男と女の不都合な真実
2009, 09. 25 (Fri) 00:00

美人で優秀なテレビプロデューサーのアビー(キャサリン・ハイグル)は、仕切り屋の性格で理想の男性を追い求めていた。
ある時番組の視聴率アップのため、下世話な恋愛カウンセラーのマイク(ジェラルド・バトラー)とチームを組まされる。
頭でっかちなキャリアウーマンと、口は達者だが恋に憶病な男の恋愛模様をコミカルにつづる。
過激なセリフの数々で、男女の恋愛観のズレや恋の本音が語られる。
許容範囲のHネタ{★★★㊦3/5}
露骨な下ネタ満載でしたが、この程度ならクスッと笑って流せます。
主演のお二人が、いかにもな品の悪さを持っていないからでしょう!
ラブコメと言えばどれもお決まりな流れですが、そこに大人の下ネタワールドで笑わせてくれるって感じでした。
それにしても男の人の本音って、こんなものなんでしょうか~?!
解るような解らないような…(爆)
女の方も当然男の眼は意識しますから、ブラ選びとか、そりゃそうだ!と納得♪
でも仕切る女って、嫌われるの?(って、あまり仕切ってるようにも見えなかったけど…)
男性って、結婚してしまえば奥さんに任せっきりじゃあないんでしょうかね~。
お互い自尊心を傷つけたりするのはマナー違反だけど、
ある程度管理(?)してもらっていた方が安心して働ける、みたいなトコはあるような。

ま、それはさておき…
キャサリン・ハイグルが大人のオモチャと格闘(笑)する演技。
これ、男性には見ものでしょうか。
ハイヒールのつま先まで頑張ってましたね~(苦笑)
女からは笑うと言うより、何でもやらされて女優さんは大変だな~なんて思いましたが…
このまま彼女にラブコメ女王とかになって欲しくないわぁ~あまり好きなタイプじゃないので(苦笑)
もう少し若手で可愛げのある女優さん、いないかしらん!
ラブコメは人材不足な感じがする。。。
でも見栄えがするお二人なので、どんなシーンにもピタリと嵌っていて、
大人の雰囲気を醸し出しながらブレーキかけるダンスやエレベーターの場面は素敵でした。
私は特別どちらにも興味がありませんが、お二人のファンの方にはもっと楽しめる作品でしょうね。
アビーの最後のセリフ「教えない!」あれ、良かったわ(爆)
ああやって、女は結局仕切っていくのかも…
2009年 9/18公開 アメリカ映画
監督 ロバート・ルケティック
コメント
KLY
ああぁ
オリーブリーさん以外にもどなただったか、「仕切る女性は嫌いなの?」
って思った方がいたなぁ。私なんか結構仕切ってくれるほうが好きです
けどね。それはそれでどうなんだよ!って噂もありますが。(笑)
大人のおもちゃのシーンはマジ大笑いでした。キャサリンの演技がまた
面白いんだもん。^^;
sakurai
TBありがとうございました
ジェラルドさんに「男はこうだ!」と言われるまでもなく、おばさん的には「わかってるよ!」といいたいとこでしたわ。
なんかマニュアルないと生きてけない哀れなアメリカ人は、恋愛もマニュアルないとやれないの?って思いますよ。
最後の「教えない!」って言ったときにブラつけてたのが、反則だろ!と心の中で呟いてました。
オリーブリー
KLY さんへ
こんにちは。
男の方はあのシーンはウケるんですね(爆)
いやらしい演技ではないけど、私はちょっと冷静でした。
隣のお爺ちゃんが爆笑したので、引き気味だったかも…((o(>▽<)o)) きゃははっ♪
>私なんか結構仕切ってくれるほうが好きですけどね。
良かった(笑)
うちの旦那さんも家ではその方が楽と言ってます。
実際私が動かないと旅行ひとつ進みませんもの(爆)
相手の希望は聞きますけど(;^_^A アセアセ・・・
>それはそれでどうなんだよ!って噂もありますが。(笑)
そうなんですかぁ〜?!
「仕切られる」範囲の問題なのかなぁ(~ヘ~;)ウーン
vic
あのシーン
私は引くとかイヤとかを通り越して、感動していました。
女性だったら誰だってあんなシーン、やりたくありません。
キャサリン・ハイグルはこれからの仕事の範囲に大きく影響するシーンだと思うのですが、よく引き受けたな〜と、女優根性を見た思いがしました。
ソウデモナカッタ?
きらら
おもしろかった☆
オリーブリーさん、こんにちは〜♪
これ、あんまり期待していなかったからか楽しめました☆
ワタシもこのお二人には興味ないんだけど、オトナな二人だから下品になりすぎずよかったんでしょうねー♪
でも、、、あんなアドバイスで恋愛がうまくいくなんて思えない〜!ですよね☆
ロク
下ぶくれ顔
私もこの程度の下ネタは平気だけど
これ、吹き替えだとこのセリフはどんなだろう?(笑)
DVDになったら観てみようっと
ジェラルドがもっときれいで自分の好きな俳優だったら
全然違う気持ちで観られるんだろうなあ〜と妄想( ̄∀ ̄)
例えばヒューだったらキュ〜ンとなってすごく楽しめそうだわ
キャサリンはさ〜ラブコメしか観たことないんだけど
文芸は無理そうだし ホラーってお顔じゃないし、感動モノもちょっと・・・
まあ女王にはなれないけどラブコメで 行くしかない ピッタリでしょう(笑)
オリーブリー
sakuraiさんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
>最後の「教えない!」って言ったときにブラつけてたのが、反則だろ!と心の中で呟いてました。
そうそう、彼女はそのパターンが定番(?)なんでしょうか(笑)
「グレイズ〜」もそうですよね?
ま、あれはテレビだから出せないでしょうけど(;^_^A アセアセ・・・
バイブな演技はしても露出はしたくないんでしょうか(爆)
恋愛格言(?)も既に珍しいものありませんでしたよねぇ。
オリーブリー
vicさんへ
こんばんは。
トラコメ、ありがとうございます!
あはは〜o(*^▽^*)o~♪
私も今後の彼女のキャリア、大丈夫か?って思いました。
あの演技が面白いと言うより、そんな事の方が気になってしまい冷静に観てしまいました(爆)
終わってしまえば恋愛ウンチクより、彼女のあの演技だけはいつまでも残りそうです(笑)
オリーブリー
きららさんへ
こんにちは〜コメントありがとう(*^^*)
字幕までズバッとかなり際どかったよね(爆)
あのアドバイスは今更どうよっ?!って感じだったわ(笑)
「ほおぉー」と妙に納得するような事もなかったしね…
軽く楽しめるから、カップルのデートムービーに最適かな!
オリーブリー
ロクちゃんへ
そうなんだよねぇ〜ジェリーが好みだったらもっと楽しめたよね。
顔が段々膨れてきちゃったし、ほっぺの辺りはあれで良いのかっ?(爆)
>文芸は無理そうだし ホラーってお顔じゃないし、感動モノもちょっと・・・
おほほo(*^▽^*)o~♪
女優に厳しいロクちゃんならではのご意見!!
おまけに声がこもってない?
低音だよね。
骨組みもどっしりしてるし…(爆)
私もラブコメしかないと思うわ。
ひろちゃん
下ネタ漫才(爆)
で笑ってくれてありがとう!(笑)
オーちゃんのコメントで、気づいておかしくて
自分でも笑ってしまいました(爆)
>アビーの最後のセリフ「教えない!」あれ、
良かったわ(爆)
うんうん!私も思った!って言うか私若い時に
使っていたかも〜
って誤解しないでね(^_^;)あのシチュエーションでって
ことではないからね(笑)
フツウに面白かったラブコメでした♪
オリーブリー
ひろちゃんへ
>オーちゃんのコメントで、気づいておかしくて
自分でも笑ってしまいました(爆)
いや〜またまたすみません(;^_^A アセアセ・・・
「下ネタ漫才」余計な事かと思いましたが、ツッ込まずにはいられないくらい笑わせて頂きましたヾ(∇'〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
だ、だって、それ、スゴク見たいもん(爆)
この映画ではそんなに笑えなかったけど、また何かで笑わせてね〜笑(^_-)-☆
>あのシチュエーションでってことではないからね(笑)
o(^▽^)oキャハハハ
解りました〜あれだとひろちゃんの見方が変わりそうです!(爆)
うーんひろちゃんに「教えない」と言われた彼の心境は如何ほどだったのでしょうか〜(爆)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- 『ラスベガスをぶっつぶせ』のロバート・ルケティック監督最新作。どこか不器用な大人の恋愛を描いたラブコメディ。主演は『P.S.アイラヴユー』のジェラルド・バトラーと、『幸せになるための27のドレス』のキャサリン・ハイグル。監督・俳優ともに大好きな私として...
- 2009.09.25 (Fri) 00:43 | LOVE Cinemas 調布
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- 久しぶりに試写会へ行ってきました〜!キャサリン・ハイグル&ジェラルド・バトラー主演のラブストーリーです。監督はロバート・ルケティック。 <あらすじ> 美人で優秀なテレビプロデューサーのアビー(キャサリン・ハイグル)だが、その仕切り屋の性格が災いしてなか
- 2009.09.25 (Fri) 01:22 | Yuhiの読書日記+α
- この記事へのトラックバック
-
- 『男と女の不都合な真実』
- (原題:The Ugly Truth) ----あらら。確かこれもだいぶ前に観ていたはずでは? 「いやあ。 ちょっと話すタイミングが遅れちゃって…。 なかなか楽しい作品ではあったんだけどね。 その昔、よくあったハリウッドならではのラブ・コメディ。 いわゆる“反発しあいながら
- 2009.09.25 (Fri) 05:44 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- 男の女の不都合な真実
- 『「やりたい。好き。愛してる。」 「好き。愛してる。やりたい。」 この順番、あってる?』 コチラの「男と女の不都合な真実」は、アタマで恋愛する女と、アソコで恋愛する男の”リアル”で”過激”な本音バトルを描いたロマンティックでエロティックな9/18公開の...
- 2009.09.25 (Fri) 06:31 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『男と女の不都合な真実』を観た]
- ☆ティーンエイジャーの娘っ子と、<R-15>指定の映画を、MOVIX昭島に見に行った。 見る前に、ロッテリアで「絶妙ハンバーガー」などを食べたのだが、 その子が巨乳なのに絞りのないワンピースを着ているので、「マタニティに見えるよお^^」
- 2009.09.25 (Fri) 06:48 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- 昨夜、試写会で「男と女の不都合な真実」を観た。 理想の恋人を探しながら、なかなか相手にめぐり合わない敏腕TVプロデューサーのアビー(キャサリン・ハイグル)。彼女の職場に、下品な本音トークで高視聴率をかせぐ恋愛パーソナリティのマイク(ジェラルド・バトラー)...
- 2009.09.25 (Fri) 07:10 | シネマ大好き
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- いよいよシルバーウイークですねぇ〜話題作が続々と公開されますが、まずはコチラから―【story】美人で優秀なテレビプロデューサーのアビー(キャサリン・ハイグル)だが、その仕切り屋の性格が災いしてなかなかいい相手に巡り合えずにいた。そんな折、彼女は番組の視聴
- 2009.09.25 (Fri) 07:19 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実/ジェラルド・バトラー
- ジェラルド・バトラー主演の恋愛指南ラブコメディです。観念的な男女像や恋愛観ってあんまり得意ではないんですけど、予告編の印象ではあるあるネタでおバカっぽくて面白そうでしたね。宣伝ではR15+なのを強調してますけど、R15+ってあんまりたいしたことないってイメー...
- 2009.09.25 (Fri) 07:24 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- キャサリンさんという役者のべつの面をそろそろ見せても・・・・
- 2009.09.25 (Fri) 08:29 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 「男と女の不都合な真実」“超肉食系エロエロ大王”降臨!
- この映画“ラブ・コメ”なのに、“R-15+”なのです。「男と女の不都合な真実」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。どこが引っ掛かったんでしょう?アレですよね〜、アレ!でも問題のシーンは、確かに少々“お下劣”だったかも…? アビー(キャサ
- 2009.09.25 (Fri) 11:13 | シネマ親父の“日々是妄言”
- この記事へのトラックバック
-
- 『男と女の不都合な真実』(2009)/アメリカ
- 原題:THEUGLYTRUTH監督:ロバート・ルケティック出演:キャサリン・ハイグル、ジェラルド・バトラー、エリック・ウィンター、ジョン・マイケル・ヒギンズ、ニック・サーシー公式サイトはこちら。<Story>アメリカの地方TV局の女性プロデューサー、アビー(キャサリ...
- 2009.09.25 (Fri) 11:58 | NiceOne!!
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実(2009)
- 原題:THE UGLY TRUTH 連休最終日に鑑賞しました。レディースディでお休みということもあってほぼ満席状態でした。だいたい結末はどうなるか?予想のつくお話ですが・・・・。分かっていても観ちゃいますよね。原題は醜い真実?不愉快な真実?等・・・。直訳するとこう...
- 2009.09.25 (Fri) 12:02 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 真実は残酷?『男と女の不都合な真実』
- 理想的な男性との恋愛成就を目指すキャリアウーマンのテレビプロデューサーと男性心理を勘違いする女性の批判を売りにする恋愛パーソナリティとのラブコメディです。
- 2009.09.25 (Fri) 12:34 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- [男と女の不都合な真実] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.5/10点満点 2009年83本目(78作品)です。 【あらすじ】 カリフォルニアの地方TV局でプロデューサーをしているアビー(キャサリン・ハイグル)は、結婚適齢期を過ぎても、...
- 2009.09.25 (Fri) 15:24 | 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
- この記事へのトラックバック
-
- 『男と女の不都合な真実』・・・後味のさわやかなR15作品
- 美人で仕事はできるが恋愛が下手な女が、好みとは正反対のがさつな男から恋愛指南を受けるうちに・・・という、まあロマコメとしては王道中の王道といった筋書きだが、これがまた意外にも面白かった。
- 2009.09.25 (Fri) 21:38 | SOARのパストラーレ♪
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- ラブコメに似つかわしくない下品過ぎモード全開のジェラルド・バトラーの芝居を予告編で観て、むっちゃ面白そうな予感がしたので『男と女の不都合な真実』を観てきました。 ★★★★ 男と女、どっちも理解出来過ぎて感化され、ちょっとへこんだ(謎) でも面白かったー。...
- 2009.09.25 (Fri) 21:51 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- 「男と女の不都合な真実」
- 不都合と言うよりは、いつも不可解。本当は観る前は「不公平」にしようと思っていた。だって下ネタ♂と仕切り魔♀とは言っても所詮美男美女でしょって感じで。福山雅治が支持率を拡大している一因に、あのかっこよさで下ネタをさらりと言っちゃう点があるのだが、それはそ...
- 2009.09.26 (Sat) 04:41 | ☆ EL JARDIN SECRETO ☆
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「男と女の不都合な真実」
- 主演のジェラルド・バトラー作品を見るのは久しぶり。 いつ以来だっけ? と、思って調べてみたら...
- 2009.09.27 (Sun) 00:37 | Playing the Piano is ME.
- この記事へのトラックバック
-
- 『男と女の不都合な真実』
- 「男と女の不都合な真実」観てきました♪
- 2009.09.27 (Sun) 10:55 | きららのきらきら生活
- この記事へのトラックバック
-
- あのキスは何?〜『男と女の不都合な真実』
- THE UGLY TRUTH サクラメントの地元テレビ局に勤める敏腕プロデューサーのアビー(キャサリン ・ハイグル)。美人だが理想が高く「仕切...
- 2009.09.27 (Sun) 11:31 | 真紅のthinkingdays
- この記事へのトラックバック
-
- ★★「男と女の不都合な真実」鑑賞in新宿武蔵野館★★
- 新宿で用事があったのでついでに武蔵野館で「男と女の不都合な真実」を観てきました。 劇場予告を観たときから「観たい」と思っていた作品 「オペラ座の怪人」でファントム役を演じたジェラルド・バトラー扮するマイク 「幸せになるための27のドレス」のキャサリン・ハ
- 2009.09.28 (Mon) 08:43 | ♪♪かずくんままのマネー&映画日記 ♪♪
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- 原題 THE UGLY TRUTH 上映時間 95分 監督 ロバート・ルケティック 出演 キャサリン・ハイグル/ジェラルド・バトラー/エリック・ウィンター/ジョン・マイケル・ヒギンズ/ニック・サーシー/ケヴィン・コナリー {/book_mov/}美人で優秀なテレビプロデューサーのアビー(キャ...
- 2009.09.28 (Mon) 23:19 | to Heart
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実 The Ugly Truth
- 男と女の不都合な真実は、キャサリン・ハイグル&ジェ
- 2009.09.29 (Tue) 18:44 | ネット社会、その光と影を追うー
- この記事へのトラックバック
-
- ★男と女の不都合な真実(2009)★
- THEUGLYTRUTH 「やりたい→好き→愛してる」この順番、あってる?「好き→愛してる→やりたい」上映時間95分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)初公開年月2009/09/18ジャンルロマンス/コメディ/エロティック映倫...
- 2009.10.04 (Sun) 21:19 | CinemaCollection
- この記事へのトラックバック
-
- 「男と女の不都合な真実」ラブ&コメの新しい可能性を見た
- 「男と女の不都合な真実」★★★★ キャサリン・ハイグル、ジェラルド・バトラー主演 ロバート・ルケティック監督、95分、2009年、アメリカ 、2009-09-18公開 → ★映画のブログ★
- 2009.10.10 (Sat) 11:06 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実(アメリカ)
- 頭使わない恋愛モノ、大好物よん。 ってことで「男と女の不都合な真実」を観ました。 ( → 公式サイト ) 出演:キャサリン・ハイグル、ジェラルド・バトラー、エリック・ウィンター、ジョン・マイケル・ヒギンズ 上映時間:95分 美人で優秀なテ...
- 2009.10.15 (Thu) 16:13 | 映画でココロの筋トレ
- この記事へのトラックバック
-
- ★「男と女の不都合な真実」
- 今週の平日休みの3本目。 「300」とか「ベオウルフ」とか、肉体モノが目立つジェラルド・バトラーと、 「無ケーカクの命中男」にでてたキャサリン・ハイグルの主演作。
- 2009.10.17 (Sat) 04:19 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
- この記事へのトラックバック
-
- 『男と女の不都合な真実』
- 敏腕プロデューサーが 恋愛相談番組のパーソナリティーから 恋の指南を受けるが、いつしか... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞) ...
- 2009.10.23 (Fri) 02:51 | 『映画な日々』 cinema-days
- この記事へのトラックバック
-
- 「男と女の不都合な真実」
- 「男と女の不都合な真実」、機内上映で観ました。 テレビプロデューサーのアビーは番組の低視聴率に苦しんでいた。そんな時、人気の恋愛...
- 2009.11.19 (Thu) 13:08 | クマの巣
- この記事へのトラックバック
-
- 「男と女の不都合な真実」
- なかなかの“うんちく”が聴けました^^楽しかったです♪
- 2010.02.26 (Fri) 14:13 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実
- この映画、興味あったんですよね〜。(笑) アメリカの地方TV局の女性プロデューサー、アビー。 彼女は美人で頭が切れるのに、 男性の理想が高いので、なかなか相手に恵まれない。 ある日、アビーの手がける番組に、 恋愛カウンセラーのマイクが呼ばれる。 男性の本...
- 2010.06.02 (Wed) 12:07 | 映画、言いたい放題!
- この記事へのトラックバック
-
- 「男と女の不都合な真実」(THE UGLY TRUTH)
- 「幸せになるための27のドレス」のキャサリン・ハイグルと「300」のジェラルド・バトラー共演のラブ・コメディ「男と女の不都合な真実」(原題=見苦しい真実、2009年、米、95分、R15指定、コロンビア映画配給)。この映画は、男女の恋愛観のズレや恋の本音...
- 2010.06.13 (Sun) 02:46 | シネマ・ワンダーランド
- この記事へのトラックバック
-
- 男と女の不都合な真実 (The Ugly Truth)
- 監督 ロバート・ルケティック 主演 キャサリン・ハイグル 2009年 アメリカ映画 95分 ラブロマンス 採点★★★ 「何で男って話を聞かないの?」とお怒りの女性、多いですねぇ。まぁ、実際聞いてないんですが。男からすれば、「何で今その話?」とタイミングの悪さを…
- 2010.08.14 (Sat) 09:50 | Subterranean サブタレイニアン
- この記事へのトラックバック
-
- 『男と女の不都合な真実』'09・米
- あらすじ美人の敏腕プロデューサーのアビーは、男の本音トークで高視聴率を稼ぐ“恋愛パーソナリティ"マイクの助けを借り理想の男性コリンにアタックするが・・・。感想金髪で巨乳...
- 2010.09.21 (Tue) 07:55 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...