LOGAN/ローガン
2017, 06. 03 (Sat) 11:46
ミュータントの大半が死滅した2029年。
超人的な治癒能力を失いつつあったローガン(ヒュー・ジャックマン)は、リムジンの運転手で日銭を稼ぎ、メキシコ国境近くで年老いたチャールズ・エグゼビア(パトリック・スチュワート) の面倒を見ながらひっそりと暮らしていた。
ある日、ガブリエラという女性が現われ、謎の少女ローラをノースダコタまで送り届けてほしいと依頼されるが、ローラを追って冷酷非情な武装集団が現れ、ローガンはチャールズを伴い3人で逃避行を繰り広げることになるが…。
「ウルヴァリン」シリーズ第3作、ウルヴァリン最後の戦いを描く。
2017年 6/1公開 アメリカ映画
監督 ジェームズ・マンゴールド
超人的な治癒能力を失いつつあったローガン(ヒュー・ジャックマン)は、リムジンの運転手で日銭を稼ぎ、メキシコ国境近くで年老いたチャールズ・エグゼビア(パトリック・スチュワート) の面倒を見ながらひっそりと暮らしていた。
ある日、ガブリエラという女性が現われ、謎の少女ローラをノースダコタまで送り届けてほしいと依頼されるが、ローラを追って冷酷非情な武装集団が現れ、ローガンはチャールズを伴い3人で逃避行を繰り広げることになるが…。
「ウルヴァリン」シリーズ第3作、ウルヴァリン最後の戦いを描く。
2017年 6/1公開 アメリカ映画
監督 ジェームズ・マンゴールド
{★★★㊤3/5}
2作目があまりにも酷すぎて、私の中では1作目で終了しているけど、ヒュー・ジャックマンが全身全霊でウルヴァリンを演じきりシリーズを終えたのは良かったと思う。
イーサン・ハントやジャック・スパロウもシリーズで演じ続けてるけど、ボンドみたいに世代交代するキャラと違って、実際、いつまでやるのかって、役者の年齢とキャラ設定なんかで節目みたいなのは必ず来るんだろうな~。
さて本編は、、、
アメコミ・ヒーロー映画だよね、これ??って感じで(苦笑)、プロフェッサーは半ボケだしウルヴァリンは老眼だし、人間ぽくて戸惑ったわー。
話は暗いし長いし、何よりミュータント映画としての楽しみがないんだよねー。
一人の男の生き様としてはありだけど、あんなにギラギラしていたウルヴァリンが弱々しくなってしまって、、、(哀)
それだけ身も心も疲れ切っていることなんでしょうが、、、。
ローガンは全X-MEN作品に出てるけど、「X-MEN フューチャー&パスト」で2023年からのタイムトリップで歴史が改変されたから時系列がややこしい。
でも愛する人を傷つけたというようなセリフがあったので、「フューチャー&パスト」から6年後には、X-MENのメンバーたちやミュータントの存在が絶滅に向かう旧3部作のような何かがあったんでしょう。
そして1983年が舞台の「X-MEN:アポカリプス」オマケシーンから、ローラ達が生まれていて今作に繋がるということ。
ヒューマンドラマのような終息でしたが、ローガンに代わってローラが凄いのなんのって!
11歳の少女がエグい殺し方しますから、もうびっくり!!
足にまでアダマンチウムの爪あるからねー。
こんなにインパクトある少女はクロエ以来(;´∀`)
*追われてるんだから、人の良い民間人に甘えちゃいけないって!
「X-MEN ZERO」の老夫婦だってさ、、、
学習しましょう(笑)
*ラストの「X」が良かった。
2作目があまりにも酷すぎて、私の中では1作目で終了しているけど、ヒュー・ジャックマンが全身全霊でウルヴァリンを演じきりシリーズを終えたのは良かったと思う。
イーサン・ハントやジャック・スパロウもシリーズで演じ続けてるけど、ボンドみたいに世代交代するキャラと違って、実際、いつまでやるのかって、役者の年齢とキャラ設定なんかで節目みたいなのは必ず来るんだろうな~。
さて本編は、、、
アメコミ・ヒーロー映画だよね、これ??って感じで(苦笑)、プロフェッサーは半ボケだしウルヴァリンは老眼だし、人間ぽくて戸惑ったわー。
話は暗いし長いし、何よりミュータント映画としての楽しみがないんだよねー。
一人の男の生き様としてはありだけど、あんなにギラギラしていたウルヴァリンが弱々しくなってしまって、、、(哀)
それだけ身も心も疲れ切っていることなんでしょうが、、、。
ローガンは全X-MEN作品に出てるけど、「X-MEN フューチャー&パスト」で2023年からのタイムトリップで歴史が改変されたから時系列がややこしい。
でも愛する人を傷つけたというようなセリフがあったので、「フューチャー&パスト」から6年後には、X-MENのメンバーたちやミュータントの存在が絶滅に向かう旧3部作のような何かがあったんでしょう。
そして1983年が舞台の「X-MEN:アポカリプス」オマケシーンから、ローラ達が生まれていて今作に繋がるということ。
ヒューマンドラマのような終息でしたが、ローガンに代わってローラが凄いのなんのって!
11歳の少女がエグい殺し方しますから、もうびっくり!!
足にまでアダマンチウムの爪あるからねー。
こんなにインパクトある少女はクロエ以来(;´∀`)
*追われてるんだから、人の良い民間人に甘えちゃいけないって!
「X-MEN ZERO」の老夫婦だってさ、、、
学習しましょう(笑)
*ラストの「X」が良かった。
コメント
たいむ
おなじく戸惑いました
おひさです♪
すっかり感想をアップする気がなくなっていますが、ウルヴァリンの集大成は誰かと話したいって思っちゃいます。
不老不死のはずが思いっきり老けてるし弱ってるし・・・なスタートで正直びっくりでした。
原因がアダマンチウムの副作用だとしたら、いつぞやすっかり抜き取られた時があったけれど、その時系列でならやっぱり不老不死なのかな~って思いながらみてました。
そしてローガンの金属は後付けなのにそれは遺伝なの?とツッコミも。
チャールズもねぇ(泣)
何であれ、ひとつの時代が終わったってしみじみ思ってます。
>11歳の少女がエグい殺し方しますから
何がR-15かと思いきや、それか!って感じでしたね。
>ラストの「X」
あれはほんと良かったです!
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン
- 完膚なきまで壮絶で胸を打つフィナーレ。 悲哀がいっぱい・・・。
- 2017.06.03 (Sat) 17:41 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「LOGAN ローガン」
- ラストローガン… 詳細レビューはφ(.. ) https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201706010001/ 【メール便送料無料】Marco Beltrami (Soundtrack) / Logan (輸入盤CD)【K2017/3/31発売】(サウンドトラック)価格:2490円(税込、送料別) (2017/5/...
- 2017.06.03 (Sat) 19:39 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン
- 評価:★★★★【4点】(11) お爺ちゃんとお父さんと私、三人のハチャメチャロードムービー
- 2017.06.03 (Sat) 20:07 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN ローガン/LOGAN
- ウルヴァリン(ローガン)、最後の最期 ヒュー・ジャックマンがウルヴァリンを演じるのはこれが最後となる入魂の1作! ということで期待しつつ試写にて鑑賞。公開は6月1日。 X−MEN スピンオフ企画、ウルヴァリンが能力を失いつつある後の物語。 どれも面白いX−M...
- 2017.06.03 (Sat) 22:23 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN ローガン・・・・・評価額1800円
- ヒーローは、決して死なない。 ヒュー・ジャックマンが、17年間演じ続けた孤高の"X"有終の美。 ミュータントが滅びつつある近未来を舞台に、ワケありの少女ローラを守ることになった、ウルヴァリン最後の戦いが描かれる。 ジェームズ・マンゴールド監督は、前作「ウルヴァリン:SAMURAI」から続投。 あるキャラクターを描く完結編として、これ以上は考えられない素晴らしい仕上がりで、「アベン...
- 2017.06.03 (Sat) 23:19 | ノラネコの呑んで観るシネマ
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン
- 【LOGAN】 2017/06/01公開 アメリカ 138分監督:ジェームズ・マンゴールド出演:ヒュー・ジャックマン、パトリック・スチュワート、リチャード・E・グラント、ボイド・ホルブルック、スティーヴン・マーチャント、ダフネ・キーン 少女と刻んだ、最後の爪跡。 STORY:近未来では、ミュータントが絶滅の危機に直面していた。治癒能力を失いつつあるローガン(ヒュー・ジャックマン)に、チャ...
- 2017.06.03 (Sat) 23:32 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 家族はつらいよ2。『LOGAN/ローガン 』
- 2029年の未来を背景に描かれた『X-MEN』シリーズのウルヴァリンの物語です。
- 2017.06.04 (Sun) 10:26 | 水曜日のシネマ日記
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン〜トランプに迫害されたミュータント?
- 公式サイト。原題:Logan。ジェームズ・マンゴールド監督、ヒュー・ジャックマン、パトリック・スチュワート、ボイド・ホルブルック、スティーヴン・マーチャント、ダフネ・キーン、 ...
- 2017.06.04 (Sun) 17:07 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- "最後のウルヴァリン"『LOGAN ローガン』ジェームズ・マンゴールド監督、ヒュー・ジャックマン、ダフネ・キーン、パトリック・スチュワート、他
- 注・内容、台詞に触れています。『LOGAN ローガン』監督 : ジェームズ・マンゴールド出演 : ヒュー・ジャックマンダフネ・キーンパトリック・スチュワートボイド・ホルブルックスティーヴン・マーチャン
- 2017.06.04 (Sun) 17:31 | 映画雑記・COLOR of CINEMA
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン★★★★★
- 「X-MEN」シリーズの中でヒュー・ジャックマンが17年にわたって演じてきた人気キャラクター“ウルヴァリン”の最後の戦いを描くヒーロー・アクション。治癒能力を失い、老いから逃れられなくなったウルヴァリンことローガンが、絶滅寸前のミュータント唯一の希望となる...
- 2017.06.04 (Sun) 21:35 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン
- 【LOGAN】 2017/06/01公開 アメリカ 138分監督:ジェームズ・マンゴールド出演:ヒュー・ジャックマン、パトリック・スチュワート、リチャード・E・グラント、ボイド・ホルブルック、スティーヴン・マーチャント、ダフネ・キーン 少女と刻んだ、最後の爪跡。 STORY:近未来では、ミュータントが絶滅の危機に直面していた。治癒能力を失いつつあるローガン(ヒュー・ジャックマン)に、チャ...
- 2017.06.05 (Mon) 13:48 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:ローガン LOGAN Xメンシリーズ最人気キャラ、最後の闘い。
- 渡米中、まず観ようと思っていたのがコレ! こちらでの評判も良いし、宣伝で「今作はこのシリーズのダークナイトだ!」とあり、グッときた(笑) 近未来(年は出てこなかったような気がする) プロフェッサーXを連れ、逃亡中のウルヴァリン。 だが2人とも疲労...
- 2017.06.08 (Thu) 00:26 | 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン
- 監督 ジェームズ・マンゴールド 出演 ヒュー・ジャックマン パトリック・スチュアート ダフネ・キーン さらに時代は流れー。 ミュータント絶滅の危機。 老いたローガンとチャールズ・エグゼビア。 幼いミュータントの少女を楽園に連れて行こうと奮闘する。 そこには絶対的強さをもつウルヴァリンはいませんでした。 悲痛に耐えながら必死に少女を守ろうとする姿が。 なんか全...
- 2017.06.08 (Thu) 11:33 | 本と映画、ときどき日常
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン
- そういう最後を迎えるのか・・・。
- 2017.06.08 (Thu) 23:01 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン 監督/ジェームズ・マンゴールド
- 【出演】 ヒュー・ジャックマン パトリック・スチュワート ダフネ・キーン 【ストーリー】 近未来では、ミュータントが絶滅の危機に直面していた。治癒能力を失いつつあるローガンに、チャールズ・エグゼビアは最後のミッションを託す。その内容は、ミュータントが...
- 2017.06.09 (Fri) 22:12 | 西京極 紫の館
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN / ローガン
- アメリカ アクション&ドラマ&SF 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:ヒュー・ジャックマン パトリック・スチュワート リチャード・E・グラント ...
- 2017.06.10 (Sat) 11:44 | 風情☭の不安多事な冒険 Part.5
- この記事へのトラックバック
-
- 『LOGAN/ローガン』
- 谷から銃は消えた。ローガンよ、カムバック! これがシリーズの最終作なのか。これでウルヴァリンの物語は終わってしまうのか。そう思うと何と淋しいことか。 オーストラリアから ...
- 2017.06.10 (Sat) 23:22 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『LOGAN/ローガン』を観た]
- ☆・・・私は、ヒーロー物は、ちょっと非現実離れした話のほうが好きだ。 だから、ヒーローがリアルに悩むのはほどほどのほうがいい。 作品の完成度については置いといて、 クリストファー・ノーラン版よりもティム・バートンのバットマンのほうが好きで、 ダニエル・...
- 2017.06.11 (Sun) 10:02 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 「LOGAN/ローガン」☆VS.老眼
- 誰もが心配していた『不死身の再生能力があるウルヴァリンをヒュー様はいつまで演じられるのか?』という問題を逆手に取って、ウルヴァリンことローガンをぐっと年老いさせたという斬新な発想が見事!! しかしほとんどのミュータントも死滅し、チャールズも老衰、ローガンもすっかり年老いたのが2029年っていうのは、急に老け込みすぎな気もするけれど・・・・?
- 2017.06.13 (Tue) 15:23 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
- この記事へのトラックバック
-
- 『LOGAN/ローガン』(2017)
- <X-MENユニバース>はまだまだ続くようですし、水面下では<マーベル・シネマティック・ユニバース>とのコラボも噂されてますが、2000年の「Xーメン」以来全作品(!)でウルヴァリンことローガンことジェームズ・ハウレットを演じ続けてきたヒュー・ジャックマンは、本作をもって勇退です。加えて、同じく1作目からプロフェッサーXことチャールズ・エグゼビアを務めて来たパトリック・スチュワートも今回が最...
- 2017.06.16 (Fri) 22:28 | 【徒然なるままに・・・】
- この記事へのトラックバック
-
- 「LOGAN/ローガン」
- 老いて、どう生きるか。
- 2017.06.19 (Mon) 07:06 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「LOGAN/ローガン(字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
- 映画 『LOGAN/ローガン(字幕版)』(公式)を昨日、劇場鑑賞。採点は、★★★★☆(最高5つ星で4つ)。100点満点なら80点にします。 なお、『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』と『ウルヴァリン: SAMURAI』、『X-MEN』シリーズは鑑賞済み。原作の『オールドマン・ローガン』は未読。 ざっくりストーリー 2029年。既に...
- 2017.06.21 (Wed) 21:29 | ディレクターの目線blog@FC2
- この記事へのトラックバック
-
- LOGAN/ローガン
- LOGAN 2017年 アメリカ 137分 アクション/ドラマ/SF R15+ 劇場公開(2017/06/01) 監督: ジェームズ・マンゴールド 『ウルヴァリン:SAMURAI』 製作総指揮: スタン・リー ジェームズ・マンゴールド 原案: ジェームズ・マンゴールド 脚本: ジェ...
- 2017.10.20 (Fri) 14:04 | 銀幕大帝α