fc2ブログ

ボンボン 

2008, 05. 22 (Thu) 23:55

ASBY3872_lボンボン

長年勤めたガソリンスタンドをクビになったファン(ファン・ビジェガス)は再就職先も見つからず、
娘夫婦の家に居候して手彫りのナイフを売り歩いていた。
ある日、車が故障して困っている女性を助け家まで送って行くと、
お礼に由緒正しき血統書付きの白い大きな犬“ボンボン”をなかば強引にお礼として贈られる。

真面目な中年男が一匹の犬と出会い、
少しずつ幸せを呼び寄せていく心温まるロードムービー。
326904_01_01_02ボンボン

アルゼンチンの田舎を舞台に、運に見放されたようなツイてないおじさんのファンが、
スタンドのくじでオイルとサングラスの当たりくじを手に入れた後、車の故障を助けた人から血統書付の犬を(半ば強引に)貰いうけることになります。
最初「わらしべ長者」みたいなお話かと思いましたが、犬のことには無知なファンおじさんは、
“良い犬”だと声をかけられた銀行の支店長からドッグコンテンストに出ることを勧められ、
ブリーダーのワルテルを紹介されます。
そこでも良い犬だとお墨付きを貰い、僅かの訓練の後、コンテンストで見事ベスト3入りを果たします。
さてこれから種付けで一儲け、って時に思わぬ問題が…

一儲け、と言ってもファンはその世界のことは未知で、あまり大きな野望もないみたい。
加えてボンボン(レチェン)もマイペースな犬!
彼は失業中なので、周りからすこぶる評判の良いこの犬に、とりあえず掛けてみる気持ちになっただけなのではないかな。
いつも困ったような表情で、気が良くてまた弱そう。
人から押されるとそれ以上NOと言えない性格らしい…流されるままだったのかも。

デカイ体に決して可愛いと言えない顔のボンボンは、アルゼンチン原産のドゴ・アルヘンティーノ犬種。
優れた猟犬や闘犬として活躍したそうです。
とぼけた感じが笑えるけど、その中に何だか人間の心内を見透かされてるような気もする。

ファンとボンボンの距離感が良くて、ほのぼのとしたゆる~い映画です。
疲れた時に頭からっぽにして観れると思います。
さりげなくて素朴で暖かな幸福感がある映画でした。
326904_01_02_02ボンボン

犬で金儲けする…
コンテストはお金儲けの目的だけでなく、正当な血統の犬種を残していくブリーダーさんの重要なお仕事でもあるので必要だと聞いたことがあります。
私も御知り合いの方からそんな様々な苦悩を聞いた事があるので、何が良い悪いと一概には言えません…
昨今のペットブームで可哀相な運命のワンちゃんがいるのも現実ですから、複雑な気持ちもあります。
古くから人間と親密度が深く生活面でも助けになってきた犬は、
血統書つきであろうが雑種であろうが、飼い主にはこの上なく可愛いくて癒される存在です。
少なくても過去に犬を飼った経験のある方、犬好きの方…モチロン、現在飼われている方!
この映画には特に大きな盛り上がりなんてないけど、深いもの感じるのではないでしょうか~
ラスト、ファンに映ったボンボンは、彼がこれからどう生きようか…を決定付けたのではないでしょうか…
ヒッチハイカーを乗せて向かう先は、あそこでしたから♪

このラストのボンボン、好きだわぁ~(笑)
何だか(それに関った)人間の、それと犬の(笑)色んな思いが詰まってる感じがした!
例えば、開放感…みたいな。

出演者は(子役以外)素人さんと言うのも面白いです。

2007年 4/14公開 アルゼンチン映画
監督  カルロス・ソリン

コメント

latifa

オリーブリーさん、こんにちは!
私もこの映画、とても面白く見ることができました。
で、ラストなんですけれど、どうもお馬鹿な私は今だに(2度見たんですが・・)ここだっ!!という行き先が解ってないんですよ・・・
こっそり、教えて頂けますか・・・?
私は、あの女性が住む町なのかな・・・って思っているのですけれども・・・

2008/05/23 (Fri) 15:52 | latifa | 編集 | 返信

オリーブリー

latifaさんへ

こんにちは〜

このゆるさがたまらない映画でしたね♪

で、ラストなんですけど…(笑)
私もあの女性が住む町なのだと思いました!
で、その町の名前は、おじさんが彼女を家まで送っていく時、彼女が言ってませんでしたっけ?
てっきりそうだと思い込んでたので、私も確信がもてない…(←いい加減な書き方してしまいましたぁ〜笑)ヾ(;´▽`A``アセアセ

ヒッチハイカーの娘さんに犬の繁殖業です〜みたいなこと言ってましたね〜
でも、もう彼の手は借りないような気もするし、、、
たとえ繁殖業が上手くいかなくても、それでも良いと思ってるんじゃないかなあ〜とか。
今度、WOWOWでまた放送あるので確かめますね(*^-゚)vィェィ♪

2008/05/26 (Mon) 14:18 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  映画『ボンボン』
  • 原題:El Perro ドゴ・アルヘンティーノという犬種は、アルゼンチンでジャガーやピューマなどの猛獣相手の狩猟犬として作られたという・・中年男と大型犬の心の友の物語・・・ フアン・ビジェガス(フアン・ビジェガス)は20年もの間、真面目に勤めたガソリンス...
  • 2008.05.23 (Fri) 17:39 | 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜