fc2ブログ

デスパレートな妻たち/シーズン3 

2007, 12. 14 (Fri) 19:36

Desperate Housewives029


第10話 「クリスマスの奇跡」 (12/5)
第11話 「裏切りの連鎖」 (12/12)

ウィステリア通りでクリスマス・パーティが開かれる。
リネットの話しから、新しい住人のアートが子ども好きの変質者だという噂が瞬く間に広まった。
アートはサンタクロースの扮装で現れるが、誰も子供たちを近づかせようとはしない。

後日、車椅子に乗ったアートの妹レベッカが、
リネットのせいで、町中の人たちからひどい扱いを受け、水泳コーチもクビになった、
病弱な自分にはストレスが禁物だと訴える。
だがリネットは、自分達には子どもが大事だと答える。
03Desperate Housewives0309

母親たちは、アートに抗議するためにプラカード作り、アートの家の前で抗議の叫びをあげていた。
リネットはそこまでの証拠はないのだと言うが、誰も聞こうとはしない。
そこに救急車が到着…
レベッカがショックのあまり倒れた。

その夜、レベッカが亡くなったと聞いて後悔の気持ちでアートに謝罪に行くリネットに、
レベッカが死んで自由になれたと、アートは不気味な笑いを残し街を去る…
01Desperate Housewives02310

ガブリエルは、ミス・コンに不向きなエイミーに辞めてもらおうとする。
エイミーの父親、ビルを呼び出し事情を説明しようとするが、なんとビルはイケメンのやもめ♪
瞬間、ガブリエルはエイミーの個人レッスンに自宅へ行くと告げる。

スーザンはイギリスから来るイアンの両親に手料理をもてなす約束をする。
料理など作ったら病人を出してしまうスーザンは、ブリーに料理を頼む。
オーソンを追い出したばかりのブリーは、気をまぎらわす必要があったと快諾。
モニークとの不倫は事実でも、殺害はしていないと信じたいブリーに、スーザンは愛しているなら事実を警察に話すべきだと告げる。
ちょうどその時、二人はモニーク殺害容疑でマイクが連行されるのを目撃。
思わず発したブリーの一言が…(キツイ~爆)
スーザンはマイクの面会に行き、イーディから別れを告げられたのなら自分が力になると約束。

ブリーの家で、久しぶりのポーカー。
スーザンは、オーソンのことを警察に連絡したかと聞くが、前科のあるマイクが捕まったのだから、疑いは晴れたと答える。
2人は激しい口論になり、ブリーは料理の約束も撤回。
スーザンは出ていくふりをして、オーソンの診療所の鍵を盗んでいく。

診察所に忍び込み物色し始めるスーザンだが、そこにオーソンが現われ、
更にブリーまでやってきて、物置から出れなくなる。
すべて話して欲しいと願うブリーに、
母グロリアにアルマを押しつけられ、やがてアルマが妊娠したので結婚した。
しかしアルマは流産し、離婚もできないまま愛情のない結婚生活を送ろうとした時、モニークに出会い恋に落ちたとオーソンは説明。
納得したブリーは、オーソンと一緒に家に戻る。
スーザンはオーソンが過去に精神療養施設に入っていた書類を見つける。

家に戻ったスーザンは、時間に遅れ食事の用意もないとイアンに責められる。
イアンの両親は、事情が変わり来られなくなったが、
マイクのことで遅れたことを知り、2度と彼に会わないと約束すれば、最高の弁護士を雇うと言う。

ブリーとオーソンに、家を出て行くように言われたグロリアが電話をかける。
待ち合わせ場所に現れた車の中には、アルマの姿が……



リネットは、いくらなんでも早合点じゃないの~?
確かにあんなの見たら疑いたくなるけど、
誰も被害にあったわけじゃないのに、そんなに決め付けなくても…とトム同様に思ってた。
妹のレベッカが、あの写真は優秀な教え子達を記念に残してあるんだ…と言うから、そうかもね~とも思えるもの。
それに住人達の行動が素早い!
事件が起きてからでは遅いって事なのね~でもあそこまで団結してやっちゃうのなんて凄いな。
結局、犠牲者はレベッカ。。。
本当なら、逆に住人達がアートから訴えられるんじゃないの!
事実無根の事で抗議されて、妹を死なす原因になった、って。。。
ところが、、、ところが…
どうやらリネットが正しかったよう。。。
アートはウィステリアから去っていったけど、もしかしたら別の街で事件が起こる可能性が…そう考えるとゾッとする。。。
やっぱりいいのか?野放しで……(複雑)

笑えるのはガブリエル。
生徒のエイミーは父を取られまいと、
親友のシェリーとずっと一緒にいられるように、パパとシェリーのママと結婚させるのよ…とガブリエルに忠告(笑)したら、エイミーとシェリーが仲たがいするようにそれとなく仕組む。
あなたって、自分の狙いを手に入れるためには子供まで陥れるのね(笑)
なんて、凄い人だ!
アッパレ♪

相変わらずのスーザン…
思ったらすぐ行動しないと気がすまないんだろうけど、一呼吸おいて考えられないんだよね(笑)
でも、このままいけば100%マイクに気持ちが戻るわ~だって、マイクの方が良い男だし!

劇中、どこの家庭もクリスマス・イルミネーションや飾りつけがとっても洒落てて素敵だった♪


Desperate Housewives1011

ブリーは、死んだと思われていたアルマの訪問を受け、驚愕!!
アルマは、いつかオーソンが愛してくれると期待していたが、浮気され自分に振り向かせるために家出。
ところがオーソンは引き止めるどころか、そのほうが2人とも幸せになれると冷たかった。
アルマはオーソンを罰するために、わざと殺人疑惑がかかるように身を隠していたという。
それを聞き安心するブリーだが、
自身を修正するために戻ってきたというアルマを、オーソンは裏があると疑う。
ブリーはパーティーを開き、彼女を皆に紹介することに…
02Desperate Housewives0310

カルロスは、ガブリエルの新しい恋人ビルを、趣味の合わない相手だとからかう。
ガブリエルが帰宅すると、玄関の前に贈り主不明のピンクのバラの花束が。
ビルに恥をかかせるためだと、カルロスに文句を言いに行くが否定される。
翌日出かける前に花屋に寄ってくれとビルに頼み、バラの贈り主を確かめるため店員を花のケースに閉じ込め、勝手にファイルを調べる。
様子を見にきたビルは呆れ、別れを告げる。
01Desperate Housewives0310

ガブリエルはビルとは破局したとカルロスに報告するが、
カルロスは自分ならガブリエルの好きな白いランを贈ると言う。
納得したガブリエルは、お互いのことを知り尽くしているのを実感する。

リネットはケイラを引き取る。
気を使い特別扱いするが、
母ノーラが死んだのは、リネットのせいだと思っているケイラは敵意を表す。
トムは、何とかリネットにチャンスをあげてと頼む。
Desperate Housewives1311
08Desperate Housewives0310

スーザンはマイクに面会に行き、弁護士決定とイアンが嫌がるのでもう会えないと告げる。
マイクは自分が記憶を失っているので、何も覚えていないと囚人仲間に話すが、
その中にポール・ヤング(メアリー・アリスの夫)がいた。
モニーク殺害の犯人はオーソンだと信じるスーザンは、警察に密告電話。
スーザンの謝罪を待っていたブリーだが、
リドリー刑事が訪ねてきて、オーソンを連れていく。
ブリーはスーザンが密告したと知り、もう友人ではないと追い出す。
Desperate Housewives1111


今週は、子供の問題も大きく関わってきた感じ。
ケイラ、怖い(苦笑)
ママを亡くしたから気持ちは解かるけど
良い子だと思ってたのに、生意気で嫌な子になってしまいましたぁ~
でも状況が状況だし、この子の出生とあんな母親に育てられたから、考えればかわいそう。
と、多目に見て…トムとリネット、頑張って!
ここの双子ちゃん、かわゆいわっ♪

ジュリーは、オースティンとの一線を越えるのを迷って、
ダニエルに相談するけど、そのダニエルとオースティンが実はそんな関係だった!
アンドリューの一言が当ってたわけね。。。
ホント、ブリーの子供達はひどい!!!
どうして揃いも揃ってあんなのに育ったの?
まあ、ブリーも亡くなった旦那さんも、はあぁ??と思える子育てしてたけど、それにしてもね…

先週からブリーの胸が大きく目立ってきました。
ちょうど妊娠中でしたね~このシリーズ終了後に双子ちゃんを出産したんでしたか。
結構、高齢だったと記憶してるけど。

やっぱ、今週もスーザン、むかつく!!!
こんなキャラだと解かっていても、何か嫌だわあ~
本当に愛してるんかい???!
もう何が何だかわっかりませ~~~ん!!
イアンも嫌い!!
奥さん目覚めたら、世話するでしょう?!
もう、奥さん、早く目覚めて!!!
ああ~「シーズン1」の頃のスーザンは、ノー天気な笑わせキャラでまだ好感が持てたのに…
スッポンで家から閉め出されて庭先でウロウロしてたの可愛かったのに。。。

今週の感動は、カルロスだっ♪
ガブリエルに贈る花「好きな花は白い蘭、元気がない時はヒマワリ、風邪の時は青いアイリス」
こんなに自分を解かってくれてたら、とても有り難いですよね~♪
日本男性では、なかなかいないだろうな~
是非、二人には復縁してもらいたい…
元々、似た者同士でベスト・パートナーだと思うし、
ガブリエルみたいな女性を相手に出来る男性はそうはいないと…(苦笑)

オーソンもまだまだ何かありそうだし、アルマも怪しい。
ザック(ポールとメアリーの養子で、本当はマイクの息子だった~複雑)とポールの復活組、
ブリーとスーザンの対決など、ますます目が離せません!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント