fc2ブログ

ドン・ジョン 

2014, 03. 17 (Mon) 09:50

Don Jon775

鍛えた身体と甘いルックス、家族友人を大切にし、週末は教会に通う完璧男子のジョン・マテーロ(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、ナンパ無敵のモテ男で、遊び仲間からは“ドン・ジョン”と呼ばれていた。
自分好みの女を持ち帰るが、満たされないジョンは、日々ポルノ鑑賞に熱中していた。
ある日、グラマラスなセクシー美女バーバラ(スカーレット・ヨハンソン)に一目惚れしたジョンは、見た目とは裏腹に、乙女チックなバーバラに手を焼きながらも、目標達成のため、奮闘していくが…。


ジョセフ・ゴードン=レヴィットの長編監督デビュー作。
ポルノ・ビデオにハマる主人公が、本当の恋を学んでいく姿をコミカルに綴るラブ・コメディ。

2014年 3/15公開 アメリカ映画
監督 ジョセフ・ゴードン=レヴィト
男を変える2人の女性{★★★★4/5}
Don Jon
草食の形容詞が定着するジョー君が、正反対の肉食男子を自ら演じ、2年近く練り上げた脚本で監督デビューを果たした作品。
女に事欠かないのに、リアルなセックスに満足できず、ネットポルノビデオで自慰する中毒という、何ともはや、若いって、スゴイ!
男性には肯けることが多いのだろうし、女性は、ちょっと滑稽な男の生態(ゴメンナサイ)を知るのかも。
でもそれに関しては、男の方がナイーブな問題がたくさんあるのでしょうね(笑)
Don Jon536
毎週、教会でバーチャルエッチを懺悔し、トレーニングしながら祈りを捧げるジョンは、理想の女性、バーバラと出会うが、彼女はお互いが分かり合うまでと、なかなか許してくれない。
バーバラ好みの映画を観て、お互いの友人や家族に紹介し、夜学にまで通い始めたジョンは、その甲斐あって、やっとバーバラと結ばれるが、やっぱりポルノに走ってしまい、結局、バーバラと別れることになる。
夜学の年上女性、エスター(ジュリアン・ムーア)の言動を鬱陶しく思っていたジョンだったが、酸いも甘いも人生経験豊富な彼女に、自分に欠けていたものが何か教わることになる。
Don Jon885
極上級の女性と付き合い、目標(?)を達成したのに、どこまでも自分本位で愛というものが分からない男と、自分の理想を相手に押し付けるだけで、愛というものを勘違いしてる自己陶酔型の女。
生身の関わりやコミュニケーションがなくても、情報と娯楽に溢れるバーチャルな世界では、自分好みのものを簡単に探すことができ、その世界に没頭することも容易な社会。
ジョンもバーバラも現実の世界に居ながら、人間を理想のモノ的に見てしまうというテーマが、軽妙ながらも問題はちゃんと伝わり、パターン化されたジョンの行動から、成長というものが分かりやすく演出されていた。
また人をモノ扱いしてしまうのは、バーチャルの影響がなくても、多かれ少なかれあることで、愛についても、押し付けや決め付けが全くないと言い切れない難しさがあるから、色々と考えさせられます。
全体的に、イイとこついてるなーと感じました。
Don Jon0052
ジョンの家族が面白い!
何気に同じTシャツ姿のマッチョな父子で、中年オヤジの生体(?)が可笑しかった。
スポーツ中継に没頭するパパ、スマホから目が離せない妹と、この一家は中毒遺伝子のよう(笑)
たまに上向きになるけど、片時もスマホから目が離れない妹のたった一言が絶妙で、おそらく、このコは、思いっきり現実思考なのではないかと、ちょっと安心した(良い意味で)

スカちゃんが最高に良かった♪
獲物を狙う肉食の外見なのに、中身は理想妄想で夢を追いかける女子だって(爆)
ハリウッドラブコメ大好きで、映画観ながら乙女ちゃんみたいな目つきが笑えたし、ポルノ発見し、「履歴!履歴!」とまくし立てて怒るの凄く面白い!(それから履歴消すジョー君、今更遅いけど)
二人で観る映画が、「きみよむ」みたいなポスターで、チャニングとアンが写ってるから、こんな映画あったか?と思ったら、何カットかわざわざ撮ったんだ!
そういえば、チャニングとジョー君は、「アン・ハサウェイ/裸の天使」に出ていたっけ。
これ、サプライズだったわ~~スカちゃんみたいに、一瞬、目がハート♪
キューバ・グッティング・Jもカメオで出てたらしく(気づきませんでした)、キャストが揃ったのもジョー君の人望なのかな。
ジョー君ファンには、記念すべき作品で、肉体改造しての役作りも良かったと思うし、演出が個人的に好みだった。
何より一生懸命さが伝わり、やっぱり器用なコなんだと感心させられた。
だから★は少しオマケ^^:

*ジュリアンを紹介したら、あの両親の反応は、、、(*^-^)

コメント

mig

オリーブリーさんコメTBありがとう。

これ好きだなー
ジョセフ、なかなか才能ありますよね!
>たまに上向きになるけど、片時もスマホから目が離れない妹のたった一言が絶妙
ここも良かったし、スカちゃんがほんと魅力的で。
外見とは違い乙女な目つきになる恋に恋する女子ってのがまた面白い
マジ切れシーンもリアルで大好き。

ただジュリアンムーアは違うかなぁ。なんか似合わないし
20歳も上って。あまりにも  笑
40代の人が良かった 笑


2014/03/17 (Mon) 23:27 | mig | 編集 | 返信

オリーブリー

migさんへ

ところで、この映画、全国で3箇所ぐらいしか上映ないの?
残念だなー。

細かいことまで、上手いトコついてる映画でしたね。
女のこともよく分かってて、それをまたスカちゃんが見事に成りきってたので、楽しめました。
これはスカちゃんファンは必見でしょう~!

そうそう、ジュリアンねーー(苦笑)
キャスティングでジョー君の母親かと思ってましたよ(爆)
わたし同年代なんで、ちょっと、これ、えーー?!でした。
ホント、せめて40代女性だよね(^_^;)

2014/03/18 (Tue) 16:38 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  ドン・ジョン/DON JON
  • 草食系男子代表、ジョセフがモテモテ、毎晩美女をお持ち帰り。 それでも満足できない、ポルノ中毒の肉食系男に ジョセフ・ゴードン=レヴィッド初監督&脚本作品 鍛えた自慢のボディ、一日中ポルノと女のことばかり考えてる ほんとの愛を知らないスー...
  • 2014.03.17 (Mon) 23:28 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  ドン・ジョン ★.5
  • ジョセフ・ゴードン=レヴィットが初の監督を務め、第63回ベルリン国際映画祭をはじめ多方面から高く評価されたラブコメディー。モテモテのプレーボーイにもかかわらず理想の女性、愛を求めポルノ鑑賞にハマる青年が全然違うタイプの女性2人と出会ったことで、新たな価値観...
  • 2014.07.13 (Sun) 12:54 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ドン・ジョン
  • 【概略】 夜毎違う美女を“お持ち帰り”するも満足できず、ポルノ鑑賞が止められないジョン。ある日、彼はクラブで出会ったセクシー美人・バーバラにひと目惚れし…。 ラブストーリー エロ動画サイトにはまる男と、ハリウッドの恋愛映画を観て夢見る女。理想の愛を巡って男と女の思惑が対立する。現代のドン・ファンは真の愛をつかめるのか!? セクシー美人が実は家庭的で慎ましい女性だった...
  • 2014.10.15 (Wed) 09:41 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  ドン・ジョン
  • 【DON JON】 2014/03/15公開 アメリカ R15+ 90分監督:ジョセフ・ゴードン=レヴィット出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、スカーレット・ヨハンソン、ジュリアン・ムーア、トニー・ダンザ、ロブ・ブラウン、グレン・ヘドリー、ブリー・ラーソン、ジェレミー・リュッ...
  • 2014.10.27 (Mon) 14:57 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
この記事へのトラックバック
  •  ドン・ジョン (Don Jon)
  • 監督 ジョセフ・ゴードン=レヴィット 主演 ジョセフ・ゴードン=レヴィット 2013年 アメリカ映画 90分 ラブロマンス 採点★★★ 「彼女が欲しい!」と言える立場にも作る立場にも居ないんでアレなんですが、もし万が一そういう状況になったら、やっぱり好きなもの…
  • 2015.07.02 (Thu) 07:26 | Subterranean サブタレイニアン