美女と野獣
2014, 11. 06 (Thu) 23:57
都会で裕福な暮らしをしていた商人一家は、貿易船を大嵐で失い、破産してしまう。
贅沢が身についた兄と姉は、田舎の暮らしに不満を募らせるが、末娘のベル(レア・セドゥ)は家族一緒に暮らせることに幸せを感じていた。
ある日、森で吹雪に見舞われた父は、偶然見つけた古城に逃げ込み九死に一生を得る。
帰り際、美しいバラを目にし、ベルの土産にと一輪折った瞬間、恐ろしい野獣(ヴァンサン・カッセル)が姿を現わし、バラの代償に商人の命を要求した。
1日の猶予を与えられた父は、帰宅後事情を話すが、それを聞いたベルは、自ら身代わりにと野獣の城へと駆けつけるが…。
フランスの古典的物語を映画化したファンタジー・ロマンス。
2014年 11/1公開 フランス/ドイツ映画
監督 クリストフ・ガンズ
{★★★㊦3/5}

実写版は大人向けのファンタジー映画でした。
ダークな雰囲気の中でインパクトを残すベルのドレス、お城、森、湖など、映像はファンタジックで美しい。
ベルがお金持ちのお嬢様だったり、(どうしようもない)兄や姉がたくさんいたり、プリンスが野獣にされてしまった理由など、アニメ版と多少設定が違っているのは当然としても、ディズニー製に親しんでいるから、なんとなく居心地が悪かった。
ベルが野獣に惹かれていく過程が物語の肝であるのに、不思議な夢でベルに教えていく描き方では、愛を伝える力が弱いと思う。
正直、それを知ると、“黄金の鹿”に感情移入してしまい、王子なんか一生野獣のままでいればいい!!とか思ってしまった(苦笑)
野獣の気持ちの変化や葛藤というものもあまり感じることがなく、魔法が解けると、王子と言うより立派なおじさまで、これもちょっと夢がなかった(笑)
*余計な説明などせず、空気感みたいなもので表現してしまうのがフレンチ流のラブなのかな。
*巨人化した王子のお供たち、大魔神か?でいたらぼっち?(笑)
*アニメキャラのように後押しはしないけど、唯一、ビーグル犬がおしゃまで可愛らしい。
*黄金の矢が魔力の鍵なの?(アニメの散っていくバラ?)
*レア・セドゥは時代物が似合う。
「マリー・アントワネットに別れを告げて」と同じで、ドレスの谷間が色っぽい。
フランスではチャーム・ポイントらしいが、若干、スキッパが気になる(年取るとヴァネッサみたいに隙間が広がって、、、)
*改めて、どんなお話もファミリーで楽しむ映画に仕上げるディズニーの凄さが分かった。
「メリーポピンズ」の原作者、トラヴァースとの確執もあの手この手でねじ伏せる(?)力があってこそ?(笑)

実写版は大人向けのファンタジー映画でした。
ダークな雰囲気の中でインパクトを残すベルのドレス、お城、森、湖など、映像はファンタジックで美しい。
ベルがお金持ちのお嬢様だったり、(どうしようもない)兄や姉がたくさんいたり、プリンスが野獣にされてしまった理由など、アニメ版と多少設定が違っているのは当然としても、ディズニー製に親しんでいるから、なんとなく居心地が悪かった。
ベルが野獣に惹かれていく過程が物語の肝であるのに、不思議な夢でベルに教えていく描き方では、愛を伝える力が弱いと思う。
正直、それを知ると、“黄金の鹿”に感情移入してしまい、王子なんか一生野獣のままでいればいい!!とか思ってしまった(苦笑)
野獣の気持ちの変化や葛藤というものもあまり感じることがなく、魔法が解けると、王子と言うより立派なおじさまで、これもちょっと夢がなかった(笑)
*余計な説明などせず、空気感みたいなもので表現してしまうのがフレンチ流のラブなのかな。
*巨人化した王子のお供たち、大魔神か?でいたらぼっち?(笑)
*アニメキャラのように後押しはしないけど、唯一、ビーグル犬がおしゃまで可愛らしい。
*黄金の矢が魔力の鍵なの?(アニメの散っていくバラ?)
*レア・セドゥは時代物が似合う。
「マリー・アントワネットに別れを告げて」と同じで、ドレスの谷間が色っぽい。
フランスではチャーム・ポイントらしいが、若干、スキッパが気になる(
*改めて、どんなお話もファミリーで楽しむ映画に仕上げるディズニーの凄さが分かった。
「メリーポピンズ」の原作者、トラヴァースとの確執もあの手この手でねじ伏せる(?)力があってこそ?(笑)
コメント
ituka
こんばんは
映像だけは綺麗だったのでヨシとします(笑)
そうそうフランス女性って隙っ歯がひとつのチャーミングポイントだと聞いたことあります(ほんとかよ)
ヴァネッサのようになったらチョット辛いところありますけどね^^;
ヴァンサン・カッセル、ビンセント・ギャロ、アントニオ・バンデラスが
ワタシの中でひと括りになってます(意味はないけど・笑)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「美女と野獣」
- 私を、愛してくれるか… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411030000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】美女と野獣 [ クリストフ・ガンズ ]価格:702円(税込、送料込) [DVD] ビーストリー価格:3,099円(税込、送料別)
- 2014.11.07 (Fri) 16:21 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『美女と野獣』観てきた(*´∀`*)
- ディズニー映画のアニメ版『美女と野獣』は思い出の映画なので、 懐かしく思う気持ちもあってさっそく公開初日に観てきました(*´∀`*) でも、これはディズニーの『美女と野獣』とは別物です。 ディズニー映画でもないし、 なんとフランス映画でした。 もちろんざっくりとしたストーリーが違うわけじゃないのですけど、 雰囲気がもう全然違う・・・ まずはベルのお父さんが商...
- 2014.11.07 (Fri) 17:55 | よくばりアンテナ
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣 ★★★.5
- 映画やアニメーションなどで世界中の人々に愛されてきた世界的に著名な小説を、『サイレントヒル』などのフランスの異才クリストフ・ガンズ監督が映画化。『アデル、ブルーは熱い色』などのレア・セドゥがヒロインを演じ、野獣の姿をした王子の秘密に迫っていく。孤高の野...
- 2014.11.07 (Fri) 18:41 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣
- 試写会で観ました。 バラを盗んだ代償に命をささげるよう言われた父親の代わりに、若く美しい娘ベルが野獣の住む城に連れていかれてしまう。彼女は命さえ投げ出す覚悟で城に出向いたものの、毎晩同じ時間に野獣と夕食を取る以外何の制約も受けなかった。自由に城内を移動...
- 2014.11.07 (Fri) 21:44 | はるみのひとり言
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣
- 評価:★★☆【2.5点】(11) たとえレア・セドゥが魅力的でも作品自体がこれでは、、、
- 2014.11.07 (Fri) 22:12 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣 (試写会)
- いつまでも幸せに暮らしましたとさ 公式サイト http://beauty-beast.gaga.ne.jp11月1日公開 監督・脚本: クリストフ・ガンズ 「ジェヴォーダンの獣」 「サイレントヒル」
- 2014.11.09 (Sun) 13:51 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣
- 【LA BELLE ET LA BETE/BEAUTY AND THE BEAST】 2014/11/01公開 フランス/ドイツ 113分監督:クリストフ・ガンズ出演:ヴァンサン・カッセル 、レア・セドゥ、アンドレ・デュソリエ、エドゥアルド・ノリエガ、イボンヌ・カッターフェルト 野獣の秘密、ベルのあやまち。 ...
- 2014.11.10 (Mon) 10:40 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 『美女と野獣』
- ベルが知ってしまった野獣の罪とは・・・ 『美女と野獣』 監督・・・クリストフ・ガンズ 出演・・・レア・セドゥ、ヴァンサン・カッセル、アンドレ・デュソリエ 他 【...
- 2014.11.10 (Mon) 21:09 | pure breath★マリーの映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 『美女と野獣』
- □作品オフィシャルサイト 「美女と野獣」□監督 クリストフ・ガンズ□脚本 クリストフ・ガンズ、サンドラ・ボ=アン□キャスト ヴァンサン・カッセル、レア・セドゥー、アンドレ・デュソリエ、 イボンヌ・カッターフェルト■鑑賞日 11月3日(月)■劇場...
- 2014.11.13 (Thu) 08:40 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣 監督/クリストフ・ガンズ
- 【出演】 レア・セドゥ ヴァンサン・カッセル アンドレ・デュソリエ 【ストーリー】 バラを盗んだ代償に命をささげるよう言われた父親の代わりに、若く美しい娘・ベルが野獣の住む城に連れていかれてしまう。彼女は命さえ投げ出す覚悟で城に出向いたものの、毎晩同...
- 2014.11.28 (Fri) 01:33 | 西京極 紫の館
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣
- 『美女と野獣』を吉祥寺オデヲンで見てきました。 (1)本作(注1)は、ディズニー・アニメなどで有名なフランスの物語を実写化したフランス映画。 大層裕福に暮らしていたベル(レア・セドゥ)の一家が、財宝を積んだ船を嵐のために失って破産してしまいます。 一...
- 2014.11.29 (Sat) 21:23 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣
- 美女と野獣 '14:フランス=ドイツ ◆原題:LA BELLE ET LA BETE ◆監督:クリストフ・ガンズ「サイレントヒル」「ジェヴォーダンの獣」 ◆出演:レア・セドゥ、ヴァンサン・カッセル、アンドレ・デュソリエ、エドゥアルド・ノリエガ、ミリアム・シャルラン、オードレイ...
- 2014.12.09 (Tue) 21:08 | C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣
- 【概略】 美しい娘・ベルは、野獣からバラを盗んだ代償に命を要求された父の身代わりに、野獣の城に捕らわれの身となる。やがてベルは恐ろしい野獣の悲しい瞳に心惹かれ始め…。 ラブストーリー 1740年に書かれたヴィルヌーヴ夫人の原作小説を元に、野獣の〈隠されてきた〉過去に光を当てた本作。ヒロイン・ベルにレア・セドゥ、野獣にヴァンサン・カッセル。エドゥアルド・ノリエガさんも共演。...
- 2015.04.16 (Thu) 23:20 | いやいやえん
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣(2014)
- 監督:クリストフ・ガンズ 出演:ヴァンサン・カッセル、レア・セドゥ、アンドレ・デュソリエ、エドゥアルド・ノリエガ、ミリアム・シャルラン、オドレイ・ラミー、サラ・ジロドー、ジョナサン・ドマルジェ、ニコラ・ゴブ、ルーカス・メリアーヴァ、イボンヌ・カッターフ...
- 2015.05.31 (Sun) 07:58 | タケヤと愉快な仲間達
- この記事へのトラックバック
-
- 美女と野獣 (2017)
- ディズニー・アニメーション不朽の名作「美女と野獣(1991)」も名作でしたが、「ハリー・ポッター」シリーズのE・ワトソン主演で実写映画化も、負けず劣らず、ヨカッタです。また、その再現ぶりが半端ないこと!それにしても、ハーマイオ二ー、幼少期から美少女ぶりとチャーミングさが際立ってたけれど、見事、美女に成長しましたね。ベル役が、とても似合ってました。町娘姿も、ドレスアップしてのダンス・シーンも、...
- 2018.07.19 (Thu) 08:35 | のほほん便り