ずっとあなたを愛してる
2010, 02. 26 (Fri) 15:50

わが子を殺害した理由を語ることなく15年の刑期を終えたジュリエット(クリスティン・スコット・トーマス)は、歳の離れた妹レア(エルザ・ジルベルスタイン)の家に身を寄せる。
人と距離を置くジュリエットだったが、妹や無邪気な姪と過ごすうちに自分の居場所を見いだしてゆく。
長い空白の後、初めて向き合うことになった姉と妹と、二人を取り巻く人間模様を繊細に描き出す再生物語。
2009年英国アカデミー賞外国語映画賞受賞ほか世界各地で絶賛。
女優の演技が光ってる{★★★3/5}
大学で文学を教えているレアは、夫とベトナム人の2人の養女、後遺症で話せない義父と暮らし、15年の長い刑期を終えたジュリエットを家へ招き入れます。
多くを語らず罪の殻に閉じこもるようなジュリエットは、できるだけ自然に振舞おうとするレアや詮索好きな姪プチ・リスを時に疎ましく感じながらも、周囲の人たちと触れ合ううちに少しずつ気持ちに変化が現れます。
トラウマのようなものを抱えたレアではあるけれど、常に献身的で公平で姉を思いやる気持ちが随所に感じられます。
登場人物はわりと多いですが、それぞれの特徴は分かりやすく、
ジュリエットが心を開いていく様子と家族も彼女を受け入れていく様子が静かに丁寧に描かれていきます。
派手な盛り上がりはないのですが、乾いた質感で淡々と演じるクリスティン・スコット・トーマスがとても良かったです。

犯した罪と社会との乖離を葛藤し、その真相が明かされながら再生する感動系かと思っていたら少し違いました。
息子を殺害したのは最初から知らされていますが、
ストーリーが進むとジュリエットが医師であったことが分かるので、ラストに明かされる真相には大体想像がついていたので衝撃など感じませんでした。
人間ドラマとして作られているので、その理由に意味を持たせないと成り立たない映画ではないのですが、
ただ、そのようなお子さんだったら周囲や家族は気づかなかったのだろうか、知らなかったのだろうか…と少し疑問は残りました。
刑を終えた人の社会復帰はなかなか難しいと聞きますし、ジュリエットも辛い言葉を投げかけられますが、それでも彼女には支えてくれる理解者がいてとても恵まれています。
それぞれにある距離感が徐々に縮まり、最後に「わたしはここよ」と明るく答えるジュリエットに、周りに答える意味でも、第二の人生を自分らしく歩んで欲しいと願うような作品でした。
2009年 12/26公開 フランス映画
監督 フィリップ・クローデル
コメント
KLY
こんばんは^^
私は逆に理由はどうでもいいんだと思ったんですね。少なくとも彼女にとっては、自分の手で我が子を殺したのは事実で、何を言おうと言い訳に過ぎない…、「釈明は口実よ。そして死に口実はないわ。」はあまりにも切ない言葉だったので…。
全てを一人で背負った哀しい母親でしたが、ホント彼女の第二の人生が光り輝くものになって欲しいと感じました。
latifa
オリーブリーさん、こんにちは!
>ただ、そのようなお子さんだったら周囲や家族は気づかなかったのだろうか、知らなかったのだろうか…と少し疑問は残りました
私も同じことが気になっちゃいました。
知らないわけが無いよな〜って思ったの。
医師だから先に解っちゃった・・・っていうことなのかな? う〜〜ん、日本とヨーロッパでは家族のつながりとか違うのかもしれないけれど、日本だったら、おばあちゃんおじいちゃんは、当然孫の事は知っていてもいいだろにな・・と、思っちゃいました。
とはいえ、なかなか良い映画だったとも思っています。私もオリーブリーさんとだいたい同じく、3つ☆半くらいかな〜〜って評価です。
オリーブリー
KLYさんへ
こんばんは。
>理由はどうでもいいんだと思ったんですね。
そうだと思います。
そこは内容的に、何か問題にするような事ではないのですよね。
そのような決断を下すまでの彼女の苦悩とか少し具体的に語られたら、もっと自分は気持ちが入ったかも知れません。
もっとドラマチックな展開を期待していたのでしょうね(汗)
ちょっと思うより淡々としていて、やっぱりフランス映画かな〜と感じました。
オリーブリー
latifaさんへ
こんばんは。
そうなんですよね〜せめて病名ぐらい教えてくれるとか。
ちょっと違うけど、介護に疲れた子供や連れあいがって事あるじゃないですか…
あれも到底許されるわけではないのですが、その心情は察することできますので、こちらも母親としてどれだけ苦渋の選択であったのかと、少しあればまた違ったのかも知れません。
私も良い映画であると感じたのは同じです(*^-゚)vィェィ♪
latifaさんの「抱擁のかけら」の感想も、そうそう、そうなのよぉ〜と思いながら読ませて頂きました(*^-゚)vィェィ♪
BC
息子。
オリーブリーさん、こんばんは。
トラックバック&コメントありがとうございました。(*^-^*
息子は症例が少ない難病だったのかもしれないけど
周囲や家族が全く気づかないのもおかしいし、
検死すれば全てわかる事なのにと思ってしまいましたよ・・・。
フランス映画って台詞を美化しすぎて、人物の背景描写が気薄で
現実味を欠いてしまっている事が多々ありますよね・・・。
オリーブリー
BCさんへ
こんばんは。
どんな理由であっても息子を殺したことには変わりはないのだけれど、やはり疑問はふつふつと湧いてきますよね。
本当に検死すれば分かると思いましたし、家族はどうして?と不思議に思わなかったのでしょうかぁ〜。
自分の娘はどんな人間か分かってるだろうに、そんな単純に最初から居なかった娘と思うとか、何か変(;^_^A アセアセ・・・
劇中で日本映画は眠くなるって言ってたけど、私はフランス映画は睡魔に誘われますのでそっくりそのまま返したいです(笑)
この映画は女優達上手だしメリハリもあったので大丈夫でしたが(;^_^A アセアセ・・・
sakurai
私も
当然、病気のことで、情状酌量の余地が発生するんじゃないかなあ・・と思ったんですが、そんなことより、自分がしてしまったことを、どんな形であれ、ずっと背負っていく!という母の決意だったのでしょうね。
とにかく、俳優さんたちが、どれもみな、素晴らしかったですね。
初監督というのもすごいですね。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる /IL Y A LONGTEMPS QUE JE T'AIME
- {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 2009年最後の劇場鑑賞はこちら。 と思ったけど最後にマイケル「THIS Is IT」(3度目)で締めにしちゃった 数々の賞を受賞しているので、期待が大き過ぎたか
- 2010.02.26 (Fri) 17:51 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる
- 空港で一人座る女性の孤独で悲しげな顔。若い女性が近づき、二人は車に乗り込む。二人は姉妹で、息子殺害の罪で十五年の刑を終えた姉ジュリエット(クリスティン・スコット・トーマス)を、妹レア(エルザ・ジルベルスタイン)が自分の家に迎えたのだ。夫のリュックと二人...
- 2010.02.26 (Fri) 19:48 | シネマ大好き
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる
- 2009年英国アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞作品。また今年のゴールデングローブ賞でも最優秀外国語映画賞にノミネートするとともに、主演のクリスティン・スコット・トーマスはも主演女優賞にノミネートされている。監督はフランスの人気小説家フィリップ・クロー...
- 2010.02.26 (Fri) 20:14 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる
- 公式サイト。原題:Il y a longtemps que je t’aime/I'VE LOVED YOU SO LONG。フィリップ・クローデル監督、クリスティン・スコット・トーマス、エルザ・ジルベルスタイン、セルジュ・アザナヴィシウス、ロラン・グレヴィル、フレデリック・ピエロ、ジャン=クロード・ア...
- 2010.02.26 (Fri) 23:15 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- 『ずっとあなたを愛してる』・・・ ※ネタバレ有
- 2008年:フランス映画、フィリップ・クローデル監督、クリスティン・スコット・トーマス、エルザ・ジルベルスタイン主演。
- 2010.02.27 (Sat) 14:03 | 〜青いそよ風が吹く街角〜
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる
- 『ずっとあなたを愛してる』を、吉祥寺のバウスシアターで見ました。 この映画は、銀座テアトルシネマで昨年末から上映されていてなかなか評判がいいと聞いていたので、そのうちになんとかと思っていたところ、先週より近くの吉祥寺でも公開されていることが分かり、...
- 2010.02.28 (Sun) 04:48 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- 「ずっとあなたを愛してる」感想
- 6才の息子を殺した罪で15年刑務所にいた女が出所し、長年会わずにいた妹の処に暮らす事に・・・・。というお話。どうして息子を殺すに至...
- 2010.02.28 (Sun) 14:24 | ポコアポコヤ 映画倉庫
- この記事へのトラックバック
-
- 「ずっとあなたを愛してる」
- 「Il y a longtemps que je t'aime」...aka「I've Loved You So Long」2008 フランス/ドイツ ジュリエットに「ルパン/2004」「ブーリン家の姉妹/2008」「お買いもの中毒な私!/2009」のクリスティン・スコット・トーマス。 妹レアに「モディリアーニ 真実の愛/2...
- 2010.02.28 (Sun) 18:03 | ヨーロッパ映画を観よう!
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる
- ■ 銀座テアトルシネマにて鑑賞ずっとあなたを愛してる/IL Y A LONGTEMPS QUE JE T'AIME 2008年/フランス/117分 監督: フィリップ・クローデル 出演...
- 2010.03.02 (Tue) 00:15 | 映画三昧、活字中毒
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる
- 絶品のクリスティン・S・トーマス!!
- 2010.04.15 (Thu) 23:00 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる
- 【IL Y A LONGTEMPS QUE JE T'AIME/I'VE LOVED YOU SO LONG】2009/12/26公開 フランス 117分監督:フィリップ・クローデル出演:クリスティン・スコット・トーマス、エルザ・ジルベルスタイン、セルジュ・アザナヴィシウス、ロラン・グレヴィル、フレデリック・ピエロ、リ...
- 2010.10.06 (Wed) 09:39 | 映画鑑賞★日記・・・
- この記事へのトラックバック
-
- ずっとあなたを愛してる
- 『ずっとあなたを愛してる』---IL Y A LONGTEMPS QUE JE T'AIME I'VE LOVED YOU SO LONG---2008年(フランス)監督:フィリップ・クローデル出演: クリスティン・スコット・トーマス、エルザ・ジルベルスタイン、セルジュ・アザナヴィシウス 、ロ...
- 2011.01.15 (Sat) 23:44 | こんな映画見ました〜