fc2ブログ

鉄板英雄伝説 

2007, 12. 12 (Wed) 20:38

movie_20070509_teppan.jpg

そう若くもない4人の孤児たち( ジェイマ・メイズ カル・ペン フォーン・A・チェンバーズ アダム・キャンベル )
パリのルーブル美術館長に育てられたルーシー。
メキシコから逃亡してきたエドワード。
搭乗していた飛行機がヘビに襲われ、上空から放り出されたスーザン。
ミュータント・アカデミーの平凡な生徒のピーター。

4人は“エピックなアドベンチャー”と書かれたゴールデン・チケットを手に入れ、
チョコレート工場に招かれた。
だが、工場長のウィリーに閉じ込められてしまう。
工場の中で洋服ダンスを発見し中へと入るが、
そこは白いアバズレ魔女(ジェニファー・クーリッジ)が権力を握る(グ)ナルニア国だった。
kal_penn6EPIC MOVIE

「最終絶叫計画」の脚本家ジェイソン・フリードバーグとアーロン・セルツァーのコンビが放つ、ハリウッド超大作をネタにしたパロディ映画。
“ナルニア国物語/ライオンと魔女”“チャーリーとチョコレート工場”“パイレーツ・オブ・カリビアン”“ダヴィンチ・コード”など続々登場。
jareb_dauplaise11EPIC MOVIEナ

“ナルニア国物語/ライオンと魔女” (著作権対策とかでGNARNIA)がベースになって、
内容はどうでもよいけど、たくさんの映画をかなり上手く繋げてあります!
当然、ジャック船長やウォンカさんがどうか?の興味もあったのですが、
キャプテン・ジャック・スワロウズは特徴とらえていて似てました!
いろんな場面の美味しいところに出てきます。
ウォンカさんは微妙…
これ演じてる役者さん「べオウルフ~」のグレンデルの人!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でマーティーの若き父を演じたクリスピン・グローヴァー。
epic EPIC MOVIE
tony_cox3EPIC MOVIEナルニア

アメリカ人は、このようなパロディって好きですよね。
チョット、日本人とは笑いのツボが違うところもあるけれど、
こんな作品は何も考えずに観れば良いので、
映画をたくさん観ている人には、そこそこ楽しめると思います。
私は「ハリポタ」が、かな~り笑えました♪
Rあり、ブラックあり、スプラッシュあり…
jayma_mays10EPIC MOVIE

「スネーク・フライト」「X- MEN」「ナチョ・リブレ 覆面の神様」
「スーパーマン・リターンズ」
ダニたんの「007」(似てねえぇぇーー)
「ボラット」「もしも昨日が選べたら」に、毛がメッシュ(?)なチューバッカもいた。
タムナスさんの出生の秘密に、アスランは半人間半ライオンのわざとらしい胸毛でイッパイ!
あっ、ジミー大西みたいなシラス…(笑)
B級おバカ~ドタバタは否めませんし、下ネタも満載で大爆笑とはいかないけど、
まったく、もう…♪って感じでクスッと笑えます。
darko_belgrade14EPIC MOVIE
kal_penn8EPIC MOVIEチョコレート

一見、楽しそうな雰囲気ですが、小さいお子様とは一緒に観ないで下さいね(苦笑)
あと、二日酔いや体調不良の時も避けられた方が良いかもしれません!

2007年 6/2公開 アメリカ映画
監督 ジェイソン・フリードバーグ アーロン・セルツァー

コメント

くまんちゅう

こっちもお邪魔しちゃおう

これは劇場で見てしまった作品ですだ、
なんで見ちゃったんでしょうか?重い作品ばかりだったので息抜きしたかったんでしょう。
親父臭いハリーとライオンはいただけなかったです・・・

2007/12/13 (Thu) 21:17 | くまんちゅう | 編集 | 返信

ひろちゃん★

こんばんは^^

ほんと、アメリカ人ってこういうパロディ?コメディ?好きですよね(^^;)
B級度、オバカ度は否めないようですが(笑)
映画をたくさん観ている人にとっては、楽しめそうですね^^笑いのツボもアメリカ人と違うので
苦笑が多いかもですが、時間がある時に
息抜きで借りてみます(^_-)-☆

ところで、TB入らなくてすみません(T.T)
コメントまでして頂いて、ありがとうござい
ました^^
TBができないとのことなので、私がお伺い
するのに便利なようにリンクさせて頂きました。
事後承諾ですみません(^^;)

と言う事でこれからもよろしくお願い致します!

2007/12/13 (Thu) 22:38 | ひろちゃん★ | 編集 | 返信

オリーブリー

くまんちゅうさんへ

劇場公開、全国で2館だけでしたね…
近くで上映したら、私も間違いなく観にいってましたぁ(^^)/

ハリーだけに限らず、ハリポタメンバーみんな酷かった!!
ハーマイオー二ったら…(苦笑)
アスランは、エロでしたね(ありえん〜爆)

2007/12/15 (Sat) 02:15 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ひろちゃん★さんへ

オバカですから、軽〜く観て下さいね。
コメディって、自分のツボに合うのは難しいです〜
私はゴテゴテのコメディ俳優が苦手かもしれません…
ウィル・フィレルとか…
顔もダメだし、何がおかしいのかさっぱり解からんのです(T_T)

TBは、こちら側に何かがあるんだと思います。
他、ひとつ、ふたつ、入らないところがあるので。

リンクして頂き、ありがとうございます♪
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします!
ジョニーさんでも(^^♪

ちょっと週末時間が取れないので、週明けにでもこちらからもリンクさせて頂きますね。
お気遣い、本当に有難うございました〜嬉しいです(*^^)

2007/12/15 (Sat) 02:24 | オリーブリー | 編集 | 返信

*真鱈木瓜*(まだらボケ)

NoTitle

前に ↑ を読んだときは気付かなかったんですが・・・、「毛」という漢字が2箇所も出て来てたんですね。。。
流石! もう鰤さまったら毛のチェックを無意識に行われているとしか・・・・・・(笑)

あ、本日は鰤の日ですわよ〜♪

2007/12/20 (Thu) 10:46 | *真鱈木瓜*(まだらボケ) | 編集 | 返信

オリーブリー

ま鱈ボケさんへ

あなたっ…
わたし、“お毛”のチェックは最近厳しいわよっ!
どこかのどなたかのお陰で…。。。。。。。。(爆)

あの…
ベルーカ嬢が熱でも出して寝入ってる時にでも、一人でひひひぃ〜と楽しんでおくんなまし!
決して、見せるではないぞよ(爆)

あっ、そうだ!
鰤の日!!
魚の師(笑)
塩振って、食べたかいぃ??(^^♪

2007/12/21 (Fri) 00:39 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  【映画】鉄板英雄伝説…何のパロディだかは概ね理解できましたけど↓
  • ヤングジャンプをコンビニで立ち読みする際に 「GANTZ」は隔週連載です。 「ZETMAN」は休載いたします。 という言葉が並んでいると割とガックリ{/down/}{/face_z/}…もうグラビアしか観る部分の無い{/face_ase2/}ピロEKです。 今日{/kaeru_fine/}は溜まったビデオを観...
  • 2008.04.05 (Sat) 23:39 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
この記事へのトラックバック
  •  鉄板英雄伝説
  •  コチラの「鉄板英雄伝説」は、様々な大ヒット映画をパロったコメディ映画です。軸になるのは、「ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女」。コレはもう殆どのシノプシスを踏襲してしまってます。  他に、「チャーリーとチョコレート工場」、「スネークフライト」、「ダ
  • 2008.12.27 (Sat) 18:11 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡