fc2ブログ

第88回アカデミー賞 OSCAR GOES TO、、、 

2016, 02. 29 (Mon) 18:45

2016 Oscars Winners List88

前哨戦で、「レヴェナント 蘇えりし者」「マネー・ショート 華麗なる大逆転」「スポットライト 世紀のスクープ」3作品の争いとなり、混戦が予想された今年のアカデミー賞。
オスカーを制したのは、神父による性的虐待というスキャンダルを、記者生命をかけ挑んだ人々の姿を描いた「スポットライト 世紀のスクープ」でした
ビッグ・サプライズでしたが、脚本賞を獲ると作品賞に連結すると言われる通りの結果で、マーク・ラファロとレイチェル・マクアダムスが助演でノミネートされていましたが、この映画は俳優陣たちのアンサンブルが見事と言われているので、壇上での様子からも作品賞受賞は個人より嬉しいのではないかと感じました。
チームプレーの勝利って感じでしょう!
去年涙を飲んだマイケル・キートンも出演しています(´▽`)
2年連続でオスカー作品に関われるなんて、恵まれてる!
ある意味、凄い人だわっ(笑)
「スポットライト 世紀のスクープ」は、2016年4月15日公開です。

2016 Oscars Winners11

こちらもサプライズ!!
助演男優賞は「ブリッジ・オブ・スパイ」のマーク・ライランス。
このお爺さん、やたら存在感があって受賞は当然でしょうが、今回はどうかスタローンにと強く願っていたので、ノックアウトされてガッカリでしたぁー(/ω\)

Alicia Vikander001

助演女優賞「リリーのすべて」のアリシア・ビカンダー。
性転換した夫を愛し支え続けるという難しい役どころで、多くの批評家さんの下馬評通りでした。
直近は、「コードネーム U.N.C.L.E.」でチャーミングな女性でしたが、この作品、エディだけでなく楽しみが増えましたね~
「リリーのすべて」は2016年3月18日公開。

2016 Oscars Winners 10

主演女優賞は「ルーム」のブリー・ラーソン。
この方、ほぼ新人のようですね。
アリシア・ビカンダーと同年齢で、今回は実力ある期待の若い女優さんが2人も誕生したようです。
そういや、若手と言えばジェニファー・ローレンスの独占(?)だったかも。
オスカーは逃したけど、ルーニー・マーラも演技力ありますから、若手女優さんにはこれからも楽しませてもらえそうです。
「ルーム」は2016年4月8日公開。

2016 Oscars Winners 05

そしてそして、主演男優賞は「レヴェナント 蘇えりし者」のレオナルド・ディカプリオ
5度目にして悲願のオスカー受賞です
会場には、Wケイトもいて、過去の共演者もほっとしたことでしょう(;^ω^)
自分の事より、環境問題を呼びかけるスピーチが立派でした
はにかむ笑顔が可愛かったアーニーを思い出す。
おめでとうレオ。

Alejandro González Iñárritu0022111
監督賞は「レヴェナント 蘇えりし者」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ。
2年連続の受賞は、ジョン・フォード、ジョーゼフ・L・マンキーウィッツに次いで3人目、しかも1950年から65年ぶりとなる快挙だそうう。
「あらゆる偏見を解放しましょう」とスピーチ。
撮影賞も3年連続でエマニュエル・ルベツキが受賞。
「レヴェナント 蘇えりし者」は2016年4月22日公開。

2016 Oscars Winners 16

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」はやはり技術部門で強く、10部門ノミネート中、6部門でオスカーを獲得し、今回の最多受賞となりました。
個人的にはこんな革新的な映画を完成させたジョージ・ミラーに監督賞と思ってみたりしたけど、3部作になるようなので、またチャンスが巡ってくるかも。
編集賞を奥様が受賞されてるので、まあ、良しとして(´▽`)
スタローンも「チャンプ~」を3部作にしてまた狙って欲しい!

今年のアカデミー賞は、黒人差別で話題にもなりましたけど、司会のクリス・ロックは、ボイコットしたジャイダ(ウィル・スミス嫁)に、オレがリアーナのパンティ断るようなもんだ、誘われてないけどね(呼ばれもしないのにボイコットした)と辛辣な事を言ったり、抗議を逆手に取る演出やコメントがいっぱい。
黒人によるパロディ・フィルムが面白かった(笑)
あと、プレゼンターがほとんど黒人さんでしたねー!!
あっ、サシャはアカデミーに出入り許されたのね(爆)

作曲賞を受賞したエンニオ・モリコーネが涙ぐんでいたのが印象的でした。
これまでノミネートもされたことがないなんて、とっても意外!!
功労賞とは全然違うんでしょうね。
タラちゃんの熱意に応えて良かったですね(笑)おめでとうございます。

最後に、去年の淡いブルースーツも素敵でしたが、今年もおっしゃれぇ~~~なジャレット・レトでしたー
Jared Leto001


コメント

にゃむばなな

こんばんわ

マッドマックス、怒涛のオスカーロードでしたね。
それにしても作品賞が脚本賞との2冠だけとは。
でも仰る通り、この作品はチームプレーなんでしょうね。
となると、ますます公開が待ち遠しいですよ。

2016/02/29 (Mon) 23:24 | にゃむばなな | 編集 | 返信

森子

レオ良かったね(*^o^*)

受賞予想は当たりましたか~ぁ?
まだ観ていない作品で難しいけど(^_^;)
レオの受賞は本当に良かったですよね♪
レヴェナント観るのが楽しみで~す
作品賞はスポットライトで私好みの作品ですね(^_^)v
マッドマックスの快挙には驚きました(◎o◎)監督賞もあげて良かった気がします
Bラーソンは子役から頑張っていたようですよ~ぉ
近くで上映されるますように!!

2016/03/01 (Tue) 17:22 | 森子 | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんばんは。

予想通り、技術系はマッドマックスド本命でしたね(笑)
衣装デザイン&メイクは、背景とマッチした「キャロル」も良かったんですけど、今回は敵が強すぎたかな(;^ω^)
まずは、明日からの「マネーショート」が楽しみです!

2016/03/03 (Thu) 17:59 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

森子さんへ

こんばんは。

ブリー・ラーソン、調べてみたら、色々と出てますね。
「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」「ランパート 汚れた刑事」「21ジャンプストリート」「ドン・ジョン」は観ましたが、全く覚えていません( ;∀;)
ジョージー・ミラーとスタローンにオスカーをとの声が多かったのに残念でしたねー。
まずは「マネーショート」から楽しみましょう!

2016/03/03 (Thu) 18:10 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  米アカデミー賞2016雑感
  • 第88回アカデミー賞。と言っても、「後で見る」が大多数。多少は外国映画賞の「サウルの息子」のように予想通りなものもあるのだけれど、メーンはほとんど縁がなかった。受賞組と ...
  • 2016.02.29 (Mon) 20:28 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  第88回アカデミー賞
  • 世界中の映画ファンが注目する第88回アカデミー賞の受賞結果が発表されました。 【作品賞】 『スポットライト 世紀のスクープ』 【監督賞】 アレハンドロ・ゴンザレス・イニ ...
  • 2016.02.29 (Mon) 23:33 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  「第88回アカデミー賞発表!!」
  • 第88回アカデミー賞授賞式が、2月28日(現地時間)にカリフォルニア州はハリウッドのドルビー・シアターで行われました。毎年、仕事が休めない時期なのでこっそりTwitterでチェックしておりました。たぶんみなさんも同じだったと思いますが、仕事してる場合ではない....状...
  • 2016.03.01 (Tue) 22:59 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★