ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
2007, 12. 23 (Sun) 01:48

歴史学者にして冒険家のベン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)は、
彼のもとに訪れた古美術商のウィルキンソン(エド・ハリス)から驚きの情報を知らされる。
アメリカの大統領リンカーン暗殺事件は、いまだに謎に包まれているが、
その犯人の日記から消えていたとされる一部が発見された。
そこには、暗殺犯が属する秘密結社の一員に、ベンの祖先トーマス・ゲイツの名が記されていた、との衝撃的な内容だった。
ベンは大統領暗殺者の末裔という汚名を晴らすため、天才ハッカーのライリー(ジャスティン・バーサ)とアビゲイル(ダイアン・クルーガー)の協力を得て調査を開始する。
歴史が重要な鍵となる、アクション・アドベンチャーの第2弾。

前作の「ナショナル・トレジャー」がそれなりに楽しめた人は、
これもそのノリでいっちゃいましょう~♪
細かい事を気にしたら…(いや、山ほどあるけど~苦笑)もう、キリがない(笑)
あれよあれよ~という間の早い展開で、
謎解きなんて観る側にじっーーーくりと考えてる暇を与えてはくれない。
ん、なこと…可能なんかいぃっっ!!
と、ツッコミたいうちに、カーチェイスとお宝探しで、はい、終了♪
でもね~悔しいかな(笑)結構、楽しんでしまうのです♪
娯楽ですから…

前作並み…でしょうか、、、
若干、それより少しヒネリがなくハラハラやドキドキが薄いかもしれませんし、
祖先の汚名をはらしたいゲイツ一家、
黄金都市を見つけ、やはり一家の名声を上げたいウィルキンソン、
お宝探しの手がかりが書かれたビクトリア女王の手紙、
と、興味のある題材が並ぶけど、終わってみてもイマイチ真相がよくつかめなかった。


前作と同じキャストで、パパのジョン・ヴォイトやFBIのハーヴェイ・カイテルに、
今回はベンのママ役のヘレン・ミレンも、ゲイツ一家としてその個性は十分にありました!
バッキンガム宮殿なんかも出てくるし、
王妃の机にコーギーの写真が飾ってあったり、セット見るとなんとなく「クイーン」を思い出されたりして(笑)


それぞれの持ち場(?)もわきまえていて、
私は特に前作からライリーのキャラがお気に入りで大好きなので、
今回も良いポジションとツッコミに笑わせてもらいました♪


どんな困難でも主役は無事という安心感もあるし、何をしても最後は全部許されちゃう(苦笑)
まあ、ディズニーとブラッカイマーなので、こんな感じで良しでしょうか。
個人的に3作目は、
イアン(ショーン・ビーン)の復習(?)の物語を期待したい♪
2007年 12/21公開 アメリカ映画
監督 ジョン・タートルトーブ
コメント
由香
NoTitle
メリークリスマス!!
TBありがとうございました。
昨日TV放送で前作をまた観てみましたが・・・前作の方が面白かったかなぁ〜と思いました。
まぁ〜どっちにしろ謎がサクサク解け過ぎのような気がしますが(笑)
一家の汚名を晴らすことと黄金都市を見つけることの因果関係がイマイチわかりませんでしたが(汗)、未だにどこかに知られざる宝が眠っているかも・・・と想像するのは楽しいですね♪
たいむ
ライリー
こんにちは。
ライリー、いいキャラしてますよねー(^^)
いつもいつも自分だけ茅のそとなのに、ここぞって時の決め手は彼のモノだったりしますしね。
私も気に入ってますw
>まあ、ディズニーとブラッカイマーなので、こんな感じで良しでしょうか。
そーですねー(^^;
オリーブリー
由香さんへ
メリー・クリスマス
朝からWOWOWのクリスマス特集観ています(*^^)
昨日放送観ました♪
DVDに保存してあるけど、やっぱ、テレビでも観ちゃいますね!
前作の方が謎解きが面白いと思いました。
あと、イアンの頭がキレて執拗なキャラも良かったし。
>一家の汚名を晴らすことと黄金都市を見つけることの因果関係
そうそう、後から考えてました(爆)
でもまだよく解からない…
南軍に黄金都市を探させないために燃やしたんでしょう〜その先がイマイチわからなかったです(汗)
どなたか、教えてくらはい…(爆)
オリーブリー
たいむさんへ
こんにちは〜
ライリー、お好きですか?お仲間です♪
今回、チョット、小洒落てましたね(笑)
「僕が運転する!!」…爆笑でした(*^^)
皆が知らないのに自分が、って時の嬉しそうな顔♪
かわいいわぁ〜(笑)
こんな大衆むけ娯楽って、ツッコミながらも楽しいもんですね!
miyu
おぉ〜!
3作目は早くも出所したイアンが復讐に!?
そして例の47ページの謎に迫ったりして〜。
まぁあんまり期待は出来ないのですが、
それでもそれなりに安定した面白さがありますよね。
ともや
続編
こんばんは、オリーブリーさん!
イアンがでてくる「3」は観たいですね〜!
ライリーにはもっと都市伝説のエキスパートになってもらって、いかがわしい雰囲気を持ったキャラクターになっていってほしいです。
そして今度はエリア51ネタで(笑)。
ミチ
こんばんは♪
(もうすぐ終わってしまいますが)メリークリスマス☆☆☆
楽しいホリデイをお過ごしでしょうか?
気楽に楽しめる作品なのですが、あまり残らないというか(笑)
私もイアンに復帰していただきたいっ!
先日テレビで「1」を見ましたが、やっぱりショーン・ビーンは超カッコいいんですもの。
そうなるとますますニコちゃんの存在感が薄く?(あわわわ・・)
オリーブリー
miyuさんへ
イアンの登場、良いでしょう♪
やはり一人ぐらいはイケメンがいたほうが(笑)
>安定した面白さ
ほんと、そうですね!
こんなもんでしょう〜と思って観れちゃう!
47ページは気になるし、あの本の方が秘密がイッパイじゃないですかねえ〜(爆)
オリーブリー
ともやさんへ
おっ、イアン登場の3作目派(勝手に〜笑)ですね!!
あの終わり方は続がありそうですものね〜
是非、イアンでお願いしたいです♪
いかがわしいライリーですか(^^♪
ふふ〜それも良いなあ〜(想像)
>今度はエリア51ネタ
あの1冊の本で何本か映画が出来そうです(爆)
オリーブリー
ミチさんへ
良いクリスマスでしたか♪
私は今日から、いよいよ主婦モードに突入です(苦笑)
またまたイアン派!!!(嬉)
最近、ショーンさまの作品がないので(年明けに遅れてヒッチャーがやって来るので楽しみなんですが)
もっと作品観たいですよねえ♪
頭脳派で力ずくのイアンに惚れました〜
で、子供に優しかったりするし。。。
ニコちゃんは…
お顔と髪が(爆)
でもニコちゃんの映画は結構好きなの多いんですが、、、
何より、ジョニーを映画界に導いてくれた人ですから感謝です〜笑♪
でもそのジョニーより1つ若いと知ったときは、うそお〜〜ぉん(T_T)でした(苦笑)
ひろちゃん
こんばんは^^
TBありがとうございました!
飽きずに楽しめましたが、やはりハラハラ感や
わくわく感は足りなかったような気がします。
いろいろな困難をいとも簡単に乗り越えますよね
(笑)とは言え、家族みんなで楽しめる作品
だと思います^^
今回は、ヘレン、エドとキャストも豪華で
キャストの個性が面白かったです!
今回は以前にもましてライリーはツボでした^^
3作目ショーンの復讐・・いいですねえ(^^)
オリーブリー
ひろちゃんさんへ
こんばんは〜
こちらこそ、いつもありがとうございます(*^^)
前作に比べると、ちょっと薄いですね(いや、ニコの頭皮じゃなくて…爆)
アドベンチャーのシーンも、ハラハラはさほど無かったです。
水浸しの頭皮が…モゴモゴ(汗)
でも、ま、楽しんだんですが(笑)
ね、ね、ショーン、良いでしょうお〜〜♪
署名活動しましょうか(爆)
かいこ
こんばんち
もう年末ですネ・・
私もアトラクション感覚で楽しめました〜
ちょっと謎解きのスピードが速すぎる感じはしましたけどモ・・
ライリー、私もスキです〜
主役のアタマが気なるばっかりじゃあ・・
やっぱイケメンは必要ですよネ〜〜ぷぷ
私もそろそろ主婦モード突入しないと・・(まだできてないデス^^;)
なな
ブラッカイマーさん
どハデで,大味な作品を世に送り出すことで有名なあの方ですわね。
興行成績が上がるからまあいいかぁ・・・。
ライリーのキャラもルックスも,激しく私好みでした^0^
ダイアン・クルーガーは,知的な役が似合いますね。
デビュー作の「トロイ」では,その魅力が十分発揮できてなかったような・・・。
日本インターネット映画大賞
日本インターネット映画大賞募集中
突然で申しわけありません。現在2007年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。投票にご参加いただくようよろしくお願いいたします。なお、日本インターネット映画大賞のURLはhttp://www.movieawards.jp/です。
くまんちゅう
コメトラどうもでした
考える暇無かったんですよ、ホント、それからアッサリ宮殿とか執務室とか入れないだろ普通!
謎解きも予想通りに都合良く・・・・
岩場のカラクリは早く見つかりすぎだろ
と突っ込み所満載でした。
そうゆう楽しみ方する映画なのかもorz
オリーブリー
かいこさんへ
年末、お忙しいでしょうか〜。
私は、ゆ〜っくりする余裕もないです(笑)
結局、この映画が年納めになりました。
前作に比べると、多少見劣りはしますが、まあ、こんなもんでしょうかね(笑)
ライリーのツッコミが結構好きなんで、楽しんでしまいます(^^♪
ベン=ニコちゃんはもう仕方がないので(爆)
せめて悪役にはイケメン希望したいですよね(*^^)
オリーブリー
ななさんへ
私も「トロイ」の彼女はあまり良いとは思わなかったです。
「ホワイト・ライズ」は好きでした(*^^)
ブラッカイマーだし、ディズニーだし…
可も無なく不可もなく程度でこんなもんでしょう〜と観ちゃえば許せる作品です(笑)
ライリーのキャラも生かされてるし(*^^)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- シリーズ第2作目。ジェリー・ブラッカイマー製作、ジョン・タートルトーブ監督、ニコラス・ケイジ主演の映画です。 前作を見ていないにもかかわらず、「まあ、分かるだろう」と軽く考えて見てきました。けど、やっぱり前作は見ておいた方が良かった気がします{/ase/} 序
- 2007.12.24 (Mon) 02:06 | Yuhiの読書日記+α
- この記事へのトラックバック
-
- 「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記(NATIONAL TRESURE BOOK OF SECRETS)」映画感想
- さてお約束の通り「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」(原題:NAT
- 2007.12.24 (Mon) 02:22 | Wilderlandwandar
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- 公開日 2007/12/21監督:ジョン・タートルトーブ 「ナショナル・トレジャー」製作:ジェリー・ブラッカイマー 「アルマゲドン」、「パール・ハーバー」出演:ニコラス・ケイジ/ジャスティン・バーサ/ダイアン・クルーガー/ジョン・ボイド/エド・ハリス/ヘレン・ミレン...
- 2007.12.24 (Mon) 05:54 | Good job M
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- ―鑑賞前の由香\'s注意事項― 『ニコラス・ケイジの頭髪は気にするな。映画に集中せよ』【story】アメリカ大統領リンカーン暗殺事件は、いまだ謎に包まれているが、その犯人の日記から消えていたとされる一部が発見された。そこには暗殺犯の属する秘密結社の一員に...
- 2007.12.24 (Mon) 08:35 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- 面白いけど腹立つ。
- 2007.12.24 (Mon) 10:29 | Akira\'s VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記
- 『すべての謎は「禁断の暗号」を解く鍵。』 コチラの「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」は、12/22公開となったミステリー・アドベンチャーの第2弾なのですが、早速観て来ちゃいましたぁ〜♪ 歴史学者でトレジャー・ハンターのベン・ゲイツ(ニコ
- 2007.12.24 (Mon) 10:36 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナルトレジャー 「リンカーンの暗殺者の日記」
- 「パイレーツ・オブ・カリビアン」のスタッフが放つ 謎解きミステリー・アドベンチャー・第2弾!!
- 2007.12.24 (Mon) 13:11 | ★Shaberiba ★
- この記事へのトラックバック
-
- 「ナショナル・トレジャー 〜リンカーン暗殺者の日記」
- (ディズニーと言うだけで) 前作を観ていなかったことから、TV放送を待っての鑑賞。実際は相関関係以外はまったく新しい物語であり、復習していなくても問題なさそうな作品だったけれど、人物像や役割がわかって
- 2007.12.24 (Mon) 14:36 | たいむのひとりごと
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
- 原題:NATIONAL TREASURE:BOOK OF SECRETS 1865年4月3日アメリカ南部の首都リッチモンドが陥落、第16代大統領エイブラハム・リンカーンが、至近距離で銃撃暗殺されたのは1865年4月14日のこと・・・ 実行犯は東部メリーランド州出身の売れない俳優ジョン・ウィル...
- 2007.12.24 (Mon) 16:05 | 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
- この記事へのトラックバック
-
- 『ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記』
- 監督:ジョン・タートルトーブ CAST:ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジョン・ヴォイト、エド・ハリス 他 リンカーンの暗殺者の日記の一部を、ウィルキンソン(...
- 2007.12.24 (Mon) 17:53 | Sweet*Days**
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記
- 幼少期の可愛らしい主人公が、突然ラクダ顔に変身して観客を沸かせたあの映画。 突っ込みどころ満載で、トレジャーハントを楽しむなんてものじゃなかった『ナショナル・トレジャー』にまさかの続編が! いやいや、あんな映画でも北米では大ヒットしてたらしくて、続編があ...
- 2007.12.24 (Mon) 18:11 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
- ベン・ゲイツのアクション・アドベンチャー第2弾。「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」公式サイト言ってもしょうがないけど 言いたくなる・・ニコラス・ケイジのアタマが気になって気になってインディ・ジョーンズほどではないけどアドベンチャーもので...
- 2007.12.24 (Mon) 20:30 | かいコ。の気ままに生活
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- (原題:NATIONAL TREASURE:BOOK OF SECRET) 【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆) 歴史学者にして冒険家のベン・ゲイツが、先祖を巻き込んだリンカーン大統領暗殺事件をめぐる謎解きに挑んでいくアクション・アドベンチャーのシリーズ第2弾。 南北戦争時...
- 2007.12.24 (Mon) 21:53 | ともやの映画大好きっ!
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記/ニコラス・ケイジ
- ニコラス・ケイジ好きだけど、なんとなーく前作はDVDでの観賞。やっぱりなぁという感想でまさか第2作があるとは思わなかったです。あちらではそんなにヒットしたの?という印象なんだけど、それならばと今度は劇場観賞にしてみました。 出演はその他に、ジョン・ヴォ
- 2007.12.24 (Mon) 22:20 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- ダイアン・クルーガー 秘密
- ダイアン・クルーガーのDVDを知っていますか? あのしぐさは、ダイアン・クルーガーにしかできませんよね。 あそこまで魅力的だとは、誰も思っていなかったでしょう。 ぜひ、今後もどんどん出演してほしいです。 ダイアン・クルーガーを見ていると、大体どんな性格な
- 2007.12.25 (Tue) 00:21 | ダイアン・クルーガー,ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- この記事へのトラックバック
-
- 【2007-186】ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記(NATIONAL TREASURE: BOOK OF SECRETS)
- 人気ブログランキングの順位は? リンカーン暗殺者の日記から消えた、謎の18ページ。 そこに封印された暗号が浮かび上がる時、 世界中に仕掛けられた《禁断の暗号》が目覚める。
- 2007.12.25 (Tue) 20:29 | ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
- この記事へのトラックバック
-
- 映画 【ナショナル・トレジャー / リンカーン暗殺者の日記】
- 映画館にて「ナショナル・トレジャー / リンカーン暗殺者の日記」 アクション・アドベンチャー第2弾。 おはなし:アメリカ大統領リンカーン暗殺事件はいまだに謎に包まれているが、その犯人の日記から消えていたとされる一部が発見された。そこには、暗殺犯が属する秘密...
- 2007.12.25 (Tue) 23:12 | ミチの雑記帳
- この記事へのトラックバック
-
- ★ナショナルトレジャー/リンカーン暗殺の日記<2007>★
- NATIONALTREASURE:BOOKOFSECRETSすべての謎は「禁断の暗号」を解く鍵。上映時間124分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ディズニー)初公開年月2007/12/21ジャンルアドベンチャー/アクション/ミステリー【解説】ニコラス・ケイジ扮するトレジャー・ハンターが新たな謎解き...
- 2007.12.26 (Wed) 17:10 | CinemaCollection
- この記事へのトラックバック
-
- 「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」髪も増量で面...
- 「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」★★★★ ニコラス・ケイジ 、ダイアン・クルーガー 、エド・ハリス 主演 ジョン・タートルトーブ 監督、2007年、アメリカ 話は歴史上最も謎に満ちた リンカーン暗殺事件までさかのぼり、 まずは失われた日...
- 2007.12.27 (Thu) 10:59 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- それにしても長い題名だ(;^ ^ )私はこれの前作は観てないので,前回からの登場人物の名前とか,互いの関係とかの予備知識はゼロだったけど,何とか物語についていけた。と言うか、あんまり深く立ち止まって考えすぎると,ストーリーに置いてゆかれるので,大雑把な
- 2007.12.28 (Fri) 00:02 | 虎猫の気まぐれシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- 『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』
- 3年振りのシリーズ第二弾 黄金の都市シボラを求めて... 個人評価 ★★☆ 『 映画雑感 』
- 2007.12.28 (Fri) 01:46 | cinema days 『映画な日々』
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- アメリカ アドベンチャー&アクション&ミステリー 監督:ジョン・タートルトーブ 出演:ニコラス・ケイジ ジョン・ヴォイト ハーヴェイ・カイテル エド・ハリス 【物語】 ベンは彼のもとを訪れたウィルキンソンと名乗る古...
- 2007.12.29 (Sat) 22:56 | 江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽
- この記事へのトラックバック
-
- 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」 ゲイツ家の楽しい面々
- 一作目の「ナショナル・トレジャー」を観たときの印象は、可もなし不可もなしというも
- 2007.12.30 (Sun) 09:24 | はらやんの映画徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者日記 を観ました。
- 去年のクリスマスイブは映画観たかも?そして今年は昨晩TVで観た作品の第2弾!だったのね?
- 2007.12.30 (Sun) 23:04 | My Favorite Things
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナルトレジャー -リンカーン暗殺者の日記-
- ・ナショナルトレジャー -リンカーン暗殺者の日記-久々の映画レビュー。アクションからコメディまで多彩な場面が多くあり、最後まで退屈せずに楽しめた。アメリカ本土のみならず、ロンドンやパリにも及び、ハイテクな機器を駆使して、敵とのカーチェイスをし、ついには大...
- 2007.12.31 (Mon) 10:12 | 充実した毎日を送るための独り言
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
- 映画「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」に関するトラックバックを募集しています。
- 2008.01.03 (Thu) 02:14 | 映画専用トラックバックセンター
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
- ■邦題:ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 ■原題:NATIONAL TREASURE: BOOK OF SECRETS ■上映時間:124分 ■製作国:アメリカ ■ジャンル:アドベンチャー、アクション、ミステリー ■配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャ
- 2008.01.03 (Thu) 02:41 | しょうちゃんの映画ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』
- 『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』 その暗号は解いてはならない まさしく正月映画ってノリでしたね。 アメリカ人が正月映画のなんたるかを分かっているとは思えないけど、別に教訓めいた物も無いし、心に突き刺さるものも無い。 唯々、派
- 2008.01.06 (Sun) 11:56 | 唐揚げ大好き!
- この記事へのトラックバック
-
- 『ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記』
- □作品オフィシャルサイト 「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」□監督 ジョン・タートルトーブ □脚本 コーマック・ウィバーリー、マリアンヌ・ウィバーリー□キャスト ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジャスティン・バーサ、ジョン・ボイ
- 2008.01.06 (Sun) 21:30 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- ★「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
- 今週の週末レイトショウ鑑賞は・・・ ニコラス・ケイジ主演の「ナショナル・トレジャー」の続編。 前作の印象を振り返ると・・・ なんかアメリカ国内の史跡巡りお宝ツアー映画だった・・・って感じ。 しかし・・・
- 2008.01.08 (Tue) 15:28 | ひらりん的映画ブログ
- この記事へのトラックバック
-
- 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
- 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」観てきました。 ニコラス・ケイジが冒険者になって、アメリカの歴史に隠された秘宝を暴くアドベンチャー映画第二弾。 「ゴーストライダー」がアレだったので
- 2008.01.12 (Sat) 13:22 | クマの巣
- この記事へのトラックバック
-
- 【ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記】
- 【原題: NATIONAL TREASURE: BOOK OF SECRETS 】 監督 ジョン・タートルトーブ 脚本コーマック・ウィバーリー /マリアンヌ・ウィバーリー 製...
- 2008.01.16 (Wed) 18:01 | +++ Candy Cinema +++
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記−(映画:2008年6本目)−
- 監督:ジョン・タートルトーブ 出演:ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジャスティン・バーサ、ハーヴェイ・カイテル、エド・ハリス、ブルース・グリーンウッド、ジョン・ヴォイト、ヘレン・ミレン 評価:80点 公式サイト ニコラス・ケイジがでる映画を...
- 2008.01.20 (Sun) 23:53 | デコ親父はいつも減量中
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記−(映画:2008年6本目)−
- 監督:ジョン・タートルトーブ 出演:ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジャスティン・バーサ、ハーヴェイ・カイテル、エド・ハリス、ブルース・グリーンウッド、ジョン・ヴォイト、ヘレン・ミレン 評価:80点 公式サイト ニコラス・ケイジがでる映画を...
- 2008.01.20 (Sun) 23:53 | デコ親父はいつも減量中
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記<ネタバレあり>
- 天才歴史学者、ベンゲイツが帰ってきたっ今回はリンカーン大統領暗殺の真相探し。ジェットコースタームービーですな、危険にさらされながらも 次々と謎を解いていきまっせベンの先祖が リンカーン大統領暗殺者の汚名をきせられ んなわけねぇよっ っと立ち上がるゲイツ...
- 2008.02.01 (Fri) 19:50 | HAPPYMANIA
- この記事へのトラックバック
-
- ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
- 【NATIONAL TREASURE: BOOK OF SECRETS】2007年/アメリカ 監督:ジョン・タートルトーブ 出演:ニコラス・ケイジ、ジョン・ヴォイト、ハーヴェイ・カ...
- 2008.03.03 (Mon) 22:33 | BLACK&WHITE
- この記事へのトラックバック
-
- 『ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記』 National...
- 『ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記』ベン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)は、彼のもとを訪れた、ウィルキンソン(エド・ハリス)と名乗る古美術商から、驚きの情報を知らされる。それは、多くの謎に包まれているリンカーン大統領暗殺事件の、犯人による日...
- 2008.09.18 (Thu) 10:03 | *モナミ*SMAP・映画・本
- この記事へのトラックバック
-
- 【映画】ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記…増毛ペースダウン?
- 本当は一昨日{/kaeru_fine/}も昨日{/kaeru_rain/}も更新する気満々だったのですが、まさかの二連続午前様{/face_hekomu/} 昨日{/kaeru_rain/}なんか休日出勤なのに帰宅が深夜{/face_z/} そういう仕事だと想定していたのならまだしも、両日とも私の想定より随分時間がかか
- 2008.09.22 (Mon) 21:49 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画