ヴィーナス
2008, 12. 16 (Tue) 14:03

70代の俳優・モーリス(ピーター・オトゥール)。
若い頃は浮き名を流した人気スターは、いまや仕事は死に役などばかりで、人生の輝きはすっかり過去のものとなっていた。
ある日、役者仲間イアン(レスリー・フィリップス)の姪の娘ジェシー(ジョディ・ウィッテカー)が、田舎町からやって来る。
モーリスは、自由奔放で無愛想なジェシーに心ときめかせてしまう。
20代の奔放な女性と出会い、人生を見つめ直す70代の男性が描かれるヒューマンドラマ。
監督は「ノッティングヒルの恋人」「Jの悲劇」のロジャー・ミッシェル。

老い先短いちょいエロ爺さんが、若い女性に恋心を抱く。
ユーモアある内容で性と死が描かれ、映像や洒落たセリフなどセンスが感じられる映画でした。
コミカルな展開なので、クスッとなる場面も。
若い娘を手なずけようと、あの手この手と尽くすモーリスの姿は、どこか哀れで滑稽。
老人に本気になるわけないのに、そんな娘を“ヴィーナス”と呼び、彼女を崇拝しているかのような彼の恋心は甘酸っぱくもあり哀愁もありました。

わがままで生意気、無教養で可愛くもないジェシーは、かなりイラつく子。
モーリスの下心をうまく利用しては貢がせたりするのに、「汚い、汗ダラダラ、ベタベタ!!」とか酷い事を平気で言うし、
過去に辛い思いをしたらしいけど、学習能力も向上心もない自堕落な娘。
終盤には少しずつ彼女の中で何かが変わり始め、
イアンに対しても謝罪や優しい心使いが出来るようになったラスト喫茶店のシーンは良かった。


老いても老いたなり、老人たちの生き方に生命力を感じました。
モーリス、イアン、ドナルドの仲間が毎日喫茶店で交わす会話や、細かい日常に笑いがあります。
元妻(ヴァネッサ・レッドグレーヴ )との関係も、しっとりとしていて良かったです。
モーリスを演じたピーター・オトゥールが、恋にときめき、エロっぽい想像したり、すっぽかされたり肘鉄くらったりと、そんな老人を見事に演じています。
モーリスそのもののように思えました。
美術館で「鏡のビーナス」を見せたモーリスの気持ちが実るような映画のラストシーンが印象的。
地味なストーリーですが、優しい作品に仕上がっていると思います。
2007年 10/27公開 イギリス映画
監督 ロジャー・ミッシェル
コメント
miyu
そうですねぇ〜
あたしもこの作品はとっても好きだったのですが、
老いとか死といったネガティヴなものをテーマと
しながらタッチはとっても軽め、
でも、内容は辛辣だったりとっても温かだったり、
絶妙なバランスの映画でしたね。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ヴィーナス
- 『男って、いくつになっても…。』 コチラの「ヴィーナス」は、名優ピーター・オトゥール主演のロマンティックでホロ苦い人生讃歌で、10/27に公開されたヒューマン・コメディなのですが、観てきちゃいましたぁ〜♪ 若い女性に入れ込む老人を悲喜交々演じきったピ
- 2008.12.16 (Tue) 16:51 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ヴィーナス」
- 原題:Venus 老いらくの恋は、はたから見ていて気持ちのいいものではない、それでも恋愛への渇望は湧き上がる、幼稚園の頃から70歳を過ぎるまで〜懲りない人々〜 モーリス(ピーター・オトゥール)は、かつて人気俳優ながら今では死体がはまり役と言われ、私生
- 2008.12.23 (Tue) 17:49 | 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
- この記事へのトラックバック
-
- 『ヴィーナス』 (2006) / イギリス
- 監督:ロジャー・ミッシェル脚本:ハニフ・クレイシ出演:ピーター・オトゥール、レスリー・フィリップス、ジョディ・ウィッテカー、リチャード・グリフィス、ヴァネッサ・レッドグレーヴ鑑賞劇場 : 109シネマズMM横浜公式サイトはこちら。<Story>かつて数多く...
- 2008.12.24 (Wed) 21:37 | NiceOne!!
- この記事へのトラックバック
-
- 『ヴィーナス』ブロガー試写会に行ってきました
- cinemacafe.netさんの企画で、『ヴィーナス』DVDのPRとしてブロガー試写会があり、勢いで応募したら当たってしまいました^^;これ、実は昨年の11月の劇場公開時に観ていたので、blogにも既に書いているんですが、とても雰囲気が好きな映画ですし、試写会場がワーナー・...
- 2008.12.24 (Wed) 21:37 | NiceOne!!
- この記事へのトラックバック
-
- 『ヴィーナス』\'06・英
- あらすじかつて数多の女性たちと浮き名を流したベテラン俳優のモーリスも老境に入り、今では端役の仕事を細々と続ける一人暮らしの孤独な身の上だ。そんな黄昏気味の日々に、親友イアンの姪の娘の年若いジェシーが出現し、久々にときめきを覚える。粗野で非常識な姪を持て...
- 2008.12.29 (Mon) 07:13 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『ヴィーナス』を観て
- 84.ヴィーナス■原題:Venus■製作年・国:2006年、イギリス■上映時間:95分■日本語字幕:松浦美奈■鑑賞日:11月03日、シャンテシネ(日比谷)■公式HP:ここをクリックしてください□監督:ロジャー・ミッシェル□脚本:ハニフ・クレイシ□製作総指揮:テッ...
- 2008.12.29 (Mon) 10:00 | KINTYRE’SDIARY