トランスフォーマー/ロストエイジ
2014, 08. 23 (Sat) 23:39
ディセプティコンとの激戦から4年。
人類を守ったオートボットだったが、激しい批判と政府の迫害で、散り散りになり身を隠していた。
テキサスの片田舎で娘テッサ(ニコラ・ペルツ)と暮らす発明家のケイド・イェーガー(マーク・ウォールバーグ)は、偶然手に入れた中古トラックがオプティマスだと気づき修理する。
反トランスフォーマー組織KSIの“墓場の風”に攻撃されたケイド親子は、オプティマスとテッサの恋人シェーン(ジャック・レイナー)の助けで危うく難を逃れるが、新たな戦いの渦に巻き込まれていくことになり…。
「トランスフォーマー」シリーズ第4弾。
主演のマーク・ウォールバーグはじめ、キャストとデザインを一新。
オプティマス率いるオートボット勢と人類を待ち受ける新たな戦いを描く。
侍がモチーフの二刀流トランスフォーマー“ドリフト”の声を日本の渡辺謙が担当。
2014年 8/8公開 アメリカ映画
監督 マイケル・ベイ

毎度お馴染み良いロボットVS悪いロボットのド派手なバトル。
相変わらずの内容に今回もこれと言う感想はないが、サムのラブネタが鬱陶しかった私は、キャスト一新だけでも好感触。
マーク・ウォールバーグは万人ウケしそう。
シングルファーザーの苦悩が可笑しくて、イチャつかないカップルも感じ良かった。
何はともあれ、バトルや変体の映像は間違いないと思う。

目まぐるしい早業の連続には加齢と共に付いていけなくなっているし、アクションありきの映画はシリーズ化されると段々と飽きてくる。
サクサクと終れば良かったものを(資本提供の)中国へと移った辺りからもう限界。
しかも香港から北京へと移動が早いし、さっさと動かないエレベーターにどんな意図があるのかと思いきや、中国では有名な格闘家(?)を活躍させたかっただけのよう。
KSIの経営者ジョシュア(スタンリー・トゥッチ)がビルの屋上の冷蔵庫から取り出したパウチ(?)の牛乳とか(どうして屋上に冷蔵庫?)、交戦中、マークが飲むビールとか、至る所にスポンサーらしき看板が目に付き、映画を楽しむと言うよりは、中国市場を外せない事情ばかりが頭をかすめた(苦笑)
こんな(露骨な宣伝)で上映時間が3時間近くになったのか、、。
コメント
にゃむばなな
こんばんわ
前作まではドリームワークスが製作に入ってましたが、今回は抜けてますからね。
その穴埋めに中国市場を使ったのでしょう。
ほんま、中国市場の宣伝はご勘弁です。
オリーブリー
にゃむばななさんへ
こんにちは。
中国市場を離せないのは分かりますけど、こう露骨だと利用されてるだけじゃん?!とか思ったりします。
製作費、ほとんど広告収入から出てるんじゃないんですかねー(苦笑)
オリーブリー
ボーさんへ
こんにちは。
>おなか、いっぱいだよ!
同じく!!
“おかわり”はお家映画でいいかも(爆)
ituka
チャイナ
ドル箱市場の中国かー、今に内にジャンジャン稼いだもん勝ちみたいな(笑)
そういう意味では「ルーシー」もちゃんと考えてますね。
「ローン・レンジャー」今となっては後の祭りって感じだね^^;
ノルウェーまだ~む
媚を売る
オリーブリーさん☆
ハリウッドの中国への媚の売り方は確かに露骨でしたねー
牛乳?動かないエレベーター?なんだかもう忘れちゃったけど、忘れたんじゃなくて、途中気力を失って、やっぱり寝てたのかな?
それに気づかなくても問題ない内容って、相変わらずよねー(爆)
たいむ
ちゅーごく
そうそう、マークの娘命なシングルファーザーっぷりは良かった。
彼氏とほぼ同じラインで争うところとか、彼氏がヘタレで勝ち誇るところとか、けっこう好きだったりします。
けど、そっか、スポンサーがアチラさんで露出が多かったんですね。
あまり気にしてなかったけれど、そう聞くと気持ちが下降してきましたよ、(笑)
最後まで付き合うつもりだけど、次回で気が変わるかも?
オリーブリー
itukaさんへ
中国市場は外せないんでしょうけど、洋画にアジア圏が登場すると何か冷めてしまうんですよね。
「ルーシー」だって、何故に台北マフィアなんでしょ(苦笑)
「ローン・レンジャー」が中国大陸に現れたりしたら、ますますヘンな話になっちゃいますよね(爆)
オリーブリー
まだ~むさんへ
こんにちは。
結局、善悪ロボット対決だけの話ですもんね(苦笑)
相変わらず内容がないし、舞台は飛ぶし、映像もこれといって代わり映えないですね(苦笑)
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ
- ツリー・オブ・ロボット 公式サイト。原題:Transformers: Age of Extinction。スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、マイケル・ベイ監督。マーク・ウォールバーグ、スタンリー・トゥッチ ...
- 2014.08.24 (Sun) 23:22 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ IMAX-3D/マーク・ウォールバーグ
- 日本発のおもちゃをモチーフにスティーヴン・スピルバーグの製作総指揮で映画化された大作SFアクション映画、トランスフォーマーシリーズの第4弾です。今作はキャストが一新され主 ...
- 2014.08.24 (Sun) 23:22 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー/ロストエイジ」
- おなか、いっぱいだよ!
- 2014.08.24 (Sun) 23:27 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ
- 2014年8月9日(土) 20:25~ 109シネマズ川崎7 料金:2300円(IMAX3D) パンフレット:未確認 ブレない男。マイケル・ベイ 『トランスフォーマー/ロストエイジ』公式サイト 彼の作品に、あれこれケチをつけるのは無粋というもの。その豪華絢爛な物量構成に身をゆだねるのが正しい観方だ。 シャイア・ラブーフは、存在する無かったことにされている状態だが、降板の理由には何か...
- 2014.08.24 (Sun) 23:53 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー ロストエイジ』
- シリーズ4作目。 一応前作から数年後って設定だけど、キャストは一新してるし、ロボもほぼ一新だし、続投組もデザインいじってるしでむしろリブートっぽい。 バンブルビーも別人 ...
- 2014.08.25 (Mon) 00:48 | 時間の無駄と言わないで
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「トランスフォーマー ロストエイジ」
- “シード”を巡る戦い… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201408080001/ トランスフォーマー/ロストエイジ ポスター Transformers 4 Optimus Teaser¥3800以上お買い上...価格:961円(税込、送料別) トランスフォーマームービー アド...
- 2014.08.25 (Mon) 05:52 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ
- 義理人情に厚い正義のオプテイマス 公式サイト http://www.tf-movie.jp 監督: マイケル・ベイ 人類存続をかけた、壮絶なシカゴの戦いから5年。すべてのトランスフォーマーが地球から去
- 2014.08.25 (Mon) 08:11 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー ロストエイジ
- お祭りの再開だー!
- 2014.08.25 (Mon) 10:19 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ(IMAX3D 字幕)
- 【TRANSFORMERS: AGE OF EXTINCTION】 2014/08/08公開 アメリカ 165分監督:マイケル・ベイ出演:マーク・ウォールバーグ、ニコラ・ペルツ、スタンリー・トゥッチ、ジャック・レイナー、リー・ビンビン 共に戦うか、滅びるか。 地球征服を目論むディセプティコンから人...
- 2014.08.25 (Mon) 10:44 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー ロストエイジ
- 仕切りなおして人間キャスト全員取っ替えの『トランスフォーマー ロストエイジ』を観てきました。 ★★★ 前作では素行の悪さからミーガン・フォックスがマイケル・ベイ監督にポイ捨てされ、今回はスピルバーグの秘蔵っ子からお騒がせ俳優に転身したシャイア・ラブーフも遂...
- 2014.08.25 (Mon) 19:44 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ
- 評価:★★★☆【3,5点】(11) オっちゃんにはこの手の映像はチョイときつかった(爆)
- 2014.08.25 (Mon) 21:41 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー ロストエイジ(3D字幕) / Transformers: Age of Extinction
- トランスフォーマー最新作。香港でロケ中に殴られたり、公開が開始された後は、映っている時間が短いと提訴されたりと、中国(香港)に関しては、物語の本質とは関係のない所で、色々トラブっているようですね。 前作から4年後と言う設定になっています。ですが、世の中...
- 2014.08.25 (Mon) 22:11 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー ロストエイジ」プレミア☆超絶迫力の3D!
- これはすごい! 1分の隙間もないくらいの、全編3D。それもとんでもなく! かつて何度見直しても起きて見れたためしのないトランスフォーマーで、既にこれが4作目で、しかもお父さんがマーク・ウォールバーグになったのは今回からだとも気付かず、オートボットたちの名前もよく把握できてない3D苦手な私が、これだけ楽しめたってことを知ったら、マイケル・ベイ監督もさぞお喜びになることでしょう(爆)
- 2014.08.26 (Tue) 00:12 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ
- 165分は長いけど、面白かった。
- 2014.08.26 (Tue) 00:30 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ (3D吹替版) 監督/マイケル・ベイ
- 【出演】 マーク・ウォールバーグ(声:土田 大) ニコラ・ペルツ (声:中川 翔子) ジャック・レイナー (声:早志 勇紀) スタンリー・トゥッチ (声:梅津 秀行) 【ストーリー】 ディセプティコンとの激戦から4年。発明家のケイドはかなり安い...
- 2014.08.26 (Tue) 01:30 | 西京極 紫の館
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー ロストエイジ」(2D字幕版)みた。
- 「トランスフォーマー」のシリーズ4作目。久しぶりにIMAXでと思っていたけれど、諸々の都合で2D字幕で鑑賞。平日にもかかわらず、夏休みとあって劇場フロアは子供たちで賑わっていたけれど、お目当ては「ドラ
- 2014.08.26 (Tue) 09:16 | たいむのひとりごと
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ★★★★
- 前3作よりキャストとデザインを新しくし、オートボットと人類が挑む新たな戦いを描くアクション大作。人類滅亡をたくらむロックダウンの襲来や謎多き第三の勢力ダイナボットの攻撃に、オプティマスらが人間と共に激しい戦闘を繰り広げる。製作総指揮のスティーヴン・スピ...
- 2014.08.26 (Tue) 19:30 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー/ロストエイジ」 腹十分目
- もうお腹いっぱいです。 分厚いステーキをモリモリ食べた後に、満漢全席を食べたよう
- 2014.08.26 (Tue) 21:20 | はらやんの映画徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー ロストエイジ
- 人気シリーズの4作目ですが、人間側の登場人物が一新されています。しかも、中国資本を引き出すためか、中国がフィーチャーされており、作品としてはなんだかなあ。このシリーズは1作目はよかったけど、尻下がりで好みから離れていきます。 作品情報 2014年アメリ…
- 2014.08.28 (Thu) 12:37 | 映画好きパパの鑑賞日記
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー ロストエイジ(3D吹替版)』
- □作品オフィシャルサイト 「トランスフォーマー ロストエイジ」□監督 マイケル・ベイ□脚本 アーレン・クルーガー□キャスト マーク・ウォールバーグ、ニコラ・ペルツ、スタンリー・トゥッチ、 ソフィア・マイルズ、ジャック・レイナー■鑑賞日 8月...
- 2014.08.28 (Thu) 21:05 | 京の昼寝〜♪
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー/ロストエイジ』
- (原題:Transformers: Age of Extinction) 「いやあ、この映画は観ておいてよかったな。 この夏の大作で言えば、 『GODZILLA/ゴジラ』より、 ぼくは断然こっちを推すな」 ----へぇ〜っ。 これまでこのシリーズ、 自分には合わないと言っていなかった? 変身するシーン...
- 2014.08.30 (Sat) 00:09 | ラムの大通り
- この記事へのトラックバック
-
- 「トランスフォーマー ロストエイジ」
- 「トランスフォーマー的なもの」はもう観ない事に決めていた。合体モノは別に好きじゃないし、息子達ももう合体モノを無条件で喜ぶ年でもない。それに2011年の前作を観て激しく後悔し、何でこんなの観ちゃったんだろう?と、レビューも大変失礼なものを非常に手短に書かせていただいたりしたので。しかし、人間側(…?)の主役がマーク・ウォルバーグなのである。カルバン・クラインのモデルの頃から彼のファンで、彼の...
- 2014.09.01 (Mon) 17:18 | ここなつ映画レビュー
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー ロストエイジ
- 評価点:62点/2014年/アメリカ/165分 監督:マイケル・ベイ 一度終わらせた物語を再び立ち上げたシナリオはすごいが……。 オートボットたちは地球人たちとともにディセプティコンから懸命に地球を守った。 しかし、地球人たちは、オートボットがいたからこ...
- 2014.09.28 (Sun) 09:57 | secret boots
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ
- 【概略】 発明家のケイドはある日、偶然安価で仕入れた古いトラックが正義のトランスフォーマー、オプティマスプライムだと知る。だが、すべてのトランスフォーマーは人類の敵とみなされ、オプティマスは米政府から激しい攻撃を受ける。さらに、宇宙最強の戦士ロックダウンが巨大な宇宙船とともに襲来。ケイドの一人娘テッサが連れ去られてしまい…。 SFアクション 父子家庭の人間ドラマとド派手ロボ...
- 2014.12.11 (Thu) 09:07 | いやいやえん
- この記事へのトラックバック
-
- トランスフォーマー/ロストエイジ
- TRANSFORMERS: AGE OF EXTINCTION 2014年 アメリカ 165分 SF/アクション/ロボット 劇場公開(2014/08/08) 監督: マイケル・ベイ 製作総指揮: スティーヴン・スピルバーグ マイケル・ベイ 出演: マーク・ウォールバーグ:ケイド・イェーガー ニコラ・...
- 2014.12.16 (Tue) 02:45 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- 『トランスフォーマー/ロストエイジ』(2014)
- シカゴの惨劇から5年、人類とオートボットとの関係にも変化が表れていた。CIAの特殊部隊はオートボット抜きでディセプティコン狩りを進めていたが、何故かその対象には味方であるはずのオートボットも含まれていた。そして仲間たちに姿を隠すよう命じたオプティマスも行方不明となっていた。テキサスでしがない廃品回収業を営み娘と二人暮らしの発明家ケイドは、ある古いトラックを手に入れ修理を試みる。ところがそのト...
- 2017.08.06 (Sun) 19:40 | 【徒然なるままに・・・】