ドクター・ストレンジ
2017, 02. 06 (Mon) 20:33
天才的な技術を誇るが、傲慢な性格の神経外科医スティーブン・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)は、交通事故で両手の機能を失い、築いてきたキャリアの全てが崩壊する。
失われた人生を取り戻すため、あらゆる手段を模索するストレンジは、やがて神秘に満ちた魔術の力へとたどり着くが…。
事故ですべてを失った天才外科医が、魔術師のもとで修行を積み、スーパーヒーロー“ドクター・ストレンジ”として活躍するマーベルの異色ヒーロー。
ベネディクト・カンバーバッチ キウェテル・イジョフォー レイチェル・マクアダムス マッツ・ミケルセン ティルダ・スウィントン
2017年 1/27公開 アメリカ映画
監督 スコット・デリクソン
{★★★★4/5}
自信家で高飛車ながら、愛くるしいベネディクト・カンバーバッチ。
こんな役柄は彼の十八番でしょう。
魔術という能力を身に着けたヒーローキャラも似合ってました!
マッツさんも見物でしたねー!!意外性が面白かったデス。
グッズ(?)のマントがすっごくキュート♪
ムニョムニョに次ぐお気に入りかも!(^^)!
コミカルなやり取りや迫力のある映像でテンポ良く進み、多少分かりづらいとこはあったけれど、ビギニングとしては次回にも期待でき、「インセプション」や「インターステラー」のような多層に変形していく立体的な映像はIMAXや3D向きでしょうね(2Dでも酔いそうでした)。
自分の絶対性や信じるものを否定された時、価値観や思想が変化していくのは、トニー・スタークやソーと同じ。
ストレンジの高級機械時計の数々が、自動巻き機の中でクルクル回っていたのは、先の運命を暗示していたかのよう。
矛盾や自然の摂理を時間軸や高次元な世界感で広がりを見せてくれる作品で、次回作も楽しみです。
オマケには神様が(´▽`)
もうグラスは割りません(って、飲んでも元通り~笑)
これも早く観たいー!!
自信家で高飛車ながら、愛くるしいベネディクト・カンバーバッチ。
こんな役柄は彼の十八番でしょう。
魔術という能力を身に着けたヒーローキャラも似合ってました!
マッツさんも見物でしたねー!!意外性が面白かったデス。
グッズ(?)のマントがすっごくキュート♪
ムニョムニョに次ぐお気に入りかも!(^^)!
コミカルなやり取りや迫力のある映像でテンポ良く進み、多少分かりづらいとこはあったけれど、ビギニングとしては次回にも期待でき、「インセプション」や「インターステラー」のような多層に変形していく立体的な映像はIMAXや3D向きでしょうね(2Dでも酔いそうでした)。
自分の絶対性や信じるものを否定された時、価値観や思想が変化していくのは、トニー・スタークやソーと同じ。
ストレンジの高級機械時計の数々が、自動巻き機の中でクルクル回っていたのは、先の運命を暗示していたかのよう。
矛盾や自然の摂理を時間軸や高次元な世界感で広がりを見せてくれる作品で、次回作も楽しみです。
オマケには神様が(´▽`)
もうグラスは割りません(って、飲んでも元通り~笑)
これも早く観たいー!!
コメント
たいむ
そうなのよ
あまり期待していなかったのだけど、案外面白くって続きがたのしみになりました。
でも時間を弄るってことは何でもありになるってことなのですよねぇ。そこが心配ではあります。
意志をもったマント、めっちゃ可愛いですよね(^^)
私もお気に入り♪
思いがけないソーさまの登場も嬉しかったです。
えっとね、体調は問題なしです。ただ指の痛みはだいぶマシになったものの・・・って感じで、長文・長時間の入力作業はちと厳しいかなってところでしょうか。まぁ大丈夫ですのでご心配なく。
オリーブリー
たいむさんへ
こんにちは。
何かね、映画的には時間を操るのって、反則っぽくもあるんですけど、映像やキャストが案外嵌っていて面白かったですね。
指とか目とか普段はあまり気にしなくても、実際、そうなると生活上の不便さを痛感しますよね。
どうぞ無理せず、お大事にね(´▽`)
ボー
復活?
しばらくチェックしてなかったら、いきなり、いっぱい更新してるー!
まーまーですかね。もー、レイチェルにしか興味なくて(てへ)
これから、たくさんTBしちゃいますよ!?
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ドクター・ストレンジ ★★★★★
- 『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』などのベネディクト・カンバーバッチを主演に迎えたヒーローアクション。事故で両手が思うように動かせなくなった天才外科医の姿を描き出す。『スポットライト 世紀のスクープ』などのレイチェル・マクアダムス、...
- 2017.02.22 (Wed) 15:49 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- 「ドクター・ストレンジ」
- ドクター・ストレンジって、レイチェル(・マクアダムス嬢)のことじゃないの?
- 2017.02.24 (Fri) 21:22 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- ドクター・ストレンジ
- DOCTOR STRANGE 2016年 アメリカ 115分 アクション/アドベンチャー/ヒーロー 劇場公開(2017/01/27) 監督: スコット・デリクソン 『NY心霊捜査官』 製作総指揮: スタン・リー 原案: スコット・デリクソン 脚本: スコット・デリクソン 出演: ベネディ...
- 2017.06.07 (Wed) 13:28 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- 魔術のヒーロー誕生
- 4日のことですが、映画「ドクター・ストレンジ」IMAX3Dを鑑賞しました。 天才的な技術を誇るが傲慢な性格だけが欠点の神経外科医スティーブン・ストレンジは事故で両手の機能を失い築いてきたキャリアの全てが崩壊する。 手の治療と失われた人生を取り戻すため、あらゆる...
- 2017.07.04 (Tue) 23:14 | 笑う社会人の生活
- この記事へのトラックバック
-
- ドクター・ストレンジ
- 目まぐるしく動く映像は見応えある。
- 2017.08.11 (Fri) 14:00 | だらだら無気力ブログ!