近距離恋愛
2008, 07. 09 (Wed) 23:52

大学時代から10年来の大親友であるトム(パトリック・デンプシー)とハンナ(ミシェル・モナハン)
一緒に食事をしたり悩みを打ち明けたり、男女の壁を越えた間柄を貫いてきた。
ハンナがスコットランドへ6週間の出張に行った間、トムは彼女への恋心を自覚する。
ハンナへの告白を決意するが、
帰国した彼女はコリン(ケヴィン・マクキッド)と恋に落ち結婚すると言う。
近過ぎるゆえに互いの恋心に気づかず、
もどかしい関係を繰り広げる繊細な大人のロマンチック・コメディー。

試写会で観てきました。
多少、ネタバレしてると思います。
学生時代からプレイボーイのトムと、
美術館で絵画の修復に携わっている誠実なハンナは、対照的な性格だけど気の合う友人。
〇度目の結婚をするトムのお父様を見れば、元々、いいとこのお坊ちゃんなんだろうけど、
熱いコーヒーカップを持てるように(火傷しないため)カップにつけるカバー“スリーブ”の発明によって大金持ち。
スタバや映画館で紙コップについてくるあれですね~♪
あんな単純なものが大儲けにつながるんだなぁ…
2人の友情は永遠かと思われたけど、
いつも自分の側にいるのが当たり前のハンナと離れたことで、徐々に気持に変化が現われ、
友人に「気持ちを伝え、取り合えず一緒に暮らす」と宣言!


ところが待ちに待ったハンナはスコットランドで知り合ったコリンを同伴し、数週間後に結婚するという…
おまけに結婚式の筆頭介添人(Made of Honor = MOH)になってくれと頼まれる。
トムは愛する女性に告白できないどころか、MOHなる任務まで仰せつかり心中穏やかではない。
スコッチメーカーのご子息でお城持ちの貴族のコリンには、家柄や教養、経済力で勝ち目がなく、
ならば得意のバスケでと誘ってみても、マッチョなスポーツ万能の肉体に負けてしまう。
おまけにシャワールームで見たものに…大撃沈…!!!!!

そんな前半のニューヨークから、後半は結婚式の舞台となるスコットランドへ。
その大自然はそれはもう美しく、古城を包む雄大な景色は、
大都会ニューヨークからスコットランドへとちょっと小旅行でもした気分にもなれる。
貴族の暮らしに言語や習慣の違い、スコットランド特有の風習など、
どこまで本当かは解らないけど、ブラックなユーモアも交えて歴史もさりげなく紹介。

お決まりの流れでも男性目線のラブコメなので、
パトリック・デンプシーが何度か脱いだり(上半身ね)
可愛らしいミニスカート姿など新鮮味(笑)もあり、男性特有のジョークもそこそこに笑えます。
コミカルな彼はファンにはたまらない映画でしょうね♪
MOHは初夜の下着まで見立てるそうですが、そのお店のソファーには爆笑でした!
あと、シャワールームの場面は男達のリアクションが最高!!
愛にだけ突っ走れる年齢ではない30代で、
ヨーロッパの文化や伝統とか歴史に弱いアメリカ人のコンプレックスみたいなものもあり、
大人の、大人だからこそ痛い所を付いてくるような~そんな映画かな。
笑わせたい意図は随所に感じるけど、そんなに笑えたとは言えないのが残念ですが。
あっ、飲茶やケーキがね~ズラッーと並べられるわけではないんだけど、そのチョイスのセリフだけで美味しそうでした~(時間的にお腹が空いてたので…笑)

パトリック・デンプシーのお相手としては、あまり魅了的には感じなかったミシェル・モナハン。
親友だ~なんて言ってはみても、
ふとした時にどこかそうではない部分も何と無く感じていたのだろうと思わす表情や素振りは伝わりました。
コリンに夢中になった時点で、他が全く見えなくなり自分達の事以外は我関せずって、女の怖さなのかもぉ~(汗)
でも一ヶ月コリンと旅行したと言うのに、一切れのケーキとか気付かなかったのかな~
恋は盲目なのね…(笑)

パトリック・デンプシーは「フリーダム・ライターズ」で何だかなぁ~の旦那だったけど、
「魔法にかけられて」ではポイントアップしたし、「グレイズ・アナトミー」も最初からちゃんと観よう!
大人の魅力でセクシーでした♪
ラストのジョークも洒落が効いていて、なかなか良かったです♪
最近、「いつか眠りにつく前に」や「幸せになるための27のドレス」で花嫁付添い人がクローズアップされてるけど、
普通、花嫁の親友や姉妹がメイドオブオーナー(MOH)になり、ブライダルの様々な事を仕切るらしい。
その大役が親友とは言え男性のトムで、しかも秘かに花嫁に恋してるわけで…
ちなみに新郎の世話をする人はベストマンと言われてるそうです。
男友達とパーティーのお土産など懸命にラッピングしている光景が、何だかクスッとなるやら可愛いやら♪
「幸せになるための27のドレス」では花嫁のトイレの世話までしていたから、それもトムにさせる気だったのかしら?!(笑)
2008年 7/12公開 アメリカ/イギリス映画
監督 ポール・ウェイランド
コメント
かいこ
こんにちわー
オリーブリーさん、こんにちは!
先日はどうもありがとうございましたー^^
そしておさすがの感想で!
そうか文化や伝統に弱いアメリカ人も揶揄されてたんですね〜!
ハンナにあんまり魅力を感じなかったところで、
私は「10年女友達としてしかみてもらえなかった女性」をリアルに感じました〜(失礼^^;)
シャワールームのリアクションは私もおもしろかったデスーぷぷぷ
ミチ
こんばんは♪
オリーブリーさん、お元気〜?
最近ブライドメイドを扱った作品をよく見かける気がします。
男性が花嫁のMOHになるってかなり珍しいんでしょうね。
どんな衣装を着るつもりだったのかしら〜。
みんなと合わせてラベンダー色のスーツとか?
パトリック・デンプシーはコミカル路線もいけますね!
オリーブリー
かいこさんへ
こんにちは〜毎日暑いですねぇ〜(;´ρ`) グッタリ
お返事が遅れてごめんなさい(人;´Д`)
こちらこそ、先日はありがとうございました♪
一緒に観た友達が、「アメリカ人は、文化や伝統に弱いよねえ〜」な〜んて言ってたので、ちょっと拝借(汗)
>「10年女友達としてしかみてもらえなかった女性」
あっはははは!!!
それであまり魅力的ではなかったのか!!(爆)
男女間の親友関係は素敵なことだけど、ある意味女性としたらチトきついかもだね(^^;)
シャーワールーム…
私も見てみたかった…(大爆)
オリーブリー
ミチさんへ
こんにちは〜毎日暑いですねえ〜(;´ρ`) グッタリ
お元気ですか?
過去の蟠りもあり、MOHまで取られたハンナの従姉妹は随分と嫌がらせしてましたよね(汗)
あのばーちゃんの反応が面白かったです。
ど〜してあれが気になったのか…(苦笑)
ラベンダー色のスーツ!!
パトリック・デンプシーなら似合いそう(笑)
でもドレス姿も見たかったかも(爆)
miyu
フリーダム・ライターズの
パトさんあたしはよかったとおもいましたよ。
ってか、あんなステキな旦那様いいなぁ〜と
で、あとで考えたらパトさんかぁ〜と気付いた次第です。
グレイズ・アナトミーは1話だけ観たことあるんだけど、
面白いのかな?観たら教えてください( ´艸`)
オリーブリー
miyuさんへ
こんばんは〜o(^-^)o
「フリーダム〜」のパトさんはですねぇ〜
奥さんのお仕事にあまり協力的じゃなかったでしょう…
ま、彼の言い分も解るんですが、一度生徒達と同席して欲しかったわ(^^;)
このパトさんは素敵で面白かった♪
「グレイズ・アナトミー」
この暑さでレンタル店に足も運べません(爆)
せめてシーズン1だけでも制覇したいわ。
でもパトさんて…はとみたい?!(爆)
由香
こんにちは!
私は『グレイズ・アナトミー』が大好きなので、この映画は見逃せませんでした(笑)
といっても、特にパトリック・デンプシ―が好みってわけではないのですが(汗)
男性目線からで、面白いラブコメでしたね〜
何度もクスクス笑っちゃいました。
ただ、最後は引っぱり過ぎて、婚約者が可哀想だったかも・・・ですね。
オリーブリー
由香さんへ
こんにちは!
お返事遅れてごめんなさ〜い(人;´Д`)
夏休み突入の週、何だか予定がイッパイで…
「グレイズ・アナトミー」シーズン2かな?WOWOWで放送しますよね。
その前にシーズン1観ないとね。
頑張ります(笑)
パトちゃんのラブコメ今後も期待できそうです♪
男目線って、少し新鮮さがあったかも〜下ネタも愛嬌があれば許せるし。
確かに、婚約者はもっと怒っても良かった!
さすが貴族〜最後まで紳士的なんでしょうか(笑)
rose_chocolat
こんにちは〜
どんづまりの最後まで言えないっていうのも、もう映画ならではと思うしかなく(笑)、しっかりと見せ場?? になってましたね^^;
何となく観ている側としては、楽しみながら突っ込む、でもまあ最後は許そうかな、みたいな感じでした(笑
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 「近距離恋愛」
- 試写会で 観てきました。「近距離恋愛」公式サイト10年間友達でハンナの結婚を前に恋を自覚する主人公。それで勝手に「イケてないモテない男性ががんばる話」 かと思ってたら・・モテてモテて女性はとっかえひっかえ、父親はお金持ちのプレイボーイ。遊びまくってたト...
- 2008.07.10 (Thu) 11:30 | かいコ。の気ままに生活
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛
- 『恋人よりも大好き。 それでどうして友達のまま?』 コチラの「近距離恋愛」は、10年来の親友の女性への愛に気付いた時、その女性が婚約してしまい、ブライズメイド(花嫁付添人)、しかも筆頭花嫁付添人<MAID OF HONOR>を頼まれちゃった男性を描いた7/12公開の
- 2008.07.12 (Sat) 18:17 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 【近距離恋愛】
- 映画館にて「近距離恋愛」 10年来の大親友にある男女が、近過ぎるゆえに互いの恋心に気づかず、もどかしい関係を繰り広げるロマンチック・コメディー。 おはなし:トム(パトリック・デンプシー)とハンナ(ミシェル・モナハン)は大学時代から10年来の大親友。ハンナ...
- 2008.07.12 (Sat) 22:51 | ミチの雑記帳
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛
- 夫には最低の男、友人には最高な女。それでどうして友達のまま?・・・。 物語:大学のハロウィン・パーティのアクシデントがきっかけで、10年間親友同士のトム(パトリック・デンプシー)とハンナ(ミシェル・モナハン)。2人ともニューヨークに暮らしており、トムはモ
- 2008.07.13 (Sun) 07:09 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛
- 3日、八戸フォーラムで試写会があったんで行ってきました〜。青森で試写会当たったの久しぶりだな〜。いつ以来かと思ったら、「ボーン・アルティメイタム」以来だ。なんと7ヶ月
- 2008.07.15 (Tue) 20:18 | 欧風
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛
- 何度もしつこく紹介しているオススメのドラマ『グレイズ・アナトミー』でブレイクしたパトリック・デンプシー主演の本作。特に彼が好みってわけではないけれど、ドラマファンとしては見逃せないわ〜ん【story】トム(パトリック・デンプシー)とハンナ(ミシェル・モナハ
- 2008.07.16 (Wed) 10:12 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 恋愛の格言。『近距離恋愛』
- 10年来の大親友である男女が繰り広げるラブ・コメディーです。
- 2008.07.16 (Wed) 11:05 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛
- 前にも書きましたが、私たち素人が書く映画の記事って、あらすじに共感できるかどう
- 2008.07.16 (Wed) 17:06 | eclipse的な独り言
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 『近距離恋愛』
- ☆公式サイト☆10年来の大親友にある男女が、近過ぎるゆえに互いの恋心に気づかず、もどかしい関係を繰り広げるロマンチック・コメディー。トム(パトリック・デンプシー)とハンナ(ミシェル・モナハン)は大学時代から10年もの間、一緒に食事をし、悩みを打ち明けあ...
- 2008.07.17 (Thu) 06:30 | きららのきらきら生活
- この記事へのトラックバック
-
- 『近距離恋愛』
- 今月一番観たかった作品『近距離恋愛』を新宿武蔵野館で観てきました。劇場小さめのホールで作品の扱いがわかります。TOP10できなかった作品じゃ仕方ないのかもしれませんが。。。 ******************** TVドラマ「グレイズ・アナトミー」で人気のパトリック・デ
- 2008.07.18 (Fri) 16:44 | cinema!cinema!〜ミーハー映画・DVDレビュー
- この記事へのトラックバック
-
- 「近距離恋愛」主演のミシェル・モナハンの魅力全開
- 「近距離恋愛」★★★ パトリック・デンプシー 、ミシェル・モナハン 主演 ポール・ウェイランド 監督、2008年、アメリカ、101分 大学で知り合って以来10年、 男女の親友関係を続けてきた2人に変化が起こる。 「近距離恋愛」というタイトルもどうかと思うが...
- 2008.07.19 (Sat) 09:43 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- 『近距離恋愛』 (2008) / アメリカ・イギリス
- 原題:MADEOFHONOR監督:ポール・ウェイランド原案・脚本:アダム・ステイキエル脚本:ハリー・エルフォント&デボラ・カプラン出演:パトリック・デンプシー、ミシェル・モナハン、ケヴィン・マクキッド公式サイトはこちら。<Story>自分で決めたルールを守り、恋...
- 2008.07.21 (Mon) 17:48 | NiceOne!!
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛
- MADE OF HONOR(2008/アメリカ=イギリス)【劇場公開】 監督: ポール・ウェイランド 出演:パトリック・デンプシー/ミシェル・モナハン/ケヴィン・マクキッド/ケリー・カールソン/ビジー・フィリップス/シドニー・ポラック 恋人よりも大好き。 それでどうして友
- 2008.07.22 (Tue) 12:44 | 小部屋日記
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛
- トムとハンナは10年来の大親友。 ハンナの海外出張中に彼女への恋心に気づいたトムは改めて交際を申し込もうと決意するが、突然婚約者を連れて帰国した彼女は、何とトムに花嫁付添人を依頼する。 結婚式まであと2週間! 式の準備を進める一方で、何とか愛を告白しよう
- 2008.07.23 (Wed) 09:06 | 象のロケット
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛・・・・・。
- 友だち以上、恋人未満って言葉がありましたよね。 ? 7月15日、東宝シネマズ二条にて鑑賞。主役の2人はどちらかと言えば、主役ぽい方たちではなく地味なキャラですよね。そうそうパトリック・デンプシーは最近鑑賞した「魔法にかけられて」でお馴染みの俳優さん
- 2008.07.23 (Wed) 23:38 | 銅版画制作の日々
- この記事へのトラックバック
-
- ★「近距離恋愛」
- 今週の週末レイトショウは・・・ 「花男」か・・・「ゲゲゲの鬼太郎」でもよかったけど・・・ 早めに終わっちゃいそうのから先に。 「魔法にかけられて」のパトリック・デンプシーと「M:i:III」のミッシェル・モナハン主演のラブコメ。
- 2008.07.25 (Fri) 02:56 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
- この記事へのトラックバック
-
- 近距離恋愛
- 恋人よりも大好き。 それでどうして友達のまま? 原題 MADE OF HONOR 製作年度 2008年 製作国・地域 アメリカ/イギリス 上映時間 101分 監督 ポール・ウェイランド 出演 パトリック・デンプシー/ミシェル・モナハン/ケヴィン・マクキッド/キャスリーン・クインラン/...
- 2008.07.29 (Tue) 00:16 | to Heart
- この記事へのトラックバック
-
- 『近距離恋愛』
- □作品オフィシャルサイト 「近距離恋愛」□監督 ポール・ウェイランド □脚本 アダム・スティキエル、デボラ・カプラン、ハリー・エルフォント □キャスト パトリック・デンプシー、ミシェル・モナハン、ケヴィン・マクキッド、ケリー・カールソン、ビジー・フィリッ...
- 2008.07.29 (Tue) 21:49 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- 『近距離恋愛』@日比谷みゆき座
- 自分で決めたルールを守り、恋愛ゲームを楽しむトム。恋も生き方も堅実で、努力家のハンナ。正反対の二人は、大学時代に偶然知り合って以来、もう10年来の親友同士だ。そんなある日、学芸員のハンナがスコットランドに長期出張する。彼女の不在で、やっとハンナが特別な人だ
- 2008.08.17 (Sun) 00:30 | 映画な日々。読書な日々。
- この記事へのトラックバック
-
- 【2008-178】近距離恋愛
- 人気ブログランキングの順位は? 恋人よりも大好き。 それでどうして友達のまま?
- 2008.08.23 (Sat) 12:21 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!