fc2ブログ

バンテージ・ポイント 

2008, 03. 12 (Wed) 16:48

vantagepoint_galleryposterVANTAGE POINT

テロ撲滅の国際サミットが開催されるスペインのサラマンカ。
大観衆を集めた広場では、アシュトン米大統領(ウィリアム・ハート)のスピーチが行なわれようとしていた。
シークレット・サービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、
同僚のケント・テイラー(マシュー・フォックス)と警護にあたる。

演説が始まろうとした途端、銃声が響き大統領は何者かに狙撃される。
パニック状態に陥った広場の中で、狙撃の瞬間を目撃した8人は…

一発の凶弾の真実を追ったサスペンス・アクション。
大統領狙撃の瞬間を目撃した8人の異なる視点から、暗殺事件の真相に迫る。
richard_t__jones3VANTAGE POINT

*TV中継する番組プロデューサー(シガニー・ウィーバー)
*アメリカ人旅行者ハワード(フォレスト・ウィッテカー)  
*バーンズの同僚ケント(マシュー・フォックス)
*スペインの地元刑事エンリケ(エドゥアルド・ノリエガ)
*スワレス(サイード・タグマウイ)
*べロニカ(アイェレット・ゾラー)  
*ハビエル(エドガー・ラミレス)  
*アシュトン大統領(ウィリアム・ハート)  
追跡者のトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)
329345_01_05_02バンテージ・ポイント
vp_gallery_25バンテージ・ポイント
vp_gallery_15バンテージ・ポイント

8人の視点って多くて複雑そうだけど、8人全員が目撃者って事でもないんですね。
最初3回ほど巻き戻しされるように元に戻って、違う人の視点で繰り返すものだから、
コレ、まさか8回観せられるの~?!
回りからも「えー!」とか、笑いがおこったり(苦笑)

でもそんな不安も何処へやら…
その繰り返しもカメラアングルが違うから、しつこく感じないし(実際8回はなかったと思うのですが…)どんどん引き込まれていきました♪
からくりも明かされ、犯人像も見え、後半のカーアクションも迫力がある。
vantageVANTAGE POINT

同じ時間の中で繰り広げられる陰謀、裏切りなどそれぞれの立場や視点が、
旅行者のビデオに残された映像、テレビカメラが撮った映像などからバラバラなものが次第に繋がっていく。
90分と短めの中で、よくこれだけまとめたな~!
スリリングな展開で見せ場もとても多く、新しい描かれ方で面白かったです!!
329345_01_03_02バンテージ・ポイント

フォレスト・ウィッテカー演じるハワードが広場で知り合った女の子…
事件とは違う彼女の視点が、観る者に一層のハラハラを与えます。
非情なテロリストが最後に取った行動なども。。。
329345_01_01_02バンテージ・ポイント

以前大統領の護衛で負傷を負ったトーマスは、まだ心に不安を持ちながら現場復帰しますが、
使命感が強く機転も行動もさすが早い!!
デニス・クエイド、嵌っていて素敵でした。
vantageZoe.jpg

ジョニーファンにはお馴染みでしょうか~
「パイレーツ 呪われた海賊」アナマリア役ゾーイ・サルダナがアナウンサーでちょいと出てきます。

多少の疑問も残りますが、
小難しいからくりがあるわけでもないので、気軽にハラハラ感を味わえます~後味も良いでしょう!
お勧めです♪

2008年 3/8公開 アメリカ映画
監督 ピート・トラビス

コメント

ロク

飽きない内容

とても面白かったねv-352
繰り返しはちょっとしつこかったけど(笑)
11時59分57秒だっけv-251
繰り返す度に情報が増えてわからなかった部分がわかって来て
なるほど〜 ああ、そゆこと〜って納得出来たv-221
 
【ネタバレかも】
強いて言えばラストがあっけなかったかなあ・・・
あんな爆弾しかける非情な犯人が一人の女の子をよけるか?(笑)
大統領とバーンズの友情ちゅうか信頼関係みたいなのもよかったね。
デニス・クエイド、知ってたけどかっこいいと思ったのは初めてやv-392

2008/03/12 (Wed) 17:25 | ロク | 編集 | 返信

rikocchin(管理人)

TBありがとうございました〜

私この映画ひっさびさに面白いと思いました〜
素晴らしい作品なんだけど手放しで面白いとは思わなかったり、みたいなことが多かったので、自腹で観て損はなかった(笑)です。
しかし、バーンズはいったいどんだけ不死身やねん!っと笑いをこらえるに必死でしたよ〜

オーリーの180分版CMは、今日「オリラジR」で栗山千秋が出演するときに放送されますよ!深夜なので無理がなかったら見てみてくださいね〜v-10

2008/03/12 (Wed) 21:21 | rikocchin(管理人) | 編集 | 返信

miyu

笑いが?

起こっちゃったのですか〜?
でも、ちょっと最初の頃、
巻き戻ったりしてる時に
ちょっと空気が変わった気はしたかなぁ〜。
こうゆうリワインド系の映画って
面白いのが多いですよね〜。
でも、作るのは大変そう。

2008/03/12 (Wed) 21:51 | miyu | 編集 | 返信

ミチ

TB&コメントありがとうございました

オリーブリーさん、こんばんは〜♪
実際は8回も巻き戻らなかったから助かったわね〜^^;
あの女の子なんだけど、子供ってパニック状態になってたら車の往来が激しくても道路をスタコラ渡っちゃうのかってビックリしちゃった。
彼女のおかげで(?)大統領は助かったようなもの?(汗)

2008/03/12 (Wed) 22:12 | ミチ | 編集 | 返信

オリーブリー

ロクちゃんへ

>11時59分57秒

そうそう、これ、何回続くの?とちょっと不安になったけど、
その度に明らかになるから引き込まれたよねぇ!
大統領の視点なんて、おっと、そうきたかい♪と嬉しかったよ(*^-^)

【ネタバレかも】

うん!
彼はアイスクリーム買った子供とお店で目が合って何となく微笑んでたよね〜
で、ウティカーに子供を持つと厄介だ…って言ってたから、あんな行動を取ったのは少しだけど解かった。
テロリストとしては失格なんだろうか(苦笑)

2008/03/12 (Wed) 23:10 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

rikocchinさんへ

こんばんは〜

素直に面白かったですよね!!o(^▽^)o
何だか新しい感じもして楽しめましたよっ♪
確かにバーンズはボーン並みの不死身でした(爆)

「オリラジR」はこちらでは放送されてないのかも。。。
栗山千秋って相手の子ですかぁ〜〜?!
これ、誰???と娘に聞いたら、
ゴローちゃんの「女王蜂」に出てた子と言われましたが、あまり良く覚えてません(苦笑)

「オリラジR」チェックしますねえ〜
rikocchinさんアップのURLもゆっくり観ます(*^_^*)
楽しみぃ〜♪

2008/03/12 (Wed) 23:35 | オリーブリー | 編集 | 返信

ロク

管理人さんは大変ね。

>彼はアイスクリーム買った子供とお店で目が合って
>ウティカーに子供を持つと厄介だ…って言ってたから

なるほどね〜!v-21
そこまで考えてなかっただよe-420e-420
あれも伏線だったんだね。
そう考えると少しは犯人の気持ちが理解出来るよ。
さすがオーちゃん、ありがとうv-218

2008/03/12 (Wed) 23:41 | ロク | 編集 | 返信

リンゴ

面白かったですね〜

オリーブリーさん、昨日私も見てきました。いつものように、だんなの帰りを待って子守バトンタッチで(笑)
こちらで、オリーブリーさんの感想を先に読んでから行ったので、例の繰り返し思わず数えてしまいました!多分5回あったと思います(≡^∇^≡)ニャハハ

でも、内容は映画館に行って見てよかったなって素直に思えました☆

ちょっと警察の方がそんなに必要だったのかどうなのか悩むところです・・・

2008/03/13 (Thu) 06:08 | リンゴ | 編集 | 返信

由香

こんにちは!
TB&コメントありがとうございました。
何度も巻き戻った時に笑いが・・・っての分かりますぅ〜(笑)
私が観た時は、わりと年配の方が多かったのですが(もしかして私も?・汗)、オジサンたちが「またかよ・・・」とか言っていました。
私もウィテカーの時に「8人分だったらどうしよう」と思いましたし・・・
でも、緊迫感タップリでハラハラさせられてドンドン夢中になっちゃいました〜面白かったですね!
PS.最近時々fc2さんに繋がり難くなっているんです。お返事等遅れたらスミマセン!!

2008/03/13 (Thu) 09:23 | 由香 | 編集 | 返信

ひろちゃん★

こんにちは^^

オリーブリーさんとほとんど同じような
感想です^^。巻き戻しはあのくらいで
助かりました(笑)その後は一気にグイグイ
でしたよね^^

大絶賛とは言えないですが、90分で
あれだけまとめてあってのスリリングで
スピーディ開な展開で楽しめた作品でした!
多少の疑問は目をつぶりましょうね(^_-)-☆

2008/03/13 (Thu) 13:25 | ひろちゃん★ | 編集 | 返信

ななんぼ

ドキドキの90分でした

こんばんは。TBさせて頂きました。

8人の視点を織り交ぜているのに、よく80分でまとめたな!って感じました。
…確かに同じ映像を8回見せられるのか?と思いましたが(笑)、
それぞれ視点が違っていて面白かったです。

そうそう!『PotC』のアナマリア役のゾーイが出ていましたよね。
思わず「アナマリア♪」と思っただけに、悲しい結末でした…。

2008/03/13 (Thu) 17:23 | ななんぼ | 編集 | 返信

jester

オリーブリーさん、こんにちは。
コメント欄にお邪魔するのは初めてかな?
jesterともうします。よろしくお願いします。
なかなか楽しめる作品でしたね!

>アナマリア役ゾーイ・サルダナがアナウンサーでちょいと出てきます。

ああ〜〜そうでしたね!
どこかで見た人!と思ってましたが、扮装が違いすぎてて判りませんでした・・・
教えていただいてありがとうございます♪

2008/03/13 (Thu) 18:55 | jester | 編集 | 返信

オリーブリー

miyuさんへ

あの広場のシーンだけでも、何パターン撮影したんでしょうかねえ〜!
本当、作るの大変そう〜
お陰で面白かったですよねo(^▽^)o

ノリの良いカップルさんから、おいおい、みたいな感じで笑われてましたよぉ〜(苦笑)

2008/03/13 (Thu) 23:27 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ミチさんへ

そうそう、幼児でもあるまいし、
あの子ちょっと無防備と言うか周りが目に入らないほどパニックになってたのか、かなりハラハラしました。
悲惨な結果にならなくて、ほんと良かったけど…

でも基本的に集合場所が近すぎる?
子供も徒歩で行ける距離なんだから、
もっと遠い場所にすれば良かったのに〜なんて(苦笑)

2008/03/13 (Thu) 23:40 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ロクちゃんへ

後から気になる謎も出てきたよぉ〜(爆)
ちょっと役柄の荒さはあるよね(^^;)

2008/03/13 (Thu) 23:43 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

リンゴさんへ

数えてくれたのですか(*^_^*)
そうですか〜5回ですね〜ありがとう♪

あの警察の方は、爆弾を持ち込むためだけに利用されただけなのか?
結局騙されたと言う事みたいけど、どこまで彼女達の計画を知っていたのか?とか疑問は残りますよね。

2008/03/13 (Thu) 23:54 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

由香さんへ

繰り返しにはどんだけぇー!と思いましたが、
いやぁ〜みるみる引き込まれたので、その後は気にならなかったですね(*^_^*)
チョット荒い部分もあったけど、とっても楽しめました。

最近FCの管理画面が変わってから、不都合があるのですよぉ〜
こちらこそ、ご迷惑おかけしてたらごめんなさいね。
由香さんもお忙しそうですが、無理しないで頑張って下さい(^-^*)

2008/03/15 (Sat) 18:00 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ひろちゃん★へ

チョット、疑問と荒さはあったけど、
十分楽しめましたよねえ〜!!

新しい手法で、時間的にも良くできた作品だと思いました♪
面白かったですo(^∇^)oワーイ♪

2008/03/15 (Sat) 18:02 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ななんぼさんへ

面白い描き方でしたね!
細かいことさえ気にしなければ、完璧に楽しめる作品だと思います。
主人公も不死身だし、悪も完全に抹殺(笑)
スピード感もあって楽しかったです♪

そうなんですよ〜いきなりアナマリアが出て、おっ!と思ったのに、あっけない…(;゜ロ゜)エェ??
その後の「パイレーツ」にも出演して欲しかったのに(笑)

2008/03/15 (Sat) 18:08 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

jesterさんへ

初めまして〜コメントありがとうございます(*^_^*)
こちらこそ宜しくおねがいします!

様々な視点でひとつの事件を観ていくと、
立場などから感じるハラハラもそれぞれなので緊張感がより多かったように思いました!

普通のアナマリア(笑)
久しぶりだったので、チョット嬉しかったのに…
残念でしたよね(苦笑)
「ゲス・フー」「ターミナル」は良かったけど、
オーリーの恋人役の時は??でした(〃´o`)=3
アナマリア、好きなキャラなのに続に出なくて残念でしたぁ〜!

2008/03/15 (Sat) 18:28 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント
  •  『真実に迫れ。』  コチラの「バンテージ・ポイント」は、大統領狙撃事件の目撃者を巡る3/8公開となったポリティカル・サスペンスなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ〜♪  タイトルの「バンテージ・ポイント」とは、有利な地点、見晴らしのきく地点という意味な
  • 2008.03.12 (Wed) 17:04 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント
  • 今日はレディースディだったので、「バンテージ・ポイント」を鑑賞してきました。90分と短い上映時間ながら、期待通り見応えのある面白い映画でした。 12時からの演説の最中にアシュトン米大統領が何者かに狙撃される事件を、その事件に関わる様々な人を主役に見立...
  • 2008.03.12 (Wed) 19:54 | まぁず、なにやってんだか
この記事へのトラックバック
  •  『バンテージ・ポイント』
  • 監督:ピート・トラヴィス  CAST:デニス・クエイド、ウィリアム・ハート、フォレスト・ウィッテカー 他 シークレットサービスのト...
  • 2008.03.12 (Wed) 20:13 | Sweet*Days**
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  映画 【バンテージ・ポイント】
  • 映画館にて「バンテージ・ポイント」 TV界出身監督と『プリズン・ブレイク』のプロデューサーによるアクション・サスペンス。 おはなし:テロ撲滅の国際サミットのため訪れたスペインサラマンカの広場で、米大統領が何物かに狙撃される。パニック状態に陥った広場で、狙...
  • 2008.03.12 (Wed) 22:08 | ミチの雑記帳
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント(2008年)
  • スペイン・サマランカでのテロ撲滅サミットに出席するアシュトンアメリカ大統領が、何者かに狙撃された・・・。同時に、爆発事件も起こり、混乱する現場。一年前に、大統領を守って銃撃を受けたバーンズ警護官が、犯人を追うが・・・。 同じ瞬間を、異なる視点から描き出...
  • 2008.03.12 (Wed) 22:09 | 勝手に映画評
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント
  • 諸事情でちょっと多忙な今日この頃記事の更新やTB&コメントのお返事が遅れがちなのを、ここでお詫び申し上げます―【story】シークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、同僚のケント・テイラー(マシュー・フォックス)とともに、スペインのサラマ...
  • 2008.03.13 (Thu) 09:15 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
この記事へのトラックバック
  •  バンテージポイント/ Vantage Point
  • 8日公開多め! 気になってたこの作品を観てきました〜。 大統領を狙った1発の銃弾。 暗殺事件の陰に隠された真実とは…?  8人の視点(バンテージポイント)から描くタイムリミット・サスペンス{/kaminari/} {/book/}シークレットサービスのトーマス・バーンズ(...
  • 2008.03.13 (Thu) 12:11 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  ★バンテージポイント(2008)★
  • VANTAGEPOINT目を凝らせ――。1発の銃弾が大統領を撃ち抜いた時、8人はどの地点から何を目撃したのか。上映時間90分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)初公開年月2008/03/08ジャンルサスペンス/アクション【解説】一発の凶弾が巡...
  • 2008.03.13 (Thu) 13:19 | CinemaCollection
この記事へのトラックバック
  •  映画『VANTAGE POINT』劇場鑑賞
  • アメリカ大統領暗殺を目撃した8人の視点から描いたアクションサスペンス映画、『VANTAGE POINT』を観に行って来ました。いや~、上映時間90分だけあって、怒涛の展開が連続するジェットコースタームービーで見応えがありました! 大統領を警護するシークレットサービス役...
  • 2008.03.13 (Thu) 17:19 | 蛇足帳~blogばん~
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント VANTAGE POINT
  • シークレットサービスというと、男の職業ですよね~ サービス業じゃないです。ハイ。 というわけで『地上5センチの恋心』が『女の映画』だとしたら、これこそ『男の映画』でございます。 映画中に 「シークレット・サービスだ!」と御紋章を見せて中継車に入ったり車を止
  • 2008.03.13 (Thu) 19:04 | JUNeK-CINEMA in the JUNeK-YARD
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント (Vantage Point)
  • 監督 ピート・トラヴィス 主演 デニス・クエイド 2008年 アメリカ映画 90分 サスペンス 採点★★★★ “真実はひとつ”とは言いますが、あくまでそれを受け取る人ひとりにつき一個なわけで、10人いれば10通りの真実があると言えるんでしょうねぇ。まぁ、もちろんそれ...
  • 2008.03.14 (Fri) 01:09 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  『バンテージ・ポイント』
  • □作品オフィシャルサイト 「バンテージ・ポイント」□監督 ピート・トラヴィス □脚本 バリー・L・レヴィ □キャスト デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィテカー、シガニー・ウィーバー、ウィリアム・ハート ■鑑賞日 3月9日(日)■劇場...
  • 2008.03.14 (Fri) 12:25 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
  •  ●バンテージ・ポイント
  • 『Vantage Point』 バンテージ・ポイント - goo 映画 スペイン・サマランカでの演説中にアシュトン米大統領が何者かに狙撃され、 さらに演壇が爆...
  • 2008.03.14 (Fri) 14:12 | Prism Viewpoints
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント
  • 大統領を撃ち抜いた一発を、あなたは8回目撃する。ひとりのシークレット・サービスが迫る、8人の視点に隠された大統領狙撃の真実。 スペイン、サラマンカ、マヨール広場。シークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は、国際テロ対策の首脳会議に出....
  • 2008.03.15 (Sat) 23:15 | パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
この記事へのトラックバック
  •  バンテージポイント/ Vantage Point
  • 8日公開多め! 気になってたこの作品を観てきました〜。 大統領を狙った1発の銃弾。 暗殺事件の陰に隠された真実とは…?  8人の視点(バンテージポイント)から描くタイムリミット・サスペンス{/kaminari/} {/book/}シークレットサービスのトーマス・バーンズ(...
  • 2008.03.16 (Sun) 01:43 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  映画「バンテージ・ポイント」(2008年、米)
  •      ★★★★★  米大統領暗殺をめぐるテロリストとシークレットサービスの攻防を描いた サスペンス・アクションの傑作だ。  原題は「VANTAGE POINT」は「見晴らしの良い場所」の意。  首脳会議出席のためスペインを訪れた米大統領Ashton(William Hurt) は 広
  • 2008.03.16 (Sun) 10:03 | 富久亭日乗
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント
  •  土曜日は仕事なので、一日二本はきついものがあります。そこで昨日は「魔法にかけら
  • 2008.03.16 (Sun) 20:37 | eclipse的な独り言
この記事へのトラックバック
  •  [映画『バンテージ・ポイント』を観た]
  • ☆予告編を何度も見ていたが、予告編では、この作品の傾向がいまいち分からなかった。 思ったのが、何人かの主人公の「視点・主観」で、大統領暗殺事件の真相が二転三転するストーリーのようだった。 「ああ『羅生門』かあ」とは思ったのだが、画面は派手なアクションが...
  • 2008.03.20 (Thu) 20:45 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
この記事へのトラックバック
  •  【2008-60】バンテージ・ポイント(VANTAGE POINT)
  • 人気ブログランキングの順位は? 8人の目撃者 8ヵ所の視点(バンテージ・ポイント) たった1発の銃弾 8つの疑惑 1つの真実 誰も信じるな 何も見逃すな 目を凝らせ――。
  • 2008.03.20 (Thu) 23:11 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『バンテージ・ポイント』\'08・米
  • バンテージ・ポイントpostedby(C)YOSHIYU機あらすじシークレットサービスのトーマス・バーンズ(デニス・クエイド)は同僚のケント・テイラー(マシュー・フォックス)とともにスペインのサラマンカで開催される首脳会談に出席するアシュトン米大統領(ウィリアム...
  • 2008.03.24 (Mon) 21:19 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
この記事へのトラックバック
  •  「バンテージ・ポイント」
  • 大統領暗殺を8つの視点で追ったサスペンス・アクション。「バンテージ・ポイント」公式サイト今月 試写会不発で^^;自腹が多くてしんどいです〜観てからだいぶたっちゃって。ようやくアップデス。<以下少々ネタバレです>みなさん 書かれてて覚悟してましたが・・正...
  • 2008.03.27 (Thu) 19:39 | かいコ。の気ままに生活
この記事へのトラックバック
  •  「バンテージポイント」小粒ながら引き締まった良作・オススメ!
  • 「バンテージポイント」★★★★☆!オススメ デニス・クエイド、マシュー・フォックス主演 ピート・トラヴィス監督、2008年、アメリカ、90分。 スペインで挨拶をしようとするアメリカ大統領が 何物かに狙撃された、 テロの脅威に逃げ惑う人々の混乱に 追い打ち...
  • 2008.03.28 (Fri) 21:38 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  「バンテージ・ポイント」
  • 「バンテージ・ポイント」観ました。 タイミングに恵まれずにあきらめかけてしましたが、何とか。 いや〜〜、映画の脚本なんかに興味の...
  • 2008.03.30 (Sun) 02:17 | クマの巣
この記事へのトラックバック
  •  ★「バンテージ・ポイント」
  • 今週の週末レイトショウは、デニス・クエイド主演のサスペンス。 昨日、「ザ・シューター/極大射程」をDVDで観たので、暗殺もののレンチャン。 このまま、暗殺特集に突入しちゃったりして・・・。
  • 2008.04.01 (Tue) 02:31 | ひらりん的映画ブログ
この記事へのトラックバック
  •  ≪バンテージ・ポイント≫(劇場@2008/04/01@185)
  •    公式HP    詳細@yahoo映画 他のブログで感想などを読んで、評判が良いから絶対劇場で観ようと思ってた作品 ホントはレイトショーで観たかったんだけど、公開されて結構経ってて 一日一回しかやってないから、これは「映画の日」に行くしかないなと思
  • 2008.04.06 (Sun) 15:50 | ミーガと映画と… -Have a good movie-
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント
  • 大統領が暗殺された!その時そこ居合わせた 人のそれぞれの行動はどうだったのか? ほとんどダレる事なく展開するジェットコースタームービー。 多くの登場人物にスポットを当てているタイプの 群像劇の割に1時間半とアッサリしてるのもいい。 ラストあたり都合...
  • 2008.04.08 (Tue) 12:47 | It\'s a Wonderful Life
この記事へのトラックバック
  •  映画『バンテージ・ポイント』を観て
  • 28.バンテージ・ポイント■原題:VantagePoint■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:90分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:3月8日、新宿ミラノ(歌舞伎町)■公式HP:ここをクリックしてください□監督:ピート・トラヴィス□脚本:バリー・L・レヴィ□製作:二...
  • 2008.04.12 (Sat) 08:01 | KINTYRE’SDIARY
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【劇場映画】 バンテージ・ポイント
  • ≪ストーリー≫ スペイン・サマランカでの演説中にアシュトン米大統領が何者かに狙撃され、さらに演壇が爆破されるテロが起こった。シークレットサービスのバーンズはTV中継車に乗り込み、撮影された映像をチェック。そこに怪しい何かを見つけた。同時刻、サマランカ市警...
  • 2008.04.19 (Sat) 07:51 | ナマケモノの穴
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バンテージ・ポイント
  • 大統領暗殺の真相を、8人の目撃者、8つの異なる視点で追ったサスペンス・アクション。監督はピート・トラヴィス、キャストはデニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィッテカー、シガーニー・ウィーヴァー他。 <あらすじ> シークレットサービスのトー
  • 2010.10.24 (Sun) 23:48 | Yuhiの読書日記+α