fc2ブログ

スノーピアサー  

2014, 02. 07 (Fri) 23:19

SNOWPIERCER10.jpg

2014年、人類は温暖化を食い止めるため、人工冷却物質の散布を実施したが、予想外の結果を招き、地球は氷河期に突入してしまう。
17年後の2031年、永久機関のエンジンを積み、1年で地球を1周する列車“スノーピアサー”で生活する乗客たちだけが生き残っていた。
止まることのない“スノーピアサー”は、前方車両で富裕層が優雅に暮らし、貧困層は後方で劣悪な環境に置かれ、虐げられていた。
そんな中、最後尾に乗るカーティス(クリス・エヴァンス)が革命に立ち上がり、エドガー(ジェイミー・ベル)ら仲間と共に、富裕層から列車を奪おうと反乱を起こすが…。


氷河期の地球を列車でさまよう人類の生き残りが、支配層と被支配層に分かれ、車内で壮絶な戦いを繰り広げる反乱の行方を描き出す。
フランスのコミックを基に、国際色あふれるキャスティングを敢行したSF映画。

2014年 2/7公開 韓国/アメリカ/フランス映画
監督 ポン・ジュノ
走る箱舟{★★★㊦3/5}
スノーピアサー120
列車という限定された世界で繰り広げられるアクションと、階級社会の不調和が引き起こしたサスペンス。
斬新な設定に最初は興味津々だったけど、列車のセキュリティーを設定したナムグン・ミンス(ソン・ガンホ)がドアを開けるたび、ひとり、またひとりと、犠牲を共に、次のステージに移るゲーム感覚のようで、映画を観ているような気がしなくなった。
派手な暴動は、韓国映画らしい描写で容赦はないが、凍てついた外界と列車内の映像だけでは、映画全体に広がりがなく単調だった。
生への葛藤や皮肉はあるけど、「キャプテン・アメリカ」なのに、クリス・エヴァンスのいいトコがあまりなく、ジョン・ハート、エド・ハリス、オクタヴィア・スペンサーも、ああ、出てるんだなーぐらいだった。
が、ティルダ・スィントンだけは、インパクトがあり過ぎ!!(爆)
可笑しいやら哀れやらの怪演で、彼女がいなかったらもっと詰まらなかったんだろうけど、これ、久本のパロ狙い?ぐらいの失笑ネタで、何だかビミョー、、、。
スノーピアサー9432584
「殺人の追憶」「グエムル -漢江の怪物-」「母なる証明」はどれも面白かったし、「南極日誌」のような極寒ミステリーな感じもあるのかと思っていたけど、いまひとつドラマが伝わらなかった。

イオンシネマ・フリーパス10本目。

コメント

ituka

映画の内容知らずに

上の画像だけ見たら、ものすごく不思議な映画だと思いますよね(笑)
ティルダの頭に靴って、、、思い出すだけで吹き出します(爆)

『オンリーゴッド』のクリステン・スコットといい、本作品のティルダと
ここのところ自分のキャラを打破しようとする前向きな姿勢に女優魂を感じます(笑)

2014/02/10 (Mon) 00:34 | ituka | 編集 | 返信

にゃむばなな

こんばんわ

個人的には人間の汚さを十分に見せた後で、上手く「恨」の感情で〆たなぁと思いましたよ。
こういう世紀末映画もたまにはいいものですね。

2014/02/11 (Tue) 18:03 | にゃむばなな | 編集 | 返信

オリーブリー

itukaさんへ

週末の天候は荒れるようですね、、、。
外出に影響しそうです。

そうでした。
クリステン・スコット・Tも相当な怪演でしたね(笑)
真面目なのかふざけてるのか、その発言は微妙でしたが、あまりのつまらない内容で、それすら忘れていました(苦笑)
このティルダもヘンな笑いを狙ったのかどうか知らないけど、あまり感心できないというか(笑)どちらかというと引くキャラでした。

2014/02/14 (Fri) 00:08 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんばんは。

>世紀末映画

そうだった!
基本、そういう映画があまり好きではないので、ダメだったみたいです(苦笑)

2014/02/14 (Fri) 00:11 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  劇場鑑賞「スノーピアサー」
  • シロクマは生きてました… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201402070001/ ポン・ジュノ監督作 / ソン・ガンホ、コ・アソン CMDC-10153 映画OST / 『雪国列車』SNOWPIERC...価格:1,890円(税込、送料別) ★特価セール[DVD] グエムル...
  • 2014.02.08 (Sat) 06:03 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー〜アイデア賞どまり
  • 公式サイト。韓国=アメリカ=フランス、ジャン=マルク・ロシェット、ベンジャミン・ルグランド、ジャック・ロブ原作、原題:Snowpiercer、ポン・ジュノ監督。クリス・エヴァンス、ソ ...
  • 2014.02.08 (Sat) 08:54 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー
  • 評価:★★★【3点】(AF) 本作のMVPはティルダ・スウィントンに決定です!(笑)
  • 2014.02.08 (Sat) 22:36 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー ★★★★
  • 『母なる証明』などのポン・ジュノ監督が、フランスのコミック「LE TRANSPERCENEIGE」を原作に放つSF作。新たな氷河期が到来した地球を列車でさまよう数少ない人類の生き残りが、支配層と被支配層に分かれて車内で壮絶な戦いを繰り広げていく。『アベンジャーズ』などの...
  • 2014.02.08 (Sat) 22:39 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
  •  「スノーピアサー」 闇の獣
  • 「グエムル 漢江の怪物」「母なる証明」のポン・ジュノの最新作です。 クリス・エヴ
  • 2014.02.09 (Sun) 07:10 | はらやんの映画徒然草
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー
  • 【SNOWPIERCER】 2014/02/07公開 韓国/アメリカ/フランス PG12 125分監督:ポン・ジュノ出演:クリス・エヴァンス、ソン・ガンホ、ティルダ・スウィントン、ジェイミー・ベル、オクタヴィア・スペンサー、ユエン・ブレムナー、アリソン・ピル、コ・アソン、ジョン・ハー...
  • 2014.02.11 (Tue) 00:06 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
この記事へのトラックバック
  •  『スノーピアサー』
  • 白い外界と暗い車内。本当の方舟はどちらなのか。 フランスのSFコミックを韓国のポン・ジュノ監督がアメリカやイギリスの名優を揃えて描くこの作品。 これまでの監督作品と比べる ...
  • 2014.02.11 (Tue) 18:07 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー
  • ポン・ジュノが遂に韓国を飛び出して撮った映画ということで、“絶対に”観ておかなければならない大事件を予感させる『スノーピアサー』を観てきました。 ★★★★ これは大事件というよりも、大事故なのかもしれない。 韓流映画からは少し距離を置いているところですが、ポ...
  • 2014.02.15 (Sat) 00:53 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー
  • 原題:Snowpiercer監督:ボン・ジュノ出演:クリス・エバンス、 ソン・ガンホ、 ティルダ・スウィントン、 ジェイミー・ベル、 エド・ハリス
  • 2014.02.16 (Sun) 11:29 | ハリウッド映画 LOVE
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー/クリス・エヴァンス
  • 『母なる証明』のポン・ジュノ監督がフランス人漫画家のジャン・マルク・ロシェットによるグラフィックノベルを映画化したSFアクション・ムービーです。予告編が流れ出した当初は ...
  • 2014.02.19 (Wed) 09:01 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー・・・・・評価額1600円
  • 究極の一本道。 「グエムル 漢江の怪物」や「母なる証明」で知られる韓国の鬼才、ポン・ジュノ監督初の英語劇。 とは言っても先に米国進出したパク・チヤヌクやキム・ジウンのケースとは異なり、本作はあくまでも韓国発の合作企画で資本の多くも韓国から出ている。 言わば韓国製のハリウッド映画という、異色の成り立ちの作品だ。 フランスのバンデシネ「Le Transperceneige」を原作に、...
  • 2014.02.19 (Wed) 12:33 | ノラネコの呑んで観るシネマ
この記事へのトラックバック
  •  「スノーピアサー」凍りついた地球を未来のノアの箱舟が走る
  • 「スノーピアサー」★★★☆ クリス・エヴァンス、ソン・ガンホ、 ティルダ・スウィントン、オクタヴィア・スペンサー、 ジェイミー・ベル、 ユエン・ブレムナー、コ・アソン、 ジョン・ハート、エド・ハリス出演 ポン・ジュノ監督、 123分 2014/2/7公開 2013,韓国、アメリカ、フランス,ビターズ・エンド、KADOKAWA (原題/原作:SNOWPIERCER )
  • 2014.02.19 (Wed) 20:37 | soramove
この記事へのトラックバック
  •  映画『スノーピアサー』観てきた
  • 浅田真央ちゃんのSPでみんなが沈んでいる日。 真央ちゃんのこと考えながら運転してて映画館へ向かう道を間違えてしまったよ。 真央ちゃん、日本中の期待のことも、今までの努力のこともみんな忘れて フリーでは大好きなスケートをオリンピックで滑る喜びと楽しさを思い切り表現してください! 特に観たいって思ってなかったんだけど、 ネットでの評判がいいみたいなので、急に観た...
  • 2014.02.20 (Thu) 17:40 | よくばりアンテナ
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー
  • スノーピアサー 13:韓国=アメリカ=フランス ◆原題:SNOWPIERCER ◆監督:ポン・ジュノ「母なる証明」「グエムル 漢江(ハンガン)の怪物」 ◆主演:クリス・エヴァンス、ソン・ガンホ、ティルダ・スウィントン、ジェイミー・ベル、オクタヴィア・スペンサー、ユエン・ブレンナ...
  • 2014.02.21 (Fri) 21:50 | C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー/SNOWPIERCER
  • ランキングクリックしてね ←please click フランスのコミック「LE TRANSPERCENEIGE」を原作に、 「殺人の追憶」「グエムル-漢江の怪物-」、「母なる証明」のポン・ジュノ監督が描いた 近未来SFアクションエンターテインメント 制作には、パク・チ...
  • 2014.02.21 (Fri) 23:04 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  『スノーピアサー』
  • 韓国映画だけど台詞は殆どが英語。 キャストもクリス・エヴァンス、ジェイミー・ベル、ジョン・ハート、ティルダ・スウィントン、エド・ハリスっつうハリウッドの凄まじい面子を ...
  • 2014.02.22 (Sat) 23:30 | 時間の無駄と言わないで
この記事へのトラックバック
  •  残された人々~『スノーピアサー』
  •  Snowpiercer  2014年7月。温暖化を阻止すべく打ち上げられたCW-7ロケットの影響で、地球 は凍結状態となり、生物のほとんどは死滅する。17年後、残された人類を乗せた 列車 「スノーピアサー」 は、一年かけて地球を一周する軌道を走り続けていた。  韓国の鬼才(アジアのスピルバーグ、とも呼ばれているらしい)、ポン・ジュノ 監督のハリウッ...
  • 2014.02.26 (Wed) 20:13 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
  •  映画『スノーピアサー』を観て
  • 14-14.スノーピアサー■原題:Snowpiercer■製作年、国:2013年、韓国・アメリカ・フランス■上映時間:125分■料金:1,800円■観賞日:2月11日、角川シネマ有楽町(有楽町)□監督・脚本:ボン・ジュノ□脚本:ケリー・マスターソン◆クリス・エヴァンス◆ティルダ...
  • 2014.02.26 (Wed) 23:21 | kintyre's Diary 新館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー
  • SNOWPIERCER 2013年 韓国/アメリカ/フランス 125分 SF/サスペンス/ドラマ PG12 劇場公開(2014/02/07) 監督: ポン・ジュノ 『母なる証明』 製作: パク・チャヌク 原案: ポン・ジュノ 脚本: ポン・ジュノ 出演: クリス・エヴァンス:カーティス ソン...
  • 2014.06.11 (Wed) 22:48 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  人類は列車の中
  • 13日のことですが、映画「スノーピアサー」を鑑賞しました。 氷河期が引き起こされてた 2031年の地球、残りわずかな人類は1台の列車に乗り込み、極寒の大地を行くあてもなく移動していた 後方車両の奴隷のような扱いを受ける貧困層は前方車両の優雅な暮らしを送る富裕層...
  • 2014.06.17 (Tue) 22:23 | 笑う社会人の生活
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー
  • ポン・ジュノ監督が「氷河期の地球を疾走する全人類唯一の生存空間の列車」という、え、ちょっとありえねーだろな設定で挑むSF大作。元はコミックらしいですねー。新鮮味のある映画だった。 個性的であくの強いキャラたちがたくさん登場しますが、そのどれもが区別がつくって素晴らしいですね。しかし、列車の暴動の最中で主要キャラも次々と死んでいきます。 簡単にいえば、反乱軍のリーダーになったカーティスらが...
  • 2014.07.23 (Wed) 08:32 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  スノーピアサー
  • 監督:ポン・ジュノ 出演:クリス・エヴァンス、ソン・ガンホ、ティルダ・スウィントン、ジェイミー・ベル、オクタヴィア・スペンサー、ユエン・ブレムナー、アリソン・ピル、ジョン・ハート、エド・ハリス、ルーク・パスクァリーノ、ケニー・ドーティ 【解説】 『母な...
  • 2014.08.13 (Wed) 13:38 | タケヤと愉快な仲間達
この記事へのトラックバック
  •  「スノーピアサー」(自宅観賞映画記事祝500本)
  • 「マリリン・モンローさん記事祝500本」の祝マリリン記事500本&年末のごあいさつ、「映画館観賞記事祝500本」の「恐怖の報酬」に次いで、「自宅観賞映画」の500本目の記事となった!
  • 2014.11.28 (Fri) 23:49 | 或る日の出来事