fc2ブログ

007/慰めの報酬 

2009, 01. 18 (Sun) 18:19

quantumofsolace_galleryteaser2QUANTUM OF SOLACE
何者かの陰謀により、
愛するヴェスパー(エヴァ・グリーン)を亡くしたジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、
彼女を操っていたミスター・ホワイト(イェスパー・クリステンセン)を追及するうち、
背後に世界中の有力者や諜報機関を取り込む巨大な組織の存在と新たな陰謀を知る。

環境保護の慈善団体“グリーン・プラネット”のCEOであるドミニク・グリーン(マチュー・アマルリック)は、
裏でボリビアの土地に眠る貴重な天然資源の独占を目論み世界支配を企んでいた。
ハイチに向かったボンドは、そこでカミーユ(オルガ・キュリレンコ)という謎めいた女性と出会う。

「カジノ・ロワイヤル」に続きダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドに扮したシリーズ第22作。
前作エンディングの1時間後から始まるシリーズ中異例の続編。
任務と個人的な復讐の間で葛藤するボンドの姿を、
「チョコレート」「ネバーランド」のマーク・フォースター監督が描く。
330798view019QUANTUM OF SOLACE
330798_01_10_02007/慰めの報酬
先行上映で観てきました。
シリーズ初の続編と言う事ですが、
「カジノ・ロワイヤル」での登場人物だけでもおさらいしておいた方が良さそうです。

前作のボンドに完璧ノックアウトされてしまってから、2年あまり経過しての再会♪
やっぱりダニエル・クレイグは期待通りで、カッコ良かったぁ~もうそれだけで満足です!!

オープニングからものすごく激しいカーチェイス!!
ダニエル・ボンド、屋根の上を走るは飛ぶは~追いかける追いかける~絶対諦めない!!
海からも空からもと、アクション映画を撮るの初めてだから?マーク・フォスター欲張り(笑)
スタントマンが重傷したり、ダニエルも怪我を負ったというから、まさに一級品のアクションに仕上がったのでしょう。
ハラハラなアクションもカッコ良いけど、タキシードやスーツ姿がこれまた素敵過ぎ♪
330798view013QUANTUM OF SOLACE
復讐を決意するところから始まる今作は、様々な国を巡り、M(ジュディ・デンチ)に逆らいながら、
任務より感情に支配されてしまうボンドの葛藤が描かれています。
どれだけヴェスパーを愛していたのか、
またボンドが本当の自分自身を探すような物語であったように思いました。

なので…
前作以上に、
これまでの007ジェームズ・ボンドのように冷静で余裕のあるスマートな男ではないですねぇ~(苦笑)
私はこの荒削りで無骨なところが人間らしくて好きですが♪
330798view012QUANTUM OF SOLACE
「カジノ・ロワイヤル」で、ダニエル・ボンドは諜報部に所属したばかり。
ボンドの人となりに焦点が当てられたビギニングストリーの続編なので、
今回人間ドラマが得意なマーク・フォースターが監督を務め、脚本にポール・ハギスも参加したことにより、
更にそれを色濃く感じました。
前作のようなダニたんの水着や拷問シーンがなくて残念でしたが(笑)
私はとても楽しめました♪

「007」シリーズとしたらどうしてもスパイアクションが見所なので、
「カジノ・ロワイヤル」がイマイチだった人にはこれもどうかな~とは思います。
330798_01_04_02007/慰めの報酬
「潜水服は蝶の夢を見る」のマチュー・アマルリックが演じた悪役。
この方、小粒な雰囲気だけど悪が似合ってる!(笑)
欲を言えば、もう少し謎めいてたり憎たらしいぃ~と感じたかったかな。

ボンドと同じように復讐を秘めていたカミーユ演じたオルガ・キュリレンコは、スタイル良くてどことなく神秘的な美しさもあり良かったです。

Mのメイク落としがスゴイ…
オイル塗れ「ゴールドフィンガー」はチョット気の毒…

エンドに“James Bond Will Return”
は~~~い、楽しみにしています♪
だんだん、クールでスタイリッシュなボンドへと変わっていくんでしょうかぁ~!

2009年 1/24公開 イギリス/アメリカ映画
監督 マーク・フォースター

コメント

ロク

萌え萌え〜(*´▽`*)

>やっぱりダニエル・クレイグは期待通りで、カッコ良かったぁ〜もうそれだけで満足です!!

激しく同感 e-51e-51
かっこよかったねえ〜(≧∀≦)/
クールだけどそのアップの画像の笑顔はすごく優しそうでステキ v-347

細かいとこわからなくても全然OK(笑)
時間と懐に余裕があったらもう一回行こうかなあ e-349
明日前作は無料で観れるけど・・・v-221

スーツでアクションってボンドとゴルゴくらいかも(笑)
スラッとして立ってるだけで絵になってたわv-254
スマートってこういう姿のことなんだと思いました v-354

やっぱりMのメイク落としは注目だったよね(爆)
Mはデンチ婆じゃなきゃダメなのかなあ e-330
ボンドの新人時代の話なのに Mはどんどん老けてるんだよ〜
Mもチェンジしたらいいでしょ?v-391

2009/01/18 (Sun) 19:29 | ロク | 編集 | 返信

アイマック

こんばんは!
ダニエルボンドは、一段とかっこよくなりましたね。
荒削りのボンドですが、今TVでゴールデンアイみてるんですけど、
無茶なことするのは引き継がれている。笑
まあ初期のボンドなんで、次回は余裕をかましてくれるかしらね。
油まみれの「ゴールドフィンガー」、可愛そうでしたよ・・

2009/01/18 (Sun) 22:46 | アイマック | 編集 | 返信

ミチ

こんにちは♪

Mのメイク落としを見ながら、まさかお風呂シーン再びってことは無いよね?ってビクビクしてました。

これまでも007といえばタキシードが似合うのは当たり前だったんだけど、ダニエルのタキシード姿&スーツ姿はなんか特別な気がする〜。
その下に鋼の肉体を秘めているからかしら(キャ!)

2009/01/19 (Mon) 16:46 | ミチ | 編集 | 返信

たいむ

正装

オリーブリーさん、こんにちは!
アクションバリバリのダニエル・ボンドも素敵だし、傷だらけのカラダも抜群。しかし、カジノに続いてまた見られるとは思わなかったタキシード姿はビシっと決まっていて風格ありましたねー。

クールでスタイリッシュなボンド、次が今から楽しみです!

2009/01/19 (Mon) 20:31 | たいむ | 編集 | 返信

ロク

カジノロワイヤル

今日前作観て来ました。

気付いたこと
カジノシーン以外はスーツほとんど着てない。
アクションは前作の方が多いしすごい!
ダニたんの動きも早くて若々しい気がする(笑)

無料鑑賞会とはいえ前作だしそんなに人は来ないのでは?と思ったけど
なんのなんの、結構な人でしたよ〜v-221

やっぱりスクリーンで観れてよかった〜e-266
Oちゃんの好きなあのシーン e-437 
初めて鑑賞の息子も痛がってたよ(爆)

2009/01/20 (Tue) 00:33 | ロク | 編集 | 返信

くろねこ

こんばんは!

私もこの寡黙で屈強なボンド好きです〜!
傷さえもかっこよかったですね♪
しかしちゃんと服を着替えて決めてるあたりはボンドらしい(笑)
彼が今後どう華麗なスパイに変身するのか見つめていきたいです。
「アノ」拷問はやめてやって〜(笑)

2009/01/20 (Tue) 01:47 | くろねこ | 編集 | 返信

オリーブリー

ロクちゃんへ

今日、イオンデーだ!!と思ったら、まだ公開されてなかったんだよね(汗)
私もまた観にいくよぉ〜!!
ホント、これぞスマートな男と言うんだなあ!!
汚れていてもスーツ姿が素敵♪(≧∇≦)キャー♪

Mのメイク落としは時間かかりそうだったよね〜しわの間とか…(苦笑)
ジュディ婆ちゃんも何やらダニたんにe-272らしいから、降りないだろうな(爆)

「カジノ・ロワイヤル」
無料鑑賞会なんて、良いな〜良いな〜e-420
これ観てから新作って人もたくさんいるんだろうね〜
私もこの前DVDで観てみたよ。
確かに最初のアクションシーンなんて凄かった!
高いトコ苦手だから、手に汗かいた(;^_^A アセアセ・・・

そうそう、カジュアルなシャツとか多かった。
ブルーの水着姿もね♪

>あのシーン

いいなあぁーーーーe-319
またスクリーンで観たいよ(爆)
息子ちゃんも痛そうだって?
私らには解らないけど、あの後、使い物になってたから良かったわv-383笑!

2009/01/20 (Tue) 14:54 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

アイマックさんへ

こんにちは。

まだまだ荒削りだけど、やっぱりダニたんはカッコ良かったですぅ(≧∇≦)キャー♪

油塗れは可哀想〜。
しかも同僚でしょう…
社内アフェアはいけません(笑)

次回作、楽しみですよね〜気が早いけど(;^_^A アセアセ・・・

2009/01/20 (Tue) 15:00 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ミチさんへ

こんばんは!

あっはっは〜o(*^▽^*)oあはっ♪
そうだ〜風呂湯溜めてたね(汗)
「あるスキャンダル〜」のでは、
太ももみたいな腕にビックリさせられたし、ジュディオバサマにはもうお腹イッパイです(爆)

スーツはグッチを再生したトム・フォードが担当したんですね♪
繊細なラインがナイスなスーツでした♪
あれ着こなせるメンズはそういないでしょう〜笑(≧∇≦)キャー♪

2009/01/21 (Wed) 19:20 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんばんは!

>タキシード姿はビシっと決まっていて風格ありましたねー。

うんうんo(*^▽^*)o~♪
男の正装って、品の良さとか身のこなしとか、しっかりでますよね!
着こなし最高でした♪

ラストのボンドからは、新たなキャラを感じました。
次回はまた違った魅力を見せてくれるんでしょう〜楽しみですね!

2009/01/21 (Wed) 19:25 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

くろねこさんへ

こんばんは!

私もこのボンド像は好きです〜(≧∇≦)キャー♪
結構痛い目に合ってますよね(笑)
こんなに傷だらけなボンドって、歴代にいたかしら?(苦笑)
ダニちゃんの身のこなしと、さりげないジョークが最高です♪

前作の拷問は…

普通なら拷問シーンって、目を覆いたくなるんだけど(汗)
こ、こんな拷問って、あるんだっ??!!と、ガン見してしまいましたぁ〜(苦笑)
今回はあそこまで痛い思いしなくて良かったですねo(*^▽^*)oあはっ♪

2009/01/21 (Wed) 19:36 | オリーブリー | 編集 | 返信

あん

>私らには解らないけど、あの後、使い物になってたから良かったわe-437←このなすびに笑いました。

今回のボンドは、ゴルゴより危険な気がしました。
皆が燃えるほどダニエルボンドに萌えない私です...。
なんでだろ?おかしいな...ガチムチ男は好きなのに(笑)

ジュディ婆ちゃんは好きですv-238お風呂もゴージャスで素敵だったv-254

2009/01/21 (Wed) 23:04 | あん | 編集 | 返信

Any

こんばんは

オリーブリーさん、こんばんは♪
観てきましたよ〜 ダニたん(笑)
男前度が更に上がってましたね!
カジノを観るまでは「なんでこの人が007?」な〜んて思っちゃって、
今となっては「ごめんなさい」って感じです。i-235

>ダニエル・ボンド、屋根の上を走るは飛ぶは〜追いかける追いかける〜絶対諦めない!!
海からも空からもと、アクション映画を撮るの初めてだから?マーク・フォスター欲張り(笑)

オリーブリーさんのココ、上手いわぁ〜!!座布団10枚!
ほんと、諦めないし、欲張りでした(爆)
何故に「拷問シーンがなくて残念???」って思ってたら
茄○の絵文字で記憶が蘇りました!
もぉーっ、オリーブリーさんったらぁーー!(*^^*)
気が早いけど…
次回作ではどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。

2009/01/22 (Thu) 00:49 | Any | 編集 | 返信

オリーブリー

あんさんへ

こんばんは〜。

あれれ、あんさん萌えない?
珍しいな〜意見が合わなかったの(笑)
私も他の作品では特別どうも思わなかったけど、これはかなりツボに来ました♪

何だろう〜まだまだ未完成で、はちゃめちゃな感じに擽られてo(*^▽^*)oあはっ♪
今回は私情がらみでますます無茶な事を…(汗)
ラストはかなり厳しい表情でしたね。

でもやっぱりv-383e-241の厳しい拷問に、
ジョーク交じりで耐え抜いたダニたんに惚れましたe-266(爆)

2009/01/23 (Fri) 18:04 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

Anyさんへ

はい!
前作の拷問シーンにやられました(爆)

ボンドに決まった時は、ブーイングでしたね(汗)
完成してみれば賞賛の声が多かったので、やはりイメージだけで判断したらダメですね。
私もへぇ〜って、あまり興味がなかったのですが、大きく反省しました(;^_^A アセアセ・・・

アクションシーンって、色んな映画と似たものになってしまいますが、
ボンド・カラーが良く出ていました。
教会でガラスの中に転落したり、ロープに吊られたりと、ハラハラです!!
私は最初のカー・アクションで、間違いなくあの世行きです(笑)m(_ _)m

お互い気が早いですが、次回作が楽しみですよねっ(^_-)-☆

2009/01/23 (Fri) 18:13 | オリーブリー | 編集 | 返信

由香

オリーブリーさん、こんにちは〜♪
長々と風邪を引いてしまいましたが、元気になりました〜ご心配頂き感謝ですv-254

ダニエルは相変わらずカッコ良かったですね〜
ハードでクールなボンドがお似合いだわ〜
ただ今回は、ちょっとボーンっぽかったよね?アクションがかぶったなぁ〜
次回作は、もう少し007らしい映画が観たいな♪

2009/01/27 (Tue) 10:49 | 由香 | 編集 | 返信

ひろちゃん

こちらにも〜〜♪

お邪魔しま〜す^^
最近はオリーブリーさんの鑑賞の早さに
ついていけない私です(笑)
この作品はかなり堪能されたようですね^^
私は復讐して行かなかったこともあると
思うのですが、アクションばかり多かったという
印象で、前作のほうが好きでした(汗)

ダニエルボンドは好きですので(皆様ほど夢中では
ありませんが・笑)、次回作も楽しみには
しています^^

ジュディディンチの化粧落としシーン、迫力?(笑)
ありました!さすが、ツワモノですよね^^

2009/01/30 (Fri) 14:36 | ひろちゃん | 編集 | 返信

パピのママ

こんばんは

ダニエルボンドになってから、”プレイボーイ”ボンドじゃなくいつになく渋いクールなボンドで素敵ですね。
好みはあるだろうけれど、これじゃ女が放っておけない男になっているような気がする。
ほぼ全てのアクションを自らこなし、身体を張った熱演がダニエル・ボンドの人気の賜物でしょうね。
前作の「カジノ・ロワイヤル」 での拷問シーン、思い出しましたわ(笑)
今回は、反対に虐めに回ってましたね。
グリーンを砂漠に一人置いて、オイル缶をプレゼントするボンドのクールさに痺れましたです。

2009/01/31 (Sat) 22:32 | パピのママ | 編集 | 返信

オリーブリー

由香さんへ

こんにちは〜
風邪良くなりましたか(*^-^)
またインフルエンザも流行っているらしいですね。
気をつけましょうハイ(^-^)/

アクションシーンは、どうしても他の映画と被っちゃいますよね〜(;^_^A アセアセ・・・
早い者勝ちかな(苦笑)
ボーンも一級品ですが、ダニたんも頑張っていました!
次回からは少しずつボンドっぽくなっていくのかな〜楽しみです♪

2009/02/01 (Sun) 14:12 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ひろちゃんへ

いやあ〜まだ「チェ・」観れてません(;^_^A アセアセ・・・
これも「マンマ・ミーア」もまた観たいので、あっ「ダークナイト」も…
ど〜しよ、チェ…(´へ`;ウーム笑!

「カジノ〜」の方が物語としては面白かったですよね〜見せ場もたくさんあったし!
拷問シーンとか、穴空き椅子とか、マッパとか、玉うちシーンとか…(←ちょ〜しつこい〜苦笑)

ジュディおばあちゃまのメイク落しは凄かった!!
ああなるのかしら…・゚・(ノД`;)・゚・

2009/02/01 (Sun) 22:04 | オリーブリー | 編集 | 返信

kira

こんばんは!

執拗に追いまくり、責めまくり、
しかも息切れナシの、若々しいダニエル・ボンドでしたね〜♪
私はSではありませんが(笑)
もうちょっと窮地に追い込まれた方が好きかも(爆)

顔色一つ変えずに殺りまくるクールな彼が
さりげなくみせる優しさもよいわ〜v-238
次回も、やってヤラレテ、強弱のある展開に期待します〜v-218

2009/02/02 (Mon) 00:54 | kira | 編集 | 返信

オリーブリー

パピのママ さんへ

こんばんは。

ダニエル・ボンドは硬派なところが魅力のひとつですね!
さりげないジョークも嫌味がないし、
トコトン追いつめるアクションシーンも彼ならではでしょう♪
かな〜り女性票を集めてますね♪(#^ー゚)v

(≧∇≦)キャー♪あの拷問シーン(爆)
本当のところは解りませんが、あの痛みに耐えれるのは並外れの忍耐力(身体能力)ではなかろうか…と(笑)

うんうん。
オイル缶は粋な(笑)プレゼントでしたね。
そこで止めれたのは、一つ成長したんでしょう〜次回はどんなボンドになっているのか楽しみです♪(#^ー゚)v

2009/02/02 (Mon) 01:20 | オリーブリー | 編集 | 返信

ななんぼ

哀愁のボンド!

こんばんは。

ホントにダニエル・クレイグのボンドは哀愁帯びていてカッコいいですよね。
今までの歴代ボンドは違った、新しいボンド像を確立したと思います。

「OO7」としてはちょっと危ういボンドでしたが、
この物語のラストで本当の「007」に成長した気がしました。

気が早いですが、次回作が楽しみです。

2009/02/04 (Wed) 23:06 | ななんぼ | 編集 | 返信

オリーブリー

kiraさんへ

こんばんは〜わたしはドSでーーすo(*^▽^*)oあはっ♪

>もうちょっと窮地に追い込まれた方が好きかも(爆)

うんうん。
私もその方がすき(爆)
派手なアクションで傷だらけだったけど、
前作のように、毒物飲まされたり、ポーカーで追い込まれたり、鞭打たれたりとするハラハラわくわくシーンも次回には欲しいね♪

ダニたんらしい007を期待しま〜〜す♪(#^ー゚)v

2009/02/05 (Thu) 00:04 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ななんぼさんへ

こんばんは。

色んなご意見もあるようですが、
ボンド誕生物語続編としたら、こんな感じでOKではないかな〜なんて思ってます(笑)
今後はまたプロ意識が強くなってくるだろうし、このままダニエル色を壊さず、突っ走って欲しいと思います♪
次回作、楽しみですよね〜(≧∇≦)キャー♪

2009/02/05 (Thu) 16:57 | オリーブリー | 編集 | 返信

shin☆

はじめまして!

最初のカーチェイス、ハラハラ・ドキドキやって、体に力がはいって硬直してた(笑)
今回のボンドも格好よかったんやけど、ちょっーーとアクションシーンが少なかったかな??
カーチェイスの後ぐらい(?)の女性の挿入歌、誰の曲か知りませんかね???

2009/02/15 (Sun) 16:12 | shin☆ | 編集 | 返信

オリーブリー

shin☆さんへ

こんばんは。
お返事が遅れて、すみませんでした。

>女性の挿入歌

私二回観ましたが、サッパリ覚えてませ〜ん(汗)
ひたすらダニエルだけを追って観てました(苦笑)
お役に立てずにすみません(^∧^) ゴメンナサイ

最初のカーチェイスは正直何が何だか解らない早さですよね〜
トランクに詰め込まれてたホワイトはかなり酔ったのではないかしら〜笑o(*^▽^*)oあはっ♪

2009/02/19 (Thu) 22:01 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  007 慰めの報酬
  • 前作『007 カジノ・ロワイヤル』で新ジェームズ・ボンドにダニエル・クレイグを迎え、原点に返り作風をリニューアルした事で大成功を収めたのはまだ記憶に新しいけれど、あれからもう2年。 『007 慰めの報酬』を先行ロードショーで観てきました。 ★★★★★ また...
  • 2009.01.18 (Sun) 19:11 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • 007シリーズも本作で第22作目。前作『カジノ・ロワイヤル』に引き続き主演はダニエル・クレイグです。そしてそして、今回のボンドガールは私の一押しオルガ・キュリレンコ!実は私は007シリーズ自体には大した思い入れも無いのですが、『ヒットマン』公開で彼女を知...
  • 2009.01.18 (Sun) 19:18 | LOVE Cinemas 調布
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • Mだけはどんどん年をとる・・・ 【Story】 愛する人を失ったジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、彼女を操っていたミスター・ホワ...
  • 2009.01.18 (Sun) 20:16 | Memoirs_of_dai
この記事へのトラックバック
  •  [映画『007/慰めの報酬』を観た^^v(今年の傑作!) ]
  • ☆今週末は面白そうな作品がたくさん公開されるので、昨日は、仕事の後に、零時近くまでのレイトショーで、先週公開の見逃し大作である『チェ 28歳の革命』を観て、今夜も仕事の後で、先行上映『007/慰めの報酬』を観ることと相成った。  寝不足で、私の顔は、復讐に
  • 2009.01.18 (Sun) 20:32 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
この記事へのトラックバック
  •  『007/慰めの報酬』
  • 監督:マーク・フォスター CAST:ダニエル・クレイグ、マチュー・アマルリック、オルガ・キュリレンコ 他 心から愛したヴェスパーを...
  • 2009.01.18 (Sun) 20:34 | Sweet*Days**
この記事へのトラックバック
  •  007 慰めの報酬 /QUANTUM OF SOLACE
  • シリーズ22作目、ダニエルボンドの待望の2作目{/ee_3/} 前作の「カジノ・ロワイヤル」からもう2年以上経ってるのね〜{/ase/}  そんなに前だったか。 土日で先行上映決定! シネトレさんに試写頂き行ってまいりました 「カジノロワイヤル」の方もお正月に観直して
  • 2009.01.18 (Sun) 21:25 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  『007/慰めの報酬』
  • (原題:Quantum of Solace) -----『慰めの報酬』? あまり『007』らしからぬ名前だよね。 「うん。カタカナがまったく入らなかったのは 1985年の『007/美しき獲物たち』以来になるね。 それにしてもよく分からないタイトル。 原題の『Solace』は慰めの意味だけど、 『...
  • 2009.01.18 (Sun) 21:46 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  『007/慰めの報酬』
  • 正月第二弾のラインナップの中では一番観たいと思っていた『007/慰めの報酬』を、中野サンプラザホールでの試写会で観てきました。 18:15からの開場だったし、寒かったから開場から15分後くらいに到着してすんなり中に入れるかと思ってたら、この時点で会場の外にまだま...
  • 2009.01.18 (Sun) 22:18 | cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬−(映画:2009年4本目)−
  • 監督 : マーク・フォースター 出演 : ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック、ジュディ・デンチ、ジェフリー・ライト、ジェマ・アータートン 評価:88点 前作・カジノロワイヤルで愛するヴェスパーを失ってから一時間後という設定....
  • 2009.01.18 (Sun) 22:20 | デコ親父はいつも減量中
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • QUANTUM OF SOLACE(2008/イギリス=アメリカ)【先行上映】 監督: マーク・フォースター 出演:ダニエル・クレイグ/オルガ・キュリレンコ/マチュー・アマルリック/ジュディ・デンチ/ジェフリー・ライト/イェスパー・クリステンセン/ジェマ・アータートン/デヴィ
  • 2009.01.18 (Sun) 22:40 | 小部屋日記
この記事へのトラックバック
  •  「007/慰めの報酬」メチャクチャもの凄い!!
  • [007/慰めの報酬] ブログ村キーワード 記事投稿日時 2008年11月12日16:22 ※上映開始日を投稿日時に設定。上映開始1週間後まで固定。  ダニエル・クレイグ主演、007シリーズ最新第22弾。「007/慰めの報酬」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。前作
  • 2009.01.19 (Mon) 00:19 | シネマ親父の“日々是妄言”
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • ダニエル・クレイグ演じる若く未熟だった時代のジェームズ・ボンド第2弾!(シリーズ22作)
  • 2009.01.19 (Mon) 00:42 | ★ Shaberiba ★
この記事へのトラックバック
  •  007 慰めの報酬
  • (原題:QUANTUM OF SOLACE) 【2008年・アメリカ/イギリス】試写会で鑑賞(★★★★☆) 前作で愛する人を失ったジェームズ・ボンドが、復讐心を秘めながら巨大な組織と戦っていく様を描いた007シリーズ第22弾。 ヴェスパー・リンド(エヴァ・グリーン)を脅迫し、彼
  • 2009.01.19 (Mon) 02:23 | ともやの映画大好きっ!
この記事へのトラックバック
  •  映画 【007 / 慰めの報酬】
  • 先行上映にて「007 / 慰めの報酬」 シリーズ第22弾。監督はマーク・フォスター。 おはなし:愛する人を失ったボンド(ダニエル・クレイグ)は、彼女を操っていた人物を追ううちに新たな悪の組織の陰謀を知る。 前作「007 / カジノ・ロワイヤル」の一時間後に当たる本編...
  • 2009.01.19 (Mon) 16:43 | ミチの雑記帳
この記事へのトラックバック
  •  「007/慰めの報酬」みた。
  • 007史上初という、前作からの完全なる続編。未だ全容が見えない巨大な組織の影を追っている状態で、続編とはいえ、更に次へとつなげる為のステップの一つ、という感じだ。いやぁ〜、前作「カジノ・ロワイヤル」で
  • 2009.01.19 (Mon) 20:08 | たいむのひとりごと
この記事へのトラックバック
  •  「007/慰めの報酬」
  • 興行成績はすべてを語らない。当たり前。D.クレイグの新ボンドは評判がいいらしい。そう聞いて、未見だった前作「カジノロワイヤル」を観た。確かにエージェント成り立てで荒々しいボンドというのは新鮮だし、D.クレイグ自身かなりクールで様になってる。あのヒロインにど...
  • 2009.01.20 (Tue) 19:57 | ☆ EL JARDIN SECRETO ☆
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • 彼をつき動かすのは任務か、それとも復讐か!?__CGやVFXが主流となりつつある現在の映画界で、アクション映画の原点に立ち返るべく、主人公ジェームズ・ボンド役にダニエル・クレイグを迎えて、製作された新たなる007シリーズの第2弾。 前作のラストで最愛の...
  • 2009.01.21 (Wed) 16:04 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • 俺は硬派だっ!文句あっか! ↑てか、かな〜り弱そうなヘタレ007に描いてしまいました。弱点は、年上の女か?! スキャンする時に、しげ...
  • 2009.01.21 (Wed) 23:06 | 描きたいアレコレ・やや甘口
この記事へのトラックバック
  •  【007/慰めの報酬】
  • 【QUANTUM OF SOLACE 】【監督】 マーク・フォースター       【原作】 イアン・フレミング    【脚本】 ニール・パーヴィス/ ロバー...
  • 2009.01.21 (Wed) 23:57 | +++ Candy Cinema +++
この記事へのトラックバック
  •  映画「007/ 慰めの報酬」
  • いよいよ今週末から「007/ 慰めの報酬」が公開されます! 先週の土、日に先行上映が有りましたが、 うちの映画館は上映されるスクリーンが小さい方だったのでパスしました。 こう言うアクション映画は一番大きなスクリーンで観たいのでね! 007の主演がダニエル・
  • 2009.01.22 (Thu) 11:32 | MOVIE レビュー
この記事へのトラックバック
  •  『007 慰めの報酬』 
  • □作品オフィシャルサイト 「007 慰めの報酬」□監督 マーク・フォースター □原作 イアン・フレミング □脚本 ニール・パーヴィス、ロバート・ウェイド、ポール・ハギス □キャスト ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック、ジュデ
  • 2009.01.23 (Fri) 21:18 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
  •  「007 慰めの報酬」
  • JUGEMテーマ:映画  前作「カジノロワイヤル」が面白かったのでこの「慰めの報酬」も期待していました。期待はずれ…ではありませんが、まあまあ…ってところかなぁ…。アクションシーンが派手過ぎて疲れました。あまりにも目まぐるしく変わる、小刻みなカットと
  • 2009.01.24 (Sat) 00:18 | ハピネス道
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬(先行上映)★★★★09年劇場9本目:息つく...
  • 昨晩DVD観賞した勢いで?!早速『007/慰めの報酬』を観てきました。最初に言っておきたいことは、必ず前作の『カジノ・ロワイヤル』を見ておくべきだということです。前作での登場人物が何人か出てくるし、いわゆる続編となっていて、カジノ・・の終わりから1時間後の...
  • 2009.01.24 (Sat) 23:01 | kaoritalyたる所以
この記事へのトラックバック
  •  先行ロードショーで...「007/慰めの報酬」
  • 「Quantum of Solace」2008 UK/USA ジェームズ・ボンドに「Jの悲劇/2004」「007/カジノ・ロワイヤル/2006」のダニエル・クレイグ。 ドミニク・グリーンに「キングス&クイーン/2004」「潜水服は蝶の夢を見る/2007」のマチュー・アマルリック。 カミーユに「パ
  • 2009.01.24 (Sat) 23:13 | ヨーロッパ映画を観よう!
この記事へのトラックバック
  •  007 / 慰めの報酬
  •  イギリス&アメリカ  アクション&サスペンス  監督:マーク・フォースター  出演:ダニエル・クレイグ      オルガ・キュリレンコ      マチュー・アマルリック      ジュディ・デンチ 【物語】  何者かの陰謀によって愛するヴェスパーを亡く...
  • 2009.01.25 (Sun) 00:38 | 江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  007 慰めの報酬
  •  『傷ついた心が、共鳴する。』  コチラの「007 慰めの報酬」は、1/24公開となった「007」シリーズ第22作となるスパイ・アクションなのですが、観て来ちゃいましたぁ〜♪「007 カジノ・ロワイヤル」をおさらいしといた方がいいらしいとは聞いていたのですが、みんなお
  • 2009.01.25 (Sun) 17:13 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  「007/慰めの報酬」
  • 「007/慰めの報酬」、観ました。 007シリーズ第22作。復讐に燃えるMi6諜報部員のボンドは、世界で密かに暗躍する組織を相手どり、...
  • 2009.01.25 (Sun) 17:24 | クマの巣
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『007 慰めの報酬』
  •  007シリーズの第22作目・  六代目ボンドとなるダニエル・クレイグ版007の第2弾。    個人評価 ★★★  
  • 2009.01.25 (Sun) 20:45 | 『映画な日々』 cinema-days
この記事へのトラックバック
  •  『007 慰めの報酬』
  • 前作『カジノ・ロワイヤル』ラストの1時間後から始まるシリーズ初の続編作品。映画の半分以上はアクションシーンではないか?というくらいに連続するアクションは十分面白いのですが、マーク・フォスター監督にポール・ハギスが脚本に参加という割にはやっぱり物足りなさ...
  • 2009.01.26 (Mon) 15:49 | めでぃあみっくす
この記事へのトラックバック
  •  007慰めの報酬★QUANTUM OF SOLACE 7
  •  続編だとは知りませんでした! 1月25日、MOVX京都にて鑑賞。ダイニエル・クレイグがジェームス・ボンド扮しての主演2作目「007慰めの報酬」がやっと公開されました。何と、前作のエンディング直後からの始まる物語で・・・・いきなり凄いカーチェイス場面がしば...
  • 2009.01.28 (Wed) 01:16 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬 2009-03
  • 先行上映で、「007/慰めの報酬」を観てきました〜♪ 愛するヴェスパーを失ったボンド(ダニエル・クレイグ)は、ヴェスパーを操っていたMr.ホワイトを追求するうちに、新たな悪の組織の陰謀を知ってしまう。環境保護団体の幹部であるドミニク・グリーン(マチュ
  • 2009.01.28 (Wed) 20:44 | 観たよ〜ん〜
この記事へのトラックバック
  •  映画「007/ 慰めの報酬」の感想です。
  • 007の主演がダニエル・クレイグになって初めて「007」を映画館で観ました。{/wakaba/} それまでは「007」シリーズは敬遠していてTVでもしっかり観ていなかったのですが、 ダニエル・クレイグのボンドは一味違っていて面白かったです。 私の好きな映画「ボーン
  • 2009.01.29 (Thu) 11:23 | MOVIE レビュー
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬-★★★-
  • 英題: QUANTUM OF SOLACE 製作年: 2008年 製作国: イギリス/アメリカ 日本公開: 2009年1月24日 (丸の内ルーブル ほか) 上映時間: 1時間46分 配給: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 公式サイト スタッフ: 監督: マーク・フォースター 原作: ...
  • 2009.01.29 (Thu) 20:41 | not simple.
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『007/慰めの報酬』映画鑑賞日記!
  •  前作『007/カジノ・ロワイヤル』のエンディング1時間後から話が始まるという007シリーズ初めて続編というスタイルを取った第22作目『007/慰めの報酬』。 前作が最近の007シリーズでは大変完成度が高く面白い作品に仕上がっていたので、本作品も大変期待して...
  • 2009.01.30 (Fri) 14:28 | オン・ザ・ブリッジ
この記事へのトラックバック
  •  映画「007/慰めの報酬」
  • 原題:Quantum of Solace ダブルオーセブンを劇場鑑賞したのは生涯2度目だけど、随分様変わりしたよね、前作カジノ・ロワイヤルの続編、慰めの報酬とは裏切り者を処刑すること!? 最愛の女性ヴェスパーをうしない悲しみにくれて復讐心を秘めるジェームズ・ボン
  • 2009.01.31 (Sat) 20:03 | 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
この記事へのトラックバック
  •  「007/慰めの報酬」
  •                           007/慰めの報酬 前作「カジノロワイヤル」のエンディングの数時間後が今作のオープニングとなっている。  凄まじいカーチェイス!このオープニングで観ているものの心を鷲摑みにする! 素晴らしい開幕であ...
  • 2009.01.31 (Sat) 20:12 | ひきばっちの映画でどうだ!!
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • ダニエル・クレイグ主演の「007」シリーズ第2弾です。前作「カジノ・ロワイヤル」が予想以上に面白かったので、こちらも見てみることにしました。監督はマーク・フォースター、その他のキャストは、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック、ジュディ・デンチ、...
  • 2009.02.01 (Sun) 00:35 | Yuhiの読書日記+α
この記事へのトラックバック
  •  「007 慰めの報酬」埃だらけの最強マシーンが行く
  • 「007 慰めの報酬」」★★★★オススメ ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、ジュディ・デンチ主演 マーク・フォースター監督、147分、アメリカ 「洗練されたフォーマルな装いと、 最新の小道具、ボンドガールとの 艶っぽいやり取り、 そんなイメ
  • 2009.02.01 (Sun) 13:44 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • 期待値: 85% ご存知、007シリーズの第22弾 前作「カジノ・ロワイヤル」の続編となっています。
  • 2009.02.01 (Sun) 21:55 | 週末映画!
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • ■ストーリー■愛する人を失ったジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、彼女を操っていたミスター・ホワイト(イェスパー・クリステンセン)を追及するうち、新たな悪の組織の陰謀を知る。それは謎の組織の非情な男、ドミニク・グリーン(マチュー・アマルリック)...
  • 2009.02.02 (Mon) 17:41 | 映画君の毎日
この記事へのトラックバック
  •  「007/慰めの報酬」試写会観てきました♪
  • ☆「007/慰めの報酬」 監督:マーク・フォースター 出演:ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック、ジュディ・デンチ、ジェフリー・ライト、ジェマ・アータートン、イェスパー・クリステンセン、デヴィッド・ハーバー、アナトール・トーブ...
  • 2009.02.04 (Wed) 16:14 | りんたろうの☆きときと日記☆
この記事へのトラックバック
  •  映画『007/慰めの報酬』劇場鑑賞
  •  英国俳優のダニエル・クレイグ(Daniel Craig)が6代目のBondを演じるシリーズ第2弾『007/慰めの報酬(原題:QUANTUM OF SOLACE)』を観て来ました。 ...
  • 2009.02.04 (Wed) 23:03 | 続・蛇足帳〜blogばん〜
この記事へのトラックバック
  •  ★「007/慰めの報酬」
  • 今週の平日休みは、話題作の2本を「TOHOシネマズ・ららぽーと横浜」で。 その1本目。
  • 2009.02.07 (Sat) 02:49 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • 007/慰めの報酬’08:イギリス・米 ◆原題:QUANTUM OF SOLACE◆監督: マーク・フォスター「ネバーランド」「チョコレート」◆出演:ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ、マチュー・アマルリック、ジュディ・デンチ、ジャンカルロ・ジャンニーニ、ジェマ・
  • 2009.02.08 (Sun) 22:39 | ☆C\'est joli〜ここちいい毎日を〜☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『007 慰めの報酬』'08・英
  • あらすじ愛した女・ヴェスパーを失ったジェームズ・ボンドはヴェスパーを操っていたミスター・ホワイトを尋問し背後にいる組織の存在を知る。早速捜査のためにハイチへと跳び、知り合った美女カミーユを通じて、組織の幹部であるグリーンに接近。環境関連会社のCEOを務...
  • 2009.06.06 (Sat) 12:08 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この記事へのトラックバック
  •  007 慰めの報酬
  • 傷ついた心が、共鳴する。
  • 2009.07.19 (Sun) 09:59 | Addict allcinema 映画レビュー
この記事へのトラックバック
  •  mini review 09376「007/慰めの報酬」★★★★★★☆☆☆☆
  • イギリスの諜報部に属するスパイ、ジェームズ・ボンドの諜報活動を描く人気スパイ・アクションのシリーズ第22弾。前作のエンディングから続く本作では、任務と個人的な復讐(ふくしゅう)の間で葛藤(かっとう)するボンドの姿を映し出す。監督は『チョコレート』のマーク...
  • 2009.08.12 (Wed) 23:24 | サーカスな日々
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬
  • やっぱり気になる007シリーズ(笑)。 DVDで鑑賞。 愛するヴェスパーを失ったジェームズ・ボンドは、 彼女を操っていたミスター・ホワイトを尋問し、 背後にある組織の存在を知る。 捜査のためにハイチへとんだボンドは、 知り合ったカミーユを通じて、 組織の幹...
  • 2010.03.25 (Thu) 17:27 | 映画、言いたい放題!
この記事へのトラックバック
  •  007/慰めの報酬 (Quantum of Solace)
  • 監督 マーク・フォスター 主演 ダニエル・クレイグ 2008年 イギリス/アメリカ映画 106分 アクション 採点★★★ えてして、「気にしてないよ」って言う人に限って気にしてるし、「根に持ってないから」って言う人は結構根に持ってるし、「怒ってないから」なんて言い出
  • 2010.06.28 (Mon) 12:25 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  007 慰めの報酬
  • 2009年作品。公開時より約2年ぶりにブルーレイにて吹替えで観賞。今度から「目標とする人は?」と何かの機会に訊ねられたら、「クレイグボンドです」って答えてみるわ^^。相変わ ...
  • 2010.12.24 (Fri) 06:34 | 映画 大好きだった^^
この記事へのトラックバック
  •  映画『007慰めの報酬』を観て
  • 9-4.007慰めの報酬■原題:QuantumOfSolace■製作年・国:2008年、イギリス・アメリカ■上映時間:106分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:1月17日、新宿ミラノ(歌舞伎町)スタッフ...
  • 2011.02.27 (Sun) 17:10 | KINTYRE’SDIARY
この記事へのトラックバック
  •  『007/慰めの報酬』 2008年イギリス/アメリカ
  •     "QUANTUM OF SOLACE" [007/慰めの報酬] 先日、BS-TBSで放映していた『007/慰めの報酬』を観ました。 -----story------------- 前作『カジノ・ロワイヤル』に引き続き「ダニエル・クレイグ」が「ジェームズ・ボンド」役に扮した人気サスペンス・アクションのシリーズ第22作。 本作は『カジノ・ロワイヤル』エンディングの1時間後から始まると...
  • 2019.11.12 (Tue) 21:58 | じゅうのblog