ベガスの恋に勝つルール
2008, 08. 14 (Thu) 17:47

ウォール街で働くジョイ(キャメロン・ディアス)は、完璧主義な性格が災いしフィアンセにフラれてしまう。
親友と気晴らしにラスベガスへと繰り出し、ホテルの部屋のダブルブッキングがきっかけで出会ったお気楽男のジャック(アシュトン・カッチャー)と意気投合。
泥酔のあげく、勢いで結婚してしまう。
翌日、事の次第に気付いた2人は婚姻の無効手続きをしようとした矢先、ジャックがジョイの25セントを投入したスロットマシンで300万ドルの大金を当てる。
賞金の所有権を譲らない2人は、その決着を法廷に委ねるが…。
ラスベガスで電撃婚をしてしまった男女が、カジノで稼いだ大金をめぐり、大バトルを繰り広げるロマンチック・コメディー。

先行上映で観てきました♪
キャメロン・ディアスのラブコメは、もう間違いないって感じかな♪
チャーミングでスタイル良くて、クチャと崩した顔も見せてくれるし(笑)
いつも元気をもらえます。
アシュトン・カッチャーは「バタフライ・エフェクト」「守護神」と真面目な作品が続いていたけど、
お下品ネタも健在で(笑)久しぶりにハジケた彼が観れて楽しかった。
二人の息の合った掛け合いに何度も笑わせてもらいました!


前半はドタバタと過ぎて笑いどころもいっぱいですが、後半はしっとりと流れていきます。
アシュトンのお得意のお下劣ネタとテンポの良さ、
キャメロンは時々しわっぽさが目立つけど、そんなの気にしてないって感じで体全体で表わす喜怒哀楽に好感持てます!
2人のバトルはストレートで、まるで小学生のふざけ合いみたい。
子供じみたレベルの低いことで優位に立とうとするジャックに対して、
ジョイはジャックの両親を味方にして足元から固めていきます。
やはりこうなるとしたたかで賢いのは女の方よねぇ…な~んて、ほくそ笑みたくなる。
笑える楽しい喧嘩シーンです(笑)

保養地のシーンから少しずつ風向きが変わって行きます。
何故かジャックの下ネタがジョイの上司に気に入られ、どんどんジョイの株が上昇。
タキシード姿のジャックも普段と違い素敵です。
お互いを意識している自分に気づきながらの一夜の空気は、こちらにも伝わってきました!
ラブコメは脇のキャラも大事ですが、今回もまたまた癖のある人たちが登場して笑いを誘います。
特にジャックの友人で弁護士の(ハゲの)スティーヴと、ジョイの気の強い友人。
小ネタ色々仕込んで、良い味を出してます(笑)
既婚者の私には、カウンセラーのクイーン・ラティファ、裁判長のご意見は御もっとも!!と思えて(笑)
男女の価値観は違うものですが、お互いに譲り合うとか歩み寄るとか努力をしながら、時には我慢ばかりせず、言いたいことを言い合いそれを聞く寛容さも大切で…
勢いとノリだけで結婚してしまったけど、お互いの利益の為に汚い本心を露骨に出しながら、でもどこか人間性に溢れた部分にも触れていくと~さて、どうなっちゃう…みたいな逆なパターン。
ケンカする程仲が良い…きっとこんな感じで幸せに続いていきそうなカップルでした!

エンドロールも「おまけあり」ですから、最後まで観てくださいね。
元フィアンセへの逆襲はスッキリしま~す(笑)
アシュトン・カッチャーのコメディは、
「ゾルタン★星人」「ジャスト・マリッジ」
先日亡くなったバーニー・マックとのバトルが面白かった「ゲス・フー/招かれざる恋人」が好きです♪
2008年 8/16公開 アメリカ映画
監督 トム・ヴォーン
コメント
パピのママ
こんにちは、いつもお先にTBありがとう!!
キャメロンの弾けぶりに、ラブコメ女王の貫禄
ベガスでブリトニー・スピアーズが幼馴染と結婚!、1日もたたないうちに結婚を解消した話があるくらいだから、こんなのも有りですよね。
ジャックの友人で弁護士の(ハゲの)スティーヴ>って「俺たちフィギュアスケーター」、「俺たちダンクシューター」に出ている、コメディ・シリーズには欠かせない存在ですね。
ロク
明日行くよ〜
コメントは観てからでよかったかな?(笑)
評判いいよね!
お盆も関係ないので明日一人で朝一に行って来ま〜す(≧∀≦)/
苦手なアシュトンだけどかっこよく見えるかな〜♪
またね(^o^)丿
追加
レンタル百円やったし「ホリディ」借りて来た。
いつものことながら結構忘れてるんだよね(´∀`;)
miyu
確かに
キャメロンの最大の魅力はその笑顔かもしれませんね!
シワが出来たってなんだってその自然体の笑顔に
観ているだけでハッピーな気分にさせられちゃうかも!
実は女のクセに彼女のセクシーな画像を待受にしちゃうぐらい
彼女のことは好きだったし、今でも好きだから
年齢からしっとりとした路線も出来るようになって
そういった彼女を観るのもファンとしては嬉しいけど、
こうゆう元気なラブコメのキャミーはやっぱり観ていて
楽しかったです〜♪
オリーブリー
パピのママ さんへ
こんばんは〜o(^▽^)o
こちらこそ、いつもありがとうございます!
そうそう、ブリちゃんの話題で思いついたとか…
超スピードですよね〜彼女らにも苦言を投げてくれる裁判官がいればよかったかも(爆)
あのハゲの人(笑)「俺たち〜」に出てるのですか!
私、ウィル・フェレルが生理的に受け付けれないので観てませんが(苦笑)
ハゲの人はまさに全身コメディって感じで面白かったで〜す+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
オリーブリー
ロクちゃんへ
「ホリデイ」と言えば、ジュードォ♪♪
この作品で完璧に惚れた!!!
アシュトン、可愛いよ〜
この前の「スマスマ」もとっても面白かった(o^^o)ふふっ♪
明日ね〜いってらっしゃ〜い!
感想まってるよ〜ヽ(´▽`)ノ
rose_chocolat
こんばんは〜
TB、入らなかったみたいでごめんなさい(涙
何でジーンズが入ってこれがNG?? 楽天によーく言っておきますね〜 ^^;
オリーブリー
miyuさんへ
こんばんは〜
キャメロンってチャーミングよね♪
等身大で感じも良いし嫌味がないトコが好きだわ!
後半のしっとりした雰囲気は良かった〜あの裁判のシーンとか気持ちよく解ったわ(´Д`。)グスン
彼女のラブコメは毎回楽しみよね♪
若い人にはこんなお姉さんがいたら嬉しいんじゃないかしら?(*^-゚)vィェィ♪
オリーブリー
rose_chocolat さんへ
こんばんは〜
すみません〜お気遣い頂いて…(人;´Д`)
何でなんでしょうね〜他の方のところもそうなんですが、何かNGワードでも含まれてるのかしら(笑)
ミチ
こんにちは♪
オリーブリーさん、残暑お見舞い申し上げます☆
今年は帰省なさいましたか?
金沢も随分朝晩涼しくなってきましたよ〜。
私はアシュトン君の作品は「バタフライ・エフェクト」と「守護神」しか知らなかったんだけど、こういう軽い役のほうが向いている気がしたわ。
二人の掛け合いが面白かったです。
こんなにポンポン言い合いできるのは気が合ってる証拠よね〜。
キャメロンのラブコメは間違いないんですけど、だんだん年齢が気になってきたりして(汗)
オリーブリー
ミチさんへ
こんにちは〜
ここ数日、過ごしやすい日が続いてますが、いかがお過ごしですか?
雑用が立て込んでるのに、オリンピック・モードにもなっちゃって、なかなかパソに向かえないでいます(苦笑)
来月中旬には暫くそちらへ行きま〜す!!
元々コメディ出身だそうなので、アシュトンのオバかB級と下ネタは好き嫌いがあると思いますが、私は結構好きなんですo(^▽^)o
「バタフライ」など真面目な後には違和感あるでしょうね(爆)
空気のような存在も素敵だけど、言い合える関係も素敵ですよね。
kira
意外とねっ(^_-)
このところ私的にラブコメはハズレ気味なので
全く期待し負かったのがよかったのか(笑)
新鮮味はない展開ながら、時間が短かったのも良かったし、
ダレル事無く楽しめました〜♪
トイレネタもあそこまでですよねー(笑)
話題になってるキャメロンのお顔のシワに、密かに心を痛めておりますが(^^;
彼女の笑顔には替えられない(^_-)b
シャンパン芸にぶっ飛びましたが、2回も観れて嬉しかったわ
ひろちゃん★
こんばんは^^
オリーブリーさんはかなり満足だったみたいですね^^
私も楽しめました♪キャメロンのラブコメはやっぱり
いいですよね♪
アシュトンはバタフライエフェクト、守護神、ボビー
しか観ていないので、コメディは初でした。
二人の相性もバッチリでしたね(^_-)-☆
そうそう、クイーン・ラティファのことブログに
書こうとして忘れた。出番思ったより少なかったけど
いい役どころでしたね^^彼女の表情と台詞よかった
です。
オリーブリー
kiraさんへ
あら〜やっと面白いラブコメに会えて良かったねえo(^▽^)o
う〜ん…
確かに去年と比べると不発だわ!
小粒なのばかりかも…
トイレネタでしょう〜
蓋は私もたま〜に落ちそうになる時があるよ(汗)
でもシンクへの放出はちょっとやりすぎね(^^;)
キャメロンは明るいしチャーミングだし、しわも許しちゃう(爆)
逆に隠さないトコが好感持てるわ♪
シャンパンも豪快だった!!
ライバルの女がイチイチ憎たらしくて気に食わなかった私です(笑)
オリーブリー
ひろちゃん★へ
クイーン・ラティファ、チョイと出てきて美味しいトコ持って行きますよね〜笑(*^-゚)vィェィ♪
「ヘアスプレー」も美声と踊り披露してくれたし。
キャメロン、好きです♪
しわと口が大きいけど(笑)彼女の性格の良さなのかしら〜可愛いと思うわ!
アシュトンのコメディも是非ご覧下さいねo(^▽^)o
swallow tail
ナイスパンチ!
オリーブリーさん、こんにちは。
はやくも9月突入ですね。
まだまだ暑くてやんなっちゃいます。
スワロ的にはごく普通のラブコメだったのですが
エンドロール後が一番面白かったです(笑)
あの結婚式・・・
キャメロンのアホ面・・・
あんなにはじけられるのはキャメロンくらいですよね。
アシュトンは『バタフライ〜』も『守護神』も見ていないのですが
なかなかキュートな俳優さんでちょっと萌えました(照)
オリーブリー
swallowさんへ
こんにちは〜
ここ1週間ほど変な天気ですね…
突然の雨が降らない日はないです。
夜中の雨足の強さには目が覚めますよぉ〜。
体調に気をつけましょうね(^▽^)/
結婚したと言いながら、そんなシーンはなかったなあ〜と思ってたら、エンドに大爆笑でしたね♪
あ〜んなに酔っ払って(大爆)
>キャメロンのアホ面・・・
o(^▽^)oキャハハハ
そうそう、あんな素直な(笑)女優さんあまりいないよね!
アシュトンに萌えたのっ♪
私も隠れ(爆)アシュトン萌えなんです!
過去作、是非観て〜
真面目な「バタフライ」も良いけど、おバカB級は嵌ればツボです(笑)
管理人
こんばんは!
うんうん、楽しかったですよ。
カウンセラーも裁判長のご意見も良かったし、笑えたわ〜。
キャメロンのシワに負けない自然体の笑顔とガキっぽいアッシュトンが、チャーミングでした。
ドラマ『SATC』の感想もここで失礼しますね。
ドラマを観ているファンじゃないので、映画にブーイングを出すのは反則かもしれませんが、オリーブリーさんのレビューには同感だし笑ってしまいました。
あ、夜中に何か(イロイロw)観てる時に、後ろに誰か居るって、イヤですよねー(笑)
オリーブリー
管理人?あんさんだっ(*^▽^*)ノハーイ
誰かと思いましたぁ〜(爆)
アシュトン、可愛いですよね。
あのおバカっぷりが憎めない私なんです(苦笑)
ダメダメ弟みたいで(;^_^A
キャメロンはチャーミングですよね〜
彼女のしわを許せるのは何故?(馬顔にはキツイのに〜笑)
「SATC」のコメまでありがとうございます。
私は逆に映画はパスしたので何とも解らないけど、
ドラマの調子より押さえ気味とのレビューもありましたが、そのお寿司の女体盛り?ですか?
大体、想像がつきましたε-(ーдー)ハァ
下ネタは嫌いじゃないんだけど(むしろ、好きだって〜おい!)
言葉では説明できない、なんていうか〜フィーリングの問題なんでしょう。
案外苦手な女性の声も多いですね…
あの、映画って、恋愛モノでなくてもどこかで少しは男女の絡みはあるじゃないですか。
そんな時に限って、後ろで気配がするんですよぉ〜ジタバタo(><o)
そっちこそ、狙って来てんじゃないの?です!(爆)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 『ベガスの恋に勝つルール』 (2008) / アメリカ
- 原題:WHATHAPPENSINVEGAS監督:トム・ヴォーン出演:キャメロン・ディアス、アシュトン・カッチャー、ミシェル・クルージ、レイク・ベル試写会場 : 一ツ橋ホール公式サイトはこちら。<Story>ジョーイ(キャメロン・ディアス)はNYでバリバリ働くキャリアウーマ...
- 2008.08.14 (Thu) 23:57 | NiceOne!!
- この記事へのトラックバック
-
- What Happens in Vegas/べガスの恋に勝つルール
- グアムで観て来た1本は、ずーっと楽しみにしていた、アシュトンとキャメロン共演のラブコメ{/ee_1/} ふたりともコメディお得意、でも意外にも初顔合わせ。 字幕なしなので会話が完全に理解出来たわけじゃないから細かい会話では笑う事できなかったけど、 だいたいは分
- 2008.08.15 (Fri) 01:08 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- 『ありえない恋のはじまり 恋も、お金も、人生も。幸運は、前向きな人の味方。』 コチラの「ベガスの恋に勝つルール」は、キャメロン・ディアスとアシュトン・カッチャー共演のパワフルでハイテンションな8/16公開(13〜15夏休み先行上映)のラブコメなのですが、試...
- 2008.08.15 (Fri) 08:41 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- 共通点ゼロのふたり・・・結婚生活のゆくえは?!__ありえない恋のはじまりと、ハイテンションなバトルに思いっきり笑って元気をチャージ! 物語:ニューヨークで働くキャリアウーマンのジョイ(キャメロン・ディアス)。婚約者のため準備した誕生パーティーで、ことも...
- 2008.08.15 (Fri) 10:11 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- ベガスの恋に勝つルール’08:米 ◆原題:What Happens in Vegas◆監督: トム・ヴォーン◆出演: キャメロン・ディアス、アシュトン・カッチャー、ミシェル・クルージ、レイク・ベル ◆STORY◆ジョーイはNYでバリバリ働くキャリアウーマン。“プランを立てるためのプラ
- 2008.08.15 (Fri) 13:48 | C\'est Joli
- この記事へのトラックバック
-
- 「ベガスの恋に勝つルール」を含むニュースと関連グッズのご紹介
- イマナビでは「ベガスの恋に勝つルール」を含むニュースと関連グッズのご紹介をしています。「ベガスの恋に勝つルール」にご興味があれば是非ご閲覧ください!
- 2008.08.15 (Fri) 15:33 | イマナビ!News
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『べガスの恋に勝つルール』を観た]
- ☆楽しんで観た^^ だが、悲しいかな、ここに特に書かなくてはならないようなことがニャイのだ{/kaeru_shock2/} 何でだろ? 困った。 私は深く考えるのだ。 一つにキャメロン・ディアスが問題なのだと思う。 瞳のキラメキなど、少女のような魅力はある。 でも、根...
- 2008.08.15 (Fri) 23:43 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 『ベガスの恋に勝つルール』
- ☆公式サイト☆ラスベガスで電撃婚をしてしまった男女が、カジノで稼いだ大金をめぐり、大バトルを繰り広げるロマンチック・コメディー。主演は『ホリデイ』のキャメロン・ディアスと『守護神』のアシュトン・カッチャー。フィアンセにフラれたキャリアウーマン、ジョ...
- 2008.08.16 (Sat) 00:43 | きららのきらきら生活
- この記事へのトラックバック
-
- ☆「ベガスの恋に勝つルール」
- 今週の平日休みは・・・ 昼間にシネコンで1本、夕方に「一ツ橋ホール」にて本作の試写会。
- 2008.08.16 (Sat) 03:43 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- お盆休みでごった返す劇場で観てきました〜♪先行上映です【story】キャリアウーマンのジョイ(キャメロン・ディアス)は親友とともにラスベガスへ。そこで意気投合したジャック(アシュトン・カッチャー)と、いつの間にか結婚してしまう。正気に戻った2人は結婚を無効に...
- 2008.08.16 (Sat) 18:28 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール What Happens in Vegas
- ド派手なラブ・コメです。 8月13日、休みということもあって、東宝シネマズ二条にてこの映画を鑑賞。レディスディーで1000円、お盆休みのせいか、夕方なのにたくさんのお客さんでした。 キャメロン・ディアスは特に好きな女優さんではありませんが・・・。モデ...
- 2008.08.17 (Sun) 10:17 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ベガスの恋に勝つルール」(2008年、米)
- ★★★☆☆ ラブ・コメディの女王Cameron Diaz主演の喜劇。 原題は「What Happens in Vegas 」。 ◇ 失恋したばかりのキャリアウーマンJoy McNally (Cameron Diaz)、 父親の経営する家具会社をクビになったJack Fuller (Ashton Kutcher)、 美...
- 2008.08.18 (Mon) 08:56 | 富久亭日乗
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 【ベガスの恋に勝つルール】
- 映画館にて「ベガスの恋に勝つルール」 新鋭監督トム・ヴォーンによるラブコメディ。 おはなし:フィアンセにフラれたキャリアウーマン、ジョイは(キャメロン・ディアス)は親友とともにラスベガスへ。そこで意気投合したジャック(アシュトン・カッチャー)と、いつの...
- 2008.08.22 (Fri) 09:38 | ミチの雑記帳
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- 恋も、お金も、人生も。 幸運は、前向きな人の味方。 原題 WHAT HAPPENS IN VEGAS 上映時間 99分 監督 トム・ヴォーン 音楽 クリストフ・ベック 出演 キャメロン・ディアス/アシュトン・カッチャー/ロブ・コードリー/トリート・ウィリアムズ/デニス・ミラー/レイク・ベ
- 2008.08.22 (Fri) 18:56 | to Heart
- この記事へのトラックバック
-
- 『ベガスの恋に勝つルール』
- □作品オフィシャルサイト 「ベガスの恋に勝つルール」□監督 トム・ヴォーン □脚本 デイナ・フォックス□キャスト キャメロン・ディアス、アシュトン・カッチャー、ロブ・コードリー、レイク・ベル、トリート・ウィリアムズ、クイーン・ラティファ■鑑賞日 8月1
- 2008.08.23 (Sat) 07:55 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- 幸せな結婚生活の秘訣。『ベガスの恋に勝つルール』
- ラスベガスで偶然出会った男女が、酒に酔った勢いで結婚してしまったラブ・コメディーです。
- 2008.08.23 (Sat) 09:30 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- キュートクイーン・キャメロン・ディアスのラブコメと、無駄に脱ぐアシュトン・カッチャーのコメディーは演技が上手いとか下手とかは抜きに好きなので、暑気払いに『ベガスの恋に勝つルール』を観てきました。 ★★★ 証券会社でバリバリ働くやり手だけど男運がなくてフ
- 2008.08.23 (Sat) 18:36 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- 「ベガスの恋に勝つルール」
- 「ベガスの恋に勝つルール」、観ました。 恋に失敗したキャリアウーマンと失業した遊び人が、一夜の間違いとギャンブルで大騒動が起きる...
- 2008.08.24 (Sun) 21:17 | クマの巣
- この記事へのトラックバック
-
- ★ベガスの恋に勝つルール★
- WHATHAPPENSINVEGAS恋も、お金も、人生も。幸運は、前向きな人の味方。上映時間99分製作国アメリカ公開情報劇場公開(FOX)初公開年月2008/08/16ジャンルコメディ/ロマンス【解説】キャメロン・ディアスとアシュトン・カッチャーの共演で贈るロマンティック・コメディ。...
- 2008.08.26 (Tue) 00:04 | CinemaCollection
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『ベガスの恋に勝つルール』
- 映画『ベガスの恋に勝つルール』を見たよ〜 メディア 映画 上映時間 99分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(FOX) 初公開年月 2008/08/16 ジャンル コメディ/ロマンス 解説・・・ キャメロン・ディアスとアシュトン・カッチャーの共演...
- 2008.08.26 (Tue) 21:25 | オタマ・レベルアップ
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- 2008年度 アメリカ作品 99分 20世紀FOX配給原題:WHAT HAPPENS IN VEGAS STAFF監督:トム・ヴォーン脚本:デイナ・フォックスCASTキャメロン・ディアス アシュトン・カッチャー ロブ・コードリー トリート・ウィリアムズ 見てて一番元気を貰える女優、そして同じ女性
- 2008.08.26 (Tue) 22:47 | pure\'s movie review
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ベガスの恋に勝つルール」
- 原題:What happens in VEGAS なんて素敵な響きの言葉でしょう、"旅の恥はかき捨て"、思いっきり飲んで騒いでの大醜態を見せるけど、"人生万事塞翁が馬"にも近いようなラブコメディ・・・ はしゃぐのは大好きだけど自分に自信が持てないダメ男のジャッ
- 2008.08.30 (Sat) 13:38 | 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- 近頃は残暑も厳しく、映画の記事も書くのを怠っていました。さて安くなったので観て
- 2008.09.02 (Tue) 03:29 | eclipse的な独り言
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール−(映画:2008年46本目)−
- 監督:トム・ヴォーン 出演:キャメロン・ディアス、アシュトン・カッチャー、ロブ・コードリー、トリート・ウィリアムズ 評価:80点 公式サイト 1ヶ月ほど前、丸の内でこの映画のプロモにきたキャメロン・ディアスとアシュトン・カッチャーを生で見ているから
- 2008.09.02 (Tue) 16:06 | デコ親父はいつも減量中
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- 原題:WHAT HAPPENS IN VEGAS 製作年度:2008年 製作国:アメリカ 上映時間:99分 監督:トム・ヴォーン 原作:―― 脚本:ディナ・フォックス ...
- 2008.09.02 (Tue) 17:06 | スワロが映画を見た
- この記事へのトラックバック
-
- 『ベガスの恋に勝つルール』@新宿ピカデリー
- フィアンセにフラれたキャリアウーマンのジョイ。父親が経営する工場を解雇されたジャック。ウサ晴らしに親友とラスベガスにやってきた二人は、偶然知り合い意気投合!ゴキゲンでハメを外しまくるが、翌朝目が覚めると、なんとジョイの指には結婚指輪が…!!酔った勢いでの結
- 2008.09.05 (Fri) 11:15 | 映画な日々。読書な日々。
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール<懸賞当選鑑賞券>
- タダ券で観てきました。 <渋谷シネフロント> 監督:トム・ヴォーン 脚本:デイナ・フォックス 恋人に振られたジョイ。父親の工場を解雇されたジャック。ニューヨークで働く二人は、憂さ晴らしにと出掛けたラスベガスで偶然の出会いを・・・。 テンポのいいラブコ
- 2008.09.06 (Sat) 22:07 | お萌えば遠くに来たもんだ!
- この記事へのトラックバック
-
- 『ベガスの恋に勝つルール』
- この夏のラブコメとして、ラブコメ好きとしては観ておかなくてはならないでしょうーと思って、先日新宿の武蔵野館に観にいってきました。 このキャスティングだからこそ楽しめた作品になってるかもしれません。 ******************** キャメロン・ディアスとアシュ...
- 2008.09.07 (Sun) 00:43 | cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
- この記事へのトラックバック
-
- SEX AND THE CITYとベガスの恋
- ユキチャンだって馬である。 \"ユキチャン\"とは、この間、武豊が騎乗し優勝した美しい白毛馬(牝、3才)なのであ〜る。白い馬は希少種で体...
- 2008.09.15 (Mon) 22:34 | 描きたいアレコレ・やや甘口
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- ベガスの恋に勝つルール WHAT HAPPENS IN VEGAS 監督 トム・ヴォーン 出演 キャメロン・ディアス アシュトン・カッチャー ロブ・コ...
- 2009.02.19 (Thu) 23:20 | Blossom
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- 典型的なラブコメです。 ちょっとお気に入りのキャメロン・ディアスが出ているので評価は甘め… ひょんな事から結婚してしまい、おまけ...
- 2009.03.17 (Tue) 17:57 | 前向きに進みたい!!うつな自分
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール
- 恋も、お金も、人生も。幸運は、前向きな人の味方。
- 2009.09.13 (Sun) 23:32 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- 『ベガスの恋に勝つルール』を観たぞ〜!
- 『ベガスの恋に勝つルール』を観ましたラスベガスで電撃婚をしてしまった男女が、カジノで稼いだ大金をめぐり、大バトルを繰り広げるロマンチック・コメディーです>>『ベガスの恋に勝つルール』関連原題: WHATHAPPENSINVEGASジャンル: コメディ/ロマンス製作年・製作...
- 2009.09.27 (Sun) 22:20 | おきらく楽天 映画生活
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『ベガスの恋に勝つルール』を観て
- 74.ベガスの恋に勝つルール■原題:WhatHappensInVegas■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:99分■字幕:古田由紀子■鑑賞日:8月23日、武蔵野館(新宿)■予告編□監督:トム・ヴォーン□脚本:ティナ・フォックス□製作:マイケル・アギラー、ショーン...
- 2010.03.21 (Sun) 23:26 | KINTYRE’SDIARY
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】ベガスの恋に勝つルール
- <ベガスの恋に勝つルール を観ました> 原題:What Happens in Vegas 製作:2008年アメリカ ランキング参加中 今更?!なぜこのタイミング?!! と、言われそうですが、いつもいつもミステリーやサスペンスやホラーを観ているわけではないのです(笑)。時には...
- 2010.09.25 (Sat) 18:03 | ★紅茶屋ロンド★
- この記事へのトラックバック
-
- ベガスの恋に勝つルール (2008)
- 美形カップルと、その仲間達が繰り広げる、やたらハイテンションで能天気な、ロマンチック・コメディしかし、仲間達と「ベガスだぁ!」と繰り出し、乱痴気騒ぎしてたら、気がつくと指には結婚指輪。夫婦になっていて、おまけに、そこに大金が転がり込み、法廷劇になるとは… アメリカらしいなぁ能天気のあまり、笑いの中には、やや、オゲレツ路線のネタもあり「キャメロン・ディアス、ここまで、美人を捨てて、トホホ・シチ...
- 2020.03.20 (Fri) 20:34 | のほほん便り