fc2ブログ

ウォンテッド 

2008, 09. 13 (Sat) 23:58

wanted_nyccgalleryposterWANTED.jpg
仕事もプライベートも冴えないウェスリー(ジェームズ・マカヴォイ)の前に、
突如現れたフォックス(アンジェリーナ・ジョリー)は、ウェスリーの亡き父が秘密の暗殺組織をけん引するすご腕の暗殺者だった事実を知らせる。
暗殺者としての潜在能力を覚醒させるため、フォックスの下で尋常ならざる特訓を受けることになるウェスリーだったが…。

暗殺組織に素質を見出された青年が、
孤高の暗殺者へ成長していく姿を描く痛快エンタテインメント大作。
wanted-mv-11.jpg

先行上映で観て来ました。

ウェスリーはごく普通のサラリーマン。
意地悪で過食症な上司に日々イライラし、ストレスをつのらせている。
おまけに恋人(…か?あんな女?)は同僚と浮気してる…

そんな時に、突然やってきますよ~あのアンジーが(笑)
インパクトのある出会いです。
正直、スーパーでの打ち合いの顔。。。こ、怖いです!
wanted_02_502WANTED17.jpg
“フラタニティ”という秘密の暗殺組織で、その一員だったウェスリーの父は敵に殺されてしまった。
自分が組織の王位継承者でもあると知らされたウェスリーは、何が何だか受け入れられず、
当然“フラタニティ”組織を拒否します。
それでもクソな現実には耐えられなく、彼らの一員となりますが、
これは何?S&Mか?と思うぐらい過酷(?)な修行(?)が次々とあるわけで…
その訳(?)も追々知るのです~自分が一体何者なのか…

へタレなウェスリーが少しずつ体が鍛えられ知恵もつき、それなりのスナイパーになり、
スローン(モーガン・フリーマン)からの最初の任務に就きます。
でもウェスリーにとっての目的は父の命を奪ったクロス。
その標的に向かって…その時がやってきます。
wanted-mv-2WANTED7.jpg
wanted2WANTED12.jpg
とにかくこの映画、ストリーがどうこうより、アクションシーンにつきるのかも。
普通でいけば絶対に有り得ない??の連続ばかりです。
これに乗れなければ詰まらないかも知れません。

が、それでも展開の速さと小難しくない内容、明白なターゲットにド派手なアクション…
一転しても一目瞭然な流れなので、楽しい娯楽作品だと思います!
330473view010WANTED77.jpg
で、私はマカちゃんのアクションに十分楽しめました♪
最初はかな~りのへタレ君です。
このへタレも上手なんです♪
なのに、ラストに向けては別人のようで素敵でした!!
工場への侵入シーンは、カッコ良かったぁ~♪

予告ではアクションシーンをかなり出していたから、特にこれと言う目新しいのはなかったけど、
物語の展開ってことでは、そうだったのね…と、ちょっと想像とは違っていました。
wanted-mv-jamesmcavoy-422.jpg
CG使いまくりで有り得ない展開も多々ありますが、娯楽作品として楽しめそうです!
鼠の集団自爆(?)はお断りですが!!!(苦笑)面白かったで~す!

2008年 9/20公開 アメリカ映画
監督  ティムール・ベクマンベトフ

コメント

mig

オリーブリーさん
こんばんは♪
コメTBありがとです★

マカヴォイくんお好きなんですね〜^^

アンジーとの出会い、いきなりでしたね、
スピード感あって楽しめました♪
この役はアンジーもマカヴィくんもピッタリでした〜

2008/09/14 (Sun) 22:22 | mig | 編集 | 返信

ロク

マカちゃん最高!

もうね、かっこよくて劇場で「キャーキャー」言ってしまいそうやったわ!
まだまだ知名度が低いけどこれでブレイクやね(≧∀≦)/

マカちゃんは殴られ役が似合う?(笑)
でもこれは現実味がなくて見てても全然平気だった。
入浴?で治るもんね(爆)
「ラストキングオブ〜」の方が痛そうでキツかったわ!

大画面いっぱいのマカちゃんのブルーの瞳がキュートだったねv-238
マカちゃんLOVEに娘も巻き込むのに成功したよ v( ̄ー ̄)v

クライマックスのネズミと一緒に突撃するシーンは超シビレたわv-347
文芸物や静かな役ももちろんいいけどアクションやコメディもいけるよね!
インタビューもたくさんUPされてて萌え萌え〜〜e-266

マカちゃんに尽きるけどそれ以外は〜
アンジーはもちろんアンジーらしくお見事だったし
モーガン翁は存在感バッチリで映画を引き締めてくれてました。
クロスも何気にイケメンじゃなかった?(^_-)-☆

ストーリーは細かいこと言いっこなしで(笑)
でもこういう主人公が成長して行くパターンはありがちだけど好きだな。

前売券もあるし(なくても)また観に行くよ〜v-398

2008/09/15 (Mon) 00:20 | ロク | 編集 | 返信

latifa

オリーブリーさん、こんにちは!
アクションを楽しむ映画ってホントそう私も思いました。
段々強くなって行く為のレッスン?が、痛そうで見てられん!と思っちゃいました。
あのお風呂は便利ですね〜。

アンジーの車の上や、列車の上での、のけぞりアクションがカッコ良かったです☆

2008/09/15 (Mon) 10:35 | latifa | 編集 | 返信

アイマック

こんにちは!

ありえない話でも楽しんじゃいました。
ガラスぶち破り、アンジーの登場など前半のつかみは最高でした!
マカヴォイのヘタレぶりには笑ってしまいました。笑
終盤の2丁拳銃姿はかっこよかったですね。
イニシャル付きの弾、回復風呂とかのアイテムもおもしろく、どんでん返しもあって次回あれば期待しちゃうな。

2008/09/15 (Mon) 12:47 | アイマック | 編集 | 返信

オリーブリー

migさんへ

こんにちは〜こちらこそ、ありがとうございます。

ジョニー、ジョニーと言いながら…
あちらこちらに気が多くて困ってますが(;^_^A アセアセ・・・

そうなんですよ〜
マカちゃんは「ナルニア」の時はどうでも良かったんですが(←酷い〜苦笑)
「ラストキング〜」で、おっ!!となり、
「つぐない」「ペネロピ」で落ちました(爆)

アンジーもマカちゃんも嵌まってましたよね〜♪
アクションも映像も存分に楽しめました!

2008/09/15 (Mon) 16:46 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ロクちゃんへ

おお〜〜〜v-347v-347だらけの萌え萌えコメント、ありがとさん(笑)

そうや〜あのお風呂、冷たそうだけど良いよね♪
ちょっと期待したのに、サービスショットがなくて残念だけど(笑)
(あっ、変わりにアンジーが…)

うん!
殴られシーンは「ラストキング」の方がリアルだったから目を覆いたくなったけど、これは案外平気だったね(苦笑)

鼠と突撃(爆)
あのシーン、カッコ良かったぁ〜〜(゚・゚* ホレボレ
リズムもテンポも良くて超スナイパーやん!
豚親父との戦いは力が入ったわ!
アクションも結構イケルよねっ♪

アンジー、この人はやっぱりこうでなくちゃって思った(*^-゚)vィェィ♪
弾一周はすごい。。。!?(゚〇゚;)マ、マジ...
モーガンじい様はどちらにも転ぶ(爆)
今回はそっち側だったね。

三部作なんだよね〜
キャスト一新?
でも楽しみだぁ〜!!
私もまた行くよぉ〜(≧∇≦)キャー♪

2008/09/15 (Mon) 17:02 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

latifaさんへ

アンジー、さすが板についてるって言うか、あこがれるぐらいカッコ良いですよね!
電車に飛び込んできたり、運転技術も凄い(爆)

かなりSな場面ありましたねぇ〜(笑)
椅子に座らせて括りつけた時、
一瞬、007の拷問シーンが頭をよぎりましたが(;^_^A アセアセ・・・
あのお風呂は便利ですね〜一体、何がどうなってるのでしょうね(笑)

マカちゃん、今後も期待したいです♪

2008/09/15 (Mon) 17:25 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

アイマックさんへ

アイマックさんも楽しまれたようですねっ♪
もうね〜有り得ない面白さが楽しかったです((o(^∇^)o))わくわく
マカちゃんもカッコ良かったし、久々すっきりできたかも(笑)

三部作ってどこかで読んだ記憶があるんですが、
今後も期待ってことでしょうか。

マカちゃん、幅広くいける役者さんですね。
「ペネロピ」のマカちゃんが一番好みだけど、
アクションもなかなかイケルやない?!と、思いました(*^^*)ポッ

2008/09/15 (Mon) 17:30 | オリーブリー | 編集 | 返信

ビヨ@くまんちゅう

まいどどうもです

マガヴォイ君頑張ってましたね〜
遺伝による才能だけでなく、厳しい訓練で鍛えて成長ってのも良い展開です
そして後半のドンデンも!
アクションも映像もストーリーも凝っていたので楽しめました

2008/09/15 (Mon) 21:10 | ビヨ@くまんちゅう | 編集 | 返信

由香

こちらにもお邪魔します♪
この映画、スッゴ〜〜〜ク期待していたんですよ。
大好きなアンジーと可愛いマカヴォイ君が出るんだもの〜
で、、、やっぱりアクションシーンは派手でしたね〜かなり興奮しました!(笑)
だけど、ちょっとS&Mシーンが多かったよね〜
私は痛いシーンが苦手なので、心臓がバクバクでした。特訓が激し過ぎる!!(滝汗)
でも、ヘタレだった青年が最後はビシッとキメテいて素敵でした。まぁ〜考えなしに突っ走るところはありましたが(笑)

2008/09/15 (Mon) 23:42 | 由香 | 編集 | 返信

オリーブリー

くまんちゅうさんへ

まいどです!o(*^▽^*)o

弾すじのスローな感じとか、ちょっと「マトリックス」を思い出しましたが、真新しい映像でカーアクションも迫力ありました!

スーパーで使ったアンジーの機関銃(?)
チョーカッコ良かったっすっ(DAIGO風〜苦笑)
!!(  ̄ー)o┳※・・・・・・・ダダダダダ

見せるだけの映画かな〜と想像していたのですが、
思った以上に脚本は練られていましたよね〜
ラストの展開にも納得できます!
マカちゃんのアクションもなかなかのものだったし、楽しめました♪

2008/09/15 (Mon) 23:54 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

由香さんへ

面白かったですよね〜
最初はコメディっぽい流れでもあったし、所々でスローが効いている映画でした(。≧Д≦。)アイム〜ソ〜リー♪

殴られたり斬られたり、痛いシーン多かったですね!
でも「ラストキング〜」で、
マカちゃんの乳首に鍵針(?)宙吊りシーンを観たので、その免疫があったのかこれは平気でした(汗)
慣れって怖いです…(;´Д`A ```

今年はマカちゃんの映画がたくさん公開されて嬉しいですね(*^-゚)vィェィ♪
17日には「ペネロピ」も発売だし、「つぐない」もその後すぐだし!
今月はマカちゃんに楽しませてもらえそう((o(^∇^)o))わくわく

2008/09/16 (Tue) 00:36 | オリーブリー | 編集 | 返信

かいこ

こんばんわー

ほんとに映像を楽しむ映画ですたね〜
アンジーもアクションシーンもとーても楽しめたんですケド、
マカくんがどうにもタムナスさんに見えちゃってノりきれなかったっていうか(滝汗)
でもでも、敵の鉄砲次々とっては打つシーンはスカーッとしました^^
回復風呂はちょっとうらやましいデス。ぷぷ

2008/09/16 (Tue) 19:05 | かいこ | 編集 | 返信

kira

こんばんは!

お留守の間にコメントの山かな〜と思ったけど、
また、貯金だと思って下さいまし(^・^)b

そうそう、マカヴォイくんのいたぶられるシーン、
免疫があるってか、、今回は秘密兵器があるから平気(^^:ってか
目を閉じませんでしたよ!

笑えたし、ドキドキしたし、満足でした♪
続編も、マカヴォイくんでお願いしますっ(^▽^)/

多分、乾燥は急激にやってきます。お身体大事にねっ☆

2008/09/16 (Tue) 19:41 | kira | 編集 | 返信

きらら

こんばんは☆

マカヴォイくんのあの彼女、、、私もなんであんなんと?って思っちゃいました☆
映画は楽しめましたー。
ストーリーはあってないようなもの?とにかく映像が楽しめる作品でしたね。

オリーブリーさん、しばらくお休みですか。。。
また復活まっていますね〜♪コメントお返事は気になさらないでくださいね☆

2008/09/16 (Tue) 22:57 | きらら | 編集 | 返信

あん

オリーブリーさん、待ってます^^

マカボイは良かったですね!
前半のヘタレな役も可愛いし、後半もカッコよく引き締まって、素敵だったわ!
まぁ『ラストキング〜』でもそんないたぶられるシーンが?!
あぁ、観たいっ!です(笑)

でも、今回は男前のSなアンジーに、惚れましたv-238

2008/09/21 (Sun) 00:32 | あん | 編集 | 返信

miyu

マカヴォイさん

後半はキリリとしてカッコよかったですね〜♪
カッコ良くなったマカヴォイさん全開の続編なら楽しめるかな?
今回はいまひとつ乗り切れなかったのですが、
もうちょっとお話にスケール感があれば、かなりツボりそうな予感です。

2008/09/21 (Sun) 18:08 | miyu | 編集 | 返信

ホーギー

こんばんは、ホーギーです。
想像を超えたアクションシーンとストーリーもそれなりにどんでん返しもあって、期待通りのエンターテイメントに仕上がっていて、賛否両論あるかもしれませんが、私的には十分満足いく作品でした。
そして、何と言っても、クールでセクシーなアンジーが最高でしたね。これだけでも、この映画を観る価値があると思います。
ところで、続編を含む3部作の話があるようですが、まさか、アンジーは死んでいなかったのでしょうか?それとも、回想シーン的な感じでちょっとだけの出演となるのでしょうか。アンジーがフル出演しないと楽しみも半減かもしれませんね。

2008/09/21 (Sun) 18:45 | ホーギー | 編集 | 返信

リンゴ

笑った♪

ダークナイト観てからしばらく劇場鑑賞してなかったんですが、「ハンコック」はDVD待ちってことで、「ウォンテッド」にしました!
かなり面白かったです。
「アーイムソーリー」うけた♪
お友達と観に行きたくなるような作品でしたね!

劇場鑑賞ならずの「ミスト」観てかなりブルーな気分のリンゴでした。

2008/09/23 (Tue) 22:15 | リンゴ | 編集 | 返信

ひろちゃん

こんばんは〜〜♪

まだお留守のようですが、コメント・TBさせて
頂きま〜す♪

アンジー姐さんのこわ〜〜いお顔、夢に出て
きそうです(笑)
ありえね〜の連続のアクションシーンを楽しむ
映画ですよね^^
そういう意味では楽しめした♪

ネズミ嫌いですが、爆弾は、かわいそう(T^T)って
思っちゃいました。。。

2008/09/24 (Wed) 23:13 | ひろちゃん | 編集 | 返信

オリーブリー

かいこさんへ

こんにちは。
お返事が遅くなってごめんなさいね(^∧^) ゴメンナサイ

回復風呂は良いよねぇ〜
肩こり腰痛にもありがたそう(爆)

あらら、タムナスさん、まだ引きずった?(笑)
私、今年3本目のマカちゃんだったから、もうタムナスさんの陰影は消え去りました(爆)
アクションなんてどうかなあ〜と思ったけど、案外頑張ってましたね!
でもどちらかと言うと、やはり文学青年タイプかもね(*^^*)ポッ

アンジーはこんな役柄がお似合いだよね♪

2008/09/28 (Sun) 17:16 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

kiraさんへ

こんばんは〜
お返事遅くなってすみません(^∧^) ゴメンナサイ
戻ってからも用事があって、放置してました〜(汗)
貯金、ありがとうね(*^^*)

私、ドSなのかも…
いたぶられるシーンは案外平気(爆)
「ラストキング〜」はあまりにもリアルで、
こちらの体がキリキリして観てられませんでしたが、描写の違いなんでしょうかね(苦笑)

急に寒くなってきて、肌が乾燥で突っ張ってま〜〜〜す(大泣)
また宜しくお願いしま〜す(*^^*)

2008/09/28 (Sun) 17:24 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

きららさんへ

こんばんは〜
お返事遅くなってごめんなさい(^∧^) ゴメンナサイ
戻ってきましたぁ〜(笑)
また宜しくお願いします(*^^*)

そうそう、ストーリーはあってないようなものですね(爆)
アクションと映像に楽しませてもらいました♪

ね、あの彼女はどうかと思いますよねぇ〜(`ε´)ぶーぶー

2008/09/28 (Sun) 17:46 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

あんさんへ

こんばんは〜
また宜しくお願いしま〜す(*^^*)

「ラストキング〜」のいたぶられシーンはきついかも。
それ以外にも、チョット目を覆いたくなる場面もありますが、映画としての出来は良いと思います!

こんなアクションこなすマカちゃんも、かわゆかったです(*^^*)ポッ
前半のへタレは胸キュンでした(爆)

2008/10/01 (Wed) 00:39 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

miyuさんへ

こんばんは。

miyuさん、イマイチ乗り切れなかった?
ストーリーはあってないような感じだものね(汗)

マカちゃんも「ペネロピ」が良すぎたし♪
次回、続編あったら〜に期待だね(*^-゚)vィェィ♪

2008/10/01 (Wed) 00:43 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ホーギーさんへ

こんばんは。

う〜ん。
続編ではアンジー、どうなるのでしょう…
確かに彼女がいないと華がないですよねぇ〜
彼女に変われるような女優さんも今のところ思い浮かばないし。
回復風呂は…?!(苦笑)

賛否両論は仕方がない映画ですね(苦笑)
私は色んなマカちゃんが観れて楽しかったですが〜笑(*^^*)

2008/10/01 (Wed) 00:48 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

リンゴさんへ

こんばんは。

リンゴさんも「ダークナイト」良かったですか。
米ではまだ頑張ってるけど、やはり日本ではそんなに興行が伸びなかったみたいですね。
重い内容なので、苦手意識が強くなるのかな…

私もお友達に勧めましたが、
そこの旦那さんが、白塗りに真っ赤な口避けジョーカーが夢に出てきそうで怖い〜と止めたそうです(爆)
人間の善悪を描いた秀作なので、こんな映画をたくさんの人に観て貰いたいですが(苦笑)

「ミスト」ですか…
あれはへこみます(´Д`|||) ドヨーン

「ウォンテッド」は色々?な部分はありますが、スピード展開の速さに身を任せて楽しめました♪

2008/10/01 (Wed) 00:56 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ひろちゃんへ

こんばんは〜

長らくお休みしてましたぁ〜(;^_^A アセアセ・・・
また宜しくね(゚∇^*) テヘ♪

鼠は…
まあ、命あるものですが、
そのぉ〜捕まえたり巻きつけたり、汚い…(汗)
大量の残骸を想像すると怖いですよね(~ヘ~;)ウーン

マカちゃんを楽しめたので満足です(そこかいっ!〜笑)

2008/10/01 (Wed) 01:02 | オリーブリー | 編集 | 返信

みすず

おはようございます^^

初めてお邪魔します。
みすずと言います。よろしくお願いします。

「ウォンテッド」を観てきました。
とっても面白かったですv-411
アンジーとジェームズが格好良かったです。
迫力もあって、2時間弱ずっと楽しめました。

オリーブリーさんは、ジョニーファンでもあるんですねv-411
私もジョニー大好きです。

トラバさせて頂きました。
またお邪魔させて頂きます。

2008/10/03 (Fri) 07:35 | みすず | 編集 | 返信

オリーブリー

みすずさんへ

初めまして〜こんにちは!
TB&コメントありがとうございました。

は〜い♪
時々(かな?)浮気もしますが(爆)
ジョニー大好きですよ♪
ジョニーは別格ですから(≧∇≦)キャー♪

「ウォンテッド」は何も気にせず、ザーーーッと観れたら楽しめる映画ですね♪
マカちゃんは他にも良い映画たくさん出てるので、(もう観られてるかな?)
是非ご覧くださいね♪

こちらこそ〜これからもどうぞ宜しく(*^^*)

2008/10/04 (Sat) 01:08 | オリーブリー | 編集 | 返信

シムウナ

TBありがとうございました。

TB有難うございました。
新次元のアクション、こんなキャッチコピーに
心踊り堪能できた部分もありましたけど、
1を倒して、1000を救う ―
果たしてそうだろうか…
無関係な人たちを巻き添えにしたシーンなどは
映像の中とはいえ、もう少し配慮が欲しかったです。
でも、出産後のアンジーのアクションには
女優魂を感じました。

今度、訪れた際には、
【評価ポイント】〜と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!

2009/04/12 (Sun) 15:47 | シムウナ | 編集 | 返信

オリーブリー

シムウナさんへ

こんにちは〜
お返事が遅れてすみませんでしたm(_ _)m

確かにアクションと映像を楽しむ作品だとしても、
列車とか…とんでもなく被害者を拡大させましたよね(汗)
そんなご意見も多々あったと記憶してます。

アンジーのアクションには毎回驚かされますが、今作でも光ってましたね♪
セレブに取って出産は、体型のハンディなんかなくて羨ましい限りです(笑)

2009/04/16 (Thu) 18:20 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド/WANTED
  • イカレてる{/m_0158/}  でもイカしてる{/m_0158/} 劇場の予告篇 何度か観てて、映像は凄そう!って思ってたものの 何となく内容は期待してなかったけど先行で観てきました〜{/hikari_blue/} 全米では6/27公開で大ヒット!  yahooの海外サイトの評価も高めになってた...
  • 2008.09.14 (Sun) 16:00 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ウォンテッド』
  • 監督:ティムール・ベクマンベトフ   CAST:ジェームズ・マカヴォイ、アンジェリーナ・ジョリー、モーガン・フリーマン 他 親友に...
  • 2008.09.14 (Sun) 16:53 | Sweet*Days**
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「ウォンテッド」弾丸が曲がる!
  • 記事投稿日時 2008年9月7日18:43 ※上映開始日を投稿日時に設定。上映開始後、1週間固定。    ロシアの新鋭、ティムール・ベクマンベドフ 監督のハリウッド進出第1弾。「ウォンテッド」(東宝東和)。相変わらずアンジー姐さんは、エロカッコイイ!(^^;  ...
  • 2008.09.15 (Mon) 00:31 | シネマ親父の“日々是妄言”
この記事へのトラックバック
  •  「ウォンテッド(WANTED)」映画感想
  • 『デイ・ウォッチ』の監督ティムール・ベクマンベトフのハリウッド進出して撮った作品。「ウォンテッド(WANTED)」を先行
  • 2008.09.15 (Mon) 01:17 | Wilderlandwandar
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド★★★☆劇場69本目:先行上映で観に行っちゃいま...
  • アンジェリーナ・ジョリー出演映画の興行収入歴代一位!とかって予告でやってましたが、主演はジェームズ・マカヴォイなんですけど〜。とは言えネームバリューで観に行く人が多い方が良いわけで、まぁとにかく行ってきました。前売り券を買っていたのに、ネットで調べたら...
  • 2008.09.15 (Mon) 01:22 | kaoritalyたる所以
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • (原題:WANTED) 【2008年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★★) マーク・ミラーとJ・G・ジョーンズによるアメコミを実写映画化したアクション映画。 ウェスリー・ギブソン(ジェームズ・マカヴォイ)は、自分の人生の何もかもにウンザリしている平凡な若者。変化の
  • 2008.09.15 (Mon) 02:44 | ともやの映画大好きっ!
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • WANTED(2008/アメリカ)【先行上映】 監督:ティムール・ベクマンベトフ 出演:アンジェリーナ・ジョリー/ジェームズ・マカヴォイ/モーガン・フリーマン/テレンス・スタンプ/トーマス・クレッチマン 1を倒して、1000を救う いや〜おもしろかった! 斬新な映像と
  • 2008.09.15 (Mon) 12:04 | 小部屋日記
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • アキレスの時代以来、神に代わり「運命の意思」を実践してきた秘密の暗殺組織“フライタニティ”、君は、その王位継承者である。 羊のように群れて生きるか、それとも潜在意識のなかの狼を目覚めさせるか、逃れようとしても無駄だ。すでに運命は選択されているのだ。 我...
  • 2008.09.15 (Mon) 20:52 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • “1を倒して、1000を救う” 原題 WANTED 製作年度 2008年 原作 マーク・ミラー/J・G・ジョーンズ 監督 ティムール・ベクマンベトフ 音楽 ダニー・エルフマン 出演 ジェームズ・マカヴォイ/アンジェリーナ・ジョリー/モーガン・フリーマン/テレンス・スタンプ/トーマ
  • 2008.09.15 (Mon) 22:13 | to Heart
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • 予告に魅せられて、スッゴク、スッゴ〜ク楽しみにしていた映画【story】上司に怒鳴られ、恋人には同僚と浮気され、何もかもにウンザリしていたウェスリー(ジェームズ・マカヴォイ)。そんな彼の前に突如現れた美貌の殺し屋フォックス(アンジェリーナ・ジョリー)は、ウ
  • 2008.09.15 (Mon) 23:37 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
この記事へのトラックバック
  •  「ウォンテッド」
  • 平凡な若者が暗殺組織の一員として戦う新次元アクション。「ウォンテッド」公式サイト予告で「マトリックスぽい、アンジーの映画」て感じがしてあんまり期待しないで観にいってきました。でもミーハーなので大作好きデス〜映像を楽しむ映画だと思うけど、想像してたよりも...
  • 2008.09.16 (Tue) 19:07 | かいコ。の気ままに生活
この記事へのトラックバック
  •  [映画『ウォンテッド』を観た]
  • ☆予告編を見る限り、『マトリックス』シリーズと『ジャンパー』を混ぜたような印象を感じていた。 私にとってはどちらもパッとしない作品なので、あまり期待せずに観に行った。 ・・・うん、しかし、面白かった^^    ◇   ◇ つまらない人生を送っていたヘタ...
  • 2008.09.16 (Tue) 22:07 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
この記事へのトラックバック
  •  映画 『ウォンテッド』
  •   ☆公式サイト☆マーク・ミラーのグラフィック・ノベルを、『デイ・ウォッチ』のロシア人監督ティムール・ベクマンベトフが映画化。主演は『Mr.&Mrs.スミス』のアンジェリーナ・ジョリーと『つぐない』のジェームズ・マカヴォイ。恋人にも捨てられ、人生にうんざりし
  • 2008.09.16 (Tue) 22:55 | きららのきらきら生活
この記事へのトラックバック
  •  映画ウォンテッドWANTEDは凄い!
  • アンジェリーナ・ジョリーの「ウォンテッド」を9/13の先行上映で観に行ってきました〜♪ 映画は唐突に派手で驚異的な映像の暗殺シーンで始まります。 銃弾の特異な柄が見える程のスローモーション。 特殊なアサシン(暗殺者)集団(フラタニティ)の内部抗争は、最初に始ま
  • 2008.09.16 (Tue) 23:28 | バラ肉色の生活
この記事へのトラックバック
  •  映画「ウォンテッド」の感想です。
  • 先行上映で観てきて、一度この映画の感想を書いてブログにUPしたんですけど、 自分のブログのページをもう一度読み直してみて、大幅に書き直しました! それは、何故かと言うと・・・、まだ公開前だと言うのに、 調子に乗ってネタバレ全開で書いてしまいまして、 気が
  • 2008.09.19 (Fri) 16:52 | MOVIE レビュー
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  •  「ハンコック」は酷評してしまったぷくちゃん。でもこの作品は絶賛してしまいます。
  • 2008.09.20 (Sat) 06:25 | eclipse的な独り言
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド/WANTED
  • 獰猛な美女、好きですっ!アンジー、サイコー! Sモード全開のアンジーは、カッコイイ!やっぱ、アクション物、似合うっ! 平凡な顧客...
  • 2008.09.21 (Sun) 00:33 | 描きたいアレコレ・やや甘口
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド観てきました。
  • [映画感想]ウォンテッドを観てきました。 . . . . . . . . . . . . 9月20日より公開の映画「ウォンテッド」を観てきました。 ストーリーに関してはネタバレになりかねないので語らないことにします。 この映画の見所はやはり独特なガンアクションですか。横撃ちの進化版み...
  • 2008.09.21 (Sun) 03:59 | 霧たんぽ鍋
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  •  『新次元へ―。』  コチラの「ウォンテッド」は、アンジェリーナ・ジョリー主演作としては、その後共演をきっかけにパートナーとなったブラピとの共演で話題を呼んだ「Mr.&Mrs.スミス」を超えてNo.1ヒット作となった9/20公開(13〜15先行上映)のR-15指定のアクション...
  • 2008.09.21 (Sun) 18:04 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • 本作品のキーワード : 『新たな次元のアクション映画』  【公   開】 2008年 【時   間】 110分 【製 作 国】 アメリカ ...
  • 2008.09.21 (Sun) 18:45 | <映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅
この記事へのトラックバック
  •  「ウォンテッド」
  • 「ウォンテッド」、観ました。 世界の長い間影響を与える謎の暗殺者集団と関係のある平凡な青年ウェスリー。ウェスリーにハードで過酷な...
  • 2008.09.21 (Sun) 19:28 | クマの巣
この記事へのトラックバック
  •  Wanted (ウォンテッド) ネタばれあり
  • 今回は、アンジェリーナ・ジョリー、ジェームズ・マカボイ、モーガン・フリーマンの豪華キャストのアクション作品「Wanted/ウォンテッド」。 [parts:eNozsDJkhAMmJhMjUyZjU2NGJgszSyPTNEuLKJOC8FK3MhOLqGwmGDA2xS4P1czEhKQSANA/D1I=] ランキングに参加してます。   ...
  • 2008.09.22 (Mon) 01:35 | うだるありぞな
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ★「ウォンテッド」
  • 今週の週末レイトショウは、 「川崎チネチッタ」でマカヴォイものを。 日本語吹替え版も竹下登元首相の孫のDAIGOが主人公の声で出てるけど、 ひらりん的には字幕版をチョイス・・・レイトショウはたいてい字幕のみなのね。
  • 2008.09.23 (Tue) 03:31 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
この記事へのトラックバック
  •  ★ウォンテッド(2008)★
  • WANTED“1を倒して、1000を救う”上映時間110分製作国アメリカ公開情報劇場公開(東宝東和)初公開年月2008/09/20ジャンルアクション/サスペンス映倫R-15【解説】オスカー女優アンジェリーナ・ジョリー、「つぐない」のジェームズ・マカヴォイが格外の壮絶アクションを繰...
  • 2008.09.24 (Wed) 22:22 | CinemaCollection
この記事へのトラックバック
  •  掟も綻びも定めのもとに
  • 画図百鬼夜行に「頼豪の霊鼠と化と、世に知る所成」とあるのは、鉄鼠である。 「ウォンテッド」を観た。 ウェスリー・ギブソンは日常に倦んでいた。 会社で顧客管理担当の仕事を務めるウェスリーは、上司の嫌がらせにひたすら耐えていた。同棲中の恋人は彼の同僚と浮気...
  • 2008.09.25 (Thu) 00:07 | MESCALINE DRIVE
この記事へのトラックバック
  •  【2008-214】ウォンテッド
  • 人気ブログランキングの順位は? 1を倒して、1000を救う 覚醒せよ 新次元へ──。
  • 2008.09.26 (Fri) 01:21 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
この記事へのトラックバック
  •  WANTED/ウォンテッド
  • 出産から後、変な噂ばかりが絶えないアンジーも、しっかり女優業はこなしていたようです。 やたらとド派手な場面連続の劇場予告編が、どこの劇場に行っても流れてしっかり目に焼きついていたので、「見せ場は全部予告編でやってた」とボロクソに書く事になりそうな予感を
  • 2008.09.28 (Sun) 23:10 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【ウォンテッド】
  •   監督:ティムール・ベクマンベトフ 出演:ジェームズ・マカヴォイ、アンジェリーナ・ジョリー、モーガン・フリーマン 「ウェズリーはいたって普通の若者、会社では上司にいびられストレスを感じる日々を過ごしていた・・謎めいた女性フォックスと出会うまで
  • 2008.09.29 (Mon) 15:34 | 日々のつぶやき
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド/ジェームズ・マカヴォイ
  • しつこいくらいの予告編大量投入作戦にまんまと乗せられてスゴク観たかったわけでもないのに先行上映に行っちゃいました。逆にそういうのは混んでいてもあまりに気にならないというのもありますしね。それにやっぱりタムナスさん(byナルニア)は何故か観ておきたくなるんで...
  • 2008.09.29 (Mon) 16:17 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  映画「ウォンテッド」
  • 原題:Wanted この映画は10代、20代に受けているそうで、お年寄りにはどうかとも思うけど、ビッグネームのヒロインに惹かれて、結局観に行ってしまった〜確かに凄い〜 極普通の若者が使命を持って変身していくという物語の始まりはゲーム的でもあり、「ドラゴン...
  • 2008.09.30 (Tue) 00:17 | 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
この記事へのトラックバック
  •  「ウォンテッド」強引なアクションに見所アリ
  • 「ウォンテッド」★★★☆ アンジェリーナ・ジョリー、ジェームズ・マカヴォイ主演 ティムール・ベクマンベトフ 監督、2008年、アメリカ、110分 全米では6月最後の週に公開され ディズニーの「WALL・E/ウォーリー」に次いで 5.000万ドルで2位発進のヒット作。...
  • 2008.09.30 (Tue) 15:47 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド・・・・・評価額1350円
  • マーク・ミラーのグラフィック・ノベルを原作としたアクション大作。 1000年の歴史を持つ暗殺組織にまつわる物語だが、これが普通の人間では...
  • 2008.09.30 (Tue) 22:58 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • ティムール・ベクマンベトフ監督、ジェームズ・マカヴォイ、アンジェリーナ・ジョリー、モーガン・フリーマン等が出演の新感覚アクションもの。 <あらすじ> 上司にはイビられ、恋人は寝取られと、散々な日々を送るウェスリーに突然の転機が訪れる。謎の美女フォックス
  • 2008.10.01 (Wed) 00:09 | Yuhiの読書日記+α
この記事へのトラックバック
  •  『ウォンテッド』を観たぞ〜!
  • 『ウォンテッド』を観ましたマーク・ミラー&J・G・ジョーンズによる人気グラフィック・ノベルを「ナイト・ウォッチ」のティムール・ベクマンベトフ監督がスタイリッシュに映像化。オスカー女優アンジェリーナ・ジョリー、『つぐない』のジェームズ・マカヴォイが規格外...
  • 2008.10.01 (Wed) 09:06 | おきらく楽天 映画生活
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • ウォンテッド’08:米 ◆原題:WANTED◆監督: ティムール・ベクマンベトフ「デイ・ウォッチ」「ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR」◆出演:ジェームズ・マカヴォイ、アンジェリーナ・ジョリー、モーガン・フリーマン、テレンス・スタンプ、トーマス・クレッチマン、コモン...
  • 2008.10.02 (Thu) 20:34 | C\'est Joli
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • ★★★★ テンポよくとんでもない非日常が味わえる。フラタニティが伝統ある暗殺集団なんだったら、もっと、歴史的暗殺エピソードとか盛り込んで欲しかったな。 織物工場の幻想的な雰囲気も、もっと生かして欲しかった。
  • 2008.10.03 (Fri) 02:28 | 映画初日鑑賞妻
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  •  『ウォンテッド』を観た。  ウェスリー(ジェームズ・マカヴォイ)は、自分の人生の何もかもにウンザリしている平凡な若者。  おで...
  • 2008.10.03 (Fri) 07:34 | みすずりんりん放送局
この記事へのトラックバック
  •  『ウォンテッド』
  • □作品オフィシャルサイト 「ウォンテッド」□監督 ティムール・ベクマンベトフ □原作 マーク・ミラー、J・G・ジョーンズ □脚本 マイケル・ブランド、デレク・ハース、クリス・モーガン □キャスト アンジェリーナ・ジョリー、ジェームズ・マカヴォイ、モーガン
  • 2008.10.03 (Fri) 12:44 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
  •  『ウォンテッド』 2008-No61
  • ワタシ的には、 タムナスさん=ジェームズ・マカヴォイを見に出かけた映画。 あっ、それと、この人アンジェリーナ・ジョリーのこの...
  • 2008.10.04 (Sat) 23:10 | 映画館で観ましょ♪
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド ありえねーより素晴らしい、新次元は本当だった。
  • タイトル:ウォンテッド、製作:アメリカ(ロシア人監督) ジャンル:ハリウッド超大作アクション/2008年/110分/R15 映画館:TOHOシネマズ梅田(747+4席)13:00〜、450人 鑑賞日時:2008年9月23日(祝/火) 私の満足度:75%(私のアクション映画史上最高かも?)  オスス...
  • 2008.10.04 (Sat) 23:59 | もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド 2008-54
  • 「ウォンテッド」を観てきました〜♪ メタボリックな上司に怒鳴られ、彼女は友人と浮気している・・・何もかもイヤになったウェスリー(ジェームズ・マカヴォイ)の目の前に、フォックス(アンジェリーナ・ジョリー)と名乗る女性が現れる。フォックスは「貴方のお父さ...
  • 2008.10.05 (Sun) 16:13 | 観たよ〜ん〜
この記事へのトラックバック
  •  『ウォンテッド/WANTED』@新宿ピカデリー
  • 上司にはイビられ、恋人は寝取られと、散々な日々を送るウェスリーに突然の転機が訪れる。謎の美女フォックスと彼女が所属する暗殺組織に、暗殺者としてスカウトされたのだ。会社を辞め訓練を重ねたウェスリーは、その身体に秘められた才能も手伝って、一流の暗殺者として
  • 2008.10.07 (Tue) 02:00 | 映画な日々。読書な日々。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • 原題:WANTED 製作年度:2008年 製作国:アメリカ 上映時間:110分 監督:ティムール・ベクマンベトフ 原作:マーク・ミラー 脚本:マイケル...
  • 2008.10.22 (Wed) 19:52 | スワロが映画を見た
この記事へのトラックバック
  •  『ウォンテッド』
  • 昨日は仕事が終わってから、急いで新宿ピカデリーに直行。 もうそろそろ上映終了になってしまうそうな気がしたので、『ウォンテッド』をやっと観てきました。 さすがに公開開始からだいぶ経ってる作品なので、金曜の夜とはいえ、そんなに混んでいなくてよかったなーと。...
  • 2008.11.15 (Sat) 19:29 | cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
この記事へのトラックバック
  •  No.174 ウォンテッド
  • ― 新次元アクション ― こんな言葉に踊らされて、映画館に足を運ぶ事となった。 アンジェリーナ・ジョリー(略:アンジー)出演作品ということも あり、それなりにアクションも楽しめたが…
  • 2009.04.10 (Fri) 04:46 | 気ままな映画生活
この記事へのトラックバック
  •  【映画】ウォンテッド…久しぶりに映画記事を更新
  • {/kaeru_fine/}どうも、なんか久しぶりの更新です{/ase/} GW明けてからコッチ、公私共に何となく忙しく{/ase/}(主に公{/face_hekomu/})、全然ブログが更新できませんでした…{/ase/} 先週の日曜日に無理やり更新しなかったら死亡説が流れてたんじゃないか{/eq_1/}と思...
  • 2009.05.30 (Sat) 22:26 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
この記事へのトラックバック
  •  『ウォンテッド』'08・米
  • あらすじ恋人にも捨てられ、人生にうんざりしているウェズリー(ジェームズ・マカヴォイ)。そんな彼の前に突如現れた謎の美女フォックス(アンジェリーナ・ジョリー)は、ウェズリーの亡き父が秘密の暗殺組織の凄腕の暗殺者だった事実を彼に知らせるが・・・。感想ロシア...
  • 2009.10.17 (Sat) 15:06 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • 作品情報 タイトル:ウォンテッド 制作:2008年・アメリカ 監督:ティムール・ベクマンベトフ 出演:アンジェリーナ・ジョリー、ジェームズ・マカヴォイ、モーガン・フリーマン、テレンス・スタンプ、トーマス・クレッチマン あらすじ:恋人にも捨てられ、人生にうん
  • 2010.07.26 (Mon) 01:45 | ★★むらの映画鑑賞メモ★★
この記事へのトラックバック
  •  「ウォンテッド」
  • お勧め度:★★★★☆ ジャンル : アクション 製作年 : 2008年 製作国 : アメリカ 配給 : 東宝東和 監督 : ティムール・ベクマンベトフ 出演 : ジェームズ・マカヴォイ 、 アンジェリーナ・ジョリー 、 モーガン・フリーマン 、 テレンス・スタンプ 、 トーマス・クレ...
  • 2010.08.03 (Tue) 00:32 | ドゥル的映画鑑賞ダイアリー
この記事へのトラックバック
  •  ウォンテッド
  • ウォンテッド / WANTED 2008年 アメリカ映画 ユニヴァーサル製作 監督:ティムール・ベクマンベトフ 製作:マーク・プラット  ジム・レムリー  ジェイソン・ネッター 製作総指揮:ゲイリ...
  • 2012.07.05 (Thu) 17:33 | RISING STEEL