fc2ブログ

複製された男 

2014, 07. 25 (Fri) 23:12

enemy20140057445.jpg

刺激のない日々を送る大学歴史講師のアダム・ベル(ジェイク・ギレンホール)は、何げなく観た映画のDVDに、自分と瓜二つの俳優を発見する。
アンソニー・クレアという名前を突き止めたアダムは、彼と面会することになるが…。


ノーベル文学賞作家でポルトガル出身のジョゼ・サラマーゴの小説を実写化したミステリー。
自分と瓜二つの俳優の存在に気づいた男の混乱と恐怖を描く。

2014年 7/18公開 カナダ/スペイン映画
監督 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
カオスは未解読の秩序{★★★3/5}
複製された男006
「プリズナーズ」がいまひとつだったから期待はしていなかったけど、観終わった後で公式サイトのネタバレ読むと、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督ってあざとい人なんではないかと思ってしまう。
観客それぞれの勝手な解釈結構と匂わせながら、前2作品に比べると疑問ばかりが残ってどうもスッキリしないし、そのネタバレには「ふーん、そういうことか•••」とは思うけど、謎解きの爽快感はない。
瓜二つの男の正体を推理していくのが目的のひとつでもあって、私は二重人格を頭においていたから、同一人物であるのは間違いではなかったけど、とにかく90分ほどの映画とは思えないスローペースに疲れてきた。
途中、アンソニーとヘレンはアダムの妄想なの?とも思ったけど、アダムとアンソニーが面等向かってから、もうどうでもいいわとなった挙句、意味不明なラストに、結局、アダムのママ(イザベラ・ロッセリーニ)が言ってたB級俳優の映画を見せられてた?と思ってしまった。
主人公の空虚さそのものなセピア色したトロントの風景に差し込まれる、蜘蛛や蜘蛛の巣を暗示する意味ありげな映像、終ってみれば、「だから何?」。
このラストシーン、もっと別の方法で何とかできなかったのかな、、、。
ただでさえドンドン低くなったのに、思いっきりトーンダウンした。
複製された男0065
*「浮気した男が妻の元へと帰る映画」だったわけで、何だかまわりくどいけど、そう解釈した上で思い出して見ると納得できるお話しではあったと思う。
(それならそうと、もっと本編で察するようにして欲しいが)
キッチリとオチた「灼熱の魂」は二度は観たくないけど、こちらは機会があったらまた観て確認してみたいとは思う。
(二度観ないと分からないことが多いような気がする)
クローンのようにそっくりでも、正反対の人格を演じ分けたジェイクは良かった。
ただやっぱりラストがいただけないなー。

以下個人的な解釈

*アダムは数名の第三者と会話シーンがあるが、アンソニー、ヘレン(サラ・ガドン)、メラニー(メラニー・ロラン)にはない。
*妻と愛人の存在は事実だけど、愛人とは現在進行形ではなく、別れた後の脳内妄想交えた回想のような気がする、、、。
ここら辺は「サード• パーソン」と同じような感覚。
*アンソニーはアダムの欲望的な存在だと思った。
*アダムの訪問が半年振りだと言った受付の男性が、「俳優は変わってるからな」と言っていたから、アダムは半年前まで売れない俳優だったが、妻の妊娠で、同じ頃、役者を辞めて教師に転職したか、それとも役者を副職としていたのか。
*意味ありげなアダムの同僚、「三流役者」と言ったママのセリフも辻褄は合う。
*メラニー・ロランの脱ぎっぷり。
*蜘蛛が母性のメタファーは分からないが、蜘蛛の巣(女性)から逃れられない獲物(男性)の悲運(?)は感じた(笑)

コメント

ituka

ママの台詞

そういや、アダムに忠告するような話しっぷりでしたね。
三流役者と言ったのは彼女の口からでしたし
そう思うと、やはり俳優経験も有ったってことなのね。

少年ギャング(?)→刑事の『プリズナーズ』や
俳優→大学講師となかなか珍しいパターンで来るなと思いました(爆)

2014/07/27 (Sun) 00:01 | ituka | 編集 | 返信

たいむ

最初は色々考えたけど・・

話題先行で観てしまい、やっちゃった感にさいなまれた映画だったかも。
アダムとアンソニー、共通項(キーワード)を重ねて考えると透けて見えてくる感じでした。
しかも蜘蛛ばっかり。
繰り返し見たくなる・・・とかいうコメントもあるけれど、2度とは観たくないなぁ~


2014/08/01 (Fri) 13:45 | たいむ | 編集 | 返信

オリーブリー

tukaさんへ

こんにちは。

ママとのシーンに真実(現実)があるんでしょうね。
あの方とアダムだけはリアル存在で、嫁と愛人はいるにはいるけど、人物像はアダムの妄想(理想)で、必ずしも彼女たちではないのかもしれませんね。
まあ、またWOWOWで放送あった時に、ネタバレ踏まえて再見します(笑)
ジェイクは熱演でしたけどね、あっ、その経歴、ジェイクの作品から?
一番肝心な「ブロークバック~」のゲイを忘れてますよ(爆)

2014/08/01 (Fri) 15:11 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんにちは。

抽象的な蜘蛛はまだいいですけど、冒頭とラストが意味不明。
半券でリピート千円とか、お金出してまでまた観たくないですよね~ネタが解かってもヤラレタ感がないですもん。

2014/08/01 (Fri) 15:15 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  複製された男〜カナダ版俺俺
  • カオスとは未解読の秩序である 公式サイト。原題:Enemy。ジョゼ・サラマーゴ原作、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督。ジェイク・ギレンホール、メラニー・ロラン、サラ・ガドン、イザベラ ...
  • 2014.07.26 (Sat) 17:51 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • 評価:★★★☆【3,5点】(09) 深層心理、心の闇、極端に少ない台詞。
  • 2014.07.26 (Sat) 23:45 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  •  カナダ&スペイン  ミステリー&サスペンス&ドラマ  監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ  出演:ジェイク・ギレンホール      メラニー・ロラン      サラ・ガドン   ...
  • 2014.07.27 (Sun) 12:45 | 風情♪の不安多事な冒険 Part.5
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • 疑問符で当然? 公式サイト http://fukusei-movie.com 原作: 複製された男 (ジョゼ・サラマーゴ著/彩流社)監督: ドゥニ・ヴィルヌーヴ  「灼熱も魂」 「プリズナーズ」 大学
  • 2014.07.27 (Sun) 20:47 | 風に吹かれて
この記事へのトラックバック
  •  複製された男/ENEMY
  • 世の中には自分によく似た人間が、3人いる。なんて話があるけれどーーー。 「灼熱の魂」「プリズナーズ」で高い評価を受けたカナダの俊英ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督最新作。 ノーベル賞作家、故、ジョゼ・サラマーゴの小説「複製された男」を映画化したミステリー...
  • 2014.07.27 (Sun) 21:39 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  「複製された男」
  • 「映画祭」などで上映されるべき作品。だと思う。「灼熱の魂」「プリズナーズ」などで私のハートを揺さぶった(表現古し)ドゥニ・ビルヌーブ監督作品なので、いやが上にも期待が膨らむ。そして出演作にハズレのないジェイク・ギレンホールが主演だし、大好きな女優メラニー・ロランも出ているのに…途中不覚にも寝落ちしそうになってしまった。すみませんが。やぁっぱ、ノーベル文学賞受賞作家の作品が原作じゃあ難しっかぁ...
  • 2014.07.28 (Mon) 17:37 | ここなつ映画レビュー
この記事へのトラックバック
  •  映画:複製された男 Enemy  原作ものを映画化する場合に陥るワナ
  • 期待していた一作。 というのは監督が、かなりポイント高い「灼熱の魂」「プリズナーズ」のドゥニ・ビルヌーブ。 そして「プリズナーズ」に続き、ジェイク・ギレンホール主演。 ところが... 物語の基本プロットである、 自分とそっくりの人物登場で陥るワナ(写真...
  • 2014.07.28 (Mon) 18:54 | 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  •  前作「プリズナーズ」で上質なサスペンスを手がけたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の新作。これは邦題がミスリードですな。サスペンスというよりも、実験的な純文学的な話で、読み手により解釈が異なるでしょう。初見ではさっぱりわかりませんでした。  作品情報 2013…
  • 2014.07.30 (Wed) 13:33 | 映画好きパパの鑑賞日記
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • あのラストシーンは何?
  • 2014.07.30 (Wed) 19:42 | だらだら無気力ブログ!
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • 自分と外見も声もそっくりなやつが居たら…『複製された男』を観てきました。 ★ さっぱりわからん、どうやったらこんなに回りくどい話になるんやろ。 おもろなさすぎてびっくりなので、以下ネタバレ全開で。 ネタバレ 「自分とそっくりなやつを見つけた → 興味を持つ ...
  • 2014.07.30 (Wed) 20:22 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • 2014年7月23日(水) 20:40~ チネ7 料金:1300円(レイトショー) パンフレット:未確認 「面白かった」と言わないと、頭悪い認定される系の映画。しかし、退屈で不快で拷問で、早く終わんねえかな状態 『複製された男』公式サイト 「灼熱の魂」と「プリズナーズ」を撮った奴なので、テンポよく壮絶なサスペンスものを期待した。 どっこい、ちんたらと話は進み、イライラさせる不快な音...
  • 2014.07.30 (Wed) 22:07 | ダイターンクラッシュ!!
この記事へのトラックバック
  •  複製された男 / Enemy
  • ジェイク・ギレンホールが、自分に瓜二つの人間に出会ったことから運命が変わってしまう男の姿を描く。 ッて言うかねぇ、何だかなぁ。 途中まで、サスペンスばりばりで、いい感じだったんですが、ラストショットがあれですかorz。 もっとちゃんと、結末は付けられなか...
  • 2014.07.30 (Wed) 22:38 | 勝手に映画評
この記事へのトラックバック
  •  『複製された男』
  • 謎だらけの演出、穴だらけの脚本。だがそれも全て計算のうちなのか。 全くもって理解出来ない展開とあのオチ。なのに映画としては不思議と面白い。いったい何なんだ、この感覚は ...
  • 2014.07.30 (Wed) 23:24 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  •  『複製された男』を新宿シネマカリテで見ました。 (1)『プリズナーズ』に出演したジェイク・ギレンホールの主演作ということで映画館に行ってきました。  本作(注1)の舞台はカナダのトロント。  主人公・アダム(ジェイク・ギレンホール)は、大学で古代ローマ帝...
  • 2014.08.11 (Mon) 06:15 | 映画的・絵画的・音楽的
この記事へのトラックバック
  •  No.391 複製された男
  • ポルトガル唯一のノーベル賞作家ジョゼ・サラマーゴの小説を映画化。自分と瓜二つの人物の存在を知ってしまったことから、アイデンティティーが失われていく男の姿を描いたミステ ...
  • 2014.08.12 (Tue) 20:56 | 気ままな映画生活
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  不条理な悪夢~『複製された男』
  •  ENEMY  冴えない歴史教師アダム(ジェイク・ジレンホール)は、ある日同僚に映画を薦 められる。DVDで観たその作品には、なんと自分と瓜二つの俳優が出演してい た。好奇心を抑え切れないアダムは、アンソニーという名のその俳優に近づいて ゆくのだったが・・・。  今年のベスト作の一本、『プリズナーズ』 の監督・主演コンビの新作ミステリ ーと聞けば、...
  • 2014.08.29 (Fri) 11:07 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • 『複製された男 』---ENEMY---2013年(カナダ/スペイン)監督:ドゥニ・ルヌーヴ出演:ジェイク・ギレンホール、 メラニー・ロラン、 サラ・ガドン 、 イザベラ・ロッセリーニ 「灼熱の魂」「プリズナーズ」で高い評価を受けたカナダの俊英ドゥニ・ヴィ...
  • 2014.08.30 (Sat) 22:24 | こんな映画見ました〜
この記事へのトラックバック
  •  複製された男 ★★★.5
  • 主演のジェイク・ギレンホールが1人2役を演じ、「灼熱の魂」「プリズナーズ」のドゥニ・ビルヌーブ監督のメガホンで、ポルトガル唯一のノーベル賞作家ジョゼ・サラマーゴの小説を映画化。自分と瓜二つの人物の存在を知ってしまったことから、アイデンティティーが失われて...
  • 2014.09.05 (Fri) 15:54 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
  •  映画『複製された男』を観て
  • 14-65.複製された男■原題:Enemy■製作年、国:2013年、カナダ・スペイン■上映時間:90分■料金:1,100円■鑑賞日:8月1日、新宿シネマカリテ(新宿) □監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ◆ジェイク・ギレンホール◆メラニー・ロラン◆サラ・ガドン◆イサベラ・ロッセリ...
  • 2014.10.26 (Sun) 15:58 | kintyre's Diary 新館
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • ENEMY 2013年 カナダ/スペイン 90分 ミステリー/サスペンス/ドラマ R15+ 劇場公開(2014/07/18) 監督: ドゥニ・ヴィルヌーヴ 『プリズナーズ』 原作: ジョゼ・サラマーゴ『複製された男』 出演: ジェイク・ギレンホール:アダム/アンソニー メラニー・ロ...
  • 2015.01.07 (Wed) 04:16 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • 【概略】 大学の歴史講師・アダムは、ある日映画の中に自分と瓜ふたつの俳優を発見する。驚きを通り越し恐怖を感じた彼は、その俳優を捜し始め…。 サスペンス さて難解らしい映画に挑戦。監督は「灼熱の魂」「プリズナーズ」のドゥニ・ヴィルヌーヴ。主人公アダムにジェイク・ギレンホール、恋人にメラニー・ロラン、アダムと瓜二つの男アンソニーの妻ヘレンにサラ・ガドン。 自分と瓜ふたつの人...
  • 2015.01.13 (Tue) 10:41 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  瓜二つの人物の出現
  • 10日のことですが、映画「複製された男」を鑑賞しました。 試写会にて 大学講師アダムは映画の中に自分とそっくりの俳優を発見する アダムは取り憑かれたようにその俳優の居場所を突き止め、その後2人は対面し やがて2人はそれぞれの恋人と妻を巻き込み・・・ 自分自身...
  • 2015.01.19 (Mon) 22:29 | 笑う社会人の生活
この記事へのトラックバック
  •  複製された男
  • 【ENEMY】 2014/07/18公開 アメリカ R15+ 90分監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ出演:ジェイク・ギレンホール、メラニー・ロラン、サラ・ガドン、イザベラ・ロッセリー “脳力”が試される、究極の心理ミステリーあなたは、一度で見抜けるか―― STORY:ある...
  • 2015.01.21 (Wed) 10:10 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★