4月公開作品
2008, 04. 01 (Tue) 16:40
「クローバーフィールド/HAKAISHA」

ニューヨークを舞台に“未知の何者”かが、大規模な破壊を繰り広げるSFパニック・アクション超大作。
映画史上、初めてタイトルも隠した映画として世界で話題が集中。
4月12日公開
「つぐない」

アカデミー賞作曲賞受賞
多感な少女の嘘によって翻弄される男女と、嘘の重さを背負って生きる少女の姿が描かれる。
「プライドと偏見」のジョー・ライト監督が、
ブッカー賞作家イアン・マキューアンのベストセラー小説を映画化。
キーラ・ナイトレイ ジェームズ・マカヴォイ
シーアシャ・ローナンは、アカデミー賞助演女優賞ノミネート
他、作品賞など7部門でノミネート
「フィクサー」

アカデミー賞助演女優賞受賞 ティルダ・スウィントン
ある大企業の集団訴訟をめぐる陰謀劇に迫る社会派サスペンス。
裏で暗躍するもみ消し屋“フィクサー”の苦悩と焦燥を描く。
ジョージ・クルーニー トム・ウィルキンソン ティルダ・スウィントン
作品賞他、7部門でノミネート
「ジェイン・オースティンの読書会」

「高慢と偏見」などの小説で知られるジェイン・オースティンの作品に、
読書会のメンバー6人の人生を描き込んだヒューマンドラマ。
マリア・ベロ キャシー・ベイカー エミリー・ブラント
イケメン君

「ブラックサイト」

殺人映像を中継するウェブサイトと、
FBIネット犯罪捜査官の攻防を描くサイバー・スリラー。
愉快犯的な犯行が、思いもかけない結末へとつながっていく。
ダイアン・レイン
4月18日公開
「大いなる陰謀」

政治家とジャーナリストの間で繰り広げられるサスペンスフルな展開に、
戦場でのドラマや大学教授と無気力な生徒のやりとりが複雑に絡み合う。
アメリカの対テロ政策の裏を描く群像ドラマ
ロバート・レッドフォード メリル・ストリープ トム・クルーズ
4月19日公開
「ファクトリー・ガール」

1960年代のポップ・アイコンとなり、
今もファッションやカルチャーに影響を与えるイーディ・セジウィックの波乱の人生を描く。
シエナ・ミラー ガイ・ピアース ヘイデン・クリステンセン
4月26日公開
「NEXT -ネクスト」

核爆弾テロの阻止を託された予知能力を持つ男。
彼の目に映るのは、ほんの2分先の未来。
ニコラス・ケイジ ジュリアン・ムーア ジェシカ・ビール
「スパイダーウィックの謎」

80年間封印されていた謎の書を読んだ姉弟が、
妖精たちと必死に戦う姿を描くミステリアス・アドベンチャー。
フレディ・ハイモア
「アイム・ノット・ゼア」

ボブ・ディランの伝記映画。
6人の俳優がそれぞれ異なる6つのイメージのボブ・ディランを好演する。
クリスチャン・ベイル リチャード・ギア ヒース・レジャー
ケイト・ブランシェットは、アカデミー賞助演女優ノミネート
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」

アカデミー賞主演男優賞受賞 ダニエル・デイ=ルイス
アカデミー賞撮影賞受賞
石油採掘によってアメリカン・ドリームをかなえた男の利権争いと、
血塗られた歴史を描いた社会派ドラマ。
ポール・トーマス・アンダーソン監督の最高傑作との呼び声も高い。
ダニエル・デイ=ルイス ポール・ダノ キアラン・ハインズ
作品賞他、8部門でノミネート
「さよなら。いつかわかること」

家族を戦争で失った一家が、
時間をかけ乗り越えていく様を追う感動のドラマ。
ジョン・キューザック
今月はアカデミー賞に関係してきた作品がたくさん公開されます。
惜しくも受賞を逃した作品も良作ばかりでしょうし、俳優さん達の演技も楽しみです

社会派な内容が多いですねえ~楽しみ

「つぐない」は、試写会を観た方々からの評価は高いようです

早く観たい

個人的には少し辛い鑑賞になるかもしれない「アイム・ノット・ゼア」
人間ドラマ、サスペンス、ファンタジー、ジャンルは幅広いかな~

他にも「モンゴル」とか「紀元前1万年」とか…
あっ「スシ王子!」笑!!
春休みも終わり自由な時間が増えるし、気候も良いし…
散歩がてら、少し遠い劇場へも足を運べそうです

今日は4月1日、各企業の入社式で新たな一歩を踏み出された方も多いことでしょう。
社会人として環境も変わり大変なこともたくさんあるとは思いますが、
フレッシャーズの皆さま、どうぞ頑張って下さいね

休日の息抜きに、映画を楽しんでください(^O^)ノ
私の息子も、本日無事入社式を終えました。
長いようであっという間の子育てでありました~まだまだ心配は続きますが(^^;)
少しでも社会に貢献できますように…
あっ、年金も支えてねぇ~(苦笑)
コメント
ひろちゃん★
お邪魔しま〜す♪
ご子息様、無事に入社式を終えられたようで
おめでとございます!本当に、あっと言う間の子育て
ですよね(T^T)うちのかわいいボクちゃん(笑)も
とうとう社会人です(T.T)
社会に貢献してね〜〜と言えるオリブリーさんは
偉いなあ。私なんて私だけに貢献してって
思いますもん(爆)
4月も観たい映画たくさんありますよねσ(^◇^;)
ほとんどオリーブリーさんと同じような
ラインナップです^^
ファクトリー〜はヘイデンくん出るんですね・・・
知らなかったσ(^◇^;)
一番はなんと言ってもつぐないが観たい!号泣
させられそうですが(笑)アイムノット〜の
ヒース観ても泣いちゃいそうですが(T.T)
4月は公開日に偏りがあって困りますσ(^◇^;)
クロバー〜はオリーブリーさん、ご覧に
なりますか?
あの酔いそうな画面に私は迷っていますσ(^◇^;)
ロク
4月はいいなあ
観たいものがたくさん!!
毎週行きた〜い
今年は本当に劇場に行けてないよ
もう娘は付き合ってくれそうにないから(笑)
自分の都合だけでどんどん行っちゃうぞ
まずは来週「クローバーフィールド」行きます(^_-)-☆
あっ、今週だった
オリーブリー
ひろちゃん★へ
ひろちゃんのかわいい僕ちゃまも、おめでとうございますヽ(´▽`)ノワーイ♪
本当にこの前までメソメソ泣いていたのに、あっと言う間ですね(爆)
>私なんて私だけに貢献してって思いますもん(爆)
モチロン!!
まずは私に貢献してよねって感じです!!
取り合えず、毎月のお給料から貸したもの返してもらわなくっちゃ…(o^^o)ふふっ♪ 楽しみぃ〜〜♪
「つぐない」
楽しみですよねえ〜こちらでは19日からなんです…
「ファクトリー」
あまり好きなジャンルではないのですが、予告でヘイデン君を見つけました(笑)
時間があれば、、、かな。
1週目が少ないですよね…
まだ春休みだから、子供向けがあるからかしら?
あまり偏ると押せ押せで大変です〜遅れて公開のもあるので(苦笑)
「クローバー」って何も明かされてないのですよね〜あの予告からは惹かれるものあるけど、期待しすぎると怖いものがあるし。
でも他の作品もないし、どうしようか迷い中。
旦那さんは「モンゴル」と言ってますが…
オリーブリー
ロクちゃんへ
あれ〜、娘ちゃん、デートとか忙しいの?
いいなあ〜〜若いって…(*^-^)
今年はロクちゃんのアンテナに掛かるのがまだ公開されてないのかな?
そういえば、笑える軽めの内容は少なかったね…
「魔法に〜」ぐらい?!
そろそろ明るい内容が観たいわぁ〜♪
今月もダメそうだけど…
「クローバーフィールド」
感想、待ってま〜〜す(^O^)ノ
kira
4月ですね。。
こんばんは!
こんなに沢山控えてたのね〜って感じです。
なんといっても一番は「つぐない」ですね♪
あと、「ファクトリー・ガール」は観ようと思ってます。
「ジェイン・オースティンの読書会」は、観れたら。
「スシ王子!」観たいような、コワイヨウナ(笑)あと邦画で
2,3気になる、そそられるのがあるんで、それもちょっと観たい気がしてます♪
新社会人ですね〜。うん、思いっきり楽しんで欲しいですね!
ウチは、もうあと数年ですが、、(~~;
mezzotint
オリーブリーさんへ♪
オリーブリーさんへ
おぉ!京都においでになっていたんですね。
今は桜満開です(*^_^*)でも人・人・・・・。
大変です(゜o゜)昨晩「ダーウィン・アワード」
鑑賞してまいりました。そうウィノ・ライダーに
ジュリエット・ルイス、ジョニーと共演した女優さん
ですよね。ジュリエットはシンガーとして活躍しているとか?懐かしい顔ぶれで、楽しい作品でした。ウィノ・ライダーは変わりなく、可愛いかったです。
レイフ・ファインズの実弟、ジョセフが主役でした。
凄くB級作品で・・・いいですよ。それにしても、観たい映画、多いですね。全部は観れないだろうな?
オリーブリー
kiraさんへ
「つぐない」は、凄く期待してますo(^-^)o
ジェームズ・マカヴォイは、お上手ですよねえ♪
「ジェイン・オースティンの読書会」
何となく惹かれる内容だったのですが、
「トランスアメリカ」のイケメン君、ケヴィン・ゼガーズが出ると知り、でかな〜〜〜り期待ですぅ(爆)
「スシ王子!」は「スウィーニー・トッド」の試写会で初めて予告観て、???でしたぁ〜!
ドラマで放送してたのですね〜知りませんでしたヾ(;´▽`A``アセアセ
光ちゃんは、好きですが…(o^^o)ふふっ♪
kiraさんの息子君も、あと数年で社会人になるのですか?
大学生になるのはあまり心配しなかったのですが、社会人になると言うのは、返ってちと不安です〜もう学生気分では困りますしね…(^^;)
親はいつまでも心配する生き物なんでしょうか(苦笑)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ★4月公開の気になる映画★
- いつもいつも同じこと言ってますが毎日が早い・・・もう4月です今月も観たい映画がいっぱい!今月は公開日に偏りがあるので鑑賞日のやりくりが大変そうです<タイトルクリックで公式サイトに行きます><絶対に観ます!観ます!時間があれば、あるいは上映館があれば行き...
- 2008.04.02 (Wed) 11:56 | CinemaCollection