fc2ブログ

アントマン 

2015, 09. 28 (Mon) 20:17

アントマン8411001

窃盗の前科を持つスコット・ラング(ポール・ラッド)は、更生を誓うものの定職に着けず、娘の養育費も払えない人生の崖っぷちに立たされていた。
金を調達するため、仲間の誘いで老人宅へ侵入するが、厳重なセキュリティの金庫を開けると、そこに金はなく、風変わりなスーツとヘルメットが置いてあった。
とりあえず持ち帰ったスコットだったが、スーツを身に着けてみると、一瞬で身体が縮まり、ヘルメットからは「君をテストしたい」と声が聞こえ…。


マーベル・スタジオが贈る異色のヒーロー・アクション。
特殊なスーツによって1.5cmに変身する“最小”ヒーロー、アントマンの活躍をコミカルに描く。

2015年 9/19公開 アメリカ映画
監督 ペイトン・リード
{★★★★4/5}
アントマン0054
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」から数ヵ月後、元S.H.I.E.L.D.のエージェントで、亜原子粒子ピム粒子を発見し、初代アントマンとして(極秘に)活躍した天才物理学者ハンク・ピム博士(マイケル・ダグラス)は、元弟子で彼の会社を引き継いだダレン・クロス(コリー・ストール)が模倣して作ったイエロージャケット・スーツの軍事利用を阻止するため、元電気技術者で前科のあるスコットを抜擢。
スコットは、ピム博士が開発した特殊なスーツで1.5cmのヒーロー“アントマン”になるため、ハンクの娘ホープ・ヴァン・ダイン(エヴァンジェリン・リリー)に鍛えられ、地球を守るため奮闘するというお話。
アントマン20
コミック原作でもマーベル映画はシリアスなものが多いですが、この作品はコメディ一直線で、個人的に笑いのツボが刺激されまくりでめちゃくちゃ笑えました。
体が小さくなったり元に戻ったりするタイミングや、激しい戦闘バトルでも普通に見ると小世界で何が起こってるのか感知できないシラ~~とした面白さがあって、卓球ラケットと虫取りライト、機関車トーマスなんて爆笑もんでした。
虫が苦手な人は要注意、蟻の大群に背筋ぞぉ~~~とさせられますが(耐え切れず地中からボコって見せ方が上手い~笑)、気持ち悪いけど、なんだかとっても面白いミクロの世界が新鮮でした。
Ant-Man 302
スコットの仲間の3バカトリオも笑える。
マイケル・ペーニャ、最高ですね、私は「クラッシュ」のイメージが強く残っているのですが、徹底的に人の良いおバカをやってくれてます。
「アベンジャーズ」メンバーやエンドロールのオマケなど、マーベルのお約束も散りばめられて楽しい作品でした。

*失敗作の銃(?)も恐ろしい武器になりますよ、、、(汗)

コメント

ituka

こんばんは

今後のアベンジャーズメンバーを考えた時に“卒業”という文字がちらつきましたが
アントマンがそれを阻止してくれそうです(爆)
期待値低めだったから尚更楽しかったし
こういうヒーローも身近でたまにはいいもんですよね(笑)

そういや、来月名演で「草原~」「白い~」の2本が気になるのですが
オリーブリーさんは行くの?

2015/09/28 (Mon) 22:34 | ituka | 編集 | 返信

にゃむばなな

こんばんわ

ほんと、マイケル・ペーニャがいいですよね~。
ヒーローを素手のパンチで助けるなんて、今までそんなヤツはいないだろう!と思わせておきながら、このマイケル・ペーニャなら、それが許される面白さ。
本当にいいですね~。

2015/09/28 (Mon) 23:39 | にゃむばなな | 編集 | 返信

たいむ

絶妙

もうちっさいヒーローってところでお笑い確定に思っていたけれど、さらにちゃんとしたヒーローとしてもたっててとても楽しめました。
そして3バカが実に良い仕事してましたね~
こちらも笑いとアシストとの両方で大活躍。

マイケル・ダグラスもイイ感じのおじさん役が似合うようになってきて良かった!
善人役のイメージなかっただけに(笑)

2015/09/29 (Tue) 08:37 | たいむ | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

こんにちは。

久々にベタな笑いで楽しかったです(´▽`)
次回の「キャプテン・アメリカ シビル・ウォー」に絡んでくるようなオマケでしたね。
これまでのマーベルヒーローとは一味違って、平凡な一般人だから親近感は自然とわきました(笑)

「草原の実験」ですよね、これ、去年、東京映画祭かな?WOWOW賞を取ったとかで1回だけ放映したんですけど、見逃してしまいました(・・;)
そのうちまた放映してくれるだろうと信じてますが(笑)、名演って、スクリーン小さくて暗いでしょ、セリフない映画だし、迷いますねーーー。
「白い沈黙」は観たいんですけど、17日、私は「マジックマイク」です!!e-266e-266(キッパリ)
名演のレディースデー、時間によって考えます。

2015/09/29 (Tue) 18:13 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんにちは。

あの長台詞の展開が可笑しくて、着地点はどこだよって、爆笑でした。
マイケル・ペーニャって、善人顔なんですかね、あまり悪役のイメージがないんですけど、今回のコミカルな感じも合いますねー。

2015/09/29 (Tue) 18:21 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんばんは。

そうそう、いきなり若返りCGは笑ったけど、上品な博士って感じが似合ってましたね。
確かに、珍しく善人だったわ(笑)
ロバート・レッドフォードやマイケル・ダグラスなんて大御所まで登場してくれて、マーベルは目が離せないね(笑)
家族とか再生とか一応はあるけど、お笑いメインの塩梅が良かったなー、単純に笑える安心感があって素直に楽しめました。
3バカのチームワークというのか、行き当たりばったりでもあれでなかなか機転が効いてたりして面白かったね(´▽`)

2015/09/29 (Tue) 18:41 | オリーブリー | 編集 | 返信

yukarin

こんばんは

面白かったですね♪
ヒーローものでこんなに笑えるのもめずらしいです。
巨大なトーマスには爆笑でした。
マイケル・ペーニャがいい味だしてましたね 笑

2015/09/29 (Tue) 22:12 | yukarin | 編集 | 返信

オリーブリー

yukarinさんへ

こんばんは。

ヒーローものって暗い過去とか付き物だったりするけど、これは一貫してコミカルなお話しでしたね。
巨大になってもトーマスはトーマスでしたが、実は、ちと不気味な感じもしたりして、物には適度な大きさってモンがあるんでしょうね(笑)
マイケル・ペーニャはスゴク面白かったです(´▽`)

2015/09/30 (Wed) 00:23 | オリーブリー | 編集 | 返信

ノルウェーまだ~む

活躍も見えない

オリーブリーさん☆
笑えましたね~
壮絶に戦っているのに、誰も気づかなかったりと、激しいバトル→シラ~っと静かの所凄く気に入ってます。
ドラえもんの秘密道具みたいで、子供の頃の夢を全部かなえてくれているみたいで、そろそろアベンジャーズもいいやーと思っていたけど、これで面白くなるかな?

2015/10/05 (Mon) 17:28 | ノルウェーまだ~む | 編集 | 返信

オリーブリー

まだ~むさんへ

こんばんは。

シラ~~っとした笑いって、ベタながらも笑えますよね。
観るまでは微妙と思っていたけど、なかなか面白い展開で、アントマンの出現で「アベンジャーズ」に広がりが出てくるのかも(笑)

2015/10/15 (Thu) 19:22 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  アントマン〜アイデア活かされてない
  • 公式サイト。原題:Ant-Man。ペイトン・リード監督。ポール・ラッド、マイケル・ダグラス、エヴァンジェリン・リリー、コリー・ストール、マイケル・ペーニャ。実質的には「アベンジ ...
  • 2015.09.28 (Mon) 22:17 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  新たな予感!『アントマン』
  • マーベルコミックスの人気キャラクターを主人公にしたアクション映画。体長1.5センチになれる特殊スーツを着用した男が、正義の味方アントマンとなって悪に挑む作品です。
  • 2015.09.28 (Mon) 22:23 | 水曜日のシネマ日記
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • 評価:★★★☆【3,5点】(11) 人生崖っぷちの男のサクセス・ストーリーでいいの?
  • 2015.09.28 (Mon) 22:24 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
この記事へのトラックバック
  •  アントマン/ポール・ラッド
  • マーベル・スタジオが放つ身長わずか1.5cmのヒーローの活躍を描いた異色のヒーロー・アクション・ムービー。主演がポール・ラッドということもあってヒーローものといってもコミカ ...
  • 2015.09.28 (Mon) 22:27 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  『アントマン』
  • 身長1.5cm。職業:元泥棒、現ヒーロー。それがアントマンだ! これぞヒーロー映画のお手本です。もうエイリアンとか人工知能とかを相手にする作品を見るよりも、こういう分かり易い ...
  • 2015.09.28 (Mon) 23:39 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  ショートレビュー「アントマン・・・・・評価額1600円」
  • 小ちゃなパパが世界を救う。 マーベル・シネマティック・ユニバースの最新作は、ひょんな事からマッドサイエンティストにスカウトされて、極小ヒーロー“アントマン”になる男の物語。 身長はわずか1.5センチだが、その小ささとスピードはまさにステルス人間。 敵に気付かれずに接近し、仲間となった蟻の大群と共に戦う虫愛づるヒーローだ。 人間の能力を増幅する等身大、あるいは巨大化ヒーローと違って...
  • 2015.09.29 (Tue) 00:04 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • マーベル・シネマティック・ユニバースに新しく参戦する『アントマン』を観てきました。 ★★★★ 一連のマーベル・シネマティック・ユニバース作品の中で、『アベンジャーズ2』を中核としたフェイズ2のラストを飾る映画ですが、全てを観終わって全て期待以上に面白い作品...
  • 2015.09.29 (Tue) 00:55 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  「アントマン」みた。
  • マーベルの新たなるヒーロー誕生!アベンジャーズも1部のメンバーを残して世代交代となり寂しく思ったのも束の間。引退組にイケメン度やスター度は及ばないものの、愉快な仲間が増えて面白いことにはなりそう。どん
  • 2015.09.29 (Tue) 08:29 | たいむのひとりごと
この記事へのトラックバック
  •  映画「アントマン(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし
  • 映画 『アントマン(2D・日本語字幕版)』 (公式)を昨日に劇場鑑賞。採点は、 ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら80点にします。 ざっくりストーリー 仕事も家庭も失い、何をやっても空回りしてしまうスコット(ポール・ラッド)。元妻と暮らす愛娘の養育費すら払えなくなった彼に舞い込んだ “仕事” は、身長を僅か1.5...
  • 2015.09.29 (Tue) 11:32 | ディレクターの目線blog@FC2
この記事へのトラックバック
  •  アントマン ★★★★
  • マーベルコミックスの人気キャラクターを主人公にしたアクション。体長1.5センチになれる特殊スーツを着用した男が、正義の味方アントマンとなって悪に挑む。メガホンを取るのは、『チアーズ!』などのペイトン・リード。『ウォールフラワー』などのポール・ラッド、名優...
  • 2015.09.29 (Tue) 17:26 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • アベンジャーズシリーズと同じ世界観だったのか!
  • 2015.09.29 (Tue) 17:54 | だらだら無気力ブログ!
この記事へのトラックバック
  •  劇場鑑賞「アントマン」
  • 小さき者が、ヒーローに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201509200000/ [CD]O.S.T. サウンドトラック/ANT-MAN【輸入盤】価格:1,727円(税込、送料別) ポップ! 『アントマン』アントマン[ファンコ]《09月仮予約》価格:1,200円(税込、送料...
  • 2015.09.29 (Tue) 18:03 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  アントマン(2D 字幕版)
  • 監督:ペイトン・リード 出演:ポール・ラッド、マイケル・ダグラス、エヴァンジェリン・リリー、コリー・ストール、ボビー・カナヴェイル、マイケル・ペーニャ、ティップ・“T.I.”・ハリス、ウッド・ハリス、ジュディ・グリア、アビー・ライダー・フォートソン、デヴィッ...
  • 2015.09.29 (Tue) 18:48 | タケヤと愉快な仲間達
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • 【ANT-MAN】 2015/09/19公開 アメリカ 117分監督:ペイトン・リード出演:ポール・ラッド、マイケル・ダグラス、エヴァンジェリン・リリー、コリー・ストール、ボビー・カナヴェイル、マイケル・ペーニャ、ティップ・“T.I.”・ハリス、ウッド・ハリス...
  • 2015.09.29 (Tue) 22:09 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  •  アメコミ原作作品は基本的に苦手なのですが、コメディ寄りのものは好きなので、見に行くことにしました。アベンジャーがいる世界での物語ですが、アベンジャーを見ていない僕でも楽しめる程度の関わりなので助かりました。虫が苦手な人以外だったら楽しめるのではないで…
  • 2015.09.30 (Wed) 06:50 | 映画好きパパの鑑賞日記
この記事へのトラックバック
  •  「アントマン」
  • わりとユーモアのあるところがよい。
  • 2015.09.30 (Wed) 07:11 | 或る日の出来事
この記事へのトラックバック
  •  アントマン (Ant-Man)
  • 監督 ペイトン・リード 主演 ポール・ラッド 2015年 アメリカ映画 117分 アクション 採点★★★ キャラクターの宝庫だけあって次から次へと映画化してきますねぇ、マーベルは。それでいて、娯楽作品としての一定のレベルを維持し続けてるってのも凄い。こうなると…
  • 2015.09.30 (Wed) 21:09 | Subterranean サブタレイニアン
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • ダメおやじの最小しヒーロー 公式サイト http://marvel.disney.co.jp/movie/antman 監督: ペイトン・リード  「恋は邪魔者」 「イエスマン “YES”は人生のパス
  • 2015.10.01 (Thu) 08:42 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  『アントマン』
  • 最初に設定だけ聞いたときには何とつまらなそうな映画だと思ったけど、蓋を開ければなかなかどうして面白い。 最近のマーベル映画の安定感は凄まじい。 主人公は冴えないオッサン ...
  • 2015.10.02 (Fri) 23:21 | 時間の無駄と言わないで
この記事へのトラックバック
  •  「アントマン」子供時代の憧れてんこ盛り
  • アメコミ物もそろそろお腹いっぱい感があったし、ことさら格好良いようにも思えないし、特別イケメンでもないし・・・と、やや冷めた目で遠巻きにしていたけれど~~ 子供の頃に誰もが憧れた世界を全て実現してくれたこの映画。 評判通りの面白さだったわ!!
  • 2015.10.05 (Mon) 17:24 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
この記事へのトラックバック
  •  『アントマン』('15初鑑賞66・劇場)
  • ☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 9月19日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 12:05の回を鑑賞。2D:字幕版。
  • 2015.10.06 (Tue) 20:46 | みはいる・BのB
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • 【Ant-Man】 制作国:アメリカ  制作年:2015年 仕事や人間関係がうまくいかず、頑張ろうとすればするほど 空回りしてしまうスコット・ラング(ポール・ラッド)。別れた妻が 引き取った娘の養育費も用意することができず、人生の崖っ ぷちに立たされた彼のもとにある仕事が舞い込んでくる。 それは肉体をわずか1.5センチに縮小できる特殊なスーツを まとい、正義の味方アントマン...
  • 2015.10.07 (Wed) 17:28 | miaのmovie★DIARY
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  •  『アントマン』を新宿ピカデリーで見ました。 (1)風邪による体調不良で一週間近く映画館に行けませんでしたが、このほどようやく回復し、それなら気軽に見ることができるものをと思って映画館に行ってきました。  ただ、病み上がりでボーッと見ていたこともあって、今...
  • 2015.10.27 (Tue) 05:51 | 映画的・絵画的・音楽的
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • アントマン '15:米 ◆原題:ANT-MAN ◆監督:ペイトン・リード「イエスマン “YES”は人生のパスワード」「チアーズ!」 ◆出演:ポール・ラッド、エヴァンジェリン・リリー、コリー・ストール、ボビー・カナヴェイル、マイケル・ペーニャ、ティップ・“T.I.”・ハリス、ウ...
  • 2015.11.17 (Tue) 21:40 | C'est joli〜ここちいい毎日を♪〜
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • 【概略】 仕事も家庭も失ったスコットが、最愛の娘のために身長わずか1.5cmになれるスーツを着用し、正義のヒーロー“アントマン”になるための特訓を開始する。 アクション 普通の男、しかし最小最強のヒーロー やる気も能力もあるのに、なぜか空回りばかりのスコットは、仕事も家庭も失い絶体絶命…。そんな彼にオファーされた最後にして唯一の“仕事"は、身長わずか1.5cmに...
  • 2016.01.23 (Sat) 08:55 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  アントマン
  • ANT-MAN 2015年 アメリカ 117分 アクション/SF/ヒーロー 劇場公開(2015/09/19) 監督: ペイトン・リード 『イエスマン “YES”は人生のパスワード』 製作総指揮: エドガー・ライト スタン・リー 原案: エドガー・ライト 脚本: エドガー・ライト 出演: ...
  • 2016.02.02 (Tue) 16:05 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アントマン(2015)
  • 期待が薄かったせいか、想像以上に楽しめて、お得感…。最初は、「小さくなって、ヒーローになれるの?」と素朴な疑問だったけれど、実は金庫破りの囚人で、その手腕をかわれて白羽の矢が立ったり、いろんなものが大きくなったり、小さくなったり、小さくなってみる風景… 博士親子と、主人公親子の関係が、修復されたり、等々。見どころ満載個人的には、先日見たばかりの、キャプテン・アメリカのメンバーも出ていて楽しか...
  • 2017.06.08 (Thu) 08:22 | のほほん便り