fc2ブログ

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 

2014, 10. 25 (Sat) 20:48

Grace_of_Monaco_Poster0010.jpg

1956年、人気絶頂の中、突然ハリウッド女優を引退し、モナコ大公レーニエ3世(ティム・ロス)と結婚したグレース・ケリー(ニコール・キッドマン)。
6年後、アルフレッド・ヒッチコック監督からの新作オファーに心が揺れていたが、折しも、国家存亡の危機に直面、フランスのド・ゴール大統領がモナコに過酷な課税を強要し、一触即発の緊張状態に陥ってしまう。
愛する家族と国家を守るため、グレースはある行動を開始する…。


華やかなシンデレラストーリーの裏に隠された、グレースの葛藤と国家的危機に立ち向かう姿を描く伝記ドラマ。

2014年 10/18公開 フランス/アメリカ/ベルギー/イタリア映画
監督 オリヴィエ・ダアン
{★★★㊤3/5}
グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札002
ある政治的な問題から、自分の使命を認識し、モナコ公妃としての役割をどう果たしたかというストーリー。
ミステリアスな展開も絡み、史実としてどこまで本当なのか疑問は残ったけれど、シンデレラ物語のイメージだけだったグレース・ケリーの素を垣間見たような気持ちになり、またモナコの風景は美しく、女性にはファッションも楽しめる上流でモードな映画だった。
グレースの相談役だったタッカー神父(フランク・ランジェラ)は、父親的な存在であったのだろうし、また彼のような後見人が居たというのは、それだけこの小国の将来が、レニエ3世公と公妃にかかっていたのかと想像できた。
芯のある美しさと凛とした佇まいのニコール・キッドマンと、クールビューティでエレガントなグレース・ケリーが自然とかぶさってくる。
グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
「マーニー」で女優復活を願っていたグレース、「鳥に焦点を~」と話すヒッチコック、横から口出しする海運王オナシスやマリア・カラスの歌声、ド・ゴールの暗殺未遂で思い浮かぶのは「ジャッカルの日」、エンタメ的なネタも楽しめた。

*「マーニー」の制作裏側、「ザ・ガール ヒッチコックに囚われた女」(日本未公開)はお薦め。

コメント

ituka

こんばんは

トビー・ジョーンズのヒッチコック映画はお薦めなんですね(笑)
ワタシもwowow観られるなら見たかったわ^^;
そうか!ド・ゴールの暗殺未遂事件って『ジャッカルの日』!確かに!
今、先日放送されたのが録画してあるので観てみようっと。

ニコールのネガネルックは似合いますね~(爆)

2014/10/26 (Sun) 17:59 | ituka | 編集 | 返信

ノルウェーまだ~む

上品な優美さ

オリーブリーさん☆
グレースケリーの凛とした優美さがニコールにピッタリでしたね。
「ジャッカルの日」見た事なかったので、今度チェックしてみます~

2014/10/26 (Sun) 22:45 | ノルウェーまだ~む | 編集 | 返信

kira

やっと書いたわ♪

1950~1960年代というのは、映画ネタの宝庫という気がしますね~。
ドゴールは似ているようないないような~でしたが、
あのヒッチコックにはちょっと笑いそうになったわ(~_~;
「ザ・ガール ヒッチコックに囚われた女」は残念ながら観れないワ。。。

で、何といってもこの時代のファッション!!
明るい色調のニコールの衣裳がどれも似合っててステキでした♪

2014/10/27 (Mon) 22:45 | kira | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

こんばんは。

ペーパーボーイとは大違いのニコールでした(爆)

ホプキンスのヒッチコックより良かったと思いますよ。
でも今作のヒッチ見ても、あの体型と服装、髪型、喋り方で似るもんですね(苦笑)
ジャッカルって、謎の敏腕スナイパーだと思っていたけど、何となくイメージした作品とは違っていました。
是非、ご覧下さい。

2014/10/27 (Mon) 23:19 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

まだ~むさんへ

女性にはこういう美しい映画って、保養になっていいですよね~!
ニコールも景色もファッションもとても綺麗で楽しめました♪

2014/10/27 (Mon) 23:28 | オリーブリー | 編集 | 返信

たいむ

こんにちは

そうそう、ヒッチコック作品は見ているけれど、あとはシンデレラ物語と陰謀説もちらつく事故死と、ケリーバッグの印象しかなかったグレース・ゲリーの素顔(らしきもの)が垣間見られた感じでした。

だいぶ違うんだけど、 だんだんニコールがグレースに見えてきましたよ(^^)

2014/10/31 (Fri) 14:12 | たいむ | 編集 | 返信

ボー

ニコールえらい

グレース・ケリーを演じるなんて! そういうチャレンジングなニコールが好きさ!
(似てなくても…)
物語的には、あんまりおもしろくなかったです。「ザ・ガール」は見ていないので放送があったらチェック!

2014/11/01 (Sat) 09:09 | ボー | 編集 | 返信

オリーブリー

kiraたん

「~囚われた女」のヒッチは、ネチネチとしていて執拗な感じだった。
ティッピ・ヘドレンを演じたシエナ・ミラーが上手だったから、ホプキンスのより、本人に近いのではないか?と思ったわ(笑)

みんな微妙に似てないんだけど、観てるうちに慣れてくるのか、さほど違和感はなかったね。
まあ何はともあれ、ニコールが美しい。
これだけで成立しちゃうわ!

2014/11/02 (Sun) 18:20 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんばんは。

グレースとニコールは系統が違うけど、何でしょう、気品というのか、女性としての佇まいや漂いに共通点がありますよね。

女優、シンデレラ物語とショッキングな事故死、あとは何と言ってもケリーバックしか知らなかった。
多分にご苦労があったことと想像はしてみても、少しだけでも素顔を知ることはできましたね。

2014/11/02 (Sun) 18:28 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

ボーさんへ

こんばんは。

そうですね、お話はモナコサイドからもクレームがあるとかで、どこまでが史実か分かりませんけど、美しい女優さんが美しいグレースを演じるだけで、私的にはアリです(笑)
「ザ・ガール~」は数年前WOWOWで観ましたよ。
また放送あるといいですね!

2014/11/02 (Sun) 18:41 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  劇場鑑賞「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」
  • 演技で、立ち向かう… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201410220000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【KADOKAWA3倍】グレース・オブ・モナコ [ ジェフリー・...価格:950円(税込、送料込) グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札価格:713円(税込、...
  • 2014.10.26 (Sun) 05:41 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 / Grace of Monaco
  • 1982年に交通事故で世を去った、伝説の女優にしてモナコ公妃グレース・ケリー。その彼女が、1962年フランスとの課税問題に端を発する国家存亡の危機に見せた一世一代の大演技を描いた作品。 ニコール・キッドマンすげぇ。冷静に考えてみると、グレース・ケリーとニコール...
  • 2014.10.26 (Sun) 10:55 | 勝手に映画評
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
  • モナコ公妃のスピーチ 公式サイト http://grace-of-monaco.gaga.ne.jp 実話を基にしたフィクション 監督: オリヴィエ・ダアン  「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」 人気
  • 2014.10.26 (Sun) 14:47 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ公妃の切り札★★★★
  • ニコール・キッドマンがハリウッド・スターからモナコ公妃となった伝説の美女グレース・ケリーを演じる伝記ドラマ。モナコ公妃としての生活に馴染めず苦悩を深めるグレース・ケリーの心の葛藤と、夫レーニエ公とフランス大統領シャルル・ド・ゴールとの政治的対立をめぐる...
  • 2014.10.26 (Sun) 16:20 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」☆美しさvsサスペンス
  • 何しろ美しい。 絶世の美女グレースケリーを演じるとしたらこの人しかいないよね・・・・のニコール・キッドマンしかり。 青い海と島々が浮かぶ絶景もそうだし、 煌びやかな衣装に荘厳な宮殿・・・・何もかもうっとりするような美しさに囲まれた、まさに美を愛でる作品。
  • 2014.10.26 (Sun) 22:33 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
この記事へのトラックバック
  •  『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』
  • モナコ公妃を演じ切れ! ハリウッドでのオスカー女優という地位よりもモナコ公国レーニエ3世との結婚を選んだグレース・ケリーの切り札。それこそ公妃であり、女優でもあるとい ...
  • 2014.10.26 (Sun) 23:11 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』
  • ハリウッド女優からモナコ公妃となったグレース・ケリーの華やかな シンデレラストーリーの裏に隠された激動の半生に迫る伝記ドラマと 書かれてありました。事故で亡くなったことしか知らなかったので、 激動の半生ってなんだろうと思っていました。 育ちのことでいろ...
  • 2014.10.26 (Sun) 23:27 | 仲間が増えるといいなぁ・・・
この記事へのトラックバック
  •  映画 グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
  • JUGEMテーマ:映画館で観た映画     字幕版で見たせいなのか、古き良き洋画のような   印象を受けました。   グレイス・ケリーがモナコ公国の公妃であり   ハリウッド女優だったことは知っていましたが   モナコ...
  • 2014.10.27 (Mon) 05:08 | こみち
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
  • 【GRACE OF MONACO】 2014/10/18公開 フランス/アメリカ/ベルギー/イタリア 103分監督:オリヴィエ・ダアン出演:ニコール・キッドマン、 ティム・ロス、フランク・ランジェラ、パス・ベガ、パーカー・ポージー、マイロ・ヴィンティミリア、デレク・ジャコビ、ロバート...
  • 2014.10.27 (Mon) 15:12 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
  • 上映時間 103分 製作国 フランス/アメリカ/ベルギー/イタリア 監督 オリヴィエ・ダアン 出演 ニコール・キッドマン/ティム・ロス/フランク・ランジェラ/パス・ベガ/パーカー・ポージー/マイロ・ヴィンティミリア/デレク・ジャコビ/ロバート・リンゼイ/ニコラス・ファレル...
  • 2014.10.27 (Mon) 21:44 | to Heart
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ
  •  『グレース・オブ・モナコ』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)『ペーパーボーイ―真夏の引力』や『レイルウェイ 運命の旅路』で好演したニコール・キッドマンが出演するというので映画館に行ってきました。  本作(注1)の最初の方では映画の撮影風景が映し出され...
  • 2014.10.28 (Tue) 06:51 | 映画的・絵画的・音楽的
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
  • 47歳のニコール・キッドマンが33歳のグレース・ケリー妃を演じた『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』を観てきました。 ★★★★ 絢爛豪華な衣装とモナコでの暮らしっぷりを描く上で、そこに居るだけでハマるニコール・キッドマン。 海運王オナシスと、一番幸せだった頃...
  • 2014.10.30 (Thu) 19:45 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」みた。
  • ハリウッドを代表するオスカー女優で人気絶頂期に引退し、モナコ公国の公妃となったグレース・ケリーの物語。事実をもとにした”フィクション”ということで、ニコール・キッドマンのなり切りっぷりがとても良かった
  • 2014.10.31 (Fri) 14:12 | たいむのひとりごと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』
  • □作品オフィシャルサイト 「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」□監督 オリビエ・ダアン□脚本 アラッシュ・アメル□キャスト ニコール・キッドマン、ティム・ロス、フランク・ランジェラ■鑑賞日 10月25日(土)■劇場 109CINEMAS川崎■cyazの満足...
  • 2014.11.03 (Mon) 08:19 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札  監督/オリヴィエ・ダアン
  • 【出演】  ニコール・キッドマン  ティム・ロス  フランク・ランジェラ 【ストーリー】 女優を引退し、モナコ大公レーニエ3世と結婚した公妃グレースは、アルフレッド・ヒッチコック監督からの新作オファーに心が揺れていた。そんな折、夫の推し進めていた政策が当時...
  • 2014.11.20 (Thu) 01:25 | 西京極 紫の館
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
  • グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 '13:フランス ◆原題:GRACE OF MONACO ◆監督:オリヴィエ・ダアン「エディット・ピアフ 愛の讃歌」「いつか、きっと」 ◆出演:ニコール・キッドマン、ティム・ロス、フランク・ランジェラ、パス・ヴェガ、パーカー・ポージー...
  • 2014.12.01 (Mon) 22:37 | C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
この記事へのトラックバック
  •  映画・グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
  • 原題 Grace of Monaco2013年 フランス モナコ公国存亡の危機を救うため生涯一の難役に挑んだプリンセスの知られざる感動の物語 1956年、オスカー女優のキャリアを捨て、“世紀のロマンス”を経てアメリカからモナコ大公レーニエ3世(ティ...
  • 2014.12.05 (Fri) 08:14 | 読書と映画とガーデニング
この記事へのトラックバック
  •  映画『グレース・オブ・モナコ公妃の切り札』を観て
  • 14-85.グレース・オブ・モナコ■原題:Grace Of Monaco■製作年、国:2014年、フランス・アメリカ・ベルギー・イタリア■上映時間:103分■料金:0円(ポイント使用)■鑑賞日:10月25日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷)□監督:オリヴィエ・ダアン◆ニコール・キッドマン◆テ...
  • 2015.01.12 (Mon) 18:33 | kintyre's Diary 新館
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
  • 【概略】 “世紀の結婚"から6年経った1962年、グレース・ケリーは、いまだにモナコ宮殿のしきたりに馴染めずにいた。社交の場で女性が政治に意見するのは「アメリカ流」だと皮肉られ、夫のレーニエからも控えめでいることを望まれる。そんなある日グレースがヒッチコックからのハリウッド復帰の誘いに心を動かされたとき、レーニエは過去最大の危機に直面する。フランスのド・ゴール大統領が過酷な課税を...
  • 2015.05.10 (Sun) 08:35 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 (2014)
  • 気のせいか、ここ何年か、実在した有名人を描いた作品が目に付きません?たしかに、話題性抜群。場合によっては、記憶に新しい「ボヘミアン・ラプソディ」のように、大ヒット。アカデミー賞まで総ナメにし、社会現象になるほど、大成功する作品もありますよね。って、このオリビエ・ダアン監督、「エディット・ピアフ 愛の讃歌」も、撮っていたとは!「裏窓」「ダイヤルMを廻せ!」といった、アルフレッド・ヒッチコック作...
  • 2020.03.27 (Fri) 09:42 | のほほん便り