fc2ブログ

悪の法則 

2013, 11. 15 (Fri) 20:37

The Counselor 10

メキシコ国境付近。
通称カウンセラー(マイケル・ファスベンダー)と呼ばれる弁護士は、恋人ローラ(ペネロペ・クルス)との結婚も決まり人生の絶頂期にあった。
実業家のライナー(ハビエル・バルデム)と裏社会の麻薬ブローカー、ウェストリー(ブラッド・ピット)と手を組み、新ビジネスに着手することになるが…。


欲望に駆られ、裏社会のビジネスに手を出した弁護士が、危険な罠に堕ちて行く姿を描き出す。
「ノーカントリー」の原作者であるコーマック・マッカーシーが書き下ろしたオリジナル脚本。

2013年 11/15公開 アメリカ映画
監督 リドリー・スコット
どんな法則?{★★2/5}

娯楽な文言の予告やTVCMにまんまと騙された。
この宣伝、「ジャッキー・コーガン」と同じテクニックでサギに近いようなもの。
豪華キャスト陣を前面に興収上げる目論見なのか、それが仇になってしまったようだわ。
The Counselor 15
カウンセラーの転落人生が死生観というテーマで描かれる。
“ダイヤモンドの欠点”から、登場人物の意味深なセリフが後々の伏線と思ったけど、そういった思想や心理を提示していく会話中心の哲学的なお話だった。
誰ものセリフが暗示となっていて、なるほどなと思うこともあるけれど、金だのセックスだの人間の欲望なんて考えても答えがないようなこと、結局、みんな何をしたかったのか曖昧すぎてつかみきれない印象だった。
豪華キャスト個々の個性と存在感はあるけど、演技合戦とはいかない感じで、まず、カウンセラーが裏ビジネスへと手を染める動機や過程が分からなかったから(実際、何をやったか具体的な場面がない)それぞれの心理が見えにくいし、唐突に少しだけ登場する人物も多く、場面の展開や設定が不親切なので、観ていてモヤモヤがつのり煮え切らない。
善人がちょっとした出来心で良心を持ったまま道をそれると、とんでもないことになってしまうよという、まあそりゃその通りだろうね…。
The Counselor 11
ぺネのベットシーンは白いシーツが美しく、キャメロンのナマズ(滝汗)は、今だかつてないぐらいの変態エロ(笑)
長い足の180度開脚は実に美しかった!
スタイリッシュな映像、砂漠をかけるチーターもいい。
ハビちゃんは相変わらずキモく(笑)拘りがある(?)殺害テクニックなどエログロは印象に残る。
The Counselor 18
*「スペイン語は字幕つけません」って、英語より理解できませんから。
*ブラピって、どんな位置の人だったの?(苦笑)
*ちゃんとした宣伝ならそれなりな映画だったと思う。
内容に沿うキチンとした予告にしてください!!

コメント

yukarin

こんばんは♪

最近の宣伝はとにかく客が入ればいいみたいな所がありますね。
監督に豪華キャスト...期待したのにさっぱりノレず観終わりました。

2013/11/16 (Sat) 22:31 | yukarin | 編集 | 返信

たいむ

こんにちは。

わは!
時間が取れなくって、とりあえず1本、コレかマラヴィータ かどっちにしようか迷ってましたが、マラヴィータ にすることにします(笑)
そちらにあとでお邪魔しますねw

2013/11/18 (Mon) 09:46 | たいむ | 編集 | 返信

オリーブリー

yukarinさんへ

こんにちは。

これ、内容に添う宣伝と単館系での上映だったら、評価は違ったかもしれませんね~少なくともここまで酷いと思いませんわ。
エロとグロを哲学っぽく見せたって印象しか残りません(^_^;)

2013/11/20 (Wed) 12:26 | オリーブリー | 編集 | 返信

にゃむばなな

こんばんわ

予告編をロクに見なかったのが私の場合は正解だったかも。
個人的には裏社会の本当の怖さが描かれていて、リアルな恐怖を感じましたよ。
リドリー・スコット監督、75歳にして未だお元気ですわ。

2013/11/20 (Wed) 22:58 | にゃむばなな | 編集 | 返信

オリーブリー

たいむさんへ

こんばんはー。

うーーん、これちょっと微妙でしたわァー。
駄作とは思わないんだけど、いまひとつ何か見えてこないというのか、、、。
豪華俳優に期待しすぎたのかも(^_^;)

2013/11/21 (Thu) 17:37 | オリーブリー | 編集 | 返信

オリーブリー

にゃむばななさんへ

こんばんは。

あやまった予告の先入観で、すっかり裏切られた感じです^^
印象に残るシーンは多々あるんですけどねー。

2013/11/21 (Thu) 18:49 | オリーブリー | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  劇場鑑賞「悪の法則」
  • その女、悪女… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201311160001/ ★枚数限定ポスター★■両面印刷B版■ [映画ポスター] 悪の法則 (THE COUNSELOR) [B-DS]価格:17,600円(税込、送料別) 【送料無料】悪の法則 [ コーマック・マカーシー ]価...
  • 2013.11.16 (Sat) 13:33 | 日々“是”精進! ver.F
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則〜カーセックスの本当の意味
  • 公式サイト。原題:The Counselor。コーマック・マッカーシー原作、リドリー・スコット監督、マイケル・ファスベンダー、キャメロン・ディアス、ペネロペ・クルス、ハビエル・バルデム ...
  • 2013.11.16 (Sat) 15:24 | 佐藤秀の徒然幻視録
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則  ★★★
  • マイケル・ファスベンダーにブラッド・ピット、ペネロペ・クルスにキャメロン・ディアスにハビエル・バルデムという豪華スターが共演した心理サスペンス。欲望に駆られて裏社会のビジネスに手を出した弁護士とその仲間たちが、危険なわなにハマり否応なく堕(お)ちて行く...
  • 2013.11.16 (Sat) 21:19 | パピとママ映画のblog
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則
  • 【THE COUNSELOR】 2013/11/15公開 アメリカ R15+ 118分監督:リドリー・スコット出演:マイケル・ファスベンダー、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアス、ハビエル・バルデム、ブラッド・ピット 罪を、選んだ。 [Story]メキシコ国境付近の町で弁護士をしている通称...
  • 2013.11.16 (Sat) 22:11 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則 /THE COUNSELOR
  • ランキングクリックしてね ←please click これだけの豪華キャストだけど、話は地味で斬新さもなし。 ペネロペ、キャメロン、ハビエルにブラピ、そしてマイケル・ファスベンダー共演、 リドリー・スコット監督作のクライムサスペンスってことで今...
  • 2013.11.17 (Sun) 00:13 | 我想一個人映画美的女人blog
この記事へのトラックバック
  •  [映画『悪の法則』を観た(寸評)]
  • ☆悪くないが、これは、商業ベースに乗せたいだろう作品としては厳しい気がした。  完成度もいいのだが、私が求めるリドリー・スコット監督の姿は微塵も感じられなかった(どなたか、バカな私に教えてくれ^^;)。  予告編で、「誰が悪か?」みたいにキャッチコピー...
  • 2013.11.17 (Sun) 01:57 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  人生は戻れない。『悪の法則』
  • 欲望に駆られて裏社会のビジネスに手を出した弁護士と彼を取り巻く人たちを描いた心理サスペンスです。
  • 2013.11.17 (Sun) 12:33 | 水曜日のシネマ日記
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則 / The Counselor
  • 監督がリドリー・スコットで、出演俳優陣がマイケル・ファスベンダー、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアス、ハビエル・バルデム、ブラッド・ピットと言う錚々たるメンバー。凄い作品が予想されるんですが・・・。 いやぁ、一体全体どう言う映画なんですかね? って...
  • 2013.11.17 (Sun) 19:43 | 勝手に映画評
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則
  • 『悪の法則』---THE COUNSELOR---2013年(アメリカ )監督: リドリー・スコット 出演:マイケル・ファスベンダー、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアス 、ハビエル・バルデム 、ブラッド・ピット 「ノーカントリー」「ザ・ロード」の原作者でもあり、本...
  • 2013.11.18 (Mon) 21:05 | こんな映画見ました〜
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則
  • イマイチ面白みに欠ける。
  • 2013.11.19 (Tue) 00:18 | だらだら無気力ブログ!
この記事へのトラックバック
  •  『悪の法則』
  • ホンモノの悪を甘く見るな。 目的のためなら手段は選ばない、人命も気に掛けない、そして言い訳も常識ではなく理にかなったもの以外は通じない。それがホンモノの悪。 全編を通し ...
  • 2013.11.20 (Wed) 23:08 | こねたみっくす
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則
  • リドリー・スコットがメガホンを撮った、豪華キャストの犯罪映画と言うことで期待していた『悪の法則』を観てきました。 ★★ 1クールドラマを2時間にまとめてみたけど、語る場面や見せ場ばっか繋いでしまったせいで脈略端折り過ぎてさっぱりわからない、ナレーションを入...
  • 2013.11.21 (Thu) 21:11 | そーれりぽーと
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則/マイケル・ファスベンダー
  • 鬼才リドリー・スコット監督がテキサスを舞台に危険な裏ビジネスに手を染めてしまった男たちと周囲の人物たちがたどる運命を描いた心理サスペンス・ドラマです。この豪華出演者た ...
  • 2013.11.21 (Thu) 21:45 | カノンな日々
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則(否応なく吹替え)
  • 原題:The Counselor 監督:リドリー・スコット 出演:マイケル・ファスベンダー、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアス、ハビエル・バルデム、ブラド・ピット
  • 2013.11.23 (Sat) 17:55 | ハリウッド映画 LOVE
この記事へのトラックバック
  •  『悪の法則』
  • □作品オフィシャルサイト 「悪の法則」 □監督 リドリー・スコット□脚本 コーマック・マッカーシー□キャスト マイケル・ファスベンダー、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアス、       ハビエル・バルデム、ブラッド・ピット■鑑賞日 11月17日(日)...
  • 2013.11.26 (Tue) 12:34 | 京の昼寝〜♪
この記事へのトラックバック
  •  「悪の法則」
  • 超豪華キャスト。マイケル・ファスベンダーが霞む程。ハビエル・バルデムにブラッド・ピット、キャメロン・ディアスにペネロペ・クルス。監督は超大物のリドリー・スコット。 邦題は秀逸。正に「悪の法則」によって、抗おうとしても抗う事のできないその定め。すべからく「悪の法則」によって物事は動いており、少しでも悪に関わったのなら、それに逆らう事はできないのだ(ちなみに原題は「The Counselo...
  • 2013.11.28 (Thu) 16:12 | ここなつ映画レビュー
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則
  •  『悪の法則』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)本作に主役級の俳優が5人も揃って出演するというので興味を掻き立てられ(注1)、映画館に足を運びました。  映画の原題は「Counselor(弁護士)」で、映画の中でも単にカウンセラーと呼ばれる弁護士の男(マイケル・...
  • 2013.12.02 (Mon) 21:04 | 映画的・絵画的・音楽的
この記事へのトラックバック
  •  カウンセラーの失敗~『悪の法則』
  •  THE COUNSELOR  メキシコ国境の町、エル・パソ。若くして成功した弁護士(マイケル・ファスベン ダー)は、恋人ローラ(ペネロペ・クルス)との結婚を考えていた。自らを過信した 彼は、麻薬絡みの危ないビジネスに手を染める。  ↑ いつも感想の冒頭に置く 「あらすじ(のような覚書)」 は、基本的に自分 の記憶に基づいて書いている。しかし...
  • 2013.12.03 (Tue) 21:57 | 真紅のthinkingdays
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  悪は操り、操られる
  • 18日のことですが、映画「悪の法則」を鑑賞しました。 弁護士は実業家のライナーと手を組み、裏社会のブローカー、ウェストリーも交えて新ビジネスに着手する それは裏社会ビジネス、しかしその計画が崩れ始め・・・ 悪に手を染め追いつめられていく、ただそれだけのス...
  • 2014.01.28 (Tue) 00:19 | 笑う社会人の生活
この記事へのトラックバック
  •  悪は操り、操られる
  • 18日のことですが、映画「悪の法則」を鑑賞しました。 弁護士は実業家のライナーと手を組み、裏社会のブローカー、ウェストリーも交えて新ビジネスに着手する それは裏社会ビジネス、しかしその計画が崩れ始め・・・ 悪に手を染め追いつめられていく、ただそれだけのス...
  • 2014.01.28 (Tue) 00:19 | 笑う社会人の生活
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則
  • THE COUNSELOR 2013年 アメリカ 118分 サスペンス/犯罪 R15+ 劇場公開(2013/11/15) 監督: リドリー・スコット 『プロメテウス』 製作: リドリー・スコット 出演: マイケル・ファスベンダー:カウンセラー ペネロペ・クルス:ローラ キャメロン・ディアス...
  • 2014.04.06 (Sun) 15:52 | 銀幕大帝α
この記事へのトラックバック
  •  悪の法則
  • 「黒幕は誰だ」という煽り広告が全然違う内容の話(黒幕が誰かなんてメインの話ではない)。小難しいと聞いていたが、そうでもなかった。しかも台詞回しがやたらと思わせぶりなのがなんだか嫌な感じだ。一瞬の隙で文言に翻弄されストーリーに追いつけなくなる。 婚約した恋人ローラとの幸せな生活のためにちょっぴり儲けようと思ったカウンセラーが、実業家のライナーにもちかけられて、麻薬取引の世界に入る。ウェストリ...
  • 2014.08.02 (Sat) 08:23 | いやいやえん
この記事へのトラックバック
  •  『悪の法則』
  • 悪の法則 弁護士が求婚するのに用意した ダイヤの指輪の為、麻薬ビジネスに 加担するが... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:The Counselor(弁護士)
  • 2014.09.23 (Tue) 02:08 | cinema-days 映画な日々