ノア 約束の舟
2014, 06. 21 (Sat) 22:31
堕落した人間たちを一掃するため、世界滅亡を意味するような夢を見たノア(ラッセル・クロウ)は、神の啓示と信じ、家族と共に汚れなき生き物たちを守るため箱舟の建設を開始する。
舟の完成が近づくと、どこからともなく生き物たちが次々と舟に乗り込んでくるが、かつてノアの父を殺したカインの子孫であるトバル・カイン(レイ・ウィンストン)が、舟を奪うべく群衆を率いて現われるが…。
旧約聖書“ノアの方舟”を映画化したヒューマン・アドベンチャー。
箱舟建設に邁進するノアが、自らに課された使命と家族への愛の狭間で葛藤を深めていくさまを描く。
2014年 6/13公開 アメリカ映画
監督 ダーレン・アロノフスキー

「ノアの方舟」のお話は分かった上でも、自分には信仰心がないから、ノアに理解や共感ができなかったし、「十戒」のような歴史スペクタルを想像していたのもあって、なかなか掴みどころの難しい映画でした。
方舟作りが始まるまで、場面や展開が足早で、方舟出航から上陸までもいまひとつ盛り上がらず、宗教的な側面は多く散りばめられているけど、お話は人間ドラマがメインで、主人公を精神的に追い詰めていくのが大好き(?)なダーレン・アロノフスキー監督らしく、神の啓示に従い、様々な苦悩と向き合い葛藤するノアですが、どうも彼の価値観に寄り添うことができません。
逆にノアってこんな人?とちょっとガッカリしたかな(苦笑)
モーセのように奇跡を起こすアンソニー・ホプキンスはミラクル!

私はプロテスタント系の学校へ8年通ったので、聖書に触れる機会は多々あったわけですが、理不尽なことで信仰心を試されるという厳しさを深く理解を出来なかった結果、「神様って、結構身勝手で矛盾してるのね」程度の結論しかありません。
そう言ったところをノアの家族が人間らしい感情と行動を取るのですが、旧約聖書のお話では、家族全員、“つがい”で方舟に乗ったはずで、その後、子孫繁栄もあったから、自分達で人間おしまい!!――からのドラマチックな展開を狙った脚本が、ここまでになるの?とちょっとウンザリ気味になってしまったので、逆にもう少し宗教観があっても良かったのではないかと感じました。
「どうして僕はつがいになれないの?!」と嘆く次男のハム(ローガン・ラーマン)なんて、女、女と本能のまんまで必死さに笑えてしまったけど(失礼)、一番人間らしかったのかも。
*石版トランスフォーマー、「LOTR」か「ホビット」みたい。
*って、彼らがいなかったら方舟製作は大変だった?
*エマ・ワトソン熱演!
*双子って、イエスもそうだった説があるけど、ここで連想させられるのは、産めよ増やせよみたいな(しかもどこかに他人いるのかしらとか)ちょっとイヤな感じが…。
*洞窟のアンソニー・ホプキンス、このお方、謎だわー(笑)
最近、コスプレ多いのね^^
*方舟漂流記はドラマばかりで全体像が希薄(世界はどうなってるんだ?)
*陸探しの鳥とか、もっと感動的になるのではないか。
*葡萄を手にしたその次は、、、(聖書にも書かれているけど、ちょっとね、、、)
*ジェニファー・コネリーは、ここでも夫を支える献身的な妻だった。
*人間は、善と悪の二極だけで語るものではなく、ましてや赦しを得ることもできるということで、丸坊主姿で座禅を組むヒュー様の「ファウンテン 永遠につづく愛」よりはテーマと結論は分かりやすかった(笑)
コメント
ituka
期待値上がってた分
思いっきりガッカリしましたよ^^;
あの石版トランスフォーマー17体(と思ったけど)がいなかったら
舟作りは相当な月日が掛っていたことでしょう。
暴走するラッセルをうまく転がすのは、もはやジェニファー・コネリーしかいないのかもね(爆)
ノルウェーまだ~む
聖書
オリーブリーさん☆
聖書お勉強なさっていたのですね?
私は読んだことも、読もうと思ったことすらないのですが、知らないなり楽しめました。
私にしては珍しく、宗教的部分もいいいなーと思ったのですが、反対にそこは聖書と違った部分だったのね。
確かにハムが一番人間らしかったわ・・・
牧本 遥
初めまして。
こねたみっくす 様のブログから来ました。
私も映画ブログをやっておりまして、よろしければ相互リンクしませんか?^^
よろしくお願い致します。
◆サイト名:映画の感想.com
◆URL:http://eigakansou.com/
たいむ
ド派手を期待していたけれど
そうそう、ノアってこんな人だったっけ?ってなりました。
話として家族で最後にして人間を滅ぼそうってことなのに、なぜ孫が女の子だと子供を産む?
もしや近親・・を危惧していたってっことなの?
どっちサイドも人間臭くてけっこう生々しい話。
うまく融合してくれていればよかったのだけど
残念ながら番人とか奇跡の部分とかと、ぱっつり線引きされた印象はありました。
オリーブリー
itukaさんへ
こんばんは。
お話も映像も、もっとスケールがデカイのかと思ってました。
思いの他、地味でしたね。
あのトランスフォーマーもどき、強いのか弱いのか、ちょいと苦笑。
混在するにしても、どっちつかずだったなー。
そうそう、ジェニファー・コネリーの落ち着きが暴れん坊夫にはピタリとはまりそうですね(笑)
オリーブリー
まだ~むさんへ
こんばんは。
勉強したとは言えませんよー理解できてないから(笑)
旧約聖書のお話だからと構えてみたものの、人間ドラマがメインでちょっと戸惑いました。
ハムは人間代表ってとこでしょうかね~でもあまりにも女に飢えてるみたいで嫌な感じでしたけど(苦笑)
オリーブリー
migさんへ
こんばんは。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
エマが女性らしくなっていましたね!
オリーブリー
牧本 遥さまへ
こんばんは。
ご連絡ありがとうございます。
近日中、リンクさせていただきます。
よろしくお願いします。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟〜人類は滅亡せねばならぬ
- 公式サイト。原題:Noah。ダーレン・アロノフスキー監督、ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、エマ・ワトソン、レイ・ウィンストン、アンソニー・ホプキンス、ローガン・ラ ...
- 2014.06.22 (Sun) 15:46 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「ノア 約束の舟」
- 人類存亡の旅へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201406130001/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】映画『ノア 約束の舟』 [ (オリジナル・サウンドトラック) ]価格:2,808円(税込、送料込) 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ノア約束の舟 [ マーク・モ...
- 2014.06.22 (Sun) 16:24 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟 / Noah
- 旧約聖書・創世記に出てくる「ノアの方舟」伝説を映像化。 キリスト教に疎い日本人には、正直、創世記の物語はちんぷんかんぷん。まぁ、アダムとイブの話は、少しは聞いたことが有るとして、カインとアベルは、その名前位は聞いたことがあるかもしれないけど、何をしたの...
- 2014.06.22 (Sun) 17:04 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- 【 ノア 約束の舟 】逆らわないから選ばれただけ
- ノア 約束の舟~ NOAH ~ 監督: ダーレン・アロノフスキー 出演: ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、レイ・ウィンストン、エマ・ワトソン、アンソニー・ホプキンス、ローガン・ラーマン、ダグラス・ブース 公開: 2014年6月13日 2014年6月13…
- 2014.06.22 (Sun) 17:54 | 映画@見取り八段
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- 『ポンペイ』同様、映像は凄くて見応えあった。
- 2014.06.22 (Sun) 18:26 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- 評価:★★★☆【3,5点】(11) 一見、家族思いだが実はちゃぶ台返しの頑固親父。
- 2014.06.22 (Sun) 18:47 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- 映画『ノア 約束の舟』観た
- ぜ〜んぜん聖書については知らないのですが、 知らなくても大丈夫です。 創世記について序盤におおまかな説明がちゃんと語られてます。 創世記からつながる夢を見たノアは 神からの予言だと信じて、 大洪水の前に家族と岩の巨人の協力を得て箱舟を造る。 嵐の前に人間以外の動物たちが1つがいだけ箱舟に乗り込み、眠らされる。 ノアの父を目の前で殺したトバル・カインたちが箱舟のことを...
- 2014.06.22 (Sun) 20:26 | よくばりアンテナ
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟 ★★★.5
- 旧約聖書の創世記に記された「ノアの箱舟」の物語を実写化した大作。大洪水による世界滅亡を知らされた男ノアとその家族が、ある重大な使命を全うしようと巨大な箱舟の建造に乗り出していく。メガホンを取るのは、『ブラック・スワン』などの鬼才ダーレン・アロノフスキー...
- 2014.06.22 (Sun) 21:01 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- 「ノア 約束の舟」☆スペクタクルなコスプレ
- 日曜礼拝で聖書も正しく勉強している方のレクチャーつきで、いつもの月1川崎IMAXへ。 キリストの教えはきちんと1本筋が通されているようだけど、肉付けの部分がつっこみどころ満載で・・・・・
- 2014.06.22 (Sun) 22:19 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- それぞれの葛藤 公式サイト http://www.noah-movie.jp 監督: ダーレン・アロノフスキー 「ザ・ファイター」 「ブラック・スワン」 ある夜、ノア(ラッセル・クロウ)は眠りの中で
- 2014.06.22 (Sun) 22:42 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟/NOAH
- 「π」「レクイエム・フォー・ドリーム」「ファウンテン」「レスラー」「ブラック・スワン」の ダーレン・アロノフスキー監督最新作は誰もが知る「ノアの箱舟」をテーマにした大作。 ダーレン監督は本人曰く、クリスチャンではなく信心深くないユダヤ教徒...
- 2014.06.23 (Mon) 00:06 | 我想一個人映画美的女人blog
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- 2014年6月14日(土) 14:45~ 品川プリンスシネマ8 料金:1100円(夫婦50割引き) パンフレット:未確認 狂信者。 『ノア 約束の舟』公式サイト 流石は変態ダーレン・アロノフスキー。普通の宗教叙事詩ではない。一筋縄ではいかない。 舟に乗ってからの狂信者っぷり。 誰が悪役なのか判らなくなってくる。 ノアが息子に殺されてしまうのかと思ったら、改心(?)してしまったが。...
- 2014.06.23 (Mon) 00:09 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- 【NOAH】 2014/06/13公開 アメリカ 138分監督:ダーレン・アロノフスキー出演:ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、レイ・ウィンストン、エマ・ワトソン、アンソニー・ホプキンス、ローガン・ラーマン、ダグラス・ブース その舟に、すべての希望は託された。 旧...
- 2014.06.23 (Mon) 10:00 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- アメリカ ドラマ&アドベンチャー 監督:ダーレン・アロノフスキー 出演:ラッセル・クロウ ジェニファー・コネリー レイ・ウィンストン ...
- 2014.06.24 (Tue) 14:19 | 風情♪の不安多事な冒険 Part.5
- この記事へのトラックバック
-
- 「ノア 約束の舟」みた。
- 旧約聖書でも有名な「ノアの箱舟」の物語。同じく旧約聖書つながりで「十戒」のような壮大なスペクタクルを期待しての鑑賞だったのだけど、思っていたより地味?ついでにラッセルのコスプレも期待していたんだけど、
- 2014.06.26 (Thu) 09:04 | たいむのひとりごと
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- ★★★ 製作:2014年 米国 上映時間:138分 監督:ダーレン・アロノフスキー 旧約聖書に記された「ノアの箱舟」の物語を実写化した超大作で、主役のノアにはラッセル・クロウが扮し熱演している。夢の中で神のお告げを聞き、やがて世界を飲み込むほどの大洪水が
- 2014.06.26 (Thu) 20:57 | ケントのたそがれ劇場
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- ダーレン・アロノフスキー監督がこんなテーマの映画を撮るなんて、ただのディザスター・ムービーでも宗教映画でもなくなんか有るに違いない。 『ノア 約束の舟』を観てきました。 ★★★★ やっぱりダーレン・アロノフスキー監督作はこうでなくちゃ展開が待っています。 こ...
- 2014.07.01 (Tue) 01:36 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- 「ノア 約束の舟」壮大さがもうひとつ、心に迫るものナシ
- 「ノア 約束の舟」★★★ ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、 レイ・ウィンストン、エマ・ワトソン、 アンソニー・ホプキンス、ローガン・ラーマン出演 ダーレン・アロノフスキー監督、 138分 2014年6月13日公開 2014,アメリカ,パラマウント ピクチャーズ ジャパン (原題/原作:NOAH)
- 2014.07.07 (Mon) 09:59 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『ノア 約束の船』を観た(寸評)]
- ☆こりゃ、なかなか面白かったどすえ。 私、ダーレン・アロノフスキー監督は、『レスラー』『ブラック・スワン』と見てきて、かなりの激しい物語で圧倒されつつも、その二作があまりにも似通っているので、1激情テーマ型の作り手なのだと思い、「もうお腹いっぱいで結...
- 2014.07.08 (Tue) 08:50 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 「ノア 約束の舟」 まさに狂信的な
- 「ブラック・スワン」のダーレン・アロノフスキーの新作が「ノアの方舟伝説」を題材に
- 2014.07.12 (Sat) 17:03 | はらやんの映画徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- 大洪水~『ノア 約束の舟』
- NOAH 旧約聖書 『創世記』 より。堕落した人間たちに怒った神は、大洪水を起こし て人類を滅ぼそうとする。啓示を受けたノア(ラッセル・クロウ)は、自らの家族 と全ての動物たちのつがいを乗せるため、方舟を作り始める。 才人ダーレン・アロノフスキーの次回作が 「ノアの方舟」 伝説に基づくもの であると知ったとき、意外な印象を受けた。しかし、厳しい批判...
- 2014.07.26 (Sat) 11:41 | 真紅のthinkingdays
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- ノア 約束の舟 '14:米 ◆原題:Noah ◆監督:ダーレン・アロノフスキー「ブラック・スワン」「レスラー」 ◆主演:ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー 、レイ・ウィンストン、エマ・ワトソン、アンソニー・ホプキンス、ローガン・ラーマン、ダグラス・ブース ◆S...
- 2014.07.26 (Sat) 23:26 | C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- 『ノア 約束の舟』を吉祥寺オデヲンで見ました。 (1)予告編を見て興味を持ったので映画館に行ってみました。 本作(注1)のはじめの方では、アダムからノアまでの系譜が辿られた後(注2)、成人したノアに対して父のレメクが「アダムの子孫のお前が仕事を引き継ぐ...
- 2014.07.28 (Mon) 21:36 | 映画的・絵画的・音楽的
- この記事へのトラックバック
-
- ノア 約束の舟
- 【概略】 ある夜、ノアは眠りの中で、恐るべき光景を見る。それは、堕落した人間を滅ぼすために、すべてを地上から消し去り、新たな世界を創るという神の宣告だった。大洪水が来ると知ったノアは、妻ナーマと3人の息子、そして養女イラと共に、罪のない動物たちを守る箱舟を造り始める。やがてノアの父を殺した宿敵トバル・カインがノアの計画を知り、舟を奪おうとする。壮絶な戦いのなか、遂に大洪水が始まる……。 ...
- 2014.09.17 (Wed) 10:47 | いやいやえん
- この記事へのトラックバック
-
- 『ノア 約束の舟』お薦め映画
- 本作の大洪水には「世界の終わり」のような迫力があるし、洪水前後の醜い争いや、伴侶を得たいという気持ち、子孫繁栄を望む思いは、震災後の食品争奪戦や、急に結婚する気になった男女が増えた“震災婚”現象、地球環境を心配する人が増えたことなどを思い起こさせる。創…
- 2014.10.07 (Tue) 13:55 | 名機ALPS(アルプス)MDプリンタ
- この記事へのトラックバック
-
- 箱舟のその先は・・・
- 14日のことですが、映画「ノア 約束の舟」を鑑賞しました。 ノアはある夢を見て それが神のお告げであり世界が大洪水に飲まれ滅びる悟り、家族と共に巨大箱舟を作りを始める しかし、ノアの父を殺した宿敵カインらは力づくで箱舟を奪おうとする争いの最中に大洪水が始ま...
- 2014.11.24 (Mon) 22:59 | 笑う社会人の生活
- この記事へのトラックバック
-
- 「ノア 約束の舟」
- 鬼才ダーレン・アロノフスキー監督作品。ダーレン・アロノフスキーは何処へ行こうとしているのだろう?一度何処か遠〜い所へ行ってしまって、ありゃりゃと思っていたのが帰って来て。胸を撫で下ろしたのも束の間、今度は「巨匠」の方へ旅立って行く貴方。素晴らしい作品だった。それは間違いない。映像のスペクタクル、人の弱い心から生まれる葛藤。(勝手に)イメージしていた好々爺とは違うノアの存在感。そう、存在感。ラ...
- 2015.01.06 (Tue) 09:59 | ここなつ映画レビュー