるミステリーサスペンスというよりアクションサスペンスの方にふった
作りですが、キャラの魅力とテンポの良さで十分楽しめる作品でした。^^

2010/03/13 (Sat) 00:02 | KLY | 編集 | 返信

にゃむばなな

こんにちわ

ロバート・ダウニーJr.とジュード・ロウ。
この名コンビの掛け合いがとにかく面白い映画でしたね。

テンポの良さといい、ガイ・リッチーの復活も嬉しくなる映画でしたよ。

2010/03/13 (Sat) 12:56 | にゃむばなな | 編集 | 返信

オリーブリー

KLYさんへ

こんにちは。

原作があるものが映像化されると、もう既に別物になると捉えた方が良いかもしれませんね…。
シャーロキアンの方々のご意見はありそうな作品ですが、これはこれで映画のエンタメ性では高いと思いました。
俳優たちの力量がありますから、映画ファンには楽しめそうです♪

2010/03/13 (Sat) 15:06 | オリーブリー | 編集 | 返信

miyu

この2人なら

ゲイでもそれはそれで楽しめたなぁ〜と
思ってしまうのですがw
メアリーにワトスンをとられてしまうのに
嫉妬と言うか、ワトスンなしには生きることすら
ままならないホームズにとっては死活問題ですものねぇw

2010/03/13 (Sat) 17:28 | miyu | 編集 | 返信

ノルウェーまだ〜む

名コンビ

オリーブリーさん、こんにちは☆
新しく誕生した名コンビは、人気キャラクターになりそうですよね。
二人の絶妙の掛け合いが、英語鑑賞だったのでわからなくて残念でした。
続編が楽しみです。

2010/03/13 (Sat) 23:59 | ノルウェーまだ〜む | 編集 | 返信

yukarin

こんばんは♪

全く別ものですね〜これはこれで楽しめました。
ロバートとジュードのコンビも良かったし、続編もあるようなので楽しみです。
19世紀のイギリスの雰囲気が大好きなのでそのあたりもしっかり堪能できました♪

2010/03/14 (Sun) 00:39 | yukarin | 編集 | 返信

アイマック

こんにちは!

思った以上におもしろかったです。
自分が知ってるホームズのイメージとはちがうけど、新しいホームズ像、魅力的でした。
肉体はアイアンマン、頭脳は従来のホームズって感じ。笑
ロバートダウニーJr.とジュード・ロウのコンビネーションよかったですね。
ラングトン教授を思い浮かべてしまいますが(笑)、続編が楽しみ。

2010/03/14 (Sun) 11:33 | アイマック | 編集 | 返信

由香

こんにちは〜♪
私はこのストーリーでも十分面白かったです(笑)
黒魔術っぽい演出に、ちょっとワクワクしたし(笑)
とにかくロバートとジュードのコンビが最高でした!
ホームズがインディ・ジョーンズみたいな冒険活劇になるとは思わなかったけど(笑)楽しいのでシリーズ化して欲しいな♪

2010/03/14 (Sun) 14:37 | 由香 | 編集 | 返信

にくきゅ〜う★

オリブリさん、こんにちは〜♪

新しいホームズとワトソンだったけど、面白かったですよね〜♪
ロバートとジュードだったからかな???

この二人、危ない関係に見えたよね〜(爆)
お互いに相手の事が気になっちゃって〜って感じがしたもの〜^^

落ち着かない今日この頃・・・・(-_-;)


2010/03/14 (Sun) 17:12 | にくきゅ〜う★ | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんばんは。

新コンビの誕生ですかね(笑)
わたし、「リボルバー」が全くダメでしたが、これ観て安心できました♪
続編もきっとありですね( *^-゚)/⌒☆゙笑。

2010/03/14 (Sun) 18:19 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

miyuさんへ

こんばんは。

>ゲイでもそれはそれで楽しめたなぁ〜と

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
だね〜私もそれ、楽しめそう(爆)
この三つ巴も笑えるね♪
あちら(アレック)に比べれば、ロバートのそれは小ざっぱりとしていて良かったわ〜クッションも小さめで(爆)

2010/03/14 (Sun) 19:03 | オリーブリー | 編集 | 返信

dai

こんばんは☆

多少テンポが速くて勿体ないなあと思う面もありましたが、
良くも悪くもガイ・リッチーという感じで意外と楽しめました。

2010/03/15 (Mon) 01:49 | dai | 編集 | 返信

オリーブリー

ノルウェーまだ〜むさんへ

こんばんは。

続編が決まったそうですね♪
このコンビは魅力的でしたもの〜楽しみです(笑)

展開がスピーディーだったので字幕読むのも大変でしたよ(汗)
素敵なジュードにも会いたいので、もう一度観て色々確認してきまーすo(*^▽^*)o~♪

2010/03/15 (Mon) 19:17 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

yukarinさんへ

こんばんは。

映像化されると監督の趣向でテイストが変わるのは仕方がないと思いますが、これは新しい感覚でもウケそうですよね♪
役者さんが人気者だし、雰囲気もしっかり出来上がってたし、誰にでも楽しめそうです。
続編も決まったのですね〜嬉しい♪( *^-゚)/⌒☆゙

2010/03/15 (Mon) 19:24 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

アイマックさんへ

こんばんは。

予告サービスしすぎじゃないの?と思いましたけど、
ふたりの掛け合いや息の合った演技に楽しませてもらいました♪( *^-゚)/⌒☆゙
生身でも強いロバートだったわ〜アイアンマン2もあるし、彼の作品、シリーズ化が多くなってるね。

2010/03/15 (Mon) 19:30 | オリーブリー | 編集 | 返信

SOAR

こんばんは♪

格闘場でのスローシーンや冒頭で相手を倒すシーンは何気にすごくよくできてるんですよね。
相手のクセや動きの特徴を瞬時に読み取り攻撃の作戦を頭の中で組み立てるホームズ。実際そのとおりに相手を倒してしまう彼ががカッコよかった〜。

2010/03/15 (Mon) 23:28 | SOAR | 編集 | 返信

オリーブリー

由香さんへ

こんばんは〜。

>黒魔術っぽい演出

そうそう、アイマックさんも書いてくれてますが、ラングトン教授も思い出すし「天使と悪魔」っぽい感じもしました。
由香さん気に入ったのわかるぅ〜(笑)
わたしは最近加齢のせいか、展開が速いのがなかなか付いていけなくなっちゃったんだけど、これは役者さんが魅力的なので楽しめました!
続編も決まったようで、嬉しいね♪( *^-゚)/⌒☆゙

2010/03/15 (Mon) 23:40 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

にくきゅ〜う★さんへ

こんばんは。

ふたりのやり取り面白いし、イメージ残しながらもキャラ作ってたし、俳優さんに助けられてるトコはありますね〜♪
人気推理ヒーローがアクション映画みたいになっちゃうんだもんね(笑)
これは監督のセンスが光ってたのかな〜今の時代に合った見せ方だと思いましたo(*^▽^*)o~♪

ファンイベントって出ましたね。
さて、どうなることでしょ…(;^_^A アセアセ・・・

2010/03/15 (Mon) 23:52 | オリーブリー | 編集 | 返信

小米花

ロバートが素敵でした!

ロバートのファンなので、とても楽しい、嬉しい映画でした。
確かに謎解きの部分が弱かったですね。

続編がCG多様なアメコミ風にならないことを期待しています。

2010/03/16 (Tue) 23:53 | 小米花 | 編集 | 返信

オリーブリー

daiさんへ

こんばんは。

> 良くも悪くもガイ・リッチーという感じで意外と楽しめました。

あっ、分かります〜その感じ(笑)
ちょっと速かったので置いてきぼりはあったのですが、
全体的には雰囲気もあったし、役者が良かったので楽しめましたねo(*^▽^*)o~♪

2010/03/18 (Thu) 20:50 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

SOARさんへ

こんばんは。

格闘場での分析力とスローは前半の見せ場のひとつですね!
ただ強さだけを見せられるより、そのシュミレーション(?)通りにやり遂げる痛快さが小気味良いかったです(笑)
観客の心を上手く掴むシーンであったと思いました♪

2010/03/19 (Fri) 00:37 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

小米花さんへ

こんばんは。

ロバート、めちゃ肉体派で新しいホームズ像作りましたね♪
ジュートとこんなにナイスカップル(?)になるなんて、ちょっと意外でしたが、名コンビだと思いました!!

続編も楽しみです。
エンドのコミックのような挿絵(?)あれも雰囲気あって良かったね。

2010/03/19 (Fri) 23:11 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 名探偵シャーロック・ホームズを『スナッチ』のガイ・リッチー監督が映画化!『アイアンマン』のロバート・ダウニー・Jrがホームズを、『マイ・ブルーベリー・ナイツ』のジュード・ロウが相棒のワトソンを演じるという豪華な布陣。共演には『きみがぼくを見つけた日』のレ...
  • 2010.03.12 (Fri) 23:56 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  劇場鑑賞「シャーロック・ホームズ」
  • シャーロック・ホームズオリジナル・サウンドトラック「シャーロック・ホームズ」を鑑賞してきました世界一有名な私立探偵シャーロック・ホームズの活躍を、天才的な観察眼と推理力はそのままに、ワイルドな武闘派として描いたミステリー・アドベンチャー。相棒のジョン・...
  • 2010.03.13 (Sat) 05:32 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 公式サイト。コナン・ドイル原作、ガイ・リッチー監督、ロバート・ダウニーJr.、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス、マーク・ストロング、ケリー・ライリー。19世紀末のロンドンは科学とオカルトが入り混じった世界で、シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー...
  • 2010.03.13 (Sat) 08:14 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 試写会で「シャーロック・ホームズ」を観た。名高い探偵の話だけど、オリジナルストーリーとか。 19世紀末のロンドン。若い女性5人が殺され、ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr.)とワトソン(ジュード・ロウ)ブラック・ウッド卿(マーク・ストロング)の黒魔術の儀式現場..
  • 2010.03.13 (Sat) 08:57 | シネマ大好き
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ ジャパンプレミア /Sherlock Holmes
  • {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 最高、最強コンビ誕生{/hikari_blue/}ロバート・ダウニー×ジュード・ロウ! 新しいシャーロック・ホームズ{/atten/} ここんとこ毎日"大好きなひと"の作品...
  • 2010.03.13 (Sat) 09:11 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  「シャーロック・ホームズ」最新型名探偵、大暴れ!
  • [シャーロック・ホームズ] ブログ村キーワード  『名探偵と言えば誰?』と聞かれて、真っ先に思い浮かぶ名前はシャーロック・ホームズではないでしょうか?その名探偵がこの春、大スクリーンに登場!「シャーロック・ホームズ」(ワーナー・ブラザース)。主演、ロバ
  • 2010.03.13 (Sat) 09:20 | シネマ親父の“日々是妄言”
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 推理劇には欠けるも, 魅力十分なキャラのおかげで最後まで楽しい。  
  • 2010.03.13 (Sat) 10:20 | Akira's VOICE
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • スタイリッシュでアイリッシュでブリティッシュな作風のガイ・リッチーがついにイギリスに帰ってきた!本当にマドンナと離婚してよかった! そして映画史に残るロバート・ダウニーJr.とジュード・ロウの名コンビの誕生!これは文句なしに楽しめる映画です。 ワーナー
  • 2010.03.13 (Sat) 12:55 | めでぃあみっくす
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 『ロックンローラ』で吹っ切れた復活っぷりを披露したガイ・リッチー監督。 渾身の、初めてのメジャー系超大作『シャーロック・ホームズ』を観てきました。 ★★★★ 多少のやりすぎ感は否めないけど、見事にホームズを固定観念から解き放った。 神がかった推理力と解析...
  • 2010.03.13 (Sat) 13:12 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  『シャーロック・ホームズ』
  • (原題:Sherlock Homes) ※熱狂的なホームズ・ファンというわけではありません。 ※普通に子どもの頃、読んだ程度ですので、 原作ファンの方は、間違いがあったら教えていただけると幸いです。 ----あれっ。観る前は、あんなに危惧していたのに、 意外と気にいってい...
  • 2010.03.13 (Sat) 14:16 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • アーサー・コナンドイルの物語にもとづいて作られたオリジナルの脚本で、拳闘が得意なホームズは新鮮だ。ホームズとワトソンのやり取りがおもしろいし、悪役も不気味だ。モリアーティ教授の影が伺われる展開は、続編にも期待できる。
  • 2010.03.13 (Sat) 17:12 | とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ (試写会)
  • 次はモリアーティ教授?ナイスなコンビです[E:good]公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/sherlock3月12日公開監督: ガイ・リッチー音楽: ハンス・ジマー
  • 2010.03.13 (Sat) 17:21 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  •  『世界中の[謎]が、この男を待っていた。』  コチラの「シャーロック・ホームズ」は、アーサー・コナン・ドイルが生み出した世界一有名な名探偵を「ロック,ストック&スモーキング・トゥ・バレルズ」、「リボルバー」、「ロックンローラ」のガイ・リッチー監督が映画化...
  • 2010.03.13 (Sat) 17:26 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  •  アメリカ  ミステリー&アドベンチャー&ドラマ  監督:ガイ・リッチー  出演:ロバート・ダウニー・Jr      ジュード・ロウ      レイチェル・マクアダムス      マーク・ストロング 【物語】  新たな難事件に挑むことになった名探偵シャーロック・ホ
  • 2010.03.13 (Sat) 22:17 | 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 名探偵シャーロック・ホームズの活躍を描いたミステリー映画。 怪しげな儀式でイギリスを支配しようとする男の陰謀を阻止するために、 ホームズが相棒のワトソンとともに奔走する様を描く。 主演のホームズには『アイアンマン』のロバート・ダウニー・Jr、 相棒のワトソン..
  • 2010.03.13 (Sat) 22:29 | だらだら無気力ブログ
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ [映画]
  • 【SHERLOCK HOLMES】 2010/03/12公開 アメリカ 129分監督:ガイ・リッチー出演:ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス、マーク・ストロング、ケリー・ライリー、エディ・マーサンStory:新たな難事件に挑むことになった名探偵シャーロ
  • 2010.03.13 (Sat) 23:19 | 映画鑑賞★日記・・・
この記事へのトラックバック
  •  「シャーロック・ホームズ」ゆかりの地をたずねて
  • お誕生日企画で、渋るりょうたを連れ出して「シャーロック・ホームズ」を観て来た☆ 予告ではかなりアクション仕立てになっていて、これなら大丈夫かな〜と思ったのだけど・・・・ やっぱりホームズは推理もの。 見事なホームズの推理力と、機関銃のようにまくし立てる...
  • 2010.03.13 (Sat) 23:34 | ノルウェー暮らし・イン・London
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ☆独り言
  • ガイ・リッチー監督の『シャーロック・ホームズ』のキャラクターの印象は、あれ?ちょっと思ってたのと違うって思いませんでしたか?(笑)勝手に思い込んでいたホームズの印象はなんとなくインテリ系で頭脳労働主体なタイプ。でも、実はそれは挿絵からインプットされていたよ
  • 2010.03.14 (Sun) 00:41 | 黒猫のうたた寝
この記事へのトラックバック
  •  『シャーロック・ホームズ』・・・ホームズとワトソンの人物像
  • シャーロック・ホームズというと頭が切れユーモアも兼ね備えるクールな英国紳士のイメージが私にはある。これは昔見たアニメ版での広川太一郎のあの独特のしゃべりから来るわけであるが、原作における彼の人物像はこのイメージに加え本作で描かれるような腕っ節の強さも併...
  • 2010.03.14 (Sun) 01:49 | SOARのパストラーレ♪
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • Sherlock Holmes(2009/イギリス)【劇場公開】 監督:ガイ・リッチー 出演:ロバート・ダウニーJr./ジュード・ロウ/レイチェル・マクアダムス/マーク・ストロング/ケリー・ライリー 最強の頭脳。最強のコンビ。最強の事件 アーサー・コナン・ドイルが生んだ名探偵...
  • 2010.03.14 (Sun) 10:26 | 小部屋日記
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 小さい頃に児童書で慣れ親しんだ名探偵シャーロック・ホームズをロバート・ダウニー・Jrが演じる―と聞いた時から、物凄く楽しみにしていました〜だって、彼なら面白いシャーロック・ホームズ像を見せてくれそうなんだものしかも監督がガイ・リッチーだし、、、期待が高ま...
  • 2010.03.14 (Sun) 14:21 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
この記事へのトラックバック
  •  【シャーロック・ホームズ】★ロバート・ダウニー・Jr★ジュード...
  • 最強の頭脳。最強のコンビ。最強の事件。シャーロック・ホームズ HP世界は、初めてのシャーロック・ホームズに出会う―史上最強の名探偵、最強の事件に挑む!シャーロック・ホームズ シナマトゥデイ英題:SHERLOCKHOLMES製作年:2009年製作国:イギリス日本公開:20...
  • 2010.03.14 (Sun) 17:38 | 猫とHidamariで
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ/Sherlock Holmes
  • ロバート・ダウニーJrとジュード・ロウという二大スターの競演。 そして題材が、誰でも知ってる(?)ホームズとワトソンとくれば、見逃す手はない、ということで、公開日のレイトショーで「シャーロック・ホームズ 」を鑑賞。 「UCとしまえん 」は、いつもの金曜...
  • 2010.03.14 (Sun) 18:51 | いい加減社長の日記
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ/Sherlock Holmes
  • ロバート・ダウニーJrとジュード・ロウという二大スターの競演。 そして題材が、誰でも知ってる(?)ホームズとワトソンとくれば、見逃す手はない、ということで、公開日のレイトショーで「シャーロック・ホームズ」を鑑賞。「UCとしまえん」は、いつもの金曜日の夜より
  • 2010.03.14 (Sun) 20:05 | いい加減社長の映画日記
この記事へのトラックバック
  •  [映画『シャーロック・ホームズ』を観た]
  • ☆昨日は三本の公開作を見たので、短信の更新でいきます。    ◇  先ずは『アイアンマン』で人気を復活させたロバート・ダウニー・Jr主演の「シャーロック・ホームズ」。  かなりスタイリッシュに、本来はモッタリした物語であるはずの名探偵を現代によみがえら...
  • 2010.03.14 (Sun) 23:16 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • ・シャーロック・ホームズ(3月12日より上映中 ロバート・ダウニー・Jr,ジュード・ロウ出演) イギリスの有名な推理小説「シャーロック・ホームズ」を映画化。 自分のイメージではホームズは紳士で穏やかなイメージしか持ってなかったが、この映画でのホームズはそれ
  • 2010.03.15 (Mon) 01:31 | 充実した毎日を送るための独り言
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • アイアンマン並みに強いホームズ 【Story】 新たな難事件に挑むことになった名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)。相...
  • 2010.03.15 (Mon) 01:50 | Memoirs_of_dai
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • シャーロック・ホームズ’09:イギリス ◆原題:SHERLOCK HOLMES ◆監督: ガイ・リッチー「ロックンローラ」「スナッチ」◆出演:ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス、マーク・ストロング、ケリー・ライリー ◆STORY◆あらゆる悪がは...
  • 2010.03.15 (Mon) 17:46 | C'est joli〜ここちいい毎日を〜
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • <<ストーリー>>新たな難事件に挑むことになった名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)。相棒のワトソン博士(ジュー...
  • 2010.03.16 (Tue) 00:59 | ゴリラも寄り道
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ■ボンド風味付けでシリーズ化へ期待!
  • ホームズといえば、日常的な細かい観察から事件を解決する頭脳派であり、行動派のジェームズ・ボンドとは対極にあり、水と油という関係にあると思うのだが、この作品は何とホームズをボンド風に味付けして出来ている。その味付けは成功していると思う。時代設定を近代科学...
  • 2010.03.16 (Tue) 11:10 | 映画と出会う・世界が変わる
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 作家コナン・ドイルが創造した、世界でも最も有名な私立探偵シャーロック・ホームズが友人のワトソンとともに、黒魔術を操る不死身の殺人鬼と死闘を繰り広げる。 物語:1891年のロンドン。若い女性が次々に誘拐され、儀式を思わせる手口で殺される事件が発生。 被害...
  • 2010.03.16 (Tue) 16:29 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 『シャーロック・ホームズ』 ---SHERLOCK HOLMES--- 2009年(アメリカ) 監督:ガイ・リッチー 出演: ロバート・ダウニー・Jr 、ジュード・ロウ 、レイチェル・マクアダムス、マーク・ストロング、ケリー・ライリー、エディ・マーサン 19世紀末のロンドン。 若い女
  • 2010.03.16 (Tue) 23:21 | こんな映画見ました〜
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ だんだんおもしろさが増していく〜
  • 【 {/m_0167/}=14 -4-】 子ども頃、江戸川乱歩など推理小説は大好きでたくさん読んだけど、どいうわけかコナン・ドイルのシャーロック・ホームズは馴染みがなかった(馴染めなかった)。 しかし一般的な知識として「ベーカー街221B」だとか「ワトソンくんことジョン・H・...
  • 2010.03.17 (Wed) 14:01 | 労組書記長社労士のブログ
この記事へのトラックバック
  •  「シャーロック・ホームズ」★★★☆
  • '09年製作 監督:ガイ・リッチー 出演:ロバート・ダウニーJr.、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス、マーク・ストロング、ケリー・ライリー 19世紀ロンドン。テムズ川の下流に建設中のタワー・ブリッジがそびえたつ商業の発展が著しい時代を迎えたこ...
  • 2010.03.17 (Wed) 22:16 | ***JoJo気分で気ままにGO!***
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ/ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ
  • ロバート・ダウニー・Jrの顔を見るとどうしても『アイアンマン』を思い出しちゃうんですよね。先日のシネコンでこの映画のポスターを見た二人連れの女性の会話もそんな感じだったのですが、、、 A:この人って『アイロンマン』の人だよね? B:・・・『アイアンマン』ね...
  • 2010.03.19 (Fri) 08:56 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  ◆『シャーロック・ホームズ』◆ ※ネタバレ少々
  • 2009年:イギリス映画、ガイ・リッチー監督、ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス、マーク・ストロング、ケリー・ライリー出演。
  • 2010.03.20 (Sat) 15:37 | 〜青いそよ風が吹く街角〜
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • Sherlock Holmes (2009年) 監督:ガイ・リッチー 出演:ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス、マーク・ストロング アーサー・コナン・ドイル作の不朽の人気シリーズ小説を下敷きに、新たな視点に立って描くアクション映画で、19世紀末の...
  • 2010.03.21 (Sun) 01:20 | Movies 1-800
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • ■ 試写会にて鑑賞シャーロック・ホームズ/SHERLOCK HOLMES 2009年/アメリカ/129分 監督: ガイ・リッチー 出演: ロバート・ダウニー・Jr/ジュ...
  • 2010.03.21 (Sun) 09:26 | 映画三昧、活字中毒
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 原題 SHERLOCK HOLMES 製作年度 2009年 上映時間 129分 脚本 マイケル・ロバート・ジョンソン/アンソニー・ペッカム/サイモン・キンバーグ 監督 ガイ・リッチー 音楽 ハンス・ジマー 出演 ロバート・ダウニー・Jr/ジュード・ロウ/レイチェル・マクアダムス/マーク・ス...
  • 2010.03.22 (Mon) 00:28 | to Heart
この記事へのトラックバック
  •  『シャーロック・ホームズ』
  • ロバート・ダウニー jr.が演じるシャーロック・ホームズは非常に良かった。原作通りのアバズレさやプロ級の格闘能力などは、見慣れていたジェレミー・ブレットが演じるホームズ像とはほど遠いものでした(笑)が、こういう知的さの裏にある狂気が魅力的でした。 気になった
  • 2010.03.23 (Tue) 12:24 | R.LiFE
この記事へのトラックバック
  •  映画「シャーロック・ホームズ」
  •  いまごろ気づいたのだが、エコポイントって地デジを普及させるための邪悪な策謀で、環境問題とはなんの関わりもないんだな。やはり地デジは廃絶させねばならない。正義のために!
  • 2010.03.23 (Tue) 12:33 | 聖なるブログ 闘いうどんを啜れ
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 親愛なるワトソン君。 そう、二人の仲は誰にも邪魔できないの。婚約者だって黒魔術だって。 ガイ・リッチーを親戚気分で応援し続ける私です。 ガラにもなくヒットしちゃっているこの作品だって、もうなんでもかんでも応援しちゃう。 『シャーロック・ホームズ』(ガイ・...
  • 2010.03.23 (Tue) 22:34 | ここにあるもの
この記事へのトラックバック
  •  ■映画『シャーロック・ホームズ』
  • アーサー・コナン・ドイルが考え出した世界一有名な名探偵、シャーロック・ホームズ。 彼を描いた映画『シャーロック・ホームズ』がいよいよ3月12日に日本で公開されます。 ガイ・リッチー監督が描く、ロバート・ダウニー・Jr扮するシャーロック・ホームズはかなり
  • 2010.03.24 (Wed) 09:22 | Viva La Vida!
この記事へのトラックバック
  •  シャーロックホームズ
  • 随分前に映画館で予告編を見て、「え?ロバートダウニーJr.がシャーロックホームズ?ジュードロウがワトソン君???」って頭ん中が「?」だらけになったのだけど、監督がガイリッチーと知って、なんか妙に納得。ヤツが監督ならこれくらいふざけてくれてOKだなと。しか
  • 2010.03.24 (Wed) 14:00 | シネマ日記
この記事へのトラックバック
  •  『シャーロック・ホームズ』
  •   □作品オフィシャルサイト 「シャーロック・ホームズ」□監督 ガイ・リッチー □原案・脚本 マイケル・ロバート・ジョンソン □脚本 アンソニー・ベッカム、サイモン・キンバーグ □キャスト ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクア
  • 2010.03.25 (Thu) 08:23 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ (SHERLOCK HOLMES)
  • ロバート・ダウニー・Jrがシャーロック・ホームズを、ジュード・ロウがジョン・ワトソンを演じ、ガイ・リッチーが監督を務めた映画『シャーロック・ホームズ』を先日、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想
  • 2010.03.28 (Sun) 15:40 | yanajunのイラスト・まんが道
この記事へのトラックバック
  •  「シャーロック・ホームズ」
  • 「シャーロック・ホームズ」、観ました。 19世紀末のロンドンでオカルトに傾倒し、若い女性を襲うブラックウッド卿を探偵ホームズが追う...
  • 2010.03.29 (Mon) 09:07 | クマの巣
この記事へのトラックバック
  •  [映画]ワトソン、出番です
  • 久しぶりに映画の書き込みを。 予告なんかで楽しみにしていた「シャーロック・ホームズ」です。 あらすじを簡単に 19世紀末、ロンドン。 若い女性たちが宗教儀式的な手口で次々と殺されていく事件が発生した。 ホームズは犯人をブラックウッド卿と突き止め、逮捕にこぎ着
  • 2010.03.30 (Tue) 15:46 | お父さん、すいませんしてるかねえ
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ 
  • 舞台は 19末のロンドン 名探偵シャーロック・ホームズのオリジナルストーリー 性格も正反対なのに名コンビな二人ひゃぁ〜面白かったわぁ シャーロック・ホームズ って凄いっ 19世紀末の話とは思えん CSI科学捜査班ですか おたく名探偵ってか魔法使い並みや...
  • 2010.04.04 (Sun) 13:09 | HAPPYMANIA
この記事へのトラックバック
  •  【シャーロック・ホームズ】
  • ★★★★……★は5個で満点、☆は0.5点です。ネタバレ有りなのでご注意。 ★粗筋1891年のロンドン。名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)は、相棒のジョン・ワトソン(ジュード・ロウ)とともに新たな難事件に挑むことになる。それは、貴族でありな...
  • 2010.04.08 (Thu) 00:13 | MINT ROOM 
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • 世界中の[謎]が、この男を待っていた。 シャーロック・ホームズ 【壁紙1】 【2】
  • 2010.04.10 (Sat) 22:13 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • シャーロック・ホームズ「SHERLOCK HOLMES」 すっごい久しぶりに劇場で映画を観た〜実は先月仕事を早退して、観に行こうとしたのに、水曜日のレディースデイ&公開1週目だったため、映画館に着いたらもう観たい時間が売り切れだったのだ。 で、やっと今日行ってきました...
  • 2010.04.13 (Tue) 06:48 | 犬・ときどき映画
この記事へのトラックバック
  •  「シャーロック・ホームズ」
  • 「Sherlock Holmes」2009 USA/ドイツ シャーロック・ホームズに「ゾディアック/2006」「ラッキー・ユー/2007」「インクレディブル・ハルク/2008」「路上のソリスト/2009」のロバート・ダウニー・Jr.。 ジョン・ワトソンに「Dr.パルナサスの鏡/2009」のジュード
  • 2010.04.28 (Wed) 19:45 | ヨーロッパ映画を観よう!
この記事へのトラックバック
  •  映画:シャーロック・ホームズ
  •  ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。たまっていたブログを書かなければ。と言うわけで今回は2週間前に観たシャーロック・ホームズです。
  • 2010.05.04 (Tue) 18:45 | よしなしごと
この記事へのトラックバック
  •  『シャーロック・ホームズ』
  •  世界のどこへ行っても、史上最高の名探偵は誰かと聞けば、“シャーロック・ホームズ”という答えがが返ってくるだろう。 19世紀後半に誕生して以来、今も変わらず愛され続けている名探偵。 しかし、ここで私たちが出会うのは、初めてのシャーロック・ホームズだ! 超...
  • 2010.05.28 (Fri) 00:30 | シネマのある生活〜とウダウダな日々
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ(2010年公開版)
  • シャーロック・ホームズがロバート・ダウニー・Jr、 ワトソンがジュード・ロウ? 全く変なキャスティングです。 だからこそ興味があるのです。 監督はガイ・リッチー。 予告編ではかなり大がかりなアクション映画という印象。 どんな感じなのでしょうか? 19世紀...
  • 2010.06.25 (Fri) 20:32 | 映画、言いたい放題!
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ (Sherlock Holmes)
  • 監督 ガイ・リッチー 主演 ロバート・ダウニー・Jr 2009年 アメリカ映画 129分 アクション 採点★★★ 男ってのは、とにかくヤキモチやきなんですよねぇ。彼女が他の男と仲良くしている場合どころか、友人に彼女が出来て疎遠になり始めちゃっても、ヤキモチをやく。彼
  • 2010.07.26 (Mon) 03:19 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  mini review 10473「シャーロック・ホームズ」★★★★★★☆☆☆☆
  • 『アイアンマン』のロバート・ダウニー・Jrと『スルース』のジュード・ロウが、名探偵シャーロック・ホームズと相棒のジョン・ワトソン博士を演じるミステリー大作。国を揺るがす謎の敵を前に、ホームズとワトソンの強力なタッグで壮絶な闘いを繰り広げる。共演は宿敵ブラ...
  • 2010.07.27 (Tue) 01:27 | サーカスな日々
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『シャーロック・ホームズ』
  • シャーロック・ホームズ 1890年ロンドン ホームズ&ワトソンが 黒魔術を操るブラックウッド卿と対決 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:Sherlock Holmes
  • 2010.12.05 (Sun) 01:29 | 『映画な日々』 cinema-days
この記事へのトラックバック
  •  『シャーロック・ホームズ』'09・米
  • あらすじ19世紀末のロンドン。不気味な儀式を思わせる手口で、若い女性が次々と殺害される怪事件が勃発する。名探偵シャーロック・ホームズは、たちまち犯人を突き止め、邪悪な黒...
  • 2010.12.06 (Mon) 21:57 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
この記事へのトラックバック
  •  シャーロック・ホームズ
  • シャーロック・ホームズ / SHERLOCK HOLMES 2009年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作 監督:ガイ・リッチー 製作:スーザン・ダウニー ダン・リン ジョエル・シルヴァー ライオネル・ウ...
  • 2011.01.21 (Fri) 00:12 | RISING STEEL
この記事へのトラックバック
  •  別館の予備(シャーロック・ホームズ感想186作目)
  • 別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして 他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います 2月20日 シャーロック・ホームズ(感想186作目) TB ...
  • 2011.02.20 (Sun) 10:35 | スポーツ瓦版
この記事へのトラックバック
  •  『シャーロック・ホームズ』 映画レビュー
  • 『 シャーロック・ホームズ 』 (2009)  監  督 :ガイ・リッチーキャスト :ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス、 マーク・ストロング、エディ・マーサン、ケリー・...
  • 2011.03.03 (Thu) 11:43 | さも観たかのような映画レビュー
この記事へのトラックバック