fc2ブログ

バンク・ジョブ 

2008, 12. 18 (Thu) 23:50

thebankjob_galleryposterTHE BANK JOB
1971年、イースト・ロンドン。
中古車店を営むテリー(ジェイソン・ステイサム)は、資金繰りに頭を悩ませていた。
ある日、昔なじみのマルティーヌ(サフロン・バロウズ)から、銀行強盗の話を持ちかけられる。
仲間のケヴィン(スティーヴン・キャンベル・ムーア)とデイヴ(ダニエル・メイズ)に相談し、実行することを決めた。

英国最大の実在の銀行強盗事件が映画化。
思いも寄らぬ“秘密”を手にした素人強盗団の運命を描き出すクライム・サスペンス。
監督は「13デイズ」「世界最速のインディアン」のロジャー・ドナルドソン。
jason_statham4THE BANK JOB
331247_03_09_02バンク・ジョブ
黒人活動家マイケルXは、マーガレット王女のスキャンダル写真をたてにして刑を逃れていた。
麻薬の持ち込みで空港税関で逮捕されたマルティーヌは、
助けを求めたMI-5のエヴェレット(リチャード・リンターン)に、身柄の引き換えに銀行強奪の話を持ちかけられる。
エヴェレットは、事実を伏せたまま、マルティーヌに写真を持ち帰らせる計画だった。
何も知らないテリーたちは、銀行の二軒隣の空家から、地下を掘り強盗に入るが…

今回のジェイソン・ステイサム、
過去、裏社会で生きてきたが、今は妻と二人の娘を愛するごく普通の男。
借金が返せず、くたびれた感じも。
「トランスポーター」のように渋い超人ではないけれど、
これが案外とはまっていて、新たな彼の魅力を発見です。

物語は、展開もテンポも良い仕上がりでとても面白かったです♪
強盗に入るまでとその後、全く別の緊迫感ある山場が2度やってくるって感じでした。
331247_01_06_02バンク・ジョブ
当初、トップ・ニュースとして報じられた強盗事件は、
英国史上数回しか発令されたことのないD通告(国防機密報道禁止令)による報道規制がなされたため、マスコミも警察も沈黙を守り通した。
その背景には、英国全土を揺るがす一大スキャンダルがあったという。
強盗に入った貸金庫で見つけた王室スキャンダルが、テリーや仲間達の運命を変えることになる。

70年代、素人の集まりが起こした銀行強盗なので、
地下を掘ったり無線の通信など、ちょっと間抜け?に見えるんだけど、そこはプロの完璧さがなく返ってリアルに感じました。
が、地下室までたどり着いたのに、煙で中が見えないからって一休みなんてのんびりしてるし、
銀行のセキュリティーもまだまだ甘い。
7~8割が事実らしですが、スキャンダルの王女が実名なんて、日本では考えられない?!
bankjob1THE BANK JOB11
jason_statham1THE BANK JOB
情報局保安部MI-5、裏帳簿を盗まれたポルノ王、汚職警官と議員の秘密など、
持っているだけで相当ヤバイ物を手にしたテリーたちは、窮地に立たされる。
当然犠牲者も出るのですが、
MI-5やポルノ王と複雑に絡み合う駆け引き、スリルと頭脳戦は緊張感がありました。

登場人物は多いので多少混乱しましたが、
それぞれ立場の思惑が見え隠れるする心理も面白かったです。
MI-5とロンドン市警察の関係、警察の汚職など呆れるくらいアホっぽく小気味も良いです。

「トロイ」「再会の街で」のサフロン・バロウズのセクシーな女性と、
テリーの妻ウェンディ(キーリー・ホウズ)の家庭的な女性。
どちらの女性も魅力的で素敵でした。

2008年 11/22公開 イギリス映画
監督  ロジャー・ドナルドソン

コメント

miyu

いやぁ〜

本当スリリングな展開で面白かったです!
ジェイソンも渋くって良かったよね〜。
なかなか複雑なストーリーで登場人物も
多かったからついていくのに必死でしたけどね〜( ´艸`)

2008/12/20 (Sat) 21:06 | miyu | 編集 | 返信

アイマック

こんばんは!
スリルがありますが、どこかゆるくて笑えるね。
素人集団が銀行強盗を成功させてしまうのが、嘘みたいなお話でおもしろかった。
肝心な人が実名というのもイギリスらしくて日本じゃ考えられない。
サフロン・バロウズという女優さん、ジェイソンより背が高いんだなあ。

2008/12/21 (Sun) 17:07 | アイマック | 編集 | 返信

オリーブリー

miyuさんへ

警察や官僚、MI-5は見分けつきにくかったね。
このジェイソン良かったわぁ〜♪
何かワンパターンな作品イメージが強いけど、これ新天地って感じがしました♪(#^ー゚)v
面白かったよねぇ〜〜♪

2008/12/21 (Sun) 18:51 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

アイマックさんへ

こんばんは〜
お返事が遅れてごめんなさいm(_ _)m

あのさ〜無線はボケだよね〜(笑)
名前呼ばないのなら、他のことにも暗号と決めるだろう〜みたいな…
あと、お腹空いたって、隣から配達させちゃいかんわ(;^_^A アセアセ・・・
でも期待してなかったせいか、おいしい拾い物したみたいで嬉しかったわ♪(#^ー゚)v

うんうん。
サフロン・バロウズは背が高くて足が綺麗でスタイル良くて美人ね♪
雰囲気もとても素敵です(*^^*)

2008/12/25 (Thu) 17:29 | オリーブリー | 編集 | 返信

mig

やっと観て来ましたよ〜♪
期待通り、面白かった!
オリーブリーさんもジョンレノン(風)のひとの写真載せてますね^^

事実だというからスゴい映画みたいなハナシですよね〜^^

2009/01/11 (Sun) 10:33 | mig | 編集 | 返信

オリーブリー

migさんへ

こんばんは!

拾い物〜って言ったら失礼なんだけど、意外に面白くて楽しめましたよね♪(#^ー゚)v

>ジョンレノン(風)のひとの

ジョン・レノンは一目瞭然だったけど、オノ・ヨーコは微妙〜と言うか、全然違う(爆)

2009/01/14 (Wed) 22:51 | オリーブリー | 編集 | 返信

ミチ

こんにちは♪

かなり面白いのにあまり宣伝をみかけませんでした。
っていうか、こちらではミニシアターで上映です。
イギリス映画だからあまり宣伝しないのかなぁ。
下手な大作よりもずっとテンポがあって面白かったわ。

2009/03/07 (Sat) 15:47 | ミチ | 編集 | 返信

オリーブリー

ミチさんへ

こちらでもミニシアターでした。
正直、私は同じ頃公開された「デス・レース」より面白かったですo(*^▽^*)oあはっ♪
軽い二転三転が良かったですね〜最後まで安心できなかったです(汗)

2009/03/12 (Thu) 01:54 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バンク・ジョブ
  • 王室ゴシップが引き起こした銀行強盗 【Story】 1971年、イースト・ロンドンで中古車店を営むテリー(ジェイソン・ステイサム)は資金繰りに...
  • 2008.12.20 (Sat) 13:08 | Memoirs_of_dai
この記事へのトラックバック
  •  バンク・ジョブ
  •  『封印された英国史上最大の銀行強盗事件──これは実話である。 奪ったブツは、 キャッシュとダイヤと 王室スキャンダル。』  コチラの「バンク・ジョブ」は、イギリスで37年前の1971年に実際に起きた未解決の銀行強盗事件に基づくジェイソン・ステイサム主演の11...
  • 2008.12.20 (Sat) 21:06 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  「バンク・ジョブ」
  • 「The Bank Job」 2008 UK “奪ったブツは、キャッシュとダイヤと王室スキャンダル”のTrue Storyクライム・サスペンス。 テリーに「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ/1998」「スナッチ/2000」「トランスポーター/2002」のジェイソン・ステイサ...
  • 2008.12.20 (Sat) 23:42 | ヨーロッパ映画を観よう!
この記事へのトラックバック
  •  『バンク・ジョブ』 (2008)/イギリス
  • 原題:THEBANKJOB監督:ロジャー・ドナルドソン出演:ジェイソン・ステイサム、サフロン・バロウズ、スティーヴン・キャンベル・ムーア、ダニエル・メイズ、リチャード・リンターン鑑賞劇場 : シネマライズ公式サイトはこちら。<Story>イースト・ロンドンで中古...
  • 2008.12.21 (Sun) 10:33 | NiceOne!!
この記事へのトラックバック
  •  バンク・ジョブ
  • The Bank Job(2008/イギリス)【劇場公開】 監督:ロジャー・ドナルドソン 出演:ジェイソン・ステイサム/サフロン・バロウズ/リチャード・リンターン/スティーヴン・キャンベル・ムーア/ダニエル・メイズ/ピーター・ボウルズ 奪ったブツは、 キャッシュとダイヤ
  • 2008.12.21 (Sun) 17:01 | 小部屋日記
この記事へのトラックバック
  •  『バンク・ジョブ』
  • (原題:The Bank Job) 「いやあ、これは掛け値なしにオモシロい。 『世界最速のインディアン』のロジャー・ドナルドソン監督。 彼はいまノリにノッているね」 ----キャッチコピーが 「奪ったブツは。キャッシュとダイヤと王室スキャンダル」。 これってどういうこと? ...
  • 2008.12.21 (Sun) 21:36 | ラムの大通り
この記事へのトラックバック
  •  バンク・ジョブ
  • 中古車の販売業を営むテリー。借金に悩む彼の元に、古い友人のマルティーヌから仕事が持ちかけられる。それは、銀行の地下までトンエルを掘り、そこの貸し金庫から金品を強奪しようというものだった。テリーは仲間を集めて強盗を行う。しかしその貸し金庫にはとある重要な...
  • 2008.12.22 (Mon) 07:04 | 5125年映画の旅
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バンク・ジョブ
  • 満 足 度:★★★★★★★★☆☆       (★×10=満点)       新宿武蔵野館にて 監  督:ロジャー・ドナルドソン キャスト:ジェイソン・ステイサム       サフロン・バロウズ       リチャード・リンターン       ステ
  • 2009.01.02 (Fri) 09:10 | ★試写会中毒★
この記事へのトラックバック
  •  「バンク・ジョブ」のんびりした銀行強盗が思わぬ展開に
  • 「バンク・ジョブ」★★★☆ ジェイソン・ステイサム、スティーヴン・キャンベル・ムーア 、サフロン・バロウズ 主演 ロジャー・ドナルドソン 監督、イギリス、110分 「緻密さなんて丸でない、のんびりとした銀行強盗が アンタッチャブルな事実に触れてしまう
  • 2009.01.08 (Thu) 00:09 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  バンク・ジョブ/THE BANK JOB
  • ホラー作家、スティーブン・キングが「2008年映画マイベスト10」で6位に入れてた映画{/m_0005/} 先に観ていた方々の評価も総じて高めだったみたいだし、 監督が『世界最速のインディアン』のロジャー・ドナルドソンだというのも興味深かったので去年11月末に公開になっ
  • 2009.01.11 (Sun) 10:34 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  THE BANK JOB バンク・ジョブ BASED ON A TRUE STORY
  •  封印された英国史上最大の銀行強盗事件! これは実話である。 待ちこがれたジェイソン・ステイサム主演の最新作「バンク・ジョブ」を観てまいりました!こちらでは、1月17日から公開されました。記念にとパンフレットを購入しようとしたら、何と売り切れ〜〜!聞い...
  • 2009.01.20 (Tue) 12:35 | 銅版画制作の日々
この記事へのトラックバック
  •  『バンク・ジョブ』 試写会鑑賞
  • イースト・ロンドンで中古車ディーラーを経営するテリーは、知り合いの女性マルティーヌから銀行強盗の話を持ちかけられる。「一生に一度のチャンス」と説得され、計画実行を決意する。テリーは総勢7人の実行メンバーを集め、地下トンネルを掘り金庫への侵入に成功する。しか
  • 2009.01.24 (Sat) 00:00 | 映画な日々。読書な日々。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  映画 【バンク・ジョブ】
  • 映画館にて「バンク・ジョブ」 “ウォーキートーキー強盗”として有名なイギリス最大の銀行強盗事件を基に作られたクライム・サスペンス。 おはなし:1971年、中古車店を営むテリー(ジェイソン・ステイサム)は資金繰りに頭を悩ませていた。そんなある日、彼は昔なじみ...
  • 2009.03.07 (Sat) 15:45 | ミチの雑記帳
この記事へのトラックバック
  •  「バンク・ジョブ」
  • ふぅ〜む・・事実は小説よりも奇なり・・こんなことがあったんですね〜
  • 2009.04.10 (Fri) 08:31 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
この記事へのトラックバック
  •  バンク・ジョブ
  • 封印された英国史上最大の銀行強盗事件──これは実話である。
  • 2009.09.27 (Sun) 07:22 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー
この記事へのトラックバック
  •  『バンク・ジョブ』'08・英
  • あらすじ1971年、イースト・ロンドンで中古車店を営むテリー(ジェイソン・ステイサム)は資金繰りに頭を悩ませていた。そんなある日、彼は昔なじみのマルティーヌ(サフロン・バロウズ)から銀行強盗の話を持ちかけられる。テリーは仲間を集めて、実行に移すが・・・...
  • 2009.10.25 (Sun) 09:30 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この記事へのトラックバック
  •  「バンク・ジョブ」
  • ひらりん的には、去年もかなり活躍してたジェイソン・ステイサムの主演作。 この作品・・・エンドロール前のテロップ観て初めて気づいたけど、 実話系なのね。
  • 2010.01.09 (Sat) 00:05 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
この記事へのトラックバック
  •  映画『バンク・ジョブ』を観て
  • 93.バンク・ジョブ■原題:TheBankJob■製作年・国:2008年、イギリス■上映時間:110分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:11月22日、シネマライズ(渋谷)スタッフ・キャスト(役...
  • 2011.01.29 (Sat) 22:27 | KINTYRE’SDIARY