ハンコック
2008, 08. 31 (Sun) 00:56

強大な力を持つ酒浸りで自堕落なヒーロー、ハンコック(ウィル・スミス)は、
事件現場に駆けつけ一応の解決はするが、乱暴なやり方で周囲へ大損害を与える。
反省しないぶっきらぼうな態度は人々から非難の的。
そんなハンコックに踏切事故から助けられたPRマンのレイ(ジェイソン・ベイツマン)は、イメージ・アップ計画を持ちかけ真のヒーローになってもらうべく戦略を練る。
嫌われ者のハンコックが愛されるヒーローを目指す。

今年はヒーロー映画が多いですが、これはアメコミなどではなくオリジナルな脚本だそう。
登場からだらしない酔っ払いで、子供にすら「クズ」と言われる一風変わったヒーローのハンコック。
「クズ」の一言でキレるし、後先考えずに色んな物を壊す壊す!!!
この傍若無人っぷりは善なのか~悪なのか(苦笑)
YouTubuの動画もブーイングの嵐で、損害賠償まで発生するヒーローって…
汚い服装でおまけに生身なんだもの~なんか笑える!


獄中入りしてから、レイの助けもあり少しずつ変わっていきます。
「Good job」を教えられるなんて子供みたい(笑)無精髭の剃り方も凄い♪
ユニフォーム(笑)に身を包み、
人に好かれるように気を使い、ぎこちなく警察官たちに接しながら銀行強盗を退治するのも笑える。
でもカッコ良いのよねえ~不死身で強いもの!!

以下、少しネタバレ…
ハンコックにはどうしてこのような能力があるのか、誰もが知りたいところですが、
レイの妻メアリー(シャーリーズ・セロン)とハンコックが出会った時、何かがあるとすぐに察知できるけど、
後半の展開はチョット空気が違ってきました…
生まれ変わったヒーローが大活躍するのかと思いきや、だんだんとシリアスな方向にいってしまったのではないでしょうか~
だからと言って詰まらないわけではないのですが、予告で使われた以外、手に汗握るようなアクションシーンもなかったし、回想シーンもなかったし、コメディかシリアスか(欲張らず)どちらかの路線にすれば良かったかも。
どっちつかずって印象で違和感は残る終わりではありました。
あと続編でも期待できるような“これ”と言う悪役が出てきても良かったかも知れません。
とてつもないパーワーのヒーローなのに嫌われ者とか、アメリカを皮肉ってるようではありました。


ウィル・スミスとシャーリーズ・セロンの存在感で楽しめます~。
キッチンに立つ主婦なセロンは可愛いですね~いつもミートボールだったけど(笑)
レイ役は「キングダム/見えざる敵」「ジュノ」のジェイソン・ベイトマン。
終始、人の良さが感じられる男性でした。
2008年 8/30公開 アメリカ映画
監督 ピーター・バーグ
コメント
miyu
アメリカの
国鳥である白頭鷲がやたらと出てくるなど、
アメリカ批判ともとれるところがいくつか
見受けられましたよね〜。
やっぱりやり過ぎだもんなぁ〜(´▽`*)アハハ
cyaz
一目〜
オリーブリーさん、こんにちは^^
いよいよ9月に入りましたね〜(←といっても特に意味があるわけではないですが)
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
あのスーツが正統派正義の味方と言えるかどうかはわかりませんが(笑)、ウィルには
このハンコックという人物を演じるには適役だったと思いました。
シャーリーズ・セロンの途中からの豹変振りにはビックリでしたが、彼女のどんな役柄にも
手を抜かない女優魂にはいつも感服しちゃいます。 一目お会いしたいものです^^
オリーブリー
miyuさんへ
こんにちは〜
やはり批判も混めてあるんでしょうね〜
アメリカには真のヒーロー大国になって欲しいものです(苦笑)
前半のコミカルさはウィルならでは!
やりすぎも彼だから許せちゃうかも(≧∀≦)♪
オリーブリー
cyazさんへ
こんにちは〜9月ですね(笑)
こちらこそ、TB、コメントありがとうございます!
わ〜私もセロンに一目会いたいですっ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ほんと、芝居に対する姿勢は頭が下がりますね〜
ジョニーとの「ノイズ」観た時、ラストの表情が忘れられません。
キャストは皆さん適役でしたね♪
私はこんなウィルの方が好みで〜す(≧∀≦)♪
パピのママ
こんにちは、コメントありがとう!!
スーパー・ヒーローには程遠い、マスク無し、コスチュームも無し、Tシャツに短パンのいでたちに、やる気の無いやさぐれた態度。
人間と変わらぬ姿のまま空を飛び、車を持ち上げ、弾丸を跳ね返す。
新しいウィル・スミスのヒーロー像に、笑えて、胸がキュンとする「ハンコック」。
シャーリーズ・セロンをあんな風に扱うの?もったいない〜って思ってたらもの凄い展開になってましたね。
その辺りが予告編にgood job.ですよね!
ぜんぜん期待せずに見たので、見せ場はキッチンでのバトルシーンでしょうかね(笑)
続編に期待したいです。
かいこ
こんにちわー
先週は豪雨すごかったですね〜名古屋市内でもタイヘンだなんて!
近くのマンションの肩はお尻まで水がきたっていってました。
うちはちょびっと停電しただけで済んだんですケド・・
オリーブリーさんちも何事もなかったみたいで何よりです〜
しかし数年前にもあったんですね!ひええ。
それでコレ・・
個人的には前半のコメディタッチのがスキでした〜
後半は・・シリアス??と口があいちゃいました^^;
セロンのお化粧の違いは楽しめましたけど〜ぷぷぷ
non
こんにちは♪
こんにちは♪ TB、コメントありがとうございました☆
ちょっと風変わりなヒーロームービーでしたね。
ハンコック自体のキャラも変わってるし、ストーリー展開も。
前半と後半の違いには賛否別れてますね。
でも、良い役者揃いで、その点では楽しめますよね(^^)
ひろちゃん★
こんばんは♪
まずは、あの日の〜に、お答えくださってありがとう
(笑)そっか、そう言うことだったんだ。
納得しました(笑)9月の気になる〜のほうはアップしたら
お邪魔しますね♪
さて、この映画ですがイメージしていた内容とは
かなり違っていましたσ(^◇^;)
でも、嬉しい誤算でした^^
GOOD JOBは私も可笑しかった^^
ああいう台詞もウィルだから笑えるのかも〜〜
オリーブリーさんが言うようにどっちつかずの
印象はありますが、ウィルは魅力的で、セロンは
美しくて〜〜楽しめたから満足です♪
おっと、これから、スマスマ観ないと!(笑)
オリーブリー
パピのママ さんへ
こんばんは。
予告では憎まれヒーローが再生する過程をコミカルに描くのか〜と勝手に想像していたので、
ある意味裏切られました!!
この展開は嫌ではないですが、脳内スイッチの転換が遅くなって…(爆)
キッチンでのバトルシーンは面白かったですねo(^▽^)o
冷蔵庫、外まで飛んでっちゃうし(爆)
翌朝、冷静に中身を取り出すメアリーが可愛い(笑)
ハンコックは好きキャラです♪
ウィルにピッタリ!!
続編作って欲しいです!!
でも…
メアリーはあのままなんですよね。
と、言うことは、レイは幸せものなのかしら?(爆)
オリーブリー
かいこさんへ
こんばんは。
何年前か忘れたけど、近くの小さい川が氾濫して床上30センチぐらいになったんですよ。
幸い家は1階が駐車場だったので大丈夫でしたが、すぐ近くでは大変な事でした。。。
その川は堤防等強化されましたが、水って怖いですよね。
その時は丸1日停電で、水も出ないしご飯もレトルトとか(汗)
当たり前のライフラインの有難さも痛感しました。
かいコさんの所も何事もなくて良かったです!
セロンの目元メークから展開が変わりましたよね〜。
この流れも嫌いでないですが、このままコミカルに行くと思ってたので、心の準備が…(爆)
でも2人とも嵌ってたし、本気のバトルも力入いりましたo(^▽^)o
(あんな力が欲しいとちょこっと思いましたが〜笑)
Yuhi
TBありがとうございます!
こんばんはー!TBありがとうございました。
途中から話が一気に変わって、ビックリしましたよねー。こういう予想外の展開は私は好みなんですが、人によっては評価が分かれてるみたいですね。
ハンコックたちが何者なのか?について、もう少し詳しく描いてくれていたら、さらにもっと楽しめたかも・・・と思います。
由香
こんにちは〜♪
前半は面白かったですよね
ウィルを好きだから・・・ってのもあると思うけど、結構笑っちゃったなぁ〜細かいギャグで。
そうそう!髭の剃り方なんて斬新だったよね?爪でジョリジョリだもの(笑)
後半がねぇ〜ちょっと説明不足だったので、せめて回想シーンを入れてくれると盛り上がった気がします。
ハンコックが何者だったのかも分からなかったので、続編で説明して欲しい〜♪
ロク
あっという間に・・・
なんか短くて疑問を持つ間もなく終ってた(笑)
私は十分楽しめました(ノ≧∀≦)ノ
ウィルらしい映画でセロンもきれいでよかったよ。
えらく長生きでびっくりだったけどね( ̄m ̄〃)
ミチ
こんにちは♪
今週のスマスマご覧になりましたか〜?
ウィルとシャーリーズがビストロに来ていたの!
で、キムタクが、映画に出てくるミートボールを作ったんですよ(青い蓋のタッパー入り!)
二人とも映画のキャラの続きみたいで、特にシャーリーズはちょっと怖いキャラでした(笑)
外国人女優さんって意外にガタイがいいんですよね。
シャーリーズもすっごくキレイだったけど、かなり大きい人だったわ。
あ、映画の話をしていない〜(汗)
前半と後半が見事に別物みたいな点で印象に残る作品になりました。
オリーブリー
nonさんへ
こんにちは〜
ほんと、変わったヒーローでした!
悪たれもウィルだから何だか許せちゃう(^^;)
賛否両論みたいですねぇ〜
後半、「Mr.&Mrs.スミス」みたいな派手なバトルになるのか?!と、勝手に期待しましたが(笑)
セロンは社会派な作品が多いからあの展開もありですね!
ちょっと説明不足な感もしますが、役者は良かったし楽しかったですo(^▽^)o
オリーブリー
ひろちゃん★へ
こんにちは〜
私の勝手な解釈ですがお役に立てたなら良かったで〜す(*^.^*)
>嬉しい誤算でした^^
確かにそうですね♪
ちょっと、あれ?雲行きが…と流れに乗り切れなかったけど、これもありねっ(笑)
続編作って!と思いましたしハイ(^-^)/
「スマスマ」
総理の突然の辞任で押されましたが(苦笑)
いや〜面白かったよねぇ!!
ウィルがなんだか静かじゃなった?
セロンのジョークとユーモアは最高♪
新しいコンビ(笑)の登場ですね(*^-゚)vィェィ♪
オリーブリー
Yuhiさんへ
こんにちは〜こちらこそ、ありがとうございます!
予告観た時から、何で生身でこんなに強いの?とずっと疑問だったので、その辺りがちょっと解らないままだったのは残念です。
が、これは返って続編の期待が膨らみました!
前半からはまさかの展開でしたね〜
こちらの気持ちの切り替え(?)が大変でしたが、
一応、ハッピーだったし楽しめる映画ではありますね♪
オリーブリー
由香さんへ
前半細かいネタで笑わせてくれましたよね!
オープニングの泥酔寝から笑えましたもん♪
あの爪!!(爆)
面会のガラスを切ったじゃない?
キーッッッッって音が聞こえそうで背中がゾクっとしました(゚_゚i)タラー・・・
回想シーンあった方が良かったよね!!
それだけでも随分違うと思うんだけど。。。
誕生秘話とか知りたかったなあ〜そこがちょっと残念だけど、基本的には楽しめる映画ですよね♪
オリーブリー
ロクちゃんへ
尺は丁度良かったね♪
ウィルとセロン、息が合っててナイスカップル!
長生きは良いのか悪いのか…
メアリーの連れは辛いかも(笑)
オリーブリー
ミチさんへ
>前半と後半が見事に別物みたいな点で印象に残る作品になりました。
こんな展開の映画も珍しいですよね〜語り草になるかも(もちろん、良い意味でね(^_-)-☆ )
ビストロ、見ましたよ♪
セロン、ユーモアーたっぷりでしたね♪
怖かった?グーパンチとか?(爆)
ウィルが霞んでしまうぐらいでした〜(苦笑)
ウィルにはZiplocで出てきましたよね〜大爆笑!
ハートのデザートも可愛かった。
二人とも日本食が好きなのですね〜片言でも日本語もよく出てたし=^-^=うふっ♪
>シャーリーズもすっごくキレイだったけど、かなり大きい人だったわ。
そ、そーなんですよ(汗)
「ノイズ」でもショートヘアでスタイル抜群で綺麗なんですが、
ジョニーはそんなに大きい人じゃないから、絡むとデカイ!!と思いました(苦笑)
「サイダーハウス〜」でトビー・マクと絡んでた時はもっとデカかったかも(滝汗)
私は彼女の作品では「スタンドアップ」が一番好みです!
きらら
こんばんは♪
オリジナルなヒーローモノも、悪者がでてこないヒーローモノもイマドキ珍しいですよね☆
でも、それだからなのか、なんとなく「おもしろかった!」って手放しでいえるような作品ではなかったなぁ〜。
キャストによって持っていたかんじでしたね☆
↓下のSATCの記事読ませてもらいましたー。
私は大スキなドラマなんだけど、オリーブリーさんのような感想もつひとも多そう〜なんて思っちゃった。
映画もドラマファンは高評価だけど、そうでない人はイマイチって人も多いですよね〜。
デスパレートが始まったときは「SATCの主婦版」なんていわれていて、実際観てみたら「ぜんぜん違うじゃん!」ってちょっと「ムッ」ってなっちゃったんだけど、今ではどちらも好きなドラマです♪
早くシーズン4が観たいですね〜。
と、話がかわってしまってゴメンナサイです。
オリーブリー
きららさんへ
こんばんは〜♪
キャストありきでしたよね〜。
ウィルとセロンだから観れる〜許せるっていうか…(;^_^A アセアセ・・・
アクションはまあまあの迫力で笑いも取れたけど、物語としての説明不足は残念でした。
SATCにまでコメントありがとうです(*^.^*)エヘッ
このドラマは女性でも好き嫌いの好みが解れるのではないかな〜と思いました。
チョット露骨で過激ですよね(苦笑)
「デスパレート〜」はそんなキャッチだったのですか!?
確かに、キャリー達のようなのもいるけど(爆)
基本が全然違いますね(;^_^A アセアセ・・・
脚本家のストで休止だったから、こちらでも始まるのが遅いのかしらぁ〜
私も楽しみにしてるんだけど、まだ放送の予定が出ませんね…
早く観たいですよねっ!
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 『スーパーヒーロー、始めるぜ。』 コチラの「ハンコック」は、8/30公開(23・24先行上映)となるSFアクション・コメディなのですが、先行上映で観て来ちゃいましたぁ〜♪ヒーロー映画のコミカルなパロディのような設定やキャラ作りは、アメコミ映画好きとしては、と...
- 2008.08.31 (Sun) 15:17 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハンコック』
- 監督:ピーター・バーグ CAST:ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン 他 超人のハンコック(ウィル・ス...
- 2008.09.01 (Mon) 11:52 | Sweet*Days**
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハンコック』
- □作品オフィシャルサイト 「ハンコック」□監督 ピーター・バーグ □脚本 ヴィンセント・ノー、ヴィンス・ギリガン □キャスト ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン■鑑賞日 8月24日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆...
- 2008.09.01 (Mon) 12:04 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- 誰だって人から必要とされたいよね・・・。『ハンコック』
- アルコール好きで力加減の出来ない、市民からの嫌われ者ヒーロー、ハンコックの物語です。
- 2008.09.01 (Mon) 12:33 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 笑いとスリルに溢れたヒーローPR作戦!・・・前代未聞というべきか、空前絶後というべきか、とにかく“ありえない”スーパーヒーローがやってくる。 その名はハンコック。そもそも、スーパーヒーローは超人なわけだから、ありえないのは当たり前の話。 では、いったい...
- 2008.09.01 (Mon) 14:36 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- 「ハンコック」
- 嫌われ者のヒーロー、ハンコックが暴走するヒーロー・アクション。「ハンコック」公式サイト何度も世界を救ってきたウィル・スミス兄貴の新作。不死身・怪力の無敵スーパーヒーロー・・なのに年がら年中酒飲んで、無精ヒゲでチンピラみたいで悪人を懲らしめても大事故を防...
- 2008.09.01 (Mon) 15:40 | かいコ。の気ままに生活
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 人をクズと呼ぶのは止めましょう。
- 2008.09.01 (Mon) 15:58 | Akira\'s VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 「ハンコック」前半は面白いけど・・・
- 前半はダメなヒーローという設定がなかなか面白く、列車事故から助けてもらったレイが、ハンコックの汚名挽回するようなイメージアップを手...
- 2008.09.01 (Mon) 20:29 | ポコアポコヤ 映画倉庫
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『ハンコック』を観た]
- ☆他愛ないヒーロー物語だと思っていたら、ウィル・スミスの演技で楽しく見れた前半・・・。 とんでもない話に展開していったなあと思っていたら、やっぱりウィル・スミスの演技で、そうは見せずに終局していった後半・・・。 ◇ ◇ 私の映画評を見ていると...
- 2008.09.01 (Mon) 21:05 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック/ウィル・スミス
- ここんところ先行上映作品が続いていて、本公開日とごっちゃになってスケジュールがややこしいんですよね(笑)。ヒーローなんだけど、街を破壊し過ぎて嫌われてるというハンコック。大丈夫です、ウルトラマンもゴジラもガメラも破壊レベルはあなたの比じゃありませんから大...
- 2008.09.01 (Mon) 21:40 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- ★ハンコック(2008)★
- HANCOCKスーパーヒーロー、始めるぜ。映時間92分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)初公開年月2008/08/30ジャンルアクション/SF/コメディ【解説】ウィル・スミスがトラブル・メーカーのヒーローに扮したアクション・コメディ。...
- 2008.09.01 (Mon) 21:53 | CinemaCollection
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 型破りなヒーローの成長を映したアクション・ドラマ。ピーター・バーグ監督で、主演はウィル・スミス。他のキャストは、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン、ジェイ・ヘッド、エディ・マーサン他。 <あらすじ> 超人的な力でロサンゼルスで起こる事件や事故
- 2008.09.01 (Mon) 22:43 | Yuhiの読書日記+α
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 【ハンコック】
- 先行上映にて「ハンコック」 嫌われ者のヒーロー、ハンコックが暴走するヒーロー・アクション。 おはなし:強大な力を持つヒーロー、ハンコック(ウィル・スミス)だが、酒好きでキレやすく市民には歓迎されていない。彼に命を助けられたPRマンのレイ(ジェイソン・ベ
- 2008.09.01 (Mon) 23:55 | ミチの雑記帳
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック 2008-48
- 「ハンコック」を観て来ました〜♪ 先行上映っす(^^ゞ本当は違う映画観に行こうと思ってたんですが、その映画の席が満席状態だったんで、ハンコックにしてみました! 空を飛び、銃弾もバズーカも平気な不死身の身体を持つジョン・ハンッコク(ウィル・スミス)。ス
- 2008.09.02 (Tue) 06:52 | 観たよ〜ん〜
- この記事へのトラックバック
-
- 【ハンコック】
- 監督:ピーター・バーグ 出演:ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン 「正義の味方のはずのハンコックは、街中のものを壊し市民からはブーイングの嫌われ者。非難を受け止めず反省の色なしの孤独のヒーローに、彼に助けられたレイがある提
- 2008.09.02 (Tue) 14:37 | 日々のつぶやき
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 大好きなウィル・スミスの映画なので楽しみにしていました〜^^・【story】強がってはいるけれど、本当は孤独で寂しいハンコック(ウィル・スミス)は、偶然命を助けたPRマンのレイ(ジェイソン・ベイトマン)の言葉を受け、生まれ変わることを決意。しかしレイの妻メア
- 2008.09.02 (Tue) 15:32 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 【ハンコック】
- 先行上映にて「ハンコック」 嫌われ者のヒーロー、ハンコックが暴走するヒーロー・アクション。 おはなし:強大な力を持つヒーロー、ハンコック(ウィル・スミス)だが、酒好きでキレやすく市民には歓迎されていない。彼に命を助けられたPRマンのレイ(ジェイソン・ベ
- 2008.09.03 (Wed) 09:22 | ミチの雑記帳
- この記事へのトラックバック
-
- ★「ハンコック」
- 今週の週末レイトショウは、 「DMC」や「SATC」などなど省略系作品の公開週だったけど、 ウィル・スミス主演の本作を先行上映で。
- 2008.09.04 (Thu) 04:00 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- ウィル・スミスが好きなので、今度はどんな役柄なんだろう、と気になって「ハンコック」を鑑賞してきました〜。 今回はみんなにクズ扱いされる力持ち(こういう表現でいいのか?)の役で、不精ヒゲといい、ふてくされた顔といい、みごとに地域の困ったちゃんを演じていま...
- 2008.09.04 (Thu) 21:06 | まぁず、なにやってんだか
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック/HANCOCK
- ヒーローものが大当たりのこの夏秋。 でもこのヒーロー、ちょっと普通じゃナイ! 今月末公開、ちょっとだけ早く試写で観てきた{/shootingstar/} やりすぎパワー{/kaminari/}の主人公と言えば、ユマ・サーマンの「Gガール 破壊的な彼女」を思い出すけど アクションヒ
- 2008.09.05 (Fri) 00:10 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 「ハンコック」 の感想です。
- 「ハンコック」を観ました。先行上映の時に観にいったんですが、観客は多かったです。やはりウィル・スミス主演と言うことで人気が有るんでしょうか?ストーリーは、今までにない一風変わった酒浸りの毒舌ヒーローを描いていて、前半は面白い展開だったんですけど、真ん中...
- 2008.09.05 (Fri) 12:15 | MOVIE レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハンコック』2008・9・7に観ました
- 『ハンコック』 公式HPはこちら ←クリック ●あらすじ ロサンゼルスに暮らす酒浸りの自堕落な生活を続けるハンコック(ウィル・スミス)は、空も飛べ驚異的なスーパー・パワーを持つ男。その類い希な能力を使い、事件が発生すれば直ちに現場に駆けつけて解決す
- 2008.09.05 (Fri) 13:40 | 映画と秋葉原と日記
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- ウィル・スミス主演の「俺様って伝説!www」な失笑タイトルに反し、中身はソコソコイケた『アイ・アム・レジェンド』を彷彿とする、“世界にたった一人のスーパーヒーロー”という、これまた失笑俺様設定な『ハンコック』を、期待せずに観てきました。 ★★★★ 今回
- 2008.09.06 (Sat) 00:36 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック☆Too Much Power
- 9月1日、ファーストディーなので1000円で鑑賞した「ハンコック」。今回はMOVX京都で・・・・・。明日からグループ展なので、来週以降しか映画鑑賞できません。そんなことでちょっと休憩というところです。 ウィル・スミス最新作は、嫌われ者のスーパーヒーロー...
- 2008.09.06 (Sat) 08:26 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 「ハンコック」
- 「ハンコック」、観ました。 アル中の超人、ウィル・スミス演じるハンコックが超グータラ生活を返上し、改心しようとする、コメディ要素...
- 2008.09.06 (Sat) 17:55 | クマの巣
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- この作品に関しては、作品のストーリー自体より他に幾つかの興味があったのだけど、結局、ヒーロー物の大衆娯楽作品なのか、後半から終盤の部分が主題なのかがはっきりせずに終わってしまった。消化不良な展開だったことは歪めないが、斬新さはないものの、ヒーロー作品と...
- 2008.09.06 (Sat) 18:17 | 利用価値のない日々の雑学
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 『ハンコック』
- ☆公式サイト☆アルコール好きで力加減のできない嫌われ者のヒーロー、ハンコックが暴走するヒーロー・アクション。ハンコックを演じるのは、『アイ・アム・レジェンド』のウィル・スミス。共演はオスカー女優シャーリーズ・セロン、『キングダム/見えざる敵』のジェ
- 2008.09.06 (Sat) 23:32 | きららのきらきら生活
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 本作品のキーワード : 『近づくほど結ばれない2人の愛』 【公 開】 2008年 【時 間】 92分 【製 作 国】 アメリカ...
- 2008.09.07 (Sun) 10:36 | <映画情報>ホーギーの気ままに映画の旅
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック−(映画:2008年48本目)−
- 監督:ピーター・バーグ 出演:ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン 評価:79点 公式サイト 正義の味方のはずだけれど、アル中で不器用で住民に迷惑を掛けまくる嫌われ者ヒーロー、ハンコック。 あまり類を見ないこの設定と、派手....
- 2008.09.07 (Sun) 17:09 | デコ親父はいつも減量中
- この記事へのトラックバック
-
- 【2008-202】ハンコック
- 人気ブログランキングの順位は? スーパーヒーロー、始めるぜ。
- 2008.09.08 (Mon) 00:07 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック☆独り言
- スーパーパワーを持っているけど酔いどれ^^;ハンコックが悪者をやっつけた後は・・・廃墟ができる?いや、確かウルトラマンだって怪獣と戦ったとは瓦礫の山作ってたはずなんだけどね・・・まぁ、あーいう人間じゃ太刀打ちできないもの相手なら人間、赦しちゃうのね(笑)で
- 2008.09.08 (Mon) 08:37 | 黒猫のうたた寝
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハンコック』を観たぞ〜!
- 『ハンコック』を観ました空を飛び並外れたパワーで様々な事態を解決、人々に尊敬されるはずが、その粗暴な解決過程と言動で嫌われ者となっているスーパーヒーローの成長と活躍を描く、ウィル・スミス主演のアクション・コメディです>>『ハンコック』関連原題:HANCOCKジ...
- 2008.09.08 (Mon) 21:03 | おきらく楽天 映画生活
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 『ハンコック』観てきました。 あらすじは、 天涯孤独の“ハンコック”、彼は、歳もとらず、無敵の体・スーパーパワーを持ち、空を飛ぶことも出来る超人で、人助けをするが、そのたびに有り余るパワーのせいで、周囲の建物・公共設備等を大きく破壊してしまう為、市民か...
- 2008.09.09 (Tue) 01:38 | Matthewの映画日記?
- この記事へのトラックバック
-
- ウィルのキュートなヒーロー登場!!☆『ハンコック / HANCOCK』☆
- 予告ではどーかなぁ?って半信半疑だった本作。 でもそこはウィル、駄作にはしない。 今年はアメコミ映画が豊作でヒーローが大活躍だけど、本作に登場するヒーローはアメコミじゃなくってオリジナル、しかもガサツでアル中の嫌われ者。 いつものように迷惑な人助けを...
- 2008.09.10 (Wed) 06:41 | honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
- この記事へのトラックバック
-
- ウィルのキュートなヒーロー登場!!☆『ハンコック / HANCOCK』☆
- 予告ではどーかなぁ?って半信半疑だった本作。 でもそこはウィル、駄作にはしない。 今年はアメコミ映画が豊作でヒーローが大活躍だけど、本作に登場するヒーローはアメコミじゃなくってオリジナル、しかもガサツでアル中の嫌われ者。 いつものように迷惑な人助けを...
- 2008.09.13 (Sat) 08:14 | honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック を観ました。
- 久しぶりにスクリーンで鑑賞。
- 2008.09.13 (Sat) 10:32 | My Favorite Things
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 正直言ってこういうのはもういいかなあ。って感じました。ハリウッドの大作は公開さ
- 2008.09.13 (Sat) 11:23 | eclipse的な独り言
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハンコック』@丸の内ピカデリー
- 超人的な力でロサンゼルスで起こる事件や事故を解決するが、同時に街に大損害を与える男・ハンコック。粗暴な性格も相まって市民にも毛嫌いされていた。そんな彼に命を助けられたPR会社の社員・レイは、ハンコックのイメージ回復作戦に乗り出す。彼を刑務所に入れて罪を償わ
- 2008.09.13 (Sat) 20:49 | 映画な日々。読書な日々。
- この記事へのトラックバック
-
- 「ハンコック」
- 単純に面白かったです。 お気に入りはハンコックの地面から地面への発着シーン! 空を飛ぶシーンでもパワフルでコミカルな映像が楽しめました。 孤独なヒーロー、ハンコック=アル中破壊王が、後半では一変して成長、変貌する様が頼もしかったですね。 セロン嬢は...
- 2008.09.14 (Sun) 08:21 | 雑板屋
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- 観てきました。 <新宿バルト9> 監督:ピーター・バーグ 脚本:ヴィー・ヴィンセント・ノー ヴィンス・ギリガン 不死身のヒーロー、ハンコック。今日も今日とて、空をかっ飛んで素早く事件解決。が、手段を選ばないそのスーパーパワーの使い方は、いつも余計な被害...
- 2008.09.20 (Sat) 23:14 | お萌えば遠くに来たもんだ!
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】ハンコック…暇を持て余した神々の遊び(byモンスターエンジン)
- {/hiyoko_cloud/} 昨日の記事にも書きましたが…HDDレコーダーからDVD-RWへのダビングに失敗した私{/face_naki/}。今思うに最高画質でのダビングに問題があったのかも知れません。メディア側が対応できていなかったのかな{/eq_1/}{/eq_1/} 1ランク下げて普通の画質(DVD1...
- 2008.11.10 (Mon) 22:21 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
- この記事へのトラックバック
-
- 「ハンコック」
- 前半、笑いながら面白くて見ておりましたが、後半、怒濤の展開に!そんな話だったの〜?!!
- 2009.02.04 (Wed) 19:56 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
- この記事へのトラックバック
-
- 死が二人を分かつまで
- みんな「ass hole」って云いすぎ! チンピラは兎も角、子供もキレイなおねえさんも口を開けば「ass hole」だ。翻訳家も苦心の「クズ」扱い。あ、戸田奈津子か。 まわりから絶えず「ass hole」と呼ばれたら、いくら温厚な人間でもそりゃ怒るよ。
- 2009.03.12 (Thu) 23:32 | MESCALINE DRIVE
- この記事へのトラックバック
-
- ハンコック
- スーパーヒーロー、始めるぜ。 【関連記事】 ハンコック 壁紙(ウィル・スミス) ハンコック 壁紙(シャーリーズ・セロン)
- 2009.09.29 (Tue) 12:34 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- 『ハンコック』'08・米
- あらすじ超人的な力でロサンゼルスで起こる事件や事故を解決するが同時に街に大損害を与える男・ハンコック。粗暴な性格も相まって、市民にも毛嫌いされていた。そんな彼に命を助けられたPR会社の社員・レイはハンコックのイメージ回復作戦に乗り出すが・・・。感想救世...
- 2009.10.31 (Sat) 14:41 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『ハンコック』を観て
- 75.ハンコック■原題:Hancock■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:92分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:8月30日、吉祥寺セントラル(吉祥寺)スタッフ・キャスト(役名...
- 2010.12.28 (Tue) 00:13 | KINTYRE’SDIARY