スター・トレック イントゥ・ダークネス
2013, 08. 18 (Sun) 23:39
西暦2259年。
USSエンタープライズのクルーと惑星ニビルを探査中のジェームズ・T・カーク(クリス・パイン)は、副艦長スポック(ザカリー・クイント)の窮地を救うため、規律違反を犯してしまう。
地球に帰還したカークは、その責任を問われ、艦長を解任された。
その頃、ロンドンの宇宙艦隊データ基地が何者かによって破壊され、惑星クロノスに逃亡した首謀者ジョン・ハリソン(ベネディクト・カンバーバッチ)を追い詰めるため、カークは艦長に復帰し、USSエンタープライズに乗り込んだ。
SFアドベンチャーの第2弾。
謎の男が企む復讐計画により、最大の危機を迎える地球の運命と、過酷な決断を迫られるカークとエンタープライズ号クルーの生死を懸けた悲壮な闘いの行方を壮大なスケールで描き出す。
2013年 8/23公開 アメリカ映画
監督 J・J・エイブラムス
先行上映で観ました。
これは面白かった!!
メンバーが再集結し、一作目を軽く越えたような印象。
上映が始まったら、IMAX3Dで再観賞します♪
宇宙空間シーンは仰け反りそうですね~アトラクションみたいで楽しみだわっ(笑)

前作よりスケールアップした迫力ある映像、アクション、シャレの効いたセリフや伏線など、エンターテインメントの面白さの中で、信頼、友情、愛情、復讐と、人間感情の物語が膨らんでいく。
個性ある登場人物には、それぞれの見せ場が用意され、支え合う仲間の絆や友情が美しく、個々の資質がチームワークとして絶妙なバランスを保つ。
寸前での危機回避はお約束(笑)クルーやエンタープライズ号に危険は及ばないと思いながらも、最後までハラハラさせられ、気が抜けなかった。
多少の疑問とツッコミは、勢いで乗り切れます^^

今回の悪役であるハリスの正体は、、、遺伝子操作で作り出された強化人間カーン。
ある座標を教え、真実を明かすハリスの怒りと悲しみに共感してしまう。
ベネディクト・カンバーバッチは、冷酷で強かで気品ある悪を強烈な存在感で好演だった!
彼は声がイイ!!
ベネさま、これで完全ブレイクでしょうね!!
声フェチは是非字幕で(笑)

バルカン人と地球人のハーフであるスポック。
感情より論理を重んじるスポックの変化が物語を牽引していく。
信頼関係と男の友情にプチ涙。
OLDスポックも登場。

分かりやすい伏線。

犠牲、復讐、友情、変化、ベタなテーマは意外と深い。

一難去ってまた一難、楽しめる要素の見所がイッパイ!
イチオシのサマームービーです。
*ところで、クリンゴンとの戦争危機はどうなった?(次回?)
*宇宙語専門(?笑)ゾーイ・サルダナ。
*たしか、サイモン・ペグも「宇宙人ポール」でクリンゴン語を話していた(笑)
*J・J・エイブラムス、「STAR WARS」への期待がつのる^^
コメント
ituka
チャニングとベネディクト
彼らの共通点を自分なりに分析した結果(←今日まで休みだからね、暇)あることに気が付きました。
口元がチャーミングなんですよね。
男から見てもあれは理想のパーツだわ(笑)
この作品、もしかして今年最高点でしたか?^^
以前のベネディクトくんをみると、どこかジェシー・アイゼンバーグ思いだします^^;
オリーブリー
itukaさんへ
こんばんは。
長いお休みでしたね~明日から、モード切り替えて、頑張って下さいねハイ(^-^)/
口元チャーミングなの(笑)
確かに、特に印象がないというのは、悪くないんだわ^^
いい男の条件って、まゆ毛と目が近いことらしいよ。
ベネさんは、品があって声がいいし、チャニングは庶民派の肉体美(爆)
娯楽作品の中ではトップかも!
たいむ
こんにちは。
面白かったです!
「SHERLOCK」が大好きでBlu-rayBOXもしっかり揃えてシーズン3を待っている私です。
カーンは悪役だけど、そうでもないところもあってなかなか良かったし、再登場を期待したりして。
スケールもでかくって、初IMAX3Dがこれで良かった!「マンオブ・・・」もこれで見たくなっちゃったかも(笑)
kira
声フェチだわ~^^
>声フェチは是非字幕で
いやん(≧▽≦)それ、私に言ってる?(笑)
字幕派の私が、こともあろうにコノ作品に限って吹き替えよ~!トホホ
テーマはベタで、伏線も超~解り易い、ケド!!
キャラの見せ方、宇宙空間での映像の見せ方が素晴しかったですよね~♪
面白かった!
行けたら今日、明日にでもまた字幕で再見だわ~
にゃむばなな
こんにちわ
ベネ兄さんの低音ボイスはいいですよね。
やっぱり映画は悪役で決まる。
それを体現した俳優がまた一人現れましたよ!
dai
こんばんは
いや~、面白かったですね。流石JJです。
>サイモン・ペグも「宇宙人ポール」でクリンゴン語を話していた
異国語(異星語?)担当ゾーイは『ターミナル』でスタートレックファン役ですしね。
yukarin
こんばんは♪
あまり良く知らない方だったのですが、ベネディクト・カンバーバッチさん良いですねー。
悪役がハマってて素敵でした。
>サイモン・ペグも「宇宙人ポール」でクリンゴン語を話していた(笑)
あーそうでしたっけ?忘れてました(笑)
オリーブリー
たいむさんへ
こんばんは~。
わー!!
たいむさん、ブルーレイ持ってるのねぇーー!!
いいな、いいなーー!!
「SHERLOCK」は再放送で観ました♪
現代の小物からの推理が面白いのよね~ベネさまのブルーアイと低音ボイスが効いてるわ~!
いつの間にか、カーンに少なからず同情してた^^
わたしも再登場期待してる(爆)
鉄男も面白いといいな~~ハードル上がっちゃうね(苦笑)
オリーブリー
kiraたんへ
こんばんは~。
なになに?
やっぱり3Dは吹き替えばかりでしょ?
ベネさま、声フェチには直球ヴォイスじゃない?(爆)
絶対に再見してよぉ~(v^▽)oィェーィ!
わたしも夏休み明けを待って、IMAXで映像を楽しんでくるわ!!
ベタで分かりやすいお話ながら、人物それぞれの個性が活かされて、いい流れだったよね。
オリーブリー
にゃむばななさんへ
こんばんは~。
そうですよね~悪役って、主役以上に重要で、特に、観ていて同情を買うような経緯があるのは、キャスト次第でしょうね~。
品があって声がよくて、これ、女性の心をくすぐりますよ(爆)
オリーブリー
daiさんへ
こんばんは~。
面白かったですね~エンタメはこうでなくちゃ!!のお手本でした!
>ゾーイは『ターミナル』でスタートレックファン役。
あら~そうでしたっけ?
入国管理のハンコと結婚は覚えてるけど、それ忘れてました(苦笑)
では、あの頃から異星語女王な予感があったんですね(笑)
「パイレーツ」のアナマリアから出世(?)しましたね(v^▽)oィェーィ!
オリーブリー
yukarinさんへ
こんばんは。
ですよね~名前もややこしやだし~(爆)
「裏切りのサーカス」観た時に検索したら、「つぐない」は覚えていたけど、「ブーリン家」「戦火の馬」とかサッパリ記憶になかった(爆)
今回のカーンも良かったけど、やっぱりドラマ「SHERLOCK」が一番かも~。
日本では、完全ブレイクでしょうね!!
サイモン・ペグ、確か、人に聞かれたくない会話をクリンゴン語で話してたと思う(笑)
ノルウェーまだ~む
気品のある悪役
オリーブリーさん☆
いやー、面白かったですねー
私3D苦手でしたけど、これはもう存分に楽しめました。
ようやく私から3D映画に許可が下りた記念すべき作品ですわ(爆)
そしてカンパーバッチの悪役が超イイ!
彼の声もクールでいいし、独特のブリティッシュイングリッシュがきっとその気品の源かなーって思いました。
プチ涙もあって、プチつっこみも気にならなかったわ。
(お医者さんが色々やりすぎーって思ったけど)
オリーブリー
まだ~むさんへ
こんにちはー。
あはは~~まだむさんのお墨付き3Dねっ(笑)
今日から夏休みが明けて、ゆったりした映画館で再観賞したいです^^
見せ場満載、人物背景満載、それでいてもバランス配分が良い作品に仕上がっていましたね。
面白かったですよね~ベネさまにも満足でした!!
sakurai
今頃
時間差ですいません。ちいと、ショッキングなことが身近で起こり、遠のいてました。
べネ様なんですね。
私は昔からカンバ君なんで、ここはカンバ君で。
この声を聞かずに何を聞く!ですよね。
はなっから、3Dは選択肢にないです。
300年という年代に、ちょっと計算があわない?などと思いながらも、突っ込みを吹っ飛ばす勢い。
あ、でも転送つかえたら、何でもアリなのになあ~の感はぬぐえませんでした。
トラックバック
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- と言うよりダークナイト・イン・スタトレ 公式サイト。原題:Star Trek Into Darkness。ジーン・ロッデンベリー原作、J・J・“じぇじぇ”エイブラムス監督。クリス・パイン、ザカリー・クイ ...
- 2013.08.19 (Mon) 12:33 | 佐藤秀の徒然幻視録
- この記事へのトラックバック
-
- 劇場鑑賞「スター・トレック イントゥ・ダークネス」
- 最強の敵、現る… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308170001/ 【送料無料】スター・トレック(イントゥ・ダークネス) [ アラン・ディーン・フォスター...
- 2013.08.19 (Mon) 12:54 | 日々“是”精進! ver.F
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス(3D吹替え)
- 評価:★★★★【4点】(13) こういうSFスターシップバトルは「スター・ウォーズ」も含め
- 2013.08.19 (Mon) 15:14 | 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜
- この記事へのトラックバック
-
- 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』 奇跡などない
- 羽住英一郎監督によれば、『BRAVE HEARTS 海猿』のテーマは「絶対に諦めない勇敢な気持ち」であるという。「そういう思いがあれば、奇跡が起こるんじゃないか」と監督は語る。 海難...
- 2013.08.19 (Mon) 22:40 | 映画のブログ
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- 迫力ある映像は圧巻で、大いに楽しめた。
- 2013.08.19 (Mon) 22:46 | だらだら無気力ブログ!
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス★★★★
- 前作に引き続きJ・J・エイブラムスが監督を務め、クリス・パインやザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナらも続投するSFアクション大作の続編。謎の男によって混乱にさらされる地球
- 2013.08.20 (Tue) 15:18 | パピとママ映画のblog
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス 3D
- 謎だらけの予告で待ちに待った続編、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の先行上映を観てきました。 ★★★★★ 先行上映ではIMAX版が無かったのでフツーの3Dで我慢、本上映
- 2013.08.21 (Wed) 20:47 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- 映画:スター・トレック イントゥ・ダークネス Star Trek Into Darkness ネタバレ注:TNGファン視点感想。
- タイトルの TNG というのは、Star Trek The Next Generation。 カーク、スポックの時代(1966-1969)から 21年もの年月が経過したのち、企画者のロッテンベリーが創造した 次世代スタートレック(1987-19...
- 2013.08.22 (Thu) 20:37 | 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜
- この記事へのトラックバック
-
- 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」(3D字幕版)みた。
- IMAXで鑑賞。実は初IMAX3D。ずっと「本当に2200円の価値はあるの?」とか思っていたのだけど、折角観られる環境にあるのだし、デヴューは3Dと相性の良いSFモノのコレって少し前から決めて...
- 2013.08.23 (Fri) 16:00 | たいむのひとりごと
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック/イントゥ・ダークネス
- 心地の良い軽さとワクワクを満喫。
- 2013.08.23 (Fri) 17:04 | Akira's VOICE
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- 人類最大の弱点は、愛だ。 原題 STAR TREK INTO DARKNESS 製作年度 2013年 上映時間 132分 監督 J・J・エイブラムス 出演 クリス・パイン/ザカリー・クイント/ゾーイ・サルダナ/ベネディクト・カ
- 2013.08.24 (Sat) 10:13 | to Heart
- この記事へのトラックバック
-
- 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』
- 映画は悪役で決まる。 大胆即決でありながら冷静沈着でもある。まさにカーク船長とスポック副長の強みを併せ持ったような敵役カーンを演じたベネディクト・カンバーバッチが素晴 ...
- 2013.08.24 (Sat) 15:18 | こねたみっくす
- この記事へのトラックバック
-
- 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 二人の成長
- 2009年にリブートされた「スター・トレック」の新作「スター・トレック イントゥ
- 2013.08.24 (Sat) 15:49 | はらやんの映画徒然草
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- スター・トレック イントゥ・ダークネス@TOHOシネマズ六本木
- 2013.08.24 (Sat) 17:14 | あーうぃ だにぇっと
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- 原題:Star Trek Into Darkness監督:J・J・エイブラムス出演:クリス・パイン、ベネディクト・カンバーバッチ、ザッカリー・クイント、ゾーイ・サルダナ、ジョン・チョウ・・・
- 2013.08.24 (Sat) 18:02 | ハリウッド映画 LOVE
- この記事へのトラックバック
-
- J・J・エイブラムス監督『スター・トレック イントゥ・ダークネス』クリス・パイン、ザカリー・クイント、ベネディクト・カンバーバッチ
- 注・内容、ジョン・ハリソンについて触れています。『スター・トレック イントゥ・ダークネス』前作に引き続きメガホンをとったのはJ・J・エイブラムス監督。クリス・パイン、ザカリ...
- 2013.08.24 (Sat) 22:01 | 映画雑記・COLOR of CINEMA
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス IMAX-3D/クリス・パイン
- 前作『スター・トレック』の公開からはもう4年以上も経っているんですね。つい先日観たばかりとは言いませんが、もうそんなに経ってるんだなぁという印象です。この世界、4年もた ...
- 2013.08.24 (Sat) 22:04 | カノンな日々
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- バルカン人は嘘つかないがハーフは… 【Story】 西暦2259年、カーク(クリス・パイン)が指揮するUSSエンタープライズは、未知の惑星の探索中に巨大な地殻変動に遭遇。彼は深刻なル...
- 2013.08.24 (Sat) 23:05 | Memoirs_of_dai
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス(3D吹替版)
- 【STAR TREK INTO DARKNESS】 2013/08/23公開 アメリカ 132分 監督:J・J・エイブラムス 出演:クリス・パイン、ザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナ、ベネディクト・カンバーバッチ、ジョン
- 2013.08.24 (Sat) 23:48 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス(3D)」感想
- カークにかなりの違和感(^^; 若さと幼稚さは違うと思いますよ。このカークはどこまでも幼稚。艦長なのにクルーを危険にさらし、都合の良い事だけを報告して、自分のした事に責任
- 2013.08.25 (Sun) 13:45 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- 悪役カンバーバッチの存在感 公式サイト http://www.startrek-movie.jp製作・監督: J.J.エイブラムス 「M:i:III」 「SUPER 8/スーパーエイト」西暦2259
- 2013.08.25 (Sun) 15:40 | 風に吹かれて
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イン・トゥ・ダークネス・・・・・評価額1700円
- 真打、登場。 J.J.エイブラムス監督による、リブート版「スタートレック」第二弾。 前作の大成功を受けて、新シリーズとしての真価が問われる今回、エイブラムスは人類の運命を握
- 2013.08.27 (Tue) 16:54 | ノラネコの呑んで観るシネマ
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス(3D字幕) / Star Trek Into Darkness
- J・J・エイブラムスによる2009年の『スター・トレック』の続編。って言うか、スター・トレック・サーガの新たな一作と言うべきだと思いますね。 実は、前作の『スター・トレック』の
- 2013.08.27 (Tue) 21:57 | 勝手に映画評
- この記事へのトラックバック
-
- 「スター・トレック イントゥダークネス」☆初めての満足3D
- 最初から最後まで、ここまで見事に3Dを生かした作品に初めて出合えたんじゃないかな。 私がいよいよ3Dに慣れたのか、はたまた3D映像の技術がようやく私のレベルにまで到達できた
- 2013.08.28 (Wed) 10:37 | ノルウェー暮らし・イン・原宿
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレックイントゥ・ダークネスを観たゾ
- 本当なら8/25の 朝一の上映を観るハズだった スター・トレック イントゥ・ダークネス やっと本日
- 2013.08.30 (Fri) 16:51 | ヤジャの奇妙な独り言
- この記事へのトラックバック
-
- IMAX3Dで観直した2回目のスター・トレック イントゥ・ダークネス
- 前週の先行公開に続いて『スター・トレック イントゥ・ダークネス』本上映が始まったので、早速IMAX3D版で2回目を観てきました。 先行上映を観た前回の記事を更新すれば早いんだけど...
- 2013.08.31 (Sat) 02:23 | そーれりぽーと
- この記事へのトラックバック
-
- [映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』を観た(寸評)]
- ☆「スター・トレック」らしく、話に、それほどの大風呂敷を広げず、人の心理に深みを持たせていて面白かった。 かつては、地球連邦軍に所属していた謎の
- 2013.09.01 (Sun) 01:06 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
- この記事へのトラックバック
-
- 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」(IMMAX3D)感想〜!
- 大迫力映像圧巻〜!!友情・愛も描かれてホロリ。
- 2013.09.01 (Sun) 09:43 | ★ Shaberiba
- この記事へのトラックバック
-
- 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」
- いやあ、アリス・イヴさんって、ナオミ・ワッツさんみたいだ。
- 2013.09.01 (Sun) 23:02 | 或る日の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- スタートレック イントゥ・ダークネス
- 夏休み大作 第二弾!!
- 2013.09.03 (Tue) 13:50 | 迷宮映画館
- この記事へのトラックバック
-
- 『スタートレック/イントゥ・ダークネス』(2013)
- 新生なった「スタートレック」映画の2作目。前作ラストで晴れてエンタープライズ号の船長となったカークだったが…。行動力は抜群で怖いもの知らずだけど、規則破りの常習犯。それ...
- 2013.09.03 (Tue) 21:19 | 【徒然なるままに・・・】
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- 2013年8月31日(土) 10:10~ 109シネマズ川崎7 料金:2200円(IMAX 3D) パンフレット:未確認 揺るぎない信頼のブランド 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』公式サイト
- 2013.09.03 (Tue) 23:50 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- 2013年8月31日(土) 10:10~ 109シネマズ川崎7 料金:2200円(IMAX 3D) パンフレット:未確認 揺るぎない信頼のブランドJJ 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』公式サイト ...
- 2013.09.07 (Sat) 16:02 | ダイターンクラッシュ!!
- この記事へのトラックバック
-
- 映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」IMAXの効果絶大、飛んでくる飛んでくる!
- 映画「スター・トレック イントゥ・ダークネス」★★★★IMAXシアターで鑑賞 クリス・パイン、ザッカリー・クイント ベネディクト・カンバーバッチ、カール・アーバン サイモン・ペッ
- 2013.09.07 (Sat) 18:49 | soramove
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス 壊れたらとりあえず蹴ってみる
- 【46 うち今年の試写会5】 J・J・エイブラムス版スター・トレックの2作目、前作に続いて本作でも、熱烈なトレッキーにとっても、スタートレック初心者にとっても、ほぼ満点のスペクタ
- 2013.09.10 (Tue) 14:24 | No War,No Nukes,Love Peace,Love Surfin',Love Beer.
- この記事へのトラックバック
-
- 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』 2D字幕
- 人類最大の弱点は、愛だ。 『スター・トレック イントゥ・ダークネス』 監督・製作・・・J・J・エイブラムス 原作・・・ジーン・ロッデン
- 2013.09.11 (Wed) 21:44 | pure breath★マリーの映画館
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- エンタメSF超大作には間違いなく、敵役であるベネディクト・カンバーバッチ演じるカーンも存在感があり素晴らしかった。テンポの良い展開で、見どころも満載の世界にあっという間に入り込める。 多くのシーンが旧シリーズへのオマージュになっているそうで、ファンならよりいっそう楽しめる作りになっているそう。私はわかりませんでしたけど^;でもそれでもハイクオリティなエンタープライズ号の活躍を堪能しましたよ...
- 2014.01.08 (Wed) 09:12 | いやいやえん
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- STAR TREK INTO DARKNESS 2013年 アメリカ 132分 SF/アクション/アドベンチャー 劇場公開(2013/08/23) 監督: J・J・エイブラムス 『SUPER 8/スーパーエイト』 製作: J・J・エイブラムス 出演: クリス・パイン:ジェームス・T・カーク ザカリ...
- 2014.01.13 (Mon) 14:57 | 銀幕大帝α
- この記事へのトラックバック
-
- スター・トレック イントゥ・ダークネス
- 遥か遠い未来の物語であるのに、ちょっと近い過去の物語のように感じられる不思議な世界。 人間臭いドラマである。 それが《スター・トレック 》の最大の魅力。 カーク(クリス・パイン)とスポック(ザカリー・クイント)の友情物語を核に、 《仲間たちのチームワークとは?》、《リーダーの資質とは?》を問う。 これぞ《スター・トレック》 古典的感涙物語ともいえる内容である。 が、前作(⇒...
- 2014.01.16 (Thu) 13:56 | gala